たまお
downeyt.bsky.social
たまお
@downeyt.bsky.social
38 followers 72 following 1.4K posts
ゲームと読書が好き ▽lit.link▽ https://lit.link/downeytamao
Posts Media Videos Starter Packs
なんでこんな冷えるのか
職場の冷暖房が常に冷房になってるからですね…
こっそりいじって送風モードにしたけど暖房にする権限がないから詰み〜
TL見るのが怖いのでほんとにたまにしか見てないんだけど興味ある本に出会えて嬉しいネッ
では…(また潜る)
確かに他人の抜歯もしたし聖アポロニアの話も聞いた気がする。
ちょうど1400年代だ…。
宗教的な話も今ならスルッと読めるかも。
え〜だいぶ気になる〜〜〜
キングダムカムデリバランスの世界に想いを馳せられる本がきたわね…
アンソニー・ベイル ダコスタ吉村花子訳『中世トラベルガイド ヨーロッパから世界の果てまで』発売。

聖地、伝説の王国、地の果ての島々……。西洋中世の人々の、現実と幻想が交差する旅の記録。観光スポット・お土産などの情報も充実。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
フバーハの呪文を自分にかけたいです。。(ドラクエ)
ご心配痛み入ります!
温かい飲み物を飲みすぎると喉がやられるぜ
油分がもってかれてカラカラになる。
白湯を冷ました温度のものが一番だぜ
常になんぎぃのよ…何…
窓開けるとカメムシ来るから掃除機もかけられない…虫怖い…
部屋の汚れはアレルギーの始まり…秋ムリかも…
気圧で頭痛が起き、寒さでも頭痛は起きる
寒さで胃腸がヨマワリ、肩から上が冷えるようになったらおしまいです
温かいのは胴体だけです
冷凍したジャガイモみたいにシャバシャバになって死ぬんだ私は…
さ さむ
寒過ぎて体調じわじわ崩していってる
10月ずっと体調悪い
寒がりにはきついっっ
Reposted by たまお
架空の言語を読み解き、薬を調合・処方する言語解読ゲーム『トルービズの秘薬師』が11月7日にリリース。「どのポーションがどんな症状に効くのか」を推理しながら、治療目指す
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510212i
Reposted by たまお
今朝にその存在を知って衝動的に訪れた昭和町風土伝承館 杉浦医院。
お世辞抜きに今まで訪れた郷土資料館で最も素晴らしい施設だった。

ここはWikipedia三大文学の一つと言われる「地方病」(日本住血吸虫症)の根絶に尽力を尽くした杉浦父子の病院を、資料館としている施設だ。あれを読んだ人は全員行った方がいい。
地方病や宮入貝への殺意が本物だ。
ありがとうございます👍
ありがとうございます!
すべてのキャラクターがいい味出してましたね😊
酒場の主人や乞食、街の貴族に至るまですべての人に生活サイクルがちゃんと存在していて、彼らなりにたくましく生きていてプレイ中ずっと楽しかったです!
ミアレシティに行ってきます
クビエンカとゴドウィン神父が好き〜
貫禄が出ている親しみやすい頼れるオジサン枠で良かった。
KCD2をクリアしました。
もう感無量です。すごく楽しかった!!!!
悪魔の仲間たちに最初はなんだコイツら…と思ってたけど最終的に全員大好きになりました。
頼れる戦友たち!
KCD2、籠城戦の描写が上手いので、私まで架空の飢餓感に襲われている。
物資は大事だけどそれを分配する係の人はもう鋼の意思で不満を一身に跳ね除けなきゃいけないの大変だな〜…
メタな話だけどプレイヤーのBOXから食べ物が無くなっていくのがリアルで良かった。
食べるものがないという緊迫感が徐々に…というのが目に見えるのでしんどさが増す。
確かここの箱に食べ物があったはず…とコッソリ見に行っても有るのは虚無だけであったり、食糧庫に入るだけで警告されたり、入った所で何もなく…。
Reposted by たまお
花江夏樹とリモーネ先生がGTA参戦してるの面白いな…
昨日家族が別の方の配信を見ていて、聞き覚えのある声が聞こえたかと思ったら御本人だったようで大変喜んでおりました。
私もあとでアーカイブみよ〜
タコス屋さんでメロコさん達三人でわいわいやってる切り抜き動画は見ました。
何しても面白くなるのズルすぎ
去年隣の建物のカゲにでかめの蜂の巣ができたりしたのでハチが巡回するシーズンは本当に怖くてですね。。
土日になったら網戸にスプレーかけなきゃ
居るべき場所へ帰っていきました。
2ミリ隙間があれば虫が侵入してくる季節になりましたね…
カジートの旅人殿もハチにはお気を付けください😂
主の加護を!
帰ってきた家族に追い払ってもらいました
カメムシだった。
灯りに元気よく飛びかかっていくので逆光で黒いし、アシナガバチかと思ったよ…
ハチが家の中に入ってきた
もうだめぽ
Reposted by たまお
庭園美術館に行ってきました(友人に絵日記を描くことを強くすすめられたので今日の絵日記です)(素直)