banner
kanryoh.bsky.social
@kanryoh.bsky.social
旨かったものをアップすることくらいしか出来ない人
帰り道に途中下車して寄ってみた夢を語れ神奈川
コレはとんでもない店が出来たぞ…
夢を語れのラーメンは初めてだったけど、全部が丁度イイ刺さり方
特にブタがヤバ過ぎた端神豚をビギナーズラックで引き当てた
途中で掛けた一味もよく合うなぁ
カウンターで店長さんと話しながら盛ってくれるの楽しいなぁ
最後に完食のグッジョブ!をもらって気持ち良く階段を降りてきた
生田〜豚山〜スモジ〜豚山〜夢を語れ小田急線の西側がG系で楽しくなってきた
次はラッシーに挑戦しようっと

#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#夢を語れ神奈川
April 30, 2025 at 10:55 AM
コレやったら絶対旨いやつ
日高屋のチャーハンにキムチャーシュー。
チャーハンは大盛りにして先ずは2〜3口そのまま楽しむ
次にコショウを2振りして味変を楽しむ
オカズとしてキムチャーを摘みつつ半分まで食べ進んだら残りのキムチャーをチャーハンにぶっ掛けて混ぜる!
隠し味に卓上のラー油とお酢を少しかけるとアラ不思議すべてが一つにまとまってめちゃくちゃ旨くなるのでした
ただキムチャー混ぜただけじゃ物足りない&単体で食べるならパラパラで良いのだけど、キムチャー混ぜるなら少ししっとりさが欲しくなる
ソコで酢とラー油が良い仕事をしてくれる
最後に飲み干すスープが旨い

#青空ごはん部
#青空炒飯部
#日高屋
April 22, 2025 at 7:40 AM
定期検診のお楽しみ
麻釉で焼肉丼の別盛り
甘っ辛い豚バラの焼肉に七味唐辛子をふりかけて、とにかくひたすら肉とキャベツと飯を交互にかっ喰らう
ココはごはんもキャベツも味噌汁も沢庵も旨いからみるみるうちに完食して冷たい水をグビグビっとプハァ〜で満腹満足
世の中何でもかんでも安心安全って言うのには正直クソ喰らえって思うけど、満腹満足って言葉はかけがえの無い素晴らしい言葉だと思う
#青空ごはん部
#伊勢原
#とんかつ麻釉
April 17, 2025 at 4:11 AM
スタミナが欲しくて日高屋で限定のとんこつニラ南蛮に半チャー半餃子とおろしニンニクをもらう
ニンニクは3等分して餃子の酢コショウ、チャーハン、ラーメンにそれぞれ投入
日高屋の餃子のタレの最適解は酢コショウニンニクだと改めて納得の旨さ
セルフニンチャーも当然旨い
とんこつニラ南蛮はニラが思った以上に塩味も辛味も強めだったからニンチャーじゃなくてニラチャーにしても良かったかな
コレなら普通のとんこつラーメンの方がニンニク三昧になったかも
スタミナはついた気がします
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#日高屋
April 12, 2025 at 1:44 PM
日高屋は大好きなんだけど余り好きじゃないメニューがありまして…汁なしラーメンって申しまして、醤油ラーメンの油そば未満みたいな感じでどっちつかずに思ってました
でも日高屋の公式アカにあった秘伝の辛味噌を入れるアレンジを試したら…コレは大正解!
醤油ダレ一辺倒の薄っぺらさから甘辛コッテリの味噌味が絡まると激変!
オイリーさが欲しければラー油を少し足しても良し温泉卵は後半に待機させてマイルドさを追加するのもまた良し
最後の二すすりはお酢をかけたらコレまた良い
きっとこの組み合わせなら汁無し単体で入れて失敗したおろしニンニクも合うだろうなぁ
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#日高屋
#汁なしラーメン
April 2, 2025 at 11:39 AM
家族が出掛けて居ない夜はコレで晩酌するのが一番楽しい
今日のはシウマイがちょっと乱暴な包み方だけどタケノコがギッシリ入っててアタリを引いたぞ
シウマイ→ご飯半俵→ビール→おかず→ご飯半俵→ビールの無限ループ
左上の紅生姜と昆布の佃煮を混ぜて食べると何であんなに甘じょっぱくて美味しいんだろう
タケノコ一粒よく噛んでビールを一口ゴクリも楽しい
ビール350ml缶じゃ足りなかった500mlにすべきだった
このクオリティをステルス値上げで落とすくらいならいくらでも値上げしていつまでもこのままでいて欲しい
いつものシウマイ弁当で居てくれてありがとう
#青空ごはん部
#青空駅弁部
#シウマイ弁当
#崎陽軒
March 26, 2025 at 2:17 PM
久しぶりにスキーに行くとなれば勿論楽しみなのはゲレンデで食べるガッツリ飯。
ピラタス蓼科スキー場のめたうまキチン定食。
半身のカリカリに焼けたチキンが思いっきり身体を動かしたあとの空きっ腹にドンドン飲み込まれていく。
隣の白銀のライス山がドンドン標高を落としていく。
最近のゲレンデ飯の中でもコレは優勝クラスだったなぁ。
ワイルドに遊んでワイルドにチキンに齧りつきワイルドにコーラを飲む。
スキーって滑るだけじゃなくて昼飯が旨く感じるからホントに楽しい。
#青空ごはん部
#青空スキー部
#ピラタス蓼科スキー場
#めたうまチキン
March 18, 2025 at 10:26 AM
深夜のトラドラとヤカラの聖地だった筈のラーメン山岡家っていつからあんなに家族連れが多くなったんだろう?
特製味噌の背脂変更でスープに浸した海苔をラージャン塗った白飯で巻いて喰らいおろしニンニク2杯ブチ込んだ麺を飯にバウンドさせて啜って残ったスープと白飯で雑炊にしてシメるのが昔から好き。
ギョウザは酢コショウで箸休めに食べるとまぁまぁうまい。
ガラも身体にも悪いけど旨いラーメン屋こそ山岡家だと思う(笑)
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#山岡家
March 18, 2025 at 10:13 AM
ヤバい寒すぎて風邪引きそう
ならば身体が温まりそうなものを食べねばと言うことで豚山へ
熱々のヤサイに肉あぶらをぶっ掛けてアレな高菜とのコラボレーションで頬張れば体温は爆アゲ
そして今日の肉あぶらはほぼ肉と言う年賀サービスに感謝
隣の高校生が「今日の肉旨くね?」って言うから期待してたけど確かに端までトロトロのナイスブタ
敢えて麺は硬めにするのにヤサイ食べ切るまで我慢してやや硬味しみしみの麺を啜れば血糖値も爆アゲ(笑)
昼間仕事中にクラクラしてたからコレで回復
最後にお酢を一回しして啜り切りスープは一口で我慢
年末色々あったみたいだけど応援してまっせ!!

#青空ラーメン部
#青空ごはん部
#豚山
January 9, 2025 at 10:02 AM
新たな台湾クラッカーを発見

1枚目…うーん
2枚目…あぁ確かに麻辣かも
3枚目…結構辛いか?

食べ終わる頃には結構ヒーヒー
でも、この前のたけのこクラッカーよりはクラッカーもザクザクしてて食感はこっちのほうが好き
味はたけのこクラッカーかなぁ

それにしても1切れが大きくて食べるとポロポロ崩れる
もっと小さめにして小分けにしてあれば最高なのに…

台湾!そう言う所やぞ!
by #ゾロの台湾グルメ

#青空おやつ部
#麻辣蘇打餅
December 27, 2024 at 8:00 AM
余りに野菜の盛り付けが綺麗だったので写真に納めてしまった
本厚木駅魂心家の健康的な罪悪感こと野菜ラーメンにサービスライス
野菜に覆い尽くされた中から麺を取り出してニンニクをぶっかけてよく混ぜて啜り込んたタイミングで「始まった!今日は終わったけど」などと兵動大樹みたいな気分を味わいつつ胡椒も交えてガンギマリ
ライスの上に豆板醤を薄く塗り汁に浸した海苔とチャーシューで巻いて幸せをカロリーに変換
麺を啜り終わるとヤサイが下に落ちて野菜スープになる
胡麻と生姜とうずら卵をご飯にかけてスープをおかずに残りのご飯を完食
いい大人なので完まくりはしなくなったなぁ

#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#魂心家
December 27, 2024 at 6:34 AM
いつの世も飲んだ後のシメに食べるラーメンは旨い
八王子ラーメンなら尚更シメに旨い
刻みタマネギを熱々のスープで火を通して甘くてシャキシャキにして胡椒を効かせたスープと共に堪能するのがたまらない

#青空ラーメン部
#青空ごはん部
#びんびん
#薬味らーめん
December 21, 2024 at 3:27 PM
日頃から #ゾロの台湾グルメ を崇拝しているんだけど台湾土産にオススメしてた筍味のクラッカーをカルディで発見したので買ってきてみた
実際筍味かはよくわからないけど食事系のほんのり甘塩っぱい揚げクラッカー
オー・ザックを厚めにしてクラッカー寄りにして塩味控えめにした感じとでも言えば良いのかな
コーヒーよりはやっぱりジャスミン茶と合わせたい
ちょっとエモくも感じるパッケージと揚げ油臭さが台湾ってこんな感じなのかーみたいな想像を膨らませてくれる
ザクザク感が楽しくてつい完食したらめっちゃお腹に溜まるから非常食にしたい
全部放り投げて2〜3年位台湾に移住したいなぁ

#青空おやつ部
#日香
#冬筍餅
December 17, 2024 at 2:50 AM
先々週写真は撮らなかったけどスモジでお茶漬け麺にすき焼き生卵キメて来た
やっぱり直系はいやスモジは最高だなって思ってたけど豚山も旨いわ〜
やっと味噌が食べたいと感じるくらい寒くなってきたので満を持して味噌山小豚NsYAmm
とにかく豚山を象徴する甘口マイルドさの極みが味噌山だと思う
初めて真冬の町田で食べて以来すごく寒くなったら必ず食べたくなる
そして今日のブタはトロフワで神ってたからマシて良かった
やっぱり夜勤明けの昼下がりは空いててゆっくり食べられてイイね

#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#豚山
#味噌山
December 14, 2024 at 5:48 AM
寒い日には梅家の熱いラーメンが恋しくなる
鶏油で覆われて最後まで熱いスープ
酒井製麺は硬めより普通か柔らかめがやっぱり旨いと再確認
肉肉しいチャーシュー
海苔とほうれん草は家系の永遠の親友
ニンニク→胡椒→すりごま→豆板醤→生姜→酢の順番で二口ごとに味変を繰り広げて最後まで満喫完食完飲
厚木家が「動」なら梅家は「静」だろうか
コッテリガツンな時代の最先端とサラリとコク深いトラディショナルな家系が啜れる厚木はホントにいい街だ

#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#二代目梅家
#チャーシュー麺
December 11, 2024 at 10:41 AM
またまた東京駅の駅弁屋祭で見つけた逸品
弘前駅のひとくちだらけ
24口の至福が詰まった俺の駅弁ランキング一位の弁当
コレとロング缶のビールがあれば帰りのロマンスカーは津軽の名居酒屋に早変わり
個人的に一つもハズレ無しで全部が全部とても美味しい
全国各地の駅弁屋さんが一同に集結して各地方のひとくちだらけを作ってくれたら日本食の良さや奥深さがもっともっと出てくると思う
日本全国の味覚を集めたひとくちだらけ専門店を東京駅に作って欲しい

#青空ごはん部
#青空駅弁部
#弘前駅
#ひとくちだらけ
December 4, 2024 at 10:44 AM
前々から気なってて一度は食べてみたい駅弁
函館駅の「鰊みがき弁当」を東京駅でついに発見してしまった
数の子好きにはたまらないお正月2〜3回分くらいの数の子と甘辛く炊いた身欠き鰊
数の子はコリコリどころかボリッボリで身欠き鰊は脂が乗っててトロトロのホロホロ
昔ながらのコレこそその土地の名産を味わう駅弁って感じ

#青空ごはん部
#青空駅弁部
#函館駅
#鰊みがき弁当
December 2, 2024 at 3:47 AM
生牡蠣が食べたくて御徒町へ
吉池食堂で仙鳳趾の生牡蠣と大辛口の真野鶴を合わせて悶絶
かんずり三種盛りと北雪の純米大吟醸で昇天
しかも金曜日名物の生本マグロ丼にシメの妻有そばまで…大豪遊の昼呑みになってしまった(笑)
思わず本マグロ食べちゃったけど惑わされずにラーメンや北海飯を楽しんでいる吉池プロも多数見かけられた
俺も見習わなければ
昼呑みのプロへの道のりはまだまだ遠い…

#青空ごはん部
#吉池食堂
#昼呑み
November 29, 2024 at 1:25 PM
辛いものは好きなんだけど、最近めっきり弱くなった

でもやめられないのは台湾まぜそば
最初は余裕かな?って思ってたけど後半ジワジワとコレはあとから来るタイプの辛さやん

でも名古屋で食べるのと遜色ない台湾まぜそばで美味しかった
まめきちまめこ氏の言う味か濃くてうまい!を体現した名古屋味むしろ塩っ気はこっちのほうが濃かったか?だがそれが良い

味変のカレー粉がよく合うしいつもなら風味を感じる毛沢東スパイスが負けてたのが驚いた

この後ヒーヒー言いながら追い飯もしてしまい辛味成分をフル吸収した上に夜は飲み会ではっちゃけてしまい…色々と大変でした(反省)

#青空ごはん部
#台湾まぜそば
#麺堂油印
November 24, 2024 at 9:08 AM
家族で富士急ハイランド
普段ドミノ派なのでピザーラは久しぶり
フジヤマピザも良いけどトンデミーナが美味しかった
このソーセージがたまらん!
車じゃなきゃコレでビール飲みたかった

#青空ごはん部
#ピザーラ
#富士急ハイランド
November 20, 2024 at 11:27 PM
八王子のソウルフードは八王子ラーメンだって言う話ないことは無いけど壱発ラーメンだって八王子のソウルフードでしょ
中央線より北側ならみんみんで南側なら壱発何じゃないかって思う
あぁ丼に咲いた一輪の花をお得な中盛りで完食完飲して励みになりたい

#青空ごはん部
#壱発ラーメン
#大根チャーシュー
November 17, 2024 at 12:02 PM
太麺のパスタが手に入ったら必ずやりたいカルボナーラ!?
なんとチーズもクリームも使わない不思議なレシピ
YouTubeで見つけて一度作ってあまりの旨さにどハマリして定番レシピに殿堂入り
まさかベーコンと塩こんぶと卵だけでカルボナーラになるなんて…

#青空ごはん部
#カルボナーラ
#こじまぽん助
November 17, 2024 at 11:53 AM
仕事終わりの一杯がやめられないお年頃
山田うどんは「こういうのでいいんだよ」の代表

かき揚げ丼に七味をぶっかけてうどんのお玉をスプーン代わりにかぶりついて、おかずのパンチに更にパンチを効かせる正解は、俺は黒コショウだと思ってる

だうどん、年々美味くなってる気がするのは企業努力と俺の味覚がオヤジになるベクトルが織り成す相乗効果なのだろうか?

#青空ごはん部
#山田うどん食堂
#超得山田セット温たぬきうどん
November 16, 2024 at 1:07 PM
世界で一番旨い魚は鰯
その鰯の中でも南蛮漬は最高の一品
その南蛮漬けが世界一美味いのは沼津港の磯はるだと思う
2週間かけて作ってるってラジオで聴いたことがある

#青空ごはん部
#磯はる
#大浜定食真鰯バージョン
November 15, 2024 at 11:17 AM
蕎麦屋のラーメンって他に代え難い魅力があると思う
そして長岡屋にはいつまでもデカ盛りでいてほしいと思う

#青空ごはん部
#長岡屋
#スタミナ丼セット
November 15, 2024 at 11:09 AM