#自民党政治を終わらせよう‼️
自民党や参政党のせいで、保守が革新を経て破壊ありきなアナーキズムに変質したのと同様に、希望の党騒動で民進党が解体された時点で中道も終わったと思っている。政治言語としての保守・革新・中道、そしてリベラルもまた使命の終わりに近づきつつあるのではないか。政治部記者や政局学者たちの言葉遊びに汚され、傷ついていくばかり…
November 1, 2025 at 12:17 AM
経済うんぬんよりも、体制を戦前に回帰することを是とする過去の内閣の意思を継承しようとしているその一点で、初の女性内閣だろうと支持できない。
憲法改正は否定しないけれど、政治不信が蔓延していて総選挙の投票率が6割にすら届いていない現状で行うことを第一義にせんとしているのも、支持できない理由ではある。
民主党政権が終わり自民党政権戻ってきたくらいの体制を維持しているならともかく、逆行することしかできてない以上、余計なことをするなとしか言えない。
October 22, 2025 at 6:09 PM
嬉しそうだなぁ高市氏。「史上初」に名前を刻めて良かったね。でも、おそらく史上まれに見る無能、自民党政権を明け渡した無能政治家っていわれて終わるんだろう。そのために彼女を犠牲のヤギにしたんだから。男社会が女性を担ぎ上げるのは「女が傷つく分には男の不名誉にならない」というルールがあるからだ。それがわかっていて担がれたのだと思いたい。それがわからないほどバカだったら我が国は終わりだろうし。
そして今後数十年は日本に女性首相は出てこないだろうなと思うと暗澹たる気持ちになる。
October 21, 2025 at 5:27 AM
今朝、九度山駅下交差点でマイク宣伝📢

自民党は裏金問題にまったく反省がありません💢

自民党政治を今こそ終わらせ、くらしと平和を守る新しい政治を作ろう❗️

みなさん。#しんぶん赤旗 を購読して #日本共産党 を応援してください🙏
#九度山町
licitami1962.seesaa.net/article/5185...
自民党政治を終わらせ、くらしと平和を守る新しい政治へ 朝宣伝でアピール
今朝、九度山駅下交差点で街頭宣伝をしてきました。  消費税減税、賃上げと労働時間の短縮、医療・介護の危機打開に本気で取り組む政治に変えていかなくてはいけません。43兆円もの大軍拡をやめさせ、国内総生産GDP比3.5% 21兆円もの軍事費を求めるようなアメリカいいなりの政治をやめさせなければいけません。大軍拡に予算を使うのではなく、私たち国民の命と健康、暮らしを守るために予算を使え〓  自民党政...
licitami1962.seesaa.net
October 14, 2025 at 8:37 AM
自民党の政治と金の問題で煽り受けて、当時の代表まで落選しているのに、自民党とくに高市新総裁やそのバックの麻生が総裁選が終わってからその件ちゃんと詫びを入れないし、それの上塗りで萩生田は要職に就けるし、それに追い打ちかけるように公明党の斉藤代表の前に国民の玉木に会うって、そりゃ公明党からしたらバカにするなでしかないものね。自民党の公明党への礼儀がなっていなさすぎ。人と人の付き合いとかその機微が重々わかっているのが自民党の大政治家だったのに、本当に自民党と自民党の政治家は劣化したな。
October 10, 2025 at 7:38 AM
大前 治 / 弁護士【新】
x.com/omae_osamu/s...

>最悪だ。全容解明も再発防止も不十分なまま、裏金議員を復権させるのが高市氏の初仕事。想像以上に腐りきっている。 #自民党政治を終わらせよう #高市早苗だけは絶対ダメ
====
旧安倍派など裏金問題関与の議員、要職起用を検討 高市新総裁:朝日新聞
October 7, 2025 at 12:57 AM
早速これ。
改めて、#自民党政治を終わらせよう
October 4, 2025 at 9:56 AM
本当に最悪。
「日本終了」がXのトレンドになるのも納得。
自民党政治を終わらせよう。
高市氏の「WLB捨てる」発言 過労死遺族は驚き「影響力考えて」
www.asahi.com/articles/AST...

高市氏の「私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる」と発言したことに対し、夫を過労死で亡くし、日本の状況を変えようと取り組んできた女性 は「国のトップに立とうとする人の発言とは思えない」と驚きます。
高市氏の「WLB捨てる」発言 過労死遺族は驚き「影響力考えて」:朝日新聞
高市早苗氏は自民党の新総裁に選ばれた後、党所属の国会議員を前にしたあいさつで「私自身もワーク・ライフ・バランス(WLB)という言葉を捨てる。働いて、働いて、働いて、働いて、働いていく」と述べた。 こ…
www.asahi.com
October 4, 2025 at 12:09 PM
これが自民党の答えだ。クソ派閥と癒着と裏金がやめられない自浄一切不可能のドブ泥組織。いやそんなん知ってるしわかってんだわ、旧統一教会に韓国では司法の手が入っているのにこのザマ、まじで国際的な政治感覚が終わりすぎてて理解不能。検察仕事しろ。

今めちゃくちゃ恐怖感を更に募らせているものたちがいる。脅かされまくっているものたちがいる。弱音もゲロも吐くしこの世を怨みに怨むけど投げ出さないぞ。というか投げ出せないのよ。
October 4, 2025 at 6:06 AM
#ドン・キホーテ
妄想で創った「不届きな外国人」相手に、独り相撲の 右翼政治家たち💀💧。

「どこ人」て公言しないの、
実在の国の人を 相手取ったら、国際問題で 秒で政治生命が終わるって、判ってるんだよね アレら…。

とことん みみっちい、サル山のボス争い…🤢。
#右翼追放 #汚職撲滅 #自民党解散
高市氏は「奈良公園の鹿への暴力」と「外国人」を結びつけて語り、根拠を問われると「自分なりに確認をした」と。まさに「いきり」の構造だと思う。参院選で見られた「我こそは外国人により”厳しい”」の競い合いが総裁選にも持ち込まれ、差別を煽っている▶ www.youtube.com/watch?v=oT8m...
\今夜21時~配信/
◤いきりの構造を考える◢ #D4P
武田砂鉄さんの最新刊『「いきり」の構造』は、現代社会に蔓延する“いきった言動”の背景と構造を鋭く読み解きます。「声の大きい方が勝つ」という風潮――。武田砂鉄さんと考えます。
📻 www.youtube.com/live/oT8mZdi...
September 26, 2025 at 8:58 AM
「病院・医者ガチャ」にさえ成功したら、行きつけのちょっとしたカウンセラーに定期的に会えて薬まで貰えると考えることができる。一石二鳥。

自民党が何かと「自助」だの「自己責任」だのと言って、クソ政治家が率先して「排外・差別デマ扇動」をやってる終わりの世界なんだから、「ケア」されたいなら比較的信用の置ける『専門家』に当たれるようになった方がいいし、病院・医者ガチャはどう考えても時間かかるんだから、調べてガチャに専念した方が遥かにマシだと思うよ真面目な話。

あと念押しで言えば、精神科の医者は所詮カウンセラーじゃないから、別に可能であればカウンセリングもガチャした方がそりゃ望ましい。まあ面倒だけど…
September 23, 2025 at 9:26 PM
自民党終わった。高市ならまだ望みはあった。日本を守り日本人を守り抜く政治家はもう絶滅したのだろう。
September 29, 2024 at 11:20 PM
[衆院選] 乙武氏出馬の仕掛け人・小池都知事は姿見せず…知事選にらみ側近「一番恐れていた流れ」

https://www.walknews.com/424690/

 28日に投開票された衆院3補選は、自民党派閥の政治資金規正法違反事件など「政治とカネ」の問題が逆風となり、自民は、唯一候補を擁立した島根1区で敗れ、ほかの2選挙区の「不戦敗」と合わせ、全敗の結果に終わった。 衆議院補欠選挙、東京15区・島根1区・長崎3区の開票結果 …
乙武氏出馬の仕掛け人・小池都知事は姿見せず…知事選にらみ側近「一番恐れていた流れ」
【読売新聞】 28日に投開票された衆院3補選は、自民党派閥の政治資金規正法違反事件など「政治とカネ」の問題が逆風となり、自民は、唯一候補を擁立した島根1区で敗れ、ほかの2選挙区の「不戦敗」と合わせ、全敗の結果に終わった。 自民が候補
www.walknews.com
April 28, 2024 at 3:52 PM
また岸田が余計なことを始めたよ。とはいえそも日本を相手にしていない外資が、国内のTV局に対してとった手法に過剰反応するとは思えませんが。
#自民党政治を終わらせよう
nordot.app/119598981362...
偽情報で「適正対応」要請 総務省、Xなど4社に | 共同通信
南海トラフ地震の臨時情報(巨大地震注意)の発表を受け、総務省は13日までに、X(旧ツイッター)などの...
nordot.app
August 13, 2024 at 2:30 PM
政治の話なんてブルースカイでしかできないけど
日本の政治とか終わってると思うし転売とかまじで負の連鎖。でもどう思っても転売は絶対無くならないし、政党は一生変わらない。

1個人活動で何か変わるものでもないから全くイライラしないし転売から購入したい人はすればいいんじゃない?派

ただ、1個人活動で何も変わらないとはいえ、頭悪い行動に加担だけはしたくないから転売から物も買わないし、自民党に投票することも絶対ない

自分が正しい行動をしていて、愚かな人がこの世にはたくさんいるって心から思えればあんまりイライラしなくなると思う
March 1, 2024 at 8:02 AM
【高額療養費制度】わずか4回の議論、当事者の聞き取りもなし、なぜこれで深刻な病と闘う患者の負担増が決まるのか
news.yahoo.co.jp/articles/bd1...

高額療養費制度の問題は、防衛費大幅増が発端。
岸田政権時、防衛費大幅増で少子化対策はどうするの?という指摘に、少子化対策もしますと異次元の少子化対策と銘打って財源のあてもなく発表。

結局、その財源が医療費負担や社会保障の歳出カットで賄われたということ。
www.tokyo-np.co.jp/article_phot...

政治に無関心だと国民にツケが回ってきます。
選挙行きましょう。
#自民党政治を終わらせよう
【高額療養費制度】わずか4回の議論、当事者の聞き取りもなし、なぜこれで深刻な病と闘う患者の負担増が決まるのか(JBpress) - Yahoo!ニュース
2024年12月に決まった「高額療養費の見直し」の政府方針は、第217回国会においてがんや難病の当事者団体が働きかけたことによって、2月10日に厚生労働省が一部修正する案を提示した。  もともと
news.yahoo.co.jp
February 19, 2025 at 3:55 AM
同性婚法制化や選択制夫婦別姓をいつまでも認めない理由はやっぱりこれだよね。自民党は多様性が嫌いだし、同性婚と選択制夫婦別姓を認めたら改憲して市民から人権を奪えなくなるからだよね?
だから #結婚の自由をすべての人に とセットで #改憲反対
それから #自民党政治を終わらせよう

www3.nhk.or.jp/news/html/20...
自民 結党70年 石破首相“憲法改正に向けた機運を高めたい” | NHK
【NHK】石破総理大臣は、自民党の憲法改正実現本部で、結党70年となることし、国会の憲法審査会での議論などを通じて、改正に向けた機…
www3.nhk.or.jp
February 21, 2025 at 3:05 PM
石破政権は新年度予算で8.7兆円もの軍事費を計上し、法人税率引き下げや大企業への優遇税制による減税額は11.1兆円。

一方、社会保障関係費、文教費、中小企業対策費など暮らしを支える予算は物価上昇に追いつかない実質マイナス💢

こんな #自民党政治を終わらせよう❗️
www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
主張/新年度予算成立/石破政権“延命戦略”の破綻| 「しんぶん赤旗」
衆院で与党過半数割れに追い込まれた石破茂政権は部分的修正と引き換えに一部野党を取り込んで辛うじて予算を成立させました。衆院での修正に続き、参院で再び高額療養費制度の負担増を先送りする修正がされました。
www.jcp.or.jp
April 2, 2025 at 12:22 PM
黒澤明と共に『悪い奴ほどよく眠る』の脚本を執筆した久板栄二郎は、汚職の真相が明らかにされないまま次々と起こる理由として、国民の汚職に対する関心が薄く、怒りを覚えないからだと語っていました。この指摘は、映画の公開から60年以上も経った今の日本にも当て嵌まると思います。 gensanart.com/bad-sleep-we...

#映画 #悪い奴ほどよく眠る #黒澤明 #三船敏郎 #森雅之 #香川京子 #三橋達也 #加藤武 #汚職 #自民党政治を終わらせよう
『悪い奴ほどよく眠る』公開60周年 黒澤明も攻めあぐねた汚職の壁
1960年9月15日は、黒澤明の映画『悪い奴ほどよく眠る』が公開された日です。汚職に対する激しい怒りをぶつけたこの映画は、公開から60年目を迎えた今も、私達に重い問いを投げかけています。
gensanart.com
June 22, 2024 at 2:12 AM
記事の要約: 自民党の高市早苗総裁が国民民主党の玉木雄一郎代表との水面下での連携交渉を進めている一方で、公明党・創価学会との関係を切り捨てられない理由がある。10月7日、高市総裁と公明党の幹部との協議は物別れに終わったが、その背景には麻生太郎副総裁の公明党への否定的な姿勢が影響している。朝日新聞によると、高市氏は5日に玉木氏と極秘会談を行い、その後麻生氏との協議でその事実を知らされた。麻生氏の側近は労働組合との強いパイプを持っており、今後の政治的動向に影響を与える可能性がある。
October 10, 2025 at 11:45 AM
『2009年の衆院選では、マニフェストのパンフレットを置いておくだけで100万枚があっという間になくなった。それくらい有権者が政策に関心を持っていた。しかし、民主党はマニフェストを実行せずに終わってしまった。さらに「できなくてすみません」という姿勢も取らなかった。これが今の政治不信の大きな原因だ』
『その後の安倍政権は金融政策と財政政策はそれなりにやったが、成長戦略では何もできなかった。規制緩和も手をつけられなかった。その結果、自民党にも立憲民主党も投票したくないという層が確実に存在するようになった』
www.asahi.com/articles/ASS...
都知事選2位の石丸氏、なぜ「受け皿」に? 選対事務局長が語る理由:朝日新聞デジタル
東京都知事選挙で、既存政党から支援を受けなかった広島県安芸高田市の前市長・石丸伸二氏が次点となり、注目を集めている。知名度の高い蓮舫氏を上回る約165万票を獲得。無党派層にただよう票の「受け皿」にな…
www.asahi.com
July 12, 2024 at 10:31 AM
最近はすっかり「面白枠」で定着してる兵庫県知事だけど、そのせいで自民党の党首選のオッカナイ発言とか、立民のぐだぐだ感とかその他政策の問題があまり報じられないのは残念だ。面白政治芸人はサッサと引きずり下ろしてまともな人にすげ替えて終わりにして欲しい。
September 10, 2024 at 7:29 AM