自民党と維新は緊急事態条項で選挙できなくして、ガンガン武器作って輸出して、戦争に参加する国にしたいんですね、なるほどそうですか
滅んでください。
滅んでください。
October 20, 2025 at 2:27 PM
自民党と維新は緊急事態条項で選挙できなくして、ガンガン武器作って輸出して、戦争に参加する国にしたいんですね、なるほどそうですか
滅んでください。
滅んでください。
今日の軍事パレードの観客から首相のペドロ.サンチェスにブーイングがあがったと言うニュースだけど正直それだけでも彼がここ最近の首相の中でも最良の首相と言う証左だと私は思う。
実際問題、彼の任期中「スペイン経済は好調でもはやEU経済の牽引役、最低賃金⤴️失業率は⤵️、パレスチナ国家認定もイスへの武器輸出規制もEU内でいち早く行い、カタルーニャ州やバスク州と中央政府との関係至って良好(独立問題が沈静化)」って最高の実績示してると思う。
こんな彼にブーイングするってこれみよがしに国旗身につけたりしてるけど実際には本当に国の事思ってるのかな、と思ってしまうのだよ私は。
実際問題、彼の任期中「スペイン経済は好調でもはやEU経済の牽引役、最低賃金⤴️失業率は⤵️、パレスチナ国家認定もイスへの武器輸出規制もEU内でいち早く行い、カタルーニャ州やバスク州と中央政府との関係至って良好(独立問題が沈静化)」って最高の実績示してると思う。
こんな彼にブーイングするってこれみよがしに国旗身につけたりしてるけど実際には本当に国の事思ってるのかな、と思ってしまうのだよ私は。
Sánchez, abucheado en el desfile del Día de la Hispanidad 2025
➡️ https://l.euronews.com/3kQT
➡️ https://l.euronews.com/3kQT
October 12, 2025 at 10:24 PM
今日の軍事パレードの観客から首相のペドロ.サンチェスにブーイングがあがったと言うニュースだけど正直それだけでも彼がここ最近の首相の中でも最良の首相と言う証左だと私は思う。
実際問題、彼の任期中「スペイン経済は好調でもはやEU経済の牽引役、最低賃金⤴️失業率は⤵️、パレスチナ国家認定もイスへの武器輸出規制もEU内でいち早く行い、カタルーニャ州やバスク州と中央政府との関係至って良好(独立問題が沈静化)」って最高の実績示してると思う。
こんな彼にブーイングするってこれみよがしに国旗身につけたりしてるけど実際には本当に国の事思ってるのかな、と思ってしまうのだよ私は。
実際問題、彼の任期中「スペイン経済は好調でもはやEU経済の牽引役、最低賃金⤴️失業率は⤵️、パレスチナ国家認定もイスへの武器輸出規制もEU内でいち早く行い、カタルーニャ州やバスク州と中央政府との関係至って良好(独立問題が沈静化)」って最高の実績示してると思う。
こんな彼にブーイングするってこれみよがしに国旗身につけたりしてるけど実際には本当に国の事思ってるのかな、と思ってしまうのだよ私は。
防衛省有識者会議、制限を設けない武器輸出や原潜保有の検討を提言 https://grandfleet.info/japan-related/defense-ministry-expert-panel-recommends-considering-unlimited-arms-exports-and-possession-of-nuclear-submarines/
原潜の保有は核開発でもなければ不可能ではないが国内世論は納得するかな…?
SNSでも脱原発ウンタラカンタラとプロフで見かけるしな
原潜の保有は核開発でもなければ不可能ではないが国内世論は納得するかな…?
SNSでも脱原発ウンタラカンタラとプロフで見かけるしな
防衛省有識者会議、制限を設けない武器輸出や原潜保有の検討を提言
防衛省が設置した防衛力の抜本的強化に関する有識者会議は19日「殺傷兵器を含む制限を設けない武器輸出」「垂直発射装置搭載潜水艦への次世代動力活用」「防衛企業の集約化や国営工廠の導入」を提言し、日本メディアは「有識者会議が原潜保有の検討を提言した」と報じている。
grandfleet.info
September 21, 2025 at 7:40 AM
防衛省有識者会議、制限を設けない武器輸出や原潜保有の検討を提言 https://grandfleet.info/japan-related/defense-ministry-expert-panel-recommends-considering-unlimited-arms-exports-and-possession-of-nuclear-submarines/
原潜の保有は核開発でもなければ不可能ではないが国内世論は納得するかな…?
SNSでも脱原発ウンタラカンタラとプロフで見かけるしな
原潜の保有は核開発でもなければ不可能ではないが国内世論は納得するかな…?
SNSでも脱原発ウンタラカンタラとプロフで見かけるしな
日本刀てアメリカ人が書いた日本研究書のタイトルが菊と刀なように精神的な支柱にされがちだし、異世界でチートする元祖のドリフターズでも日本刀すごいする下りあったし、とうらぶの公式インタビューでも海外は武器を鋳造で作ってるから量産が可能だけど日本刀は工程が多いから無理〜みたいな話してたし(鎌倉〜室町時代に、多い時には1年で10万振以上輸出してるから量産方法は間違いなくあった)(あとなんかこのインタビューで海外には鋳造という技法があって〜と日本にない技術っぽく書かれてるのが地味に引っかかる。仏像や仏具、平安貴族の使ってた金属の食器は鋳造だよ)、盾を使わなかったって話もそういうの神話の一部な感じがする
March 3, 2025 at 3:48 AM
日本刀てアメリカ人が書いた日本研究書のタイトルが菊と刀なように精神的な支柱にされがちだし、異世界でチートする元祖のドリフターズでも日本刀すごいする下りあったし、とうらぶの公式インタビューでも海外は武器を鋳造で作ってるから量産が可能だけど日本刀は工程が多いから無理〜みたいな話してたし(鎌倉〜室町時代に、多い時には1年で10万振以上輸出してるから量産方法は間違いなくあった)(あとなんかこのインタビューで海外には鋳造という技法があって〜と日本にない技術っぽく書かれてるのが地味に引っかかる。仏像や仏具、平安貴族の使ってた金属の食器は鋳造だよ)、盾を使わなかったって話もそういうの神話の一部な感じがする
アメリカ合衆国は世界最大のテロ支援国家と表現されることがあるが、恣意的な「テロリスト」認定をするからそういう表現になるのであって、実際は一貫して「国民国家」というイデオロギーの輸出国家なのではないか。武器輸出とはイデオロギーの輸出であるとはいえまいか。
November 9, 2024 at 3:58 AM
アメリカ合衆国は世界最大のテロ支援国家と表現されることがあるが、恣意的な「テロリスト」認定をするからそういう表現になるのであって、実際は一貫して「国民国家」というイデオロギーの輸出国家なのではないか。武器輸出とはイデオロギーの輸出であるとはいえまいか。
アメリカ、バイデン大統領がイスラエル、ネタニヤフ首相に対して
「アメリカ大統領を甘く見るな。」
と半ば脅し文句でガザ侵攻、イランでハニヤ暗殺など行き過ぎた行動に警告。
しかし、アメリカはイスラエルへ武器・兵器・弾薬輸出を再度解禁したばかり。どこまで何をやってもアメリカがイスラエルを見限ることはないと足元を見られている現状。
元々、バイデンは両親の時代からシオニストカトリック。自身もそう公言している。アメリカ国内のユダヤ勢力、大イスラエル主義(シオニズム)の福音主義派アメリカ保守の票が脳裏をよぎってイスラエルに厳しい対応は決してとれない。
「アメリカ大統領を甘く見るな。」
と半ば脅し文句でガザ侵攻、イランでハニヤ暗殺など行き過ぎた行動に警告。
しかし、アメリカはイスラエルへ武器・兵器・弾薬輸出を再度解禁したばかり。どこまで何をやってもアメリカがイスラエルを見限ることはないと足元を見られている現状。
元々、バイデンは両親の時代からシオニストカトリック。自身もそう公言している。アメリカ国内のユダヤ勢力、大イスラエル主義(シオニズム)の福音主義派アメリカ保守の票が脳裏をよぎってイスラエルに厳しい対応は決してとれない。
August 5, 2024 at 4:10 PM
アメリカ、バイデン大統領がイスラエル、ネタニヤフ首相に対して
「アメリカ大統領を甘く見るな。」
と半ば脅し文句でガザ侵攻、イランでハニヤ暗殺など行き過ぎた行動に警告。
しかし、アメリカはイスラエルへ武器・兵器・弾薬輸出を再度解禁したばかり。どこまで何をやってもアメリカがイスラエルを見限ることはないと足元を見られている現状。
元々、バイデンは両親の時代からシオニストカトリック。自身もそう公言している。アメリカ国内のユダヤ勢力、大イスラエル主義(シオニズム)の福音主義派アメリカ保守の票が脳裏をよぎってイスラエルに厳しい対応は決してとれない。
「アメリカ大統領を甘く見るな。」
と半ば脅し文句でガザ侵攻、イランでハニヤ暗殺など行き過ぎた行動に警告。
しかし、アメリカはイスラエルへ武器・兵器・弾薬輸出を再度解禁したばかり。どこまで何をやってもアメリカがイスラエルを見限ることはないと足元を見られている現状。
元々、バイデンは両親の時代からシオニストカトリック。自身もそう公言している。アメリカ国内のユダヤ勢力、大イスラエル主義(シオニズム)の福音主義派アメリカ保守の票が脳裏をよぎってイスラエルに厳しい対応は決してとれない。
ソ連から装備を導入し、技術移転を通じて防衛産業基盤の育成に取り組んできた中国の武器輸出政策の研究です。1990年代以降にはミサイルの輸出を伸ばし、パキスタン、エジプト、イランと取引してきました。
中国の武器輸出と国家戦略
武器移転の研究
村井 友秀
doi.org/10.11375/kok...
中国の武器輸出と国家戦略
武器移転の研究
村井 友秀
doi.org/10.11375/kok...
中国の武器輸出と国家戦略
In many developing countries, the arms industry is the most advanced sector of all industries, and that has raised the technical level and productivit …
doi.org
March 10, 2024 at 1:33 AM
ソ連から装備を導入し、技術移転を通じて防衛産業基盤の育成に取り組んできた中国の武器輸出政策の研究です。1990年代以降にはミサイルの輸出を伸ばし、パキスタン、エジプト、イランと取引してきました。
中国の武器輸出と国家戦略
武器移転の研究
村井 友秀
doi.org/10.11375/kok...
中国の武器輸出と国家戦略
武器移転の研究
村井 友秀
doi.org/10.11375/kok...
日本平和委員会による新しい署名が始まりました。
国会宛てのものです。
去年集められていた政府宛ての署名は提出されたけれども、政府は世論の動向を見ながら武器輸出の広範囲な解禁を狙っている、ということで、今度は国会宛ての署名を集める、ということです。
【次期戦闘機の共同開発と輸出を止めてください ~憲法9条にもとづき、武器輸出の禁止を求めます~ #殺傷武器輸出反対】
chng.it/FXVfyMVMJF
国会宛てのものです。
去年集められていた政府宛ての署名は提出されたけれども、政府は世論の動向を見ながら武器輸出の広範囲な解禁を狙っている、ということで、今度は国会宛ての署名を集める、ということです。
【次期戦闘機の共同開発と輸出を止めてください ~憲法9条にもとづき、武器輸出の禁止を求めます~ #殺傷武器輸出反対】
chng.it/FXVfyMVMJF
あなたの声がチカラになります
このオンライン署名に賛同して、実現に一歩近づけませんか?
chng.it
February 7, 2025 at 8:29 AM
日本平和委員会による新しい署名が始まりました。
国会宛てのものです。
去年集められていた政府宛ての署名は提出されたけれども、政府は世論の動向を見ながら武器輸出の広範囲な解禁を狙っている、ということで、今度は国会宛ての署名を集める、ということです。
【次期戦闘機の共同開発と輸出を止めてください ~憲法9条にもとづき、武器輸出の禁止を求めます~ #殺傷武器輸出反対】
chng.it/FXVfyMVMJF
国会宛てのものです。
去年集められていた政府宛ての署名は提出されたけれども、政府は世論の動向を見ながら武器輸出の広範囲な解禁を狙っている、ということで、今度は国会宛ての署名を集める、ということです。
【次期戦闘機の共同開発と輸出を止めてください ~憲法9条にもとづき、武器輸出の禁止を求めます~ #殺傷武器輸出反対】
chng.it/FXVfyMVMJF
Harryさん:あまのせに関して予知できることで有名なので、多分その延長。
武器輸出:ミサイル攻撃って「輸出」扱いなんだ!みたいなツイあたりから?
結局ヘリだったが?:実は既に攻撃の後?公になってしまった以上、救出は許すが能力者は〇すみたいな?
武器輸出:ミサイル攻撃って「輸出」扱いなんだ!みたいなツイあたりから?
結局ヘリだったが?:実は既に攻撃の後?公になってしまった以上、救出は許すが能力者は〇すみたいな?
May 12, 2024 at 2:24 AM
Harryさん:あまのせに関して予知できることで有名なので、多分その延長。
武器輸出:ミサイル攻撃って「輸出」扱いなんだ!みたいなツイあたりから?
結局ヘリだったが?:実は既に攻撃の後?公になってしまった以上、救出は許すが能力者は〇すみたいな?
武器輸出:ミサイル攻撃って「輸出」扱いなんだ!みたいなツイあたりから?
結局ヘリだったが?:実は既に攻撃の後?公になってしまった以上、救出は許すが能力者は〇すみたいな?
独、イスラエルへの武器輸出継続へ 近く追加供給=独首相
独、イスラエルへの武器輸出継続へ 近く追加供給=独首相
r/newsokuexp
www.reddit.com
October 10, 2024 at 11:47 PM
独、イスラエルへの武器輸出継続へ 近く追加供給=独首相
中国の武器原料輸出を確認 ウクライナ高官
中国の武器原料輸出を確認 ウクライナ高官
【キーウ共同】ウクライナのイワシチェンコ対外情報局長官は、中国がロシアの軍需企業に対し、火薬や部品のほか、武器製造に必要な薬品、工作機械を供給しているのを確認したと述べた。国営通信社ウクルインフォル ...
www.47news.jp
May 25, 2025 at 8:51 PM
中国の武器原料輸出を確認 ウクライナ高官
(タグ: #望月衣塑子 勤め先の東京新聞 #アーパー #白痴 #南朝鮮 )__/__
#大爆笑! #東京新聞 #東京新聞が武器輸出三原則がなし崩しだ ! → #武器輸出三原則は10年以上前に廃止 され、今は #防衛装備移転の三原則 ですよ!! | 政治知新
seijichishin.com?p=121918
#大爆笑! #東京新聞 #東京新聞が武器輸出三原則がなし崩しだ ! → #武器輸出三原則は10年以上前に廃止 され、今は #防衛装備移転の三原則 ですよ!! | 政治知新
seijichishin.com?p=121918
大爆笑!東京新聞「武器輸出三原則がなし崩しだ!」→武器輸出三原則は10年以上前に廃止され、今は防衛装備移転の三原則ですよ!! | 政治知新
大爆笑だ! 東京新聞が、もがみ型護衛艦のオーストラリアへの輸出大決定に対し、「武器輸出三原則がなし崩しだ!」と騒いでいる。 しか...
seijichishin.com
August 8, 2025 at 12:17 PM
(タグ: #望月衣塑子 勤め先の東京新聞 #アーパー #白痴 #南朝鮮 )__/__
#大爆笑! #東京新聞 #東京新聞が武器輸出三原則がなし崩しだ ! → #武器輸出三原則は10年以上前に廃止 され、今は #防衛装備移転の三原則 ですよ!! | 政治知新
seijichishin.com?p=121918
#大爆笑! #東京新聞 #東京新聞が武器輸出三原則がなし崩しだ ! → #武器輸出三原則は10年以上前に廃止 され、今は #防衛装備移転の三原則 ですよ!! | 政治知新
seijichishin.com?p=121918
訂正:スウェーデン側からの武器輸出のようなので、ハッシュタグを外しました。ブルースカイには情報が追加されていませんが、マストドンでは追加しています。
https://mastodon.social/@thessan/115417055463827747
https://mastodon.social/@thessan/115417055463827747
ゼレンスキー大統領、本日スウェーデンを訪問:武器輸出に関する声明が発表される見込み
「会談では、首脳らがロシアのウクライナに対する戦争やスウェーデンとウクライナの二国間防衛協力について話し合うことが予想される」と声明は述べた。
会談後、クリステション氏とゼレンスキー氏は記者会見を開き、「防衛製品の輸出について発表する」予定
Censor.NET:
https://censor.net/en/news/3580988/zelenskyy-s-visit-to-sweden-there-will-be-statements-about-arms-exports
#武器輸出計画
「会談では、首脳らがロシアのウクライナに対する戦争やスウェーデンとウクライナの二国間防衛協力について話し合うことが予想される」と声明は述べた。
会談後、クリステション氏とゼレンスキー氏は記者会見を開き、「防衛製品の輸出について発表する」予定
Censor.NET:
https://censor.net/en/news/3580988/zelenskyy-s-visit-to-sweden-there-will-be-statements-about-arms-exports
#武器輸出計画
October 22, 2025 at 10:02 AM
訂正:スウェーデン側からの武器輸出のようなので、ハッシュタグを外しました。ブルースカイには情報が追加されていませんが、マストドンでは追加しています。
https://mastodon.social/@thessan/115417055463827747
https://mastodon.social/@thessan/115417055463827747
日本の武器輸出、ちょっと前に陸上自衛隊の高機動車がロシアに中古で流出してたり、大昔でいえばIRAに民生品の銃が流出してたりして、到底日本政府が戦闘機含めて第三国の輸出管理ができるとは思えないが。
March 7, 2024 at 1:07 PM
日本の武器輸出、ちょっと前に陸上自衛隊の高機動車がロシアに中古で流出してたり、大昔でいえばIRAに民生品の銃が流出してたりして、到底日本政府が戦闘機含めて第三国の輸出管理ができるとは思えないが。
経団連の要望「武器輸出解禁」が安倍政権で実現…米国と同じ道を歩むのは「愚かしい」と識者批判
https://www.wacoca.com/news/2310533/
経団連の要望「武器輸出解禁」が安倍政権で実現…米国と同じ道を歩むのは「愚かしい」と識者批判
https://www.wacoca.com/news/2310533/
経団連の要望「武器輸出解禁」が安倍政権で実現…米国と同じ道を歩むのは「愚かしい」と識者批判
経団連の要望「武器輸出解禁」が安倍政権で実現…米国と同じ道を歩むのは「愚かしい」と識者批判
経団連の要望「武器輸出解禁」が安倍政権で実現…米国と同じ道を歩むのは「愚かしい」と識者批判
www.wacoca.com
December 10, 2024 at 12:58 AM
経団連の要望「武器輸出解禁」が安倍政権で実現…米国と同じ道を歩むのは「愚かしい」と識者批判
https://www.wacoca.com/news/2310533/
経団連の要望「武器輸出解禁」が安倍政権で実現…米国と同じ道を歩むのは「愚かしい」と識者批判
https://www.wacoca.com/news/2310533/
経団連の要望「武器輸出解禁」が安倍政権で実現…米国と同じ道を歩むのは「愚かしい」と識者批判
欧米では戦争によって賄われてる経済に抵抗感が無いんだろうな。特にそれが異教徒の国で消費される分には気にならないのか…
#戦争
武器輸出こそ国防の命綱 マクロン氏がトップセールス:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
#戦争
武器輸出こそ国防の命綱 マクロン氏がトップセールス:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
April 23, 2024 at 11:02 PM
欧米では戦争によって賄われてる経済に抵抗感が無いんだろうな。特にそれが異教徒の国で消費される分には気にならないのか…
#戦争
武器輸出こそ国防の命綱 マクロン氏がトップセールス:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
#戦争
武器輸出こそ国防の命綱 マクロン氏がトップセールス:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
ICCの逮捕状がネタニヤフ首相らに出たが、ドイツのイスラエルへの武器輸出に関する姿勢に対して変わりはないとドイツ政府。
The German government’s position on delivering weapons to Israel is “unchanged” despite the ICC’s arrest warrants, according to a spokesperson quoted by the Reuters news agency.
🔴 LIVE updates ⤵️
🔴 LIVE updates ⤵️
Israeli air attack on Lebanon kills paramedics; no let up in Gaza bombing
Bombardment of Gaza and Lebanon intensifies as State of Palestine welcomes ICC arrest warrants for Israeli leaders.
aje.io
November 22, 2024 at 12:35 PM
ICCの逮捕状がネタニヤフ首相らに出たが、ドイツのイスラエルへの武器輸出に関する姿勢に対して変わりはないとドイツ政府。
子どもの頃(90年代初頭)、
にほんには平和憲法があって武器輸出禁止三原則があって非核三原則があるんですよって、
せかいじゅうをみてもっともすすんだけんぽうなんですよって、
誇らしげに教科書に書いてあったわ。
私も誇らしかった。嬉しかった。
まだ第二次大戦から50年経つ前の時代、反戦は社会の当たり前の共通認識だった。
戦争にならないために武器を持つのだ!
平和のために戦争するのだ!
…ニュースピークの世界(オーウェルの1984に出てくる言葉)みたいだね。
にほんには平和憲法があって武器輸出禁止三原則があって非核三原則があるんですよって、
せかいじゅうをみてもっともすすんだけんぽうなんですよって、
誇らしげに教科書に書いてあったわ。
私も誇らしかった。嬉しかった。
まだ第二次大戦から50年経つ前の時代、反戦は社会の当たり前の共通認識だった。
戦争にならないために武器を持つのだ!
平和のために戦争するのだ!
…ニュースピークの世界(オーウェルの1984に出てくる言葉)みたいだね。
April 10, 2024 at 1:56 AM
子どもの頃(90年代初頭)、
にほんには平和憲法があって武器輸出禁止三原則があって非核三原則があるんですよって、
せかいじゅうをみてもっともすすんだけんぽうなんですよって、
誇らしげに教科書に書いてあったわ。
私も誇らしかった。嬉しかった。
まだ第二次大戦から50年経つ前の時代、反戦は社会の当たり前の共通認識だった。
戦争にならないために武器を持つのだ!
平和のために戦争するのだ!
…ニュースピークの世界(オーウェルの1984に出てくる言葉)みたいだね。
にほんには平和憲法があって武器輸出禁止三原則があって非核三原則があるんですよって、
せかいじゅうをみてもっともすすんだけんぽうなんですよって、
誇らしげに教科書に書いてあったわ。
私も誇らしかった。嬉しかった。
まだ第二次大戦から50年経つ前の時代、反戦は社会の当たり前の共通認識だった。
戦争にならないために武器を持つのだ!
平和のために戦争するのだ!
…ニュースピークの世界(オーウェルの1984に出てくる言葉)みたいだね。
殺傷武器輸出解禁の密室協議メンバーは
以下の12人です。
辻外務副大臣 が名を連ねる "日本 イスラエル友好議員連盟"の中にいます
以下の12人です。
辻外務副大臣 が名を連ねる "日本 イスラエル友好議員連盟"の中にいます
March 4, 2024 at 11:26 AM
殺傷武器輸出解禁の密室協議メンバーは
以下の12人です。
辻外務副大臣 が名を連ねる "日本 イスラエル友好議員連盟"の中にいます
以下の12人です。
辻外務副大臣 が名を連ねる "日本 イスラエル友好議員連盟"の中にいます
ドイツの連邦議会議事堂前で、イスラエルへの武器輸出に抗議する人々が「キャンプ」を続けている。取材でお世話になった人の姿も。そして社会には「広場」が必要だと改めて思う。
www.instagram.com/p/C5iXKYvM-8...
www.instagram.com/p/C5iXKYvM-8...
Esra 🇵🇸 on Instagram:
2,997 likes, 6 comments - egultekin_April 9, 2024 on :
www.instagram.com
April 11, 2024 at 9:29 AM
ドイツの連邦議会議事堂前で、イスラエルへの武器輸出に抗議する人々が「キャンプ」を続けている。取材でお世話になった人の姿も。そして社会には「広場」が必要だと改めて思う。
www.instagram.com/p/C5iXKYvM-8...
www.instagram.com/p/C5iXKYvM-8...
辻元氏「日本は人を殺す武器を売る国にしたいのか」 次期戦闘機の第三国輸出検討で岸田首相に
www.fnn.jp/articles/-/6...
www.fnn.jp/articles/-/6...
辻元氏「日本は人を殺す武器を売る国にしたいのか」 次期戦闘機の第三国輸出検討で岸田首相に|FNNプライムオンライン
国会は、参議院予算委員会で、政府与党が検討を進めている、日英伊で共同開発を進める次期戦闘機の、第三国への輸出を検討する議論に関連し、立憲民主党の辻元議員は「人を殺す武器を日本は輸出するのか」と岸田首相に質問した。現行の、装備移転三原則と運用指針の中では、共同開発の戦闘機の完成品について開発国以外の第三国には輸出ができないこととなっている。こうした中、自民・公明両党の政調会長の間では、第三国への移転...
www.fnn.jp
March 6, 2024 at 12:38 AM
辻元氏「日本は人を殺す武器を売る国にしたいのか」 次期戦闘機の第三国輸出検討で岸田首相に
www.fnn.jp/articles/-/6...
www.fnn.jp/articles/-/6...
東京新聞:武器輸出新三原則を閣議決定 平和主義理念どこへ:政治(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014040102000229.html
お探しのページが見つかりませんでした| 東京新聞デジタル
東京新聞の総合ニュースサイト。首都圏・関東地方のニュースと生活情報を中心に、様々な地域情報を提供します。
www.tokyo-np.co.jp
December 9, 2024 at 1:55 PM
東京新聞:武器輸出新三原則を閣議決定 平和主義理念どこへ:政治(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014040102000229.html
📘 れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0
自民党と立憲民主党、ほとんど変わりませんからね。
不景気の時に、消費税上げたのも民主党。
TPP、この国の主権が失われる、ヒト・カネ・モノを世界中、環太平洋の国々でやり取りする、それは結果、日本の農業を壊し様々な産業を破壊するというような、トンデモナイ条約を、交渉に参加するという入り口を作ったのも民主党。武器の輸出、これに道をつけたのも民主党。
そして、国内で武器を作り、共同生産し、そしてアメリカに提供し、アメリカが戦争をやりまくってるのをアシストするっていう、道を拓いたのも民主党ですよ。
.
@yamamototaro0
自民党と立憲民主党、ほとんど変わりませんからね。
不景気の時に、消費税上げたのも民主党。
TPP、この国の主権が失われる、ヒト・カネ・モノを世界中、環太平洋の国々でやり取りする、それは結果、日本の農業を壊し様々な産業を破壊するというような、トンデモナイ条約を、交渉に参加するという入り口を作ったのも民主党。武器の輸出、これに道をつけたのも民主党。
そして、国内で武器を作り、共同生産し、そしてアメリカに提供し、アメリカが戦争をやりまくってるのをアシストするっていう、道を拓いたのも民主党ですよ。
.
September 24, 2024 at 3:15 AM
📘 れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0
自民党と立憲民主党、ほとんど変わりませんからね。
不景気の時に、消費税上げたのも民主党。
TPP、この国の主権が失われる、ヒト・カネ・モノを世界中、環太平洋の国々でやり取りする、それは結果、日本の農業を壊し様々な産業を破壊するというような、トンデモナイ条約を、交渉に参加するという入り口を作ったのも民主党。武器の輸出、これに道をつけたのも民主党。
そして、国内で武器を作り、共同生産し、そしてアメリカに提供し、アメリカが戦争をやりまくってるのをアシストするっていう、道を拓いたのも民主党ですよ。
.
@yamamototaro0
自民党と立憲民主党、ほとんど変わりませんからね。
不景気の時に、消費税上げたのも民主党。
TPP、この国の主権が失われる、ヒト・カネ・モノを世界中、環太平洋の国々でやり取りする、それは結果、日本の農業を壊し様々な産業を破壊するというような、トンデモナイ条約を、交渉に参加するという入り口を作ったのも民主党。武器の輸出、これに道をつけたのも民主党。
そして、国内で武器を作り、共同生産し、そしてアメリカに提供し、アメリカが戦争をやりまくってるのをアシストするっていう、道を拓いたのも民主党ですよ。
.
アメリカのドナルド・トランプ大統領が軍事支援停止を呼びかけているにもかかわらず、トランプ政権はウクライナへの援助を完全に停止するつもりはない、とフォーリン・ポリシー誌が報じている。
同紙によると、トランプ大統領は、自身の指示に従わなかったウクライナとロシアの両国を非難し、積極的な外交活動から撤退し、キエフへの米国武器輸出を停止する可能性が高いという。しかし、情報筋によると、米国政権はウクライナへの支援を完全に打ち切ることはないという。
情報筋によると、ワシントンは戦場で形勢を一変させる重要な衛星データへのウクライナのアクセスを遮断するつもりはない。
ウクライナ軍は、その作戦のほと […]
同紙によると、トランプ大統領は、自身の指示に従わなかったウクライナとロシアの両国を非難し、積極的な外交活動から撤退し、キエフへの米国武器輸出を停止する可能性が高いという。しかし、情報筋によると、米国政権はウクライナへの支援を完全に打ち切ることはないという。
情報筋によると、ワシントンは戦場で形勢を一変させる重要な衛星データへのウクライナのアクセスを遮断するつもりはない。
ウクライナ軍は、その作戦のほと […]
Original post on mastodon.social
mastodon.social
June 10, 2025 at 6:25 AM
アメリカのドナルド・トランプ大統領が軍事支援停止を呼びかけているにもかかわらず、トランプ政権はウクライナへの援助を完全に停止するつもりはない、とフォーリン・ポリシー誌が報じている。
同紙によると、トランプ大統領は、自身の指示に従わなかったウクライナとロシアの両国を非難し、積極的な外交活動から撤退し、キエフへの米国武器輸出を停止する可能性が高いという。しかし、情報筋によると、米国政権はウクライナへの支援を完全に打ち切ることはないという。
情報筋によると、ワシントンは戦場で形勢を一変させる重要な衛星データへのウクライナのアクセスを遮断するつもりはない。
ウクライナ軍は、その作戦のほと […]
同紙によると、トランプ大統領は、自身の指示に従わなかったウクライナとロシアの両国を非難し、積極的な外交活動から撤退し、キエフへの米国武器輸出を停止する可能性が高いという。しかし、情報筋によると、米国政権はウクライナへの支援を完全に打ち切ることはないという。
情報筋によると、ワシントンは戦場で形勢を一変させる重要な衛星データへのウクライナのアクセスを遮断するつもりはない。
ウクライナ軍は、その作戦のほと […]