#小池
【小池百合子】
利権ババァと化した小池。どこの世界に自国の自然遺産にメガソーラーを作るという判断をする自治体首長がいるのか?子供でも間違いに気付く愚行だ。
金さえ貰えれば皇居にすらメガソーラーを作りかねない利権ババァを早く引摺り下ろして背後関係をしっかり調査するべきだ。国の財産である自然を害する馬鹿は東京都民が判断出来ないのであれば国が駆除するしかない。

youtube.com/shorts/IKe61...
【国が守る】メガソーラー建設 高市政権 チョット待った❗️ 小池百合子 凍りつく! #高市首相 #自民党 #鈴木貴子 #小池百合子 #メガソーラー #小笠原諸島 #世界遺産 #Shorts #ショート
YouTube video by 暴露の「F」2nd
youtube.com
November 8, 2025 at 12:37 PM
自分を癒すための読書、社会の未来を考えるための読書、心の中を見つめるための読書、理不尽と向き合うための読書、頭をよくするための読書、生きていくための読書、反抗するための読書、やましい読書、自由を手にするための読書、どこかにいる誰かと共に泣くための読書、腹を抱えて笑うための読書、妄想するための読書……十代のうちに、「読書」と幸せな出合いを経験することは、本当に、本当に、一人の人間にとって一生の宝物になるはずなんです。そんな思いを込めて企画し、編んだ一冊、小池陽慈編『つながる読書』(ちくまプリマー新書)を、ぜひ。

www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
November 9, 2025 at 3:20 AM
健完身后又到酒店的游泳池泡了一会温泉♨️~本来想游两圈的,结果大池里有小朋友游泳班在练习扑通扑通的,我就在小池里泡泡算了😂
November 9, 2025 at 11:44 AM
クマに襲われない『いちばんの方法』は、
『クマを知ること』だ。

✅ 森と生きる。ツキノワグマのすべて
✅ 小池伸介/著 澤井俊彦/写真

ツキノワグマは何を食べ、どこで寝て、どのように過ごすのか? ツキノワグマ研究の第一人者・小池伸介先生がわかりやすく解説します。貴重な写真も満載。お求めはお近くの書店、WEB書店で。
November 4, 2025 at 9:22 AM
小池百合子も高市早苗も蓮舫も嫌いで女性リーダーが嫌いなのかなと思っていた母、メルケルは尊敬しているらしく分厚い上下巻の自伝を呼んでいた。なんで……? 白人コンプ? ダイアナとオードリーとバーキンは慈善活動に熱心だから好きだったらしいが……。
November 10, 2025 at 12:52 AM
思い出すシリーズ:小池都知事が「密です!」って取材陣に言ったらそれがゲームになって、数日後に小池都知事自身が「ゲームになってしまいましたけれども」と会見で触れたやつ
November 9, 2025 at 10:14 AM
マクダニ氏の当選に、政治的志向を前面に出し過ぎで、政策によるものとするのが正しいんではないか? ウヨの小池が当選してるのも、ウヨとか議会運営のデタラメさは関係なく、自民党寄りの公共事業重視と、社会主義的政策のミックスだと思ってる。
November 8, 2025 at 1:27 AM
【#聴く国会】

#高市総理 所信表明に対する、各党の代表質問

✅国民・舟山康江議員
✅公明・西田実仁議員
✅参政・神谷宗幣代表
✅立憲・塩村文夏議員
✅共産・小池晃議員
✅れいわ・山本太郎代表

radiko.jp/share/?sid=T...
radiko.jp/share/?sid=T...
#ss954
2025年11月6日(木)17:00~18:00 | 荻上チキ・Session (1) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
radiko.jp
November 6, 2025 at 10:22 AM
首都に小池百合子を、副首都に維新を戴く大にっほん
November 5, 2025 at 9:03 AM
高市早苗と小池百合子って改めて考えるとキャラ結構被ってるよね。いざという時は女女しい(めめしいではなくおんなおんなしい)感じ出して武器にする。女同士の連帯はしない、助け合わない⊂((・x・))⊃
November 4, 2025 at 12:11 PM
「わかり合えない私たちのための〈読解力〉入門」という副題は、編集者の方から原案を頂戴しました。本書のコンセプトを、本当に端的に表現し得た文言だと思います。『ぼっち現代文』(河出書房新社)、大人の皆様も(こそ?)、ぜひ、お読みください。

www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784...
November 4, 2025 at 10:46 PM
雨の日曜日。午前中は眼科に目薬もらいに行き、午後は送られてきた講演の校正をしている。録音を起こしたものだが、自分の滑舌の悪さか不明箇所も多々あり、記憶を掘り起こしている最中。昨夜から小池真理子『怪談』(集英社文庫)を読み始めたのだが、内田百閒に似た悪夢的な怖さに慄き、しばらく寝付けなかった。ホラーというのではなく、確かに怪談としかいいようがない、幽冥界の境界をのぞく感覚。昔某社から怪談研究本の依頼があったのだが、担当者が定年退職してうやむやになったことがある。今日のお供はプシプシーナ珈琲のエクアドル。濃くてまろやか。猫はぐっすり昼寝中。
November 9, 2025 at 4:53 AM
あと小池修一郎が悪いのか何なのか、本当に初日の時点で作品が完成しておらず。台詞や立ち位置やら日々変わっていく大劇場公演の様子ったらなかったんですよ、眠らない男…。
November 9, 2025 at 4:33 AM
#小池桂一
#MMRコラム

小池桂一の漫画は、読むというより聴く体験に近い
線の震え、白と黒の対比、ページ構成の間(ま)が、静寂とノイズを同時に伝え ...

続きはこちらから🔽
monumental-movement.jp/column-keiic...
【コラム】 音楽のような漫画家・小池桂一 ― 線が奏でる視覚のリズム
序章:線が鳴る ― 小池桂一という“音楽的漫画家”
monumental-movement.jp
November 3, 2025 at 8:13 PM
「キャラクター」や「設定」とかって、作ってしまうと『完結』しちゃうんですよ。
ふわふわした思考を「固形化」するのはストーリーやプロットにさせたほうがいいです。
先に「ふわふわした思考をプロットやネームにして」あとから、それに合わせたキャラクターを作ったほうが、だいたい『作品化』しやすいです。
あれねー、『キャラクター至上主義』や『キャラクターが自分で動く』ってやつは、小池一夫御大が残した「誤解」だったりします。
古くは演劇理論として『スタニスラフスキー・システム』として理論化されているのですが、これができるのは天才あるいは、大変な訓練が必要です。
November 5, 2025 at 4:04 AM
【小池都知事の能力】
エジプトの大学を主席で卒業した割には聞く人が聞けばエジプト語が如何にお粗末なものかが分かるようだ。
フィフィ氏やこの方のような親日エジプト人の帰化は大歓迎だが有象無象に来てもらっても困る。

youtube.com/shorts/pGMPc...
首席卒業レベルなのか聞いてみたら... #国際カップル #カップル#小池百合子
YouTube video by ジャスミンとそう
youtube.com
November 3, 2025 at 4:28 AM
【対談】心の粗大ゴミは、話す、手放す:不徹寺 庵主 松山照紀 師
須磨寺小池陽人の随想録

youtu.be/ViTE5egIds8?...
【対談】心の粗大ゴミは、話す、手放す:不徹寺 庵主 松山照紀 師
YouTube video by 須磨寺小池陽人の随想録
youtu.be
November 1, 2025 at 10:35 PM
おはよう爺さん
闇のカルテット
小池真理子
なに不自由なく育ちおお金持ち信頼できる親戚友人いて前途洋々やだあだめだめもう!てかんじだよ
October 30, 2025 at 10:29 PM
今日はこれを読んでいた📕今半分くらい。面白い。おしゃべりしているみたいに読み進めていける。

『ぼっち現代文 わかり合えない私たちのための〈読解力〉入門』
著者:小池 陽慈

河出書房新社 www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
ぼっち現代文 :小池 陽慈|河出書房新社
ぼっち現代文 読解力のある人は「他人の気持ち」がわかるの?…自身も人間関係に悩む経験をもつ気鋭の現代文講師が詩、批評、童話、小説等10作品の読み解き方と「人とわかり合う」ことについて考える。
www.kawade.co.jp
November 1, 2025 at 10:14 AM
命・健康守る役割に誇り/医療・介護労働者に『Q&A資本論』講演/小池書記局長
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-11-01/2025110103_01_0.html
#赤旗
命・健康守る役割に誇り/医療・介護労働者に『Q&A資本論』講演/小池書記局長
www.jcp.or.jp
November 1, 2025 at 11:48 AM
他人の身体に勝手に触れるのはあかん、という共通認識ができる前の野蛮な時代を少し知ってるけど、あの頃は職場でも日常的にセクシャルハラスメントが横行していたのでひたすら我慢するのがたいていの人にとっては生き延びる術だった

過酷な状況を逆手に取って男に擦り寄って媚びたり手玉に取ったりするのは当時の処世術の一つでそれが「賢い女」とか言われてた 地方都市だと今でもそういうとこがあるけど、自分が置かれた環境にうまいこと適応してしまった高市や都知事の小池の姿を通してこの社会が維持してきた女性差別の仕組みを見せつけられるのがしんどい
November 2, 2025 at 3:02 AM
歌人・小池光(戸籍名は比加児と書いてヒカルと読む)の弟さんは可保児(カオル)といい、父親の大池唯雄(1939年に直木賞を受賞した歴史作家)が源氏物語の光る君と薫の君から付けた名前だそうだ 小池光は東北大の物理学科を修士まで出たが研究には向かないと判断し、埼玉の私立高校で物理の先生をずっとやっていた 弟さんは外科医として肺がんを専門に診ていたが、2020年にがんが見付かると、一切の治療を拒否して2ヶ月後に自宅ベッドで亡くなったという 2010年に妻を亡くしたのに続く痛手のようだ 2018年には母親も送られたとのことだが、こちらは106歳の大往生という
November 2, 2025 at 5:27 AM
先日のNHK「未解決事件」が興味深くて、かいつまんでいえば「Netflixのドラマで描かれたようなスタイリッシュさは皆無、お互いが長期刑を喰らわないように用心はする、数撃ちゃ当たる式(引っかかる方がバカなのでは?スタンス)、登場人物だいたい全員クズというところは共通してる」感じだった。分業制の中では手配師がすげー気になった(ドラマでは小池栄子が演じてるポジ)どういう経緯でそんな職に辿り着いたのか…
【発覚】“地面師”の男らを逮捕、仲介業者と所有者の息子になりすまし犯行か 東京
news.livedoor.com/article/deta...
不動産会社と10億4500万円の売買契約を結び、手付金の現金500万円をだまし取ろうとした疑い。不動産会社が土地の内覧などを断られたことを不審に思い、事件が発覚したという。
“地面師”の男らを逮捕…仲介業者と所有者の息子になりすまし犯行か 警視庁 - ライブドアニュース
東京都内にある土地の売買契約を巡って現金をだまし取ろうとした疑いで、いわゆる地面師の男らが逮捕されました。石川量英容疑者(64)と松本大樹容疑者(59)は2025年、東京・文京区にある土地と建物の所有者の息子
news.livedoor.com
November 2, 2025 at 8:42 AM
東洋経済オンラインで、「AI時代に読むべき本5選」の1冊として『スマホ片手に文学入門』(小池陽慈著)をご紹介いただきました。ありがとうございます! toyokeizai.net/articles/-/9...
「YouTubeやショート動画ばかりを見ている」子に届けたい 東大生がAI時代にあえてすすめる本5選
いま、私たちは「AI時代」のただ中にいます。生成AIの登場によって、あらゆる疑問にすぐ答えを得られるようになりました。ChatGPTに質問すれば、数秒で要約や解説が返ってきます。Googleで検索すれば、ほとんどの…
toyokeizai.net
October 31, 2025 at 6:22 AM