着いた日の夜に津波注意報。
夕方までは「クマが出るから不要不急の外出控えてください」としきりに呼びかけていた防災無線から、夜になって急に津波注意報が流れてきました。
警報ではないので避難する人は少なかったですが、何度も続くゆらゆらした揺れはとても嫌な感じで、宿の女将さんは「震災の時のこと思い出しますね」と、しんどそうにしていました。
二度と起きませんように。
着いた日の夜に津波注意報。
夕方までは「クマが出るから不要不急の外出控えてください」としきりに呼びかけていた防災無線から、夜になって急に津波注意報が流れてきました。
警報ではないので避難する人は少なかったですが、何度も続くゆらゆらした揺れはとても嫌な感じで、宿の女将さんは「震災の時のこと思い出しますね」と、しんどそうにしていました。
二度と起きませんように。
お詫びして訂正をさせていただきます🙇♀️💦
お詫びして訂正をさせていただきます🙇♀️💦
地震が発生したようです
被害等が出ていませんように🙏
津波警報も出ているようなので
海や川辺を見に行ったりせず
必要に応じて水辺からは離れて下さい
どうか安全な行動を取って下さいね
地震が発生したようです
被害等が出ていませんように🙏
津波警報も出ているようなので
海や川辺を見に行ったりせず
必要に応じて水辺からは離れて下さい
どうか安全な行動を取って下さいね
🟥🦅ちゃんたちも無事であれ🙏🙏🙏🙏
🟥🦅ちゃんたちも無事であれ🙏🙏🙏🙏
まだ少し揺れ続けてるし。
津波警報も出た。
まだ少し揺れ続けてるし。
津波警報も出た。
外のサイレンで目が覚めて何事かと外眺めてたらスマホに津波警報でて5分くらいめっちゃ焦ってた
よく見たら訓練って書いてあった
外のサイレンで目が覚めて何事かと外眺めてたらスマホに津波警報でて5分くらいめっちゃ焦ってた
よく見たら訓練って書いてあった
来ましたねえ。3回ぐらいだったです。
キャリアによって若干のタイムラグがあるのでずっと鳴っていたりで、うるさいのはうるさいけど実際に巨大災害に遭遇したり津波警報の時には必要でしょうからね。
来ましたねえ。3回ぐらいだったです。
キャリアによって若干のタイムラグがあるのでずっと鳴っていたりで、うるさいのはうるさいけど実際に巨大災害に遭遇したり津波警報の時には必要でしょうからね。
日本時間の10月16日(木)14時49分頃、海外で地震がありました。震源地はニューギニア付近(インドネシア、パプア)で、地震の規模はM6.7と推定されます。この地震による津波被害の心配はありません。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
weathernews.jp/news/202510/...
日本時間の10月16日(木)14時49分頃、海外で地震がありました。震源地はニューギニア付近(インドネシア、パプア)で、地震の規模はM6.7と推定されます。この地震による津波被害の心配はありません。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
weathernews.jp/news/202510/...
海良いですよね
漁港の風景も良いですよ!😆
海良いですよね
漁港の風景も良いですよ!😆
2010年頃からニュージーランドの郊外ではセリーヌ・ディオンやマライア・キャリーのパワーバラードが深夜に響き渡っている。発信源は「サイレン・キング」と呼ばれる若者たち。津波警報などに使われる業務用サイレンを車やバイクに取り付け巨大なスピーカーとして改造し街中に音を轟かせる。彼らにとってスピーカーは、音楽を再生する装置ではなく、「自分を表現するための道具」。一方で、深夜の爆音に眠れない住民たちも多く、コミュニティとの軋轢は絶えない。
なぜ彼らが真夜中にセリーヌ・ディオンを鳴らすのかーその音の裏にある思いを追う。
youtu.be/o9D3-fX03T4?...
2010年頃からニュージーランドの郊外ではセリーヌ・ディオンやマライア・キャリーのパワーバラードが深夜に響き渡っている。発信源は「サイレン・キング」と呼ばれる若者たち。津波警報などに使われる業務用サイレンを車やバイクに取り付け巨大なスピーカーとして改造し街中に音を轟かせる。彼らにとってスピーカーは、音楽を再生する装置ではなく、「自分を表現するための道具」。一方で、深夜の爆音に眠れない住民たちも多く、コミュニティとの軋轢は絶えない。
なぜ彼らが真夜中にセリーヌ・ディオンを鳴らすのかーその音の裏にある思いを追う。
youtu.be/o9D3-fX03T4?...
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
7月30日に起き、日本の沿岸に津波警報が出たM8.8の地震。同じ海域では73年ぶりの巨大地震でした。
巨大地震の発生間隔としては短く、学者の評価は割れています。日本での巨大地震の予測にも無関係ではありません。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
7月30日に起き、日本の沿岸に津波警報が出たM8.8の地震。同じ海域では73年ぶりの巨大地震でした。
巨大地震の発生間隔としては短く、学者の評価は割れています。日本での巨大地震の予測にも無関係ではありません。