こんなに安くて柔らかくて美味しい牛ハラミ他に無い…
あと何故かランチの小鉢が毎回カレー
小鉢なのにカレー
食べるのに夢中でメニューしか写真撮れなかったよね
こんなに安くて柔らかくて美味しい牛ハラミ他に無い…
あと何故かランチの小鉢が毎回カレー
小鉢なのにカレー
食べるのに夢中でメニューしか写真撮れなかったよね
自宅近所のラーメン屋さんにて。
先々月の8月限定メニューはカレーラーメンでしたが、先月の9月限定ラーメンがキノコあんかけラーメン(*・∀・*)
キノコもあんかけも大好きなので💘
揚げなすトッピングで楽しみました(* ´ エ ` *)
あとはいつも通りのジムビームの炭酸わりとサービスの小鉢は昆布とお豆を炊いたもの。
小籠包のようなジューシー餃子と主人は焼豚丼でした🫶
2025_9_17撮影。
自宅近所のラーメン屋さんにて。
先々月の8月限定メニューはカレーラーメンでしたが、先月の9月限定ラーメンがキノコあんかけラーメン(*・∀・*)
キノコもあんかけも大好きなので💘
揚げなすトッピングで楽しみました(* ´ エ ` *)
あとはいつも通りのジムビームの炭酸わりとサービスの小鉢は昆布とお豆を炊いたもの。
小籠包のようなジューシー餃子と主人は焼豚丼でした🫶
2025_9_17撮影。
いまだに大地さんの唐揚げ定食かオイカーサンのチキン根菜サラダボウルか悩んでる
ばくだん小鉢、たまごもとろろもネギトロも大好きなんだけどネバネバ系で唯一納豆が苦手だから納豆抜きができるなら大地さんの方にしようかな…
小鉢の状態で用意されてそうだから納豆抜きは無理かもだけど…
いまだに大地さんの唐揚げ定食かオイカーサンのチキン根菜サラダボウルか悩んでる
ばくだん小鉢、たまごもとろろもネギトロも大好きなんだけどネバネバ系で唯一納豆が苦手だから納豆抜きができるなら大地さんの方にしようかな…
小鉢の状態で用意されてそうだから納豆抜きは無理かもだけど…
大好きなお店であんまり食べられないのは嫌なので、焼肉屋のせんべろセット。
飲み物2杯と小鉢、煮込みで1000円。
キューピーは2杯めの権利を主張するためのアイテム。
大好きなお店であんまり食べられないのは嫌なので、焼肉屋のせんべろセット。
飲み物2杯と小鉢、煮込みで1000円。
キューピーは2杯めの権利を主張するためのアイテム。
ティムホーワンの期間限定の海老ワンタン美味しすぎて夢中で食べていた。具がぎっしりみちみちのワンタン大好き!
恒常にしてスープ増やして麺入れてくれたりしたら嬉しいんだけどなーー
1人のときの注文量の最適解、難しい
量的には2皿なんだけどせめて3種類は食べたいのよ
ティムホーワンの期間限定の海老ワンタン美味しすぎて夢中で食べていた。具がぎっしりみちみちのワンタン大好き!
恒常にしてスープ増やして麺入れてくれたりしたら嬉しいんだけどなーー
1人のときの注文量の最適解、難しい
量的には2皿なんだけどせめて3種類は食べたいのよ
みたいなのが最高すぎて大好き 一生飲めます
みたいなのが最高すぎて大好き 一生飲めます
鶏肉大好き(^ω^)
皮目がカリカリに焼き上がってて見るからに美味しそうです。
小鉢は色んな野菜が入ったナムルですかね。
サラダに添えられてるレモンとトマトが嬉しい。
鶏肉はよく火が通っていてとても美味かった😋です。
ナムルも美味し😋
お米が理想的な炊き上がり具合でモチモチふわふわで美味しかったです。
味噌汁も味噌の風味が強くて美味い!
立ち仕事で失われたミネラルを補充できて最高です。
先日の分を休みの日に書いてますw
ご馳走様でした。
#青空ごはん部
鶏肉大好き(^ω^)
皮目がカリカリに焼き上がってて見るからに美味しそうです。
小鉢は色んな野菜が入ったナムルですかね。
サラダに添えられてるレモンとトマトが嬉しい。
鶏肉はよく火が通っていてとても美味かった😋です。
ナムルも美味し😋
お米が理想的な炊き上がり具合でモチモチふわふわで美味しかったです。
味噌汁も味噌の風味が強くて美味い!
立ち仕事で失われたミネラルを補充できて最高です。
先日の分を休みの日に書いてますw
ご馳走様でした。
#青空ごはん部
モロヘイヤは苦いので、茹でて液体ぐらいになるまで刻みきってから、めんつゆとすりごま入れてぐるぐるして食べます
すりごま入れると苦味がカバーされて食べやすくなります!(by.農家
スベリヒユも食べたい
茹でて一口大に切ったあと、粉カラシとポン酢入れて食べると超おいしかったです(高校生のときに自分で作ったレシピ)
スベリヒユは冷凍してちょっとシュンってなったのも美味しいからね、冷凍しといて冬とかにまたこういう冷たい小鉢で食べるとね、いいんだよ
料理得意!(アピール中)
野菜大好き!
モロヘイヤは苦いので、茹でて液体ぐらいになるまで刻みきってから、めんつゆとすりごま入れてぐるぐるして食べます
すりごま入れると苦味がカバーされて食べやすくなります!(by.農家
スベリヒユも食べたい
茹でて一口大に切ったあと、粉カラシとポン酢入れて食べると超おいしかったです(高校生のときに自分で作ったレシピ)
スベリヒユは冷凍してちょっとシュンってなったのも美味しいからね、冷凍しといて冬とかにまたこういう冷たい小鉢で食べるとね、いいんだよ
料理得意!(アピール中)
野菜大好き!
#切り干し大根の煮物 #切り干し大根 #煮物
#常備菜 #小鉢 #小鉢料理 #小鉢大好き #小鉢料理大好き
#まかないチャレンジ #河原のあべ #まかないチャレンジ河原のあべ #大将の八方出汁
#おうち食堂
#料理男子 #男飯 #おうちごはん #おうちご飯
youtube.com/watch?v=kezo...
小鉢系のお料理大好きすぎるから
作り置きたい……
小鉢系のお料理大好きすぎるから
作り置きたい……