#実用書
この間浪費しちゃったてオヨヨとなってたケド仕事で困った時に便利そうな実用書とルポ小説なの愛らしいカモシレナイ(は?)
November 9, 2025 at 8:15 AM
個人的には『プルーストとイカ』みたいなのを期待していたのどけれど、いかにもSB新書的な実用書テイストの新書だったね。ちょっと残念。<『読書する脳』
November 9, 2025 at 11:00 AM
福井県は敦賀市に先ごろオープンしたオシャレ書店「ちえなみき」を覗いてきました。ざっくりしたジャンルごとにフィクション・実用・児童書などを問わずに陳列した感じの開架構成で、特定の本を求めると探しにくくはありますが、うろうろ見て回ると楽しいし、紀行文やノンフィクションが充実してるのはありがたい。超能力ブームやコティングリー妖精事件の本などを買いました。
November 6, 2025 at 10:33 AM
毛内拡『読書する脳』(SB新書)読了。内容が想像と違った。読書と脳の発達に関するもっと基礎的な話かと思っていた。基本的には本を読まない人に対して「本を読むとこんな効果効能がある。それは脳科学の観点からも証明されている。だから本を読みましょう」と説得するスタンス。脳の働きをうまく利用した読書の仕方などを説明しつつ、最終的には脳や心にさまざまな好ましい変化をもたらすことを目的としている。個人的には「読書はこんなに役に立つ」という、実用書と同じレベルの主張は悪手ではないかと思うがどうだろう。
なお「ツァイガルニク効果」(未完了の課題が記憶されやすい心理的な傾向)というのを初めて知れたのは良かった。
November 9, 2025 at 10:54 AM
小説・ミステリー・実用書など
対象9,000冊以上が40%OFF!📚✨

👇詳細はこちらの記事をチェック✅

📚【11/21(金)まで!楽天Kobo】9,000冊以上が対象! クーポンで40%OFF! 🎉 mobile-song.com/2025/11/08/%...
📚【11/21(金)まで!楽天Kobo】9,000冊以上が対象! クーポンで40%OFF! 🎉
/ 小説・ミステリー・実用書など 対象9,000冊以上が40%OFF!📚✨ \ 『平場の月』『能面検事の奮迅』…
mobile-song.com
November 8, 2025 at 3:57 AM
昔勉強してたときのIT系の実用書、整理して捨てた。古書店にはこの数年内のものだけ売る。また新しいことを知りたければ新しい本を買う。昔のはもう見てもしょうがない。ただ、もういいかげん、いい歳だから‥。新しいこと覚えられるかしらね。
November 10, 2025 at 12:40 PM
子どもたちが本を読まなくなっているの、本当に感じるし中学生くらいの図書館の人気ベスト5が参考書だったり実用書ばっかりだったりするのを見てなんかこうもったいないなーって話をしたりはしてた。
中高生の頃ってもう自分ではあやふやだけど、大人になってからとは感じ方が違っていてほんの些細なことで傷ついたり感動したりしてた感触はあるので、そのうちにいろんな本や体験に触れて欲しいなとかとか。でもみんな忙しかったりするんだよねー

ということで(?)『竜の医師団』とドラえもんの学びワールドの一冊を追納してきたよ(推しを広めるチャンスを逃さない)
booksanta.charity-santa.com
ブックサンタ公式ホームページ - あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます
ブックサンタはあなたが選んだ本を大変な境遇にいる子ども達へ届けるチャリティー活動です。数百円から匿名で参加が可能。全国1600店超えの書店で、本を選んで購入するだけで気軽に寄付ができます。対象期間は9月の秋分の日からクリスマスイブまで。オンラインからの参加もできます。あなたもサンタになって子どもたちを笑顔にしませんか?
booksanta.charity-santa.com
November 6, 2025 at 4:00 AM
#AIart #AIイラスト
「皆さん、こんばんは🌟
今日も一日お疲れ様でした☕✨

今日は夜も予定があるのでお返事遅くなるかもしれませんけど、連休の夜を楽しみましょうね🍁✨

さて、明日は『書道の日・習字の日』ですね。

書道または書は、書くことで文字の美しさを表そうとする東洋の造形芸術です。中国が起源ですが、日本語圏においては漢字から派生した仮名などでも創作活動が行われています。
(ALTにも情報アリ)

マスターも子供のころに習ってたらしいです。
コセイビ❓( ´艸`)w

それじゃあ、いつものご挨拶🎶
今夜は暖かくしてゆっくり楽しんでね💞
おやすみなさーい💕」
November 1, 2025 at 8:03 AM
文学と実用性、そして最先端のデジタルアートやWEB技術といった異なる領域が交差する場所にあり常に新たな挑戦を続ける鬼岩正和プロフィール(作家、実用書著者、AIアートクリエイター、エッセイスト、そしてパノラマ写真家、WEBシステムエンジニア) | 鬼岩正和 Page oniiwa.net/author 多様な表現を通して、現代社会が抱える問題に鋭く迫り、同時に未来への希望や可能性を提示するとともに常に新たな挑戦を続けながら、皆さまに感動と実用的な知見を提供。
鬼岩正和プロフィール(作家、実用書著者、AIアートクリエイター、エッセイスト、そしてパノラマ写真家、WEBシステムエンジニア) | 鬼岩正和 Page
鬼岩正和と申します。1957年生まれの私は、「老いてなお青春」をモットーに、常に新しい挑戦と表現を追求し続けています。私は作家、実用書著者、AIアートクリエイター、エッセイスト、そ...
oniiwa.net
November 1, 2025 at 12:58 AM
新人作家が育たなくなって20年ぐらい経過している。
一部のラノベ作家が「一作品だけヒットして延々と食いつないでいる」だけなので、作家とは言えないだろう。
ラノベで印税が5%以下、他のジャンルではそもそも部数そのものが3000部程度。一冊の印税は3-40万程度。こんなもので生きていけるわけがないので、兼業を薦められる。
自然と重量級の長編など書ける余裕はなく、そういう物書きは育たなくなった。
結果として読み応えのある小説が出版できなくなり「読書家は小説を読まない」という市場が生まれた。
気がつけば私もノンフィクションや実用書ばかり読んでる。
文芸というジャンルが失われているのだ。
November 1, 2025 at 2:56 AM
【本日限定セール『トリーズ(TRIZ)の発明原理40 あらゆる問題解決に使える科学的思考支援ツール』Kindle版】
👉️ amzn.to/4oQupQj
本日限定で83%OFFセール実施中!
分野・職種問わず、発明やアイデア・課題解決のヒントが満載の超実用書。ロシア発のTRIZ理論をわかりやすく解説、40原則を仕事でも研究でもすぐ活かせます。
レビューも高評価、問題解決・発想・企画力を伸ばしたい方はまとめ買いにも最適!

#ad
November 1, 2025 at 1:42 AM
【Kindle本(電子書籍) 499円セール開催中!】
👉️ amzn.to/4qGat4q
Amazonのキャンペーンで、人気小説・マンガ・ビジネス・実用・趣味・歴史・グルメ本などが大量ラインナップされて499円均一セール中!

話題の書籍や実用書、『medium 霊媒探偵城塚翡翠』『飛鳥クリニックは今日も雨』『全国通勤電車大解剖』なども対象。
これ1冊499円で、ポイントも1%還元。買い逃し厳禁の期間限定大セールなので、気になるタイトル・読みたかった本はぜひまとめてチェックを!

#ad
October 30, 2025 at 10:03 PM
【激安特価‼️Kindle本 99円セール開催中!】
👉️ amzn.to/4qBKU48
文芸・マンガ・ビジネス・ラノベ・実用書など全ジャンルの電子書籍が期間限定99円均一に!

人気タイトル『花の慶次』『ちるらん新撰組鎮魂歌』『婚約者が浮気しているようなんですけど私は流行りの悪役令嬢ってことであってますか?』『話し方で損する人得する人』や、自己啓発、趣味本まで幅広く揃っています。
まとめ買い・初読みの大チャンス。この一週間はKindleストアをぜひ要チェック!

#ad
October 30, 2025 at 9:50 PM
そいやサーシェには「魔道書」なるものがちらほら登場するが、魔法の理論が書かれている本、というだけで実際の魔術の媒介や道具になったりはしなかったりする。リョーが使う本だけは特別。実用する魔法陣が書かれてて、それを道具にして彼女は魔法を使う。本を武器にする魔法使いはリョーだけなんだよ。へへっ
October 21, 2025 at 10:54 AM
#AIart #AIイラスト
「皆さん、こんばんは🌟
今日も一日お疲れ様でした☕✨

新しい週の始まりはいかがでしたか❓

バッチリだった方もイマイチだった方もまだ初日ですから、この後はリラックス&リセットして明日も頑張りましょうね(*^^*)

さて、明日は『あかりの日』ですね。

1879年のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソンが世界で初めて実用的な白熱電球を完成させました。
(ALTに日本との繋がりについて書いてます🤭)

それじゃあ、いつものご挨拶🎶
今夜は暖かくしてゆっくり楽しんでね💞
おやすみなさーい💕」
October 20, 2025 at 9:05 AM
📚【最大70%OFF】Kindle本13周年記念セール開催中!

Amazon公式の大規模キャンペーンで、小説・ビジネス書・漫画・実用書など幅広いジャンルの人気作が勢ぞろい。

気になっていた名著をお得に手に入れるチャンスです!✨
👉 daidaidiary.com/entry/2025/1...

#Kindle本 #セール #読書の秋 #Amazon #おすすめ本
【最大70%OFF】Kindle本13周年記念セール開催中|小説・ビジネス書ほか厳選まとめ【10/30まで】 - だいだい書店
Amazonが「Kindle本(電子書籍)」の13周年記念セールを開催中! 小説・ビジネス書・実用書・漫画など、幅広いジャンルの人気タイトルが最大70%OFFになる大規模キャンペーンです。 セール期間は10月30日(木)まで。ベストセラーや話題の新刊、ロングセラーまで勢ぞろいしており、「前から気になっていた一冊」や「読み直したかった名著」をお得に手に入れるチャンス。 通勤中や寝る前の読書にもぴった...
daidaidiary.com
October 19, 2025 at 9:27 AM
"公共哲学を背景に、カプセルトイ、公共冷蔵庫、自販機から廃校・路上・公園活用にいたるまでの数々の事例を、アーレント、カミュ、東浩紀など様々な思想家を駆使して分析。図版&実例を豊富に取り揃えて、“現場”から編集された、みんなで使える画期的な実用書!"
October 17, 2025 at 4:32 PM
【最終日📚】Kindle Unlimitedが3カ月無料キャンペーンを実施中
amzn.to/4nLqzru
小説、ビジネス本、実用書、コミック、雑誌、洋書など、500万冊以上が読み放題の「Kindle Unlimited」が、3カ月無料になるキャンペーンを実施中。本日10日までの申し込みが対象だという。
October 10, 2025 at 3:40 AM
本読み終わったとき電子図書館を使ってるけど、蔵書自体少なくて前から読みたい本があまりないので、タイトルで気になった本を借りてる
そういう状況だと小説とかはタイトルから内容がわからないのであまり借りない
実用書が多め
October 2, 2025 at 10:55 PM
#タチバナシェアハウス
サハジさんの部屋の中は物が少ない。
大きな家具は寝床と、三段カラーボックスと、折り畳み机のみ。

カラーボックスの中身は下段に書道辞典と法書。
中段に大作用硯と、かな細字用の小型硯、普段使いの実用硯が1面ずつ。
上段に文鎮やら水差しやらの小物と、部屋浄化にお香を焚くので香炉。
天板上に筆掛け。

服と紙はクローゼットに入れている。

宗教画家の父上作のクリシュナの絵が壁にかかっていて、それが唯一のインテリア。
October 3, 2025 at 1:35 AM
【禁断の知恵】 日本の呪術大全! 恋愛、金運、厄除けに効く、秘伝の呪術とおまじないを完全公開! 陰陽道、古神道に伝わる、本当に役立つ「術の方法と効力」を徹底解説。危機を乗り越え、運命を変えるための日本古来の実用書!

「見えない力」を味方につける――日本古来の呪術のすべて 現代社会に生きる私たちも、時に「見えない力」に救いを求め、運命や縁を操りたいと願うことがあります。日本には、陰陽道や修験道、古神道といった歴史の闇に埋もれながらも、人々の願いや恐れとともに伝えられてきた膨大な「呪術」の知恵が存在します。 本書『日本の呪術大全: 役に立つ呪術の方法と効力とは (KAWADE夢文庫…
【禁断の知恵】 日本の呪術大全! 恋愛、金運、厄除けに効く、秘伝の呪術とおまじないを完全公開! 陰陽道、古神道に伝わる、本当に役立つ「術の方法と効力」を徹底解説。危機を乗り越え、運命を変えるための日本古来の実用書!
「見えない力」を味方につける――日本古来の呪術のすべて 現代社会に生きる私たちも、時に「見えない力」に救いを求め、運命や縁を操りたいと願うことがあります。日本には、陰陽道や修験道、古神道といった歴史の闇に埋もれながらも、人々の願いや恐れとともに伝えられてきた膨大な「呪術」の知恵が存在します。 本書『日本の呪術大全: 役に立つ呪術の方法と効力とは (KAWADE夢文庫 1175)』は、日本人特有の霊性と独自の呪的文化に根差した「呪術」を、実用的な側面から解き明かした異色の大全です。これは単なるオカルト知識の羅列ではなく、古来より日本人が実践してきた「運命の操り方」を知るための、知的探究心を満たす一冊です。 愛、金、健康――日常に活かす「効く」呪術 本書の最も魅力的な点は、私たちの日常生活で直面する具体的な問題を解決するための「役に立つ呪術」が紹介されている点です。 【恋愛成就と縁結びの術】 意中の人との縁を結ぶための秘伝の呪文や、失われた愛を呼び戻すための儀式など、人間関係や愛情を操るための、古来からの知恵が公開されています。現代の心理学では説明しきれない「縁」の力を、いかに呪的に強めることができるのかを解説します。 【金運と招福の術】 お金の流れを清め、豊かさを引き寄せるためのおまじないや特定の作法。神社仏閣に伝わる金運上昇の秘儀など、経済的な安定と成功をサポートする呪術的な方法が具体的に示されます。 【厄除けと守護の術】 不運や災難を遠ざけ、悪しきものから身を守るための強力な結界の張り方や、護符の作り方。生霊や悪霊といった目に見えない脅威から自身と家族を守るための、古来の防御術を学ぶことができます。 呪術の背景にある「日本の霊性」 本書は、単に呪術の方法を紹介するだけでなく、その呪術が生まれた背景にある「日本の霊性」についても深く掘り下げます。 「言霊(ことだま)」の概念、「禊(みそぎ)」や「祓い(はらい)」の持つ意味、そして「神と仏」が混在する日本独自の呪的宇宙観など、日本の文化や風習に深く根差した呪術の理論が解説されます。これにより、読者は呪術を単なる迷信としてではなく、日本人が持続的に実践してきた「心と環境を整える技術」として理解することができるでしょう。 「呪う」という行為が、「願いを込める」というポジティブな側面も持っていた古代の知恵。この本は、現代のストレスや不安に満ちた社会の中で、自分自身の内なる力と大いなる自然の力を再認識し、より良い人生を切り開くための、力強い羅針盤となります。 知られざる日本の呪術文化に触れ、あなたの人生を変える「魔法」を学びたいすべての人にとって、この『日本の呪術大全』は必読の書です。
cururin.com
October 2, 2025 at 6:01 AM
📚9月の読書まとめ📚
事件を追うスリルから、続ける習慣のヒントまで幅広く。
一冊ごとに新しい発見があって、次の本選びが楽しみになります。

#読了 #9月読書記録 #読書好きな人と繋がりたい #小説 #実用書
October 1, 2025 at 2:19 AM
幸福エネルギーを高める結界の張り方。実践的なテクニックを紹介。
#アマゾン #結界 #幸福 #エネルギー #自己啓発 #実用書
[商品リンク] https://tinyurl.com/2blzpy3d
September 29, 2025 at 12:45 PM
www.sbbit.jp/article/cont...

「米国防総省がxAIと 2億ドルの契約を結んだことは、Grokの実用性と信頼性を裏付けるもの。政府機関が採用するレベルの信頼性と性能を持つツールとして、今後さらなる企業導入が見込まれそうだ。」

…このライター、
わかった上で書いてるなら悪質。
わからないで書いてるなら無知。
イーロン・マスクGrokが「大躍進」のワケ、なぜビジネスパーソンが「使いまくる」のか
生成AI市場の勢力図が大きく変わりつつある。2024年末にはモバイルアプリすら存在しなかったイーロン・マスク氏のGrokが、現在では月間2000万人が利用する巨大サービスに成長したのだ。X(旧Twitter)とWebからリアルタイムで情報を取得できるという他社にない機能で、とあるユーザーの心をわしづかみにしている。そして年末リリース予定の「Grok 5」について、マスク氏は驚くべき発言をしている。...
www.sbbit.jp
September 27, 2025 at 5:17 PM
今日の馬族。
定期的横顔な若ぁ!です。アップし忘れてたのでひっそりと。Xの方でも書いたのですが、若は装備に関しては見た目以上に実用性や機動性を重視してそうですよね。ハイヤー!!!

#今日の馬族
September 24, 2025 at 12:20 PM