#生田みく
川崎市岡本太郎美術館に行ってきました。まず駅から生田緑地を抜けて美術館に行く体験が良すぎた。生田緑地、あんまりピンと来てかなかったんだけど行ってみると本当にめちゃくちゃよく、レジャーシートと小銭を持っていけば1日過ごせるくらいひらかれている場所なのがよかったですね……。
あと階段をあがって見えてくる母の塔もよかった。
November 2, 2025 at 10:32 AM
初日見てきました❄お芝居では何度も「生田先生最高か」ってなったしショーでは何度も「中村先生ありがとう」って感じましたよ🙏
特にお芝居、幕開きの世界観がそもそもツボすぎたけど、振り返ってみると見ていた時とまた違う感情が芽生えてきて、これは通う度に見えるものが変わりそうでとても見応えがある作品だなぁと。
ショーは朝美さんで見てみたかった場面が満載すぎたし下級生や退団者の見せ場もいっぱいで中村先生の愛を感じた!大階段を使った朝美さんが真ん中の黒燕尾、夢がついに実現した…🥹😭デュエダンもひたすら美しくて、朝美さんが夢白ちゃんの手にキスしたとこで私の記憶は1度ぱーんってなりましたよ。
November 1, 2025 at 2:25 PM
生田神社さんお邪魔してきた(・∀・) 前回行けなかったっていうかサボったっていうか ひとつ目的達成ですヤッター‼︎
ひと休みしてもう一個行ってみよう(・∀・)
October 5, 2025 at 7:42 AM
生田絵梨花、母&大竹しのぶ&秋元真夏に取材!『A-Studio+』10/3(金)【TBS】

https://www.wacoca.com/2052044/

生田絵梨花、母&大竹しのぶ&秋元真夏に取材!『A-Studio+』10/3(金)【TBS】 お母さんだ。悩んでたりとかしててもお母さんと喋るとなんかすごいやる気がみなってくるっていうか、私もこうなんか [...]
September 29, 2025 at 5:01 AM
生田絵梨花、母&大竹しのぶ&秋元真夏に取材!『A-Studio+』10/3(金)【TBS】

https://www.moezine.com/2108501/

生田絵梨花、母&大竹しのぶ&秋元真夏に取材!『A-Studio+』10/3(金)【TBS】 お母さんだ。悩んでたりとかしててもお母さんと喋るとなんかすごいやる気がみなってくるっていうか、私もこうなんか [...]
生田絵梨花、母&大竹しのぶ&秋元真夏に取材!『A-Studio+』10/3(金)【TBS】 - Moe Zine
生田絵梨花の素顔に迫る!
www.moezine.com
September 29, 2025 at 3:51 AM
「be together 生田みく」

「be together 生田みく」は、人気のAV女優である生田みくが出演するアダルト動画作品です。生田みくといえば、その愛らしいルックスと豊満なバストが魅力的な女優であり、彼女の魅力を存分に堪能できる作品となっています。 この作品では、生田みくが魅力的なランジェリー姿で登場し、セクシーなポーズを取りながら魅惑的な表情を見せています。彼女の色気漂う姿に見惚れながら、彼女との密室での甘い時間を楽しむことができます。…
「be together 生田みく」
「be together 生田みく」は、人気のAV女優である生田みくが出演するアダルト動画作品です。生田みくといえば、その愛らしいルックスと豊満なバストが魅力的な女優であり、彼女の魅力を存分に堪能できる作品となっています。 この作品では、生田みくが魅力的なランジェリー姿で登場し、セクシーなポーズを取りながら魅惑的な表情を見せています。彼女の色気漂う姿に見惚れながら、彼女との密室での甘い時間を楽しむことができます。 生田みくの魅力は、ただ見ているだけでも満足できるほど魅力的ですが、この作品ではさらに彼女の魅力が存分に引き立てられています。彼女のしなやかな肢体や艶やかな肌を堪能することができるだけでなく、彼女の官能的な演技に翻弄されること間違いありません。 さらにこの作品では、生田みくとの甘い時間を楽しむだけでなく、彼女との情熱的なセックスシーンも見ることができます。生田みくの美しい身体が激しい動きに合わせて震える様子は、まさに興奮を高める要素となっています。 「be together 生田みく」は、生田みくの魅力を存分に楽しむことができる作品と言えます。 ▶ 動画視聴はこちら
siro-okazu.com
September 25, 2025 at 4:04 AM
そうそう蛆ちゃんが居たんですよ…!
とても美しく、蛆そのものだった。
アスモ生田さんもご本人が演劇?されている方なので所作がとても優雅で美しく、アスモ本人や…となる立ち居振る舞いで良かった。
つよつよ美女の夢女になってしまう〜!と震えたコンサートでした。。
蛆ちゃんの需要ありまくりだから今後もこういうドキドキする演出どんどん出してほしい。
ていうかこうなってくるとメギドラル陣営だけでなくハルマ陣営も見てみたいよね。(欲張り)
September 14, 2025 at 12:15 PM
歴博は近世と民俗とちょっとだけ現代を見てきた。
特集コーナーが「鼓胴」のコレクションというだいぶコアなもので、コーナーを時計回りに見ると最初に小鼓が置いてあるからなんとかわかるんだけど、後から入ってきた親子連れが3組ぐらい逆流してしまって「これは何だろうね?」と言っていた。
胴に施される蒔絵は、能のモチーフのほか、鼓の音に似てるから「タンポポ(鼓草)」だったり、地下深く根を張って育つ植物は「音が張る」、実がなる植物は「鳴る」だからよかったりする。あと、昔屋外で演じられていたころは大きな音が出るように作られていて、屋内での演奏が増えると音色にこだわるようになったというのも面白い。
August 17, 2025 at 1:51 PM
ゲキシネ「バサラオ」をDolby Cinemaで見てきた。

ゲキシネは劇団☆新感線の舞台を撮影して、編集して映画館でみるシリーズ。
演目が「バサラオ」でDolby Cinemaは映像も音響も最高らしい。

生田斗真さんが綺麗な顔を武器に天下を目指し、中村倫也さんが参謀を務めるバディ物。

どの役者さんも好きだったが、絶世のイケメン役の生田さんのオーラが凄い!全編オーラを出し続けていて、トップアイドル(アイドル事務所の役者さん?)の凄さを堪能しました。

漫画みたいに地鳴りと共に空から登場するのよ。もう一回観たいです。
西野七瀬さんもキュートで良かった!

珍しくCD欲しい🐻‍❄️
July 29, 2025 at 1:34 PM
星組をみてきたんですが、これが退団公演でいいとおもってんのかよーみたいな気持ちと、ひっとんいる時の星でやればよかったのでは???という気持ちがぬぐえなくてしんどかったでござる。あとたぶん生田氏のショーがぴんとこなかったのも悲しい…
July 7, 2025 at 4:41 AM
は~い、自分もトイレに行ってから寝ます🚽=3=3

とまた起きてから返信してみたww

ちぇぶさん、おはよろ( ´ ▽ ` )ノ

また先に寝落ちしてました、最近はそのパターンが多いですね😅

おまけにドラマの最後の方は覚えてないし・・・

今から友達を迎えに行ってきます🚗💨

昼頃帰ってきて、夕方から生田絵梨花ちゃんのコンサートに行ってきます(・◇・)ノ ¶~~♪

天気が気になるところです☂

会場に入るまでに濡れなければいいですが・・・

ちぇぶさんも天候に気をつけて、マロンちゃんと良い日曜日をお過ごしください🐱💗👩‍🦰
June 21, 2025 at 9:59 PM
#大河べらぼう 17話やっとみた。今回は1章終わりの締めという感じかな。蔦重の商人としての才が花開いてきた。誰袖さんは新しいヒロインってことか?相変わらず生田斗真様が不穏なオーラを放っているのも気になるけども…。新さんとふくさんは森下脚本だから辛い現実に打ちのめされてるのか?と思ってたけど、大変ながらも楽しそうに生きていて良かった。そしてやっぱり唐丸生きてたー!生きてれば蔦重とも会えるからね!痛快エンターテイメントだからね、時々痛快に締めてくれないとね!
May 6, 2025 at 1:34 AM
帰り道に途中下車して寄ってみた夢を語れ神奈川
コレはとんでもない店が出来たぞ…
夢を語れのラーメンは初めてだったけど、全部が丁度イイ刺さり方
特にブタがヤバ過ぎた端神豚をビギナーズラックで引き当てた
途中で掛けた一味もよく合うなぁ
カウンターで店長さんと話しながら盛ってくれるの楽しいなぁ
最後に完食のグッジョブ!をもらって気持ち良く階段を降りてきた
生田〜豚山〜スモジ〜豚山〜夢を語れ小田急線の西側がG系で楽しくなってきた
次はラッシーに挑戦しようっと

#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#夢を語れ神奈川
April 30, 2025 at 10:55 AM
東京1日目じゃなくて2日目じゃんね…バカバカ
大河ドラマ館、今までの大河も行ったことなくて初めて行ってみたんですよ。
昨日トーハクですごいやつを見てしまったから、多少の物足りなさはあったけど台東区を盛り上げようという熱意を感じ、お土産も買って帰ってきました。
展示してあった出演者のサイン色紙、生田斗真さんのに「嫌いにならないで…」って書いてあって笑いました。
April 25, 2025 at 2:39 PM
よくこれとこれを合わせたら美味しくなりそうって食材で検索してレシピを探すんだけど、「梅 ささみ はちみつ」でサジェストに「生田斗真」が出てきて面白かった 混ぜたら美味い?
April 16, 2025 at 2:40 PM
『これが戦争だ』②多数のタリバン兵に悲惨な死を強いたあの日の非人道的「作戦」について彼らは責任を追及される立場にあるのだろう。もしかしたら戦争犯罪者として。だが普通の報道では見えない「内」まで観た観客には、彼らはあまりに「被害者」だ。戦争という構造の被害者。
現在欧州オペラ界で「戦争」「帰還兵と銃後の人々のズレ」「PTSD」等のテーマがど真ん中に来る作品のひとつがモーツァルト《イドメネオ》。日本でこれを上演することがあったら、ぜひこの主題について何年もかかわってきた生田みゆき演出で観てみたい。
14日(日)まで!
www.evidentpromotion.com/thisiswar2025
次回公演 | EVIDENT PROMOTION
次回公演 舞台「これが戦争だ」の詳細ページです。
www.evidentpromotion.com
April 11, 2025 at 5:35 PM
あと本当に寄崎さんのことを舐めすぎて態度悪いから本当にやめてほしい、俺たちは朝霧くんや生田さんだけでなく、寄崎さんが好きで、寄崎さんが見たくてこの配信をみにきているのだが!?わかるか!?お前じゃない
April 5, 2025 at 6:56 AM
˗ˏˋイゴーロナクシャーク!〜1陣目〜ˎˊ˗

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧

PC▶︎赤城 詩音/空玻
KPC▶︎粟生田 葉/たいやき店長

※敬称略

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧

#たいやき店長の卓報告
■ 卓日:2025/02/11

サメ映画みてきた❕❕❕
February 11, 2025 at 9:05 AM
久しぶりにハロプロソートやってみたらこんな感じ。はるさんが上がってきたのは意外だったな。

ハロプロソート結果
1位: 生田衣梨奈
2位: 井上玲音
3位: 伊勢鈴蘭
4位: 櫻井梨央
5位: 里吉うたの
6位: 西田汐里
6位: 島倉りか
8位: 窪田七海
9位: 弓桁朱琴
10位: 米村姫良々
10位: 井上春華
December 21, 2024 at 1:50 AM
高校三年生の歌姫
その歌声に魅了されること間違いなし。
普段は普通のJKですが、ひとたび彼女が歌い始めると、まわりの空気を浄化するんじゃないか?という気がしてきます。
日本中が癒やされる。
たとえて言うなら令和のリン・ミンメイ(歌声の傾向は飯島真理さんとは違いますが)かな。
騙さないので、騙されたと思って1度、きいてみてほしい。
写真は高2の時のものです。最近はだいぶお姉さんになってきました。
#生田瑚桃
November 9, 2024 at 10:04 AM
おか恋最新話を読んだ…
エッッッッッ
予知してたんかワイ???????
すごない??????
やっぱり山根ちゃんは「涼介くん」だったか〜〜〜〜(予想が当たって嬉しい)
・寝てる山
・田が山の頭にぽすっ
・大学生田
・山の手を握る田
・電車内で山の壁になる田
・困惑する田の顔
・電車に乗ったらくると思った、揺れてもたれるイベント
・からの、腰抱き
・からの、ぎゅう…
・名前呼びでビックリ照れる田
・自分から言って照れる山
今回も尊いとキュンの大量供給により無事昇天👼
ついったーで呟けない(&文字数が足りない)のは🦋で
@x9184.bsky.social #かめみずとら #おかえり初恋 #おか恋
たぐやまが下の名前で呼び合う回いつかこないかな…………………
たどたどし〜〜〜〜く「・・・涼介くん」って呼ぶ山根ちゃんが見たい……………………………見たすぎる
「涼介」でももちろん可

内心ドキドキしてるけど顔は飄々としながら「詩織」って呼ぶ田口くんが見たい…………………………見たすぎる
#おかえり初恋 #おか恋
@x9184.bsky.social

ハッシュタグの使い方はついったーと同じでいいのか…?
June 11, 2024 at 10:11 AM
蒲生田岬灯台は独特の形ですね
ドアの窓が光ってる感じ?
そしてレンズ下のフェンスに何か銘板?張り紙?

気になって上ってみると「手すりに触るな」
こわっ寄りかかって落ちる危険有るのね💦

手すりと一定の距離開けながら一通り撮って降りてくると、
普通だと見えない角度で4枚目が
立ち入り禁止? おせーよ!!!

狭くて通るの敬遠する面に最重要情報が掲載されてると言う

なんでこういうことするかなぁ……
まぁ、掲示の不備による不可抗力ですな
June 1, 2024 at 4:03 PM
土日は関西旅行いってきました
ウマ娘ライブみて神戸ぶらついて(生田神社の花手水)
大阪のお気に入りビストロ行ってと満喫
March 25, 2024 at 7:33 AM
ネタバレでもなんでもないただの台詞なんだけど、政治家の仕事を
「数多の理想を束ねてみても、必ずどこかがほつれてくる」
って言い方するのさすが生田先生で好き
January 20, 2024 at 6:35 AM