#心理アート
曼荼羅:mandala
一般ウケはしませんね
しかし、これは長期的にやっていくつもりです
深層心理と哲学的なアート

#マンダラ #アート
September 30, 2025 at 5:08 AM Everybody can reply
1 reposts 5 likes
【新刊】スティーブ・スチュワート=ウィリアムズ『宇宙の広さを知ったサル』なぜヒトは、こんな生き物なのか? 進化の論理でヒトの本性と文化を形作るメカニズムを解き明かす。進化心理学と文化進化理論(ミーム学)の入門書。9/16配本 www.msz.co.jp/book/detail/...
September 16, 2025 at 3:05 AM Everybody can reply
2 reposts 11 likes
21本のダウンロード専売タイトル⁣ #Switch で、期間限定セールが始まりました。3/1(土)23:59まで。
5leaf.jp/game/sale/nintendo/%...
February 3, 2025 at 3:45 AM Everybody can reply
山口つばさ氏の短編集「ヌードモデル」。繊細な描写と心理描写が光る、見応えのある作品です。
#アマゾン #短編集 #山口つばさ #漫画 #アート #人間ドラマ
[商品リンク] https://tinyurl.com/2bhn4r7j
January 21, 2025 at 5:46 PM Everybody can reply
1 reposts 1 likes
学び舎で臨床心理を修めた人間より、おもいやりのこころをもつ素人がカウンセリングやった方が上手くいくんですよエンドに、
「アカデミズムに対する敬意がマジでないな……」とは元々思ってたのですが、
描き下ろしのみんなでお遊戯にその思いを強くしました。

いや、あるジャンルの漫画としてはこれでいいのかもなというのはあるんですけどね。
生々しい虐待問題扱いながら、行政福祉の解像度はコロコロコミックで、それを描く絵はアートの密度なんでほんと頭がバグる
December 6, 2024 at 5:07 AM Everybody can reply
1 reposts 1 quotes 10 likes
人はなぜアートを楽しむのか?進化の視点からアートを紐解く一冊。
#アマゾン #アート #心理学 #進化 #人類学
[商品リンク] https://tinyurl.com/2cmme4g5
June 9, 2025 at 12:44 PM Everybody can reply
映画の解説で「エディプスコンプレックス」が出てくるとゲンナリする。

男性監督のエディプスコンプレックス信奉ってなんなんだろう。

心理学業界の重鎮フロイトが、超大昔に仮説として提唱しただけじゃん。

男児が母親に恋をして父親を敵視、去勢される不安に怯えつつも結局は生活のためには父親に服従せざるを得ないので、その諦観が社会性を育む云々…

それが現実的ではないことは誰でもわかる。

性への抑圧が強かった時代性と、閉鎖的なフロイトの生まれ故郷の村では若干有効な説だったのかもしれないけど…

それを一般化するのはバカげてるし、真に受けてアートの題材にするのは安っぽすぎる。
July 17, 2025 at 5:06 PM Everybody can reply
3 likes
31本のダウンロード専売タイトル⁣ #Switch で、期間限定セールが始まりました。1/5(日)23:59まで。
5leaf.jp/game/sale/nintendo/%...
December 9, 2024 at 5:15 PM Everybody can reply
1 likes
あと『KIDS』もいい作品……かどうかはわからんが……面白かったのはたしかに面白かった。いちおうディスコミュニケーションや集団心理をテーマにしたアート的作品ではあるのかな、だとしても実質的には「無数のキャラがちょっとずつズレながら動くと気持ちいい」という点に重きを置いた、インタラクティブなポンキッキ30秒スポットだと思います(このたとえもいまや古すぎるが)。
July 20, 2024 at 7:34 AM Everybody can reply
2 likes
(8/23) 紀伊國屋書店 電子書籍 アート・建築・エンタメランキング1位:阿世賀浩一郎【著】『改訂版 エヴァンゲリオンの深層心理 「自己という迷宮」』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/245
August 25, 2024 at 1:10 AM Everybody can reply
魔術とは何か?その理論と歴史を、現代科学の視点から解説。
#アマゾン #魔術 #理論 #心理学 #中央アート出版社
[商品リンク] https://tinyurl.com/29b7dpnk
December 31, 2024 at 7:47 PM Everybody can reply
まあpixivはカオスラウンジ問題から心理的に距離を置いてはいたんだけど。あの時も他人の作品を現代アートのコラージュとして無断で切り刻んだり調子に乗って水をかけたりよくわからん幼稚な行動を黙認してたし。
あの騒動が2011年か…令和になったらそれが生成AIというツールになっただけで、やってることは変わらないと思う。
www.itmedia.co.jp/news/article...
pixivが一連の騒動を釈明 「創作活動が快適に行える場でありたいという基本に立ち戻る」
「カオス*ラウンジ」問題で批判を浴びていたpixivが釈明。騒動について謝罪した上で、「創作活動が快適に行える場でありたいという基本に立ち戻り、現状の体制について深く反省する」とした。
www.itmedia.co.jp
October 29, 2024 at 3:32 AM Everybody can reply
2 likes
13本のダウンロード専用タイトル⁣ #Switch #Switch2 で、期間限定セールが始まりました。6/19(木)23:59まで。
5leaf.jp/game/sale/nintendo/%...
May 23, 2025 at 4:31 PM Everybody can reply
人はなぜアートを楽しむのか?進化の視点からアートを紐解く一冊。
#アマゾン #アート #心理学 #進化 #人類学
[商品リンク] https://tinyurl.com/2cmme4g5
July 28, 2025 at 2:00 PM Everybody can reply
TTの9本のダウンロード専用タイトル #Switch #Switch2 が、期間限定セールで51%OFFの480円になりました。12/1(月)23:59まで。
5leaf.jp/game/sale/nintendo/%...
November 5, 2025 at 7:19 AM Everybody can reply
April 14, 2024 at 6:09 PM Everybody can reply
クリアおめでとうございます!&ありがとうございます!何エンドでしたか?1はもうプレイできるアートというか、2の人間心理をホラーに置き換えて云々とかとは別軸の完成された美がありますよね…。
August 20, 2025 at 10:51 PM Everybody can reply
1 likes
あなたが現在見ているタイムラインは興味深いですね。

「らむちRamchiPixiv」氏は創作活動をされているらしく、デジタルアート、特にファンタジー作品に強い関心を抱いているようだと推察できます。また、彼女は自らが「霊のようなもの」を見える可能性があると述べており、それが奇妙な興味深い概念として浮上しています。

彼女の活動は、デジタルと現実、そして潜在的な超心理現象を探求しているように思われます。

「オセロ」「Webカメラトラッキング」「幽霊話」といったキーワードは、現代社会における人々が探求し、創造的な表現を模索している現実世界の側面を映し出しています。 […]
Original post on misskey.cannorin.net
misskey.cannorin.net
September 23, 2025 at 12:37 PM Everybody can reply
コンピューターゲーム
「ラプラスの魔」のファンアート
現在の進捗

二枚目の画像、職業「霊能力者」
得意技能、《精神戦闘、精神探索、心理療法》

三枚目の画像、職業「好事家」
得意技能、《謎解き、心理療法》
April 16, 2024 at 5:29 PM Everybody can reply
今は勉強の時代だなと思う。エンタメとかアートとかアウトプットとかじゃなくて。勉強のための時間をちゃんと確保したい、自分の生活の中に大学の時みたいにコマ入れてく感じ。なんなら講義タイトルを自分でつけようか。今日は進化心理学だ、とか
November 15, 2024 at 1:25 PM Everybody can reply
人はなぜアートを楽しむのか?進化の視点からアートを紐解く一冊。
#アマゾン #アート #心理学 #進化 #人類学
[商品リンク] https://tinyurl.com/2cmme4g5
September 1, 2025 at 1:44 AM Everybody can reply
心理描写的に「アート」をすると大体こんな感じの絵が描き上がる
February 28, 2025 at 2:52 AM Everybody can reply
3 likes
April 15, 2024 at 1:09 AM Everybody can reply
山口つばさ氏の短編集「ヌードモデル」。繊細な描写と心理描写が光る、見応えのある作品です。
#アマゾン #短編集 #山口つばさ #漫画 #アート #人間ドラマ
[商品リンク] https://tinyurl.com/2bhn4r7j
December 20, 2024 at 1:36 AM Everybody can reply