フェリエッタ@Forgotten-Nightmare
@felietta.bsky.social
88 followers 47 following 9.7K posts
Madness fueled by Original Nightmares. Traditional art,and more. JP/EN 幼少期より見続ける、明晰悪夢を基にしたオリジナル創作。アナログ絵と小説をメインに悪夢の夢日記を綴り続けています。※無断転載、盗用利用、機械学習、自作発言等禁止 メインサイト : https://forgotten-nightmare.com/ ショップ : https://xfolio.jp/portfolio/FELIETTA/shop
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
felietta.bsky.social
#ForgottenNightmare
#イラスト #illustration #絵描きさんと繋がりたい #一次創作

幼少期から見る明晰悪夢の世界を現実に齎す活動を続けているナイトメアです。主にアナログ絵と小説で描くネクロランドはほぼ全て実際に体験した明晰夢を元に描いています。半生より長い時間かけて夢の中に育てた魔界の日常と冒険、迫る敵対者との戦いの記録。
メインサイトに小説、漫画、立体創作、イラスト1000点以上を展示してます。
forgotten-nightmare.com
felietta.bsky.social
www.youtube.com/shorts/Ss-wL...

こういうところあの国好き ほんと好き
グアムでRAM2500見た時ホント惚れたもんアレ
一番好きな車なんよ俺 RAMってトラック
サイバートラックが売れない理由 #サイバートラック
YouTube video by モーターインフォ
www.youtube.com
felietta.bsky.social
満足した
19時間寝たが
felietta.bsky.social
ごく普通に疲れたな今日は
もう予定もないし直近の仕事も終えた
満足するまで寝よう
felietta.bsky.social
もう一眠りしたらえぐい夢ばっか見た
そこそこな地震来る夢やら日用品でデスマッチするホームセンターとか
まだ半分夢にいる
felietta.bsky.social
高級ハッカパイプことVAPORESSO、なんとなく眺めてたら
「吸引総回数 2575回」って出てまだ一ヶ月経ってねぇよなと
felietta.bsky.social
ソシャゲ流行る前は〇方とそのシーズン毎のアニメのキャラが圧倒的な偶像化されてて、それに少しでも似た要素を含むキャラを誰かが創作しただけであっせぇガキがパクりだ何だとホザいたもんだ。それがソシャゲというのがめちゃくちゃな数出て、万人に受け入れやすいステレオタイプな表現をした時点で程度キャラ像は収束する、テーマとモチーフ決めた擬人化だと更にその収束は強まるってのを「そういうもんだ」と皆感覚で知って、更にもしも自分の崇拝するイコンに似たそういうキャラを見つけた時安易にパクり呼ばわりすれば、予想もしてない所から同じ反撃を食らう構図が出来上がって抑止力の関係になったんだろうなと。
felietta.bsky.social
ふと思った。ソシャゲが流行って一つ昔に比べめちゃくちゃ良くなった事がある。星の数ほどのゲームで数えきれない数のキャラクターが作られてはサ終で消えてを繰り返しまくって十年くらい経った結果、キャラのモチーフや髪色かぶり、武器かぶり程度ではパクりだ何だとホザかれなくなった。

例えば「不思議の国のアリスモチーフ」の美少女キャラ、何百種類のソシャゲに何百人出た?
それで金髪青ドレス、不思議ちゃん、トランプを衣装に組み入れる、うさみみ付けてる辺りまでかぶってるキャラすらも何十人いるのかわからんだろ?

昔はこういうキャラの母数が圧倒的に少なかったから、個人で創作したキャラにも文句がよく付いたんだよ。
felietta.bsky.social
ごく普通に疲れたな今日は
もう予定もないし直近の仕事も終えた
満足するまで寝よう
felietta.bsky.social
あ゛ちょっと待て忘れてたがクレイジータクシーもセガやん
つーかセガしかできんわあのノリ
考えれば看板キャラのソニックだってアメコミカートゥーン的なクールさがモチーフだから出発点からブレてはないんよなw
felietta.bsky.social
www.youtube.com/watch?v=XSvy...

この時代のセガのノリ象徴してると思ってるゲーム
日本人が考えた最高にバカカッコイイ米国
felietta.bsky.social
隠しきれないバカが滲み出てるセガ、最高に好きだぞ俺は
felietta.bsky.social
俺のセガのイメージ、ずっとここらへんなんよなw
なんかこの時代のセガ「外国人が英語でそれっぽくなんか言えば全部カッコイイ」と思い込んでた感じする
有名なセガラリーの「ゲムオバッイェ~ァ♪」が最たるモノだけども
ここらへんのセガ、洋画的リアリティを追ってたカプコンのバイオと対照的に「日本人が考えるアメリカ」をなんも考えず作ってた感ある
会話の半分くらい「オーノー!! オーノー!!」 「オーマイゴッ!!」ばっかのハウスオブザデッドとか
felietta.bsky.social
www.youtube.com/watch?v=lOPF...
アメフトと野球選手足したっぽいキャラいて、そいつの走り方が本当にバカ丸出しのバカ走りとしか言えない走り方で30年覚えてた
クソデカ注射器持ってるナースとかただのロックンローラーとかどう見ても真面目に戦う気なさそうなキャラデザで全員覚えてた
唯一まともそうな警官だって両肩にパトランプ乗せてるし
Planet Harriers Gameplay - Nick
YouTube video by Tomas Dahlgren
www.youtube.com
felietta.bsky.social
www.youtube.com/watch?v=BIGX...

うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
ずっっっっと記憶の片隅でひっかかってたアーケードゲームの名前わかった!!!!!!
プラネットハリアーズだ!!!
確かもう30年くらい前にゲーセンのドライブゲームのハンドルの代わりに操縦桿付いてるような筐体でやった記憶ある
基本ジェットパックで空飛んでるんだけど地上降りるとバカの走り方するの記憶に残ってたんだが名前がわからんかった
Planet Harriers Gameplay - Glenn
YouTube video by Tomas Dahlgren
www.youtube.com
felietta.bsky.social
とりあえず直近の仕事と面倒は終了
あと果報は寝て待てだ
うまくいけば俺はドルを稼げる
ニュースの株価で一喜一憂する身になるなwww
felietta.bsky.social
「血の表現が良くなるアセット」も審査に出した
これはたぶんグロダメ判定さえ食らわなければ通る
felietta.bsky.social
クオリティは良いだろうけどもほぼ無から作るのが不可能なレベルの規格化がされているこのエンジンにおいて、デフォルトから流用して然るべきパーツを何処まで流用できるのかの線引きが一切不明なため、そこが通るのかどうかがマジでわからん為運任せ
felietta.bsky.social
話聞いたらおかんも昔ペコさんのファンだったらしくて笑うしかない
felietta.bsky.social
デザイナーを呼んでくれ
アクスタが欲しい
felietta.bsky.social
可及的速やかに不二家のペコさんの仮装センスが凄すぎる事を認識して頂きたい所存
felietta.bsky.social
今ベロってっから明日アレだ Gameguru動画取ってアップするわ
もう歯医者行く前に審査要求はしとる
felietta.bsky.social
俺なあ 今ひさしぶりにハイボール決めてなあ
ベロってんのよ
felietta.bsky.social
いけるとは思うんよなあ 圧倒的アセット不足だし選んでる余裕もないはず
felietta.bsky.social
とりあえずダメ元でGameguru Classicのファイル審査出した
felietta.bsky.social
ウォーボーイ再現率やたら高くて自分で作ってワロタ