こま
banner
komako2112.bsky.social
こま
@komako2112.bsky.social
62 followers 49 following 2K posts
最近こちら始めました たぶん舞台とか本とか万年筆の話をします しずかなインターネット https://sizu.me/komako2112
Posts Media Videos Starter Packs
先週のべらぼうを見ています
歌とおつよさんの場面があまりにも美しくて穏やかで切なくてめそめそしてしまう🥲
連休だ!!
今日明日が長丁場の本番なのでまずは寿司で元気をチャージしておく

単品で頼んだなめろう軍艦が美味しすぎてリピートしてしまった、お腹いっぱい!
カテコ最後でシシィトートで出てきて、ちょっとふざけてステップを踏んでみたり客席に全力の投げキスを送ってくれる2人が愛おしかったです。望海さん元気だな!!笑
芳雄さんトート
・ママどこを歌う子ルドルフを見ている表情
・闇広で「立ち上がるんだ」で合わせて脚ダンッッてやってたところ
がとても好きでした
配信は育三郎トートを買う予定なのでまた楽しみだ!
ちょっと待ったら雨弱くなるのか…?なやむ
エリザベートを観ました
たのしー!!

やっと念願の芳雄さんトートを拝めて大満足です。声の圧やっばい
中桐ルドルフとの声の重なり方も好きで、闇広がめちゃくちゃドラマチックで良かったな。コンサートで聴くのも良いけど、作品で聴いてこそ☺️

望海さんエリザベートはひたすらにお美しくてひれ伏してしまう。精神病院と、アテネ島での父に呼びかけるところがとっても好きだった

万里生さんフランツはそりゃあ好きですよ。どんなに大人数で歌ってても耳が吸い寄せられる。悪夢最高でした
なんでこんなところに列??って思ったらキャスボ撮影列か!
皆さん辛抱強くてすごい…帰りに空いてたらでいいかなあ
職場からの脱出成功!10月本当によく頑張りました⭕️
オーブへ向かいます🥰
なんとか降られずに予定全部完遂して達成感!な日曜日

整体はいつもうつらうつらしちゃうんだけど、今日は悪夢続きでより疲れた気がする…揉み返し的なのも来てるのは疲れゆえですかね

たまたまSNSで見かけて絶対行く!って思ってたケストナー展も行けて良かった。愛のある展示で素敵でした。グッズも可愛かった!
私の中にある、正しさとか優しさの理想の形みたいなものはケストナーをはじめ子どもの頃に読んでいた物語の中にあるんだなぁとしみじみ思いました。
ご一緒だったんですね🥰

良いだろうな〜とは思ってましたが、こんなに相性良いとは…!って感じでした😭2人ともハマり役でしたね✨
ペン立て的な…?でもせっかくHARIOのちゃんとしたビーカーだしなぁ
ふわふわ幸せなのでパンフも写真もビーカーも買っちゃう!
ビーカー…何に使うかな
清水彩花さんがずーっと素敵で…歌い出した瞬間に耳が吸い寄せられる
石川新太さんはこないだまでJBいたよね??もう次のお仕事なんです??と思いながら見てました
昆マリーえみこアンヌも素晴らしかったよ〜〜〜
2幕デュエットで号泣してました
べしょべしょに泣いて目を真っ赤にしてもブレない歌声と包容力な昆ちゃんマリーが大好き
私は愛が重くて相手にベタ惚れの松下優也が本当に好きなのね…
よかった、本当に良かった。ずっとマリーのことを優しく見つめてるのずるい😭
2人とも私が好きなタイプの歌上手い方ではあるけどこんなに合うと思わなかったです、ありがとうございます
劇場で昆ちゃんコンサートのチラシ見て、こんな発表ありましたっけ…?忘れてた?と思ったら今日発表なのか
初演のルーベンが人外感すごかった記憶があるのだけど、水田さんは最初はまともで誠実な人に見える…でも手すりからニュッと出てくるあの動きが残ってて嬉しい!これこれ!
発表時から分かってたし何なら観た気がしてたけど、昆ちゃんマリーすんばらしいな!!

ちゃぴくるみは見た目も中身もそっくりで秒で仲良くなってた記憶なんだけど、昆えみこは最初はちょっぴり距離があるように見えてこれも良いな!となりました。こちらの身長差も良い。

汽車〜ソルボンヌでピエールと会う前の場面で毎回泣いちゃうのよ
悔しくてぐっと食いしばる昆マリーの表情に抉られる🥲
幕間です

昆ちゃんの全力の歌声は銀劇だと狭すぎるわよ。1幕ラストすーごかった…

昆松下の身長差に萌えるし歌声の相性ぴったり…好き…顔を覗き込む時にぐっと屈むのにときめいてしまう
前のめりで笑いを取りに行く松下ピエール好きですね。
たぶんインザハイツ以来の銀劇!キンキー以来の松下優也!
初日おめでとうございます☺️

2年半前に大好きになった作品をこうしてまた観られるのが嬉しい。昆ちゃんマリー楽しみ✨
ダディの一般発売が今日なことをすっかり忘れてた😭一昨日までは覚えてたのに…観たかったよう
全部聴きました
幕切れ好きだ…一瞬であの空間に引き戻されるような歌唱🥲🥲

めぐさんエルファバと海宝フィエロって、夢だ!!溶けそう

LIFE IS A STAGEは無条件で泣いちゃう。本当に色々あったな…
とりあえず取り込みして俺のペテルブルクだけ正座して聴きました

最高大好きありがとう!!
私がミュージカル見るようになったきっかけは2019年FNS歌謡祭のこの曲ですからね…泣いちゃう。
何歳になってもディミトリやってほしい気持ちはあるけど、でも30代の歌声でCD残してくれたのは本当にありがたいよ〜〜
残りはお風呂上がってからゆっくり聴きます