#定点観測的な
おはようございます🇯🇵

ちょっと地震が増えてますね。
備えなければです。
年末も近づいてるし備蓄している物も整理しましょう。
[11]がちと嫌な数字になっている。明日はポッキーの日か

今日は亡き父の誕生日

仕事に行ってきます。
#いまそら
#定点観測的な
November 9, 2025 at 10:23 PM
おはようございます🇯🇵
しごおわ寄り道予定

散髪して帰ります。

その後は急いで帰宅の予定。
クール宅急便を対面受取

対州そばが届くのだー❤️
じゃーねー
#いまそら
#定点観測的な2
よう晴れとる❣️
#対州そば
November 8, 2025 at 12:32 AM
おはようございます🇯🇵

きょうは曇り空ながら晴れ間も見える所がありますが奈良の天気は下り坂のようですね。
明日は晴れるとの事で傘は持たずに出ました。
予報外れないでね!

飛行機に乗り込むニュースを見ました。
高市総理の健康を祈ります。

#いまそら
#定点観測的な
October 25, 2025 at 10:40 PM
雑誌Aの強みは既知の快楽。定番をくり返すことで安心・帰属意識を読者に与え、ある種の信頼を積み上げてきた。だけど「確認だけをともなう消費」は、記憶の再生産であって読者をその先に運ばない。購買動機が惰性やノスタルジーだけになれば、広告主・書店ともに先細りは早く、現在の出版環境においては持続性が乏しい。Aに残っている可能性があるとすれば、プラットフォーム的役割(アーカイブ・定点観測)としての再編か、ブランドを生かしたイベント・コレクター向け商品化など「別のメディウム」に転換する道しかなく、誌面そのものの刷新力は弱い。
そうなっている雑誌、もういっぱいある。
読者にとって自明のことばかり確認でもするかのようにくり返し特集する雑誌を仮にAとする。読者にとって「うわ、知らない話しか書かれてない」という雑誌をBとする。発行部数はAが圧倒的によく、Bは取り寄せてもらわないと読めないほど。しかしAは休刊という名の廃刊がなんとなく近い。Bもまた廃刊が(考えてみればつねに)危ぶまれる。
それでもAとBに可能性と呼びうるものがあるとすれば、どちらにより力強く存在するか。
October 7, 2025 at 12:09 AM
おはようございます🇯🇵

暑さ寒さもなんとやら

天気はそれほど良くは無いし午後からは雨かも

とりあえず仕事なので頑張って向かいます。

神棚に早苗ちゃんを総理総裁にと祈願して出てきました。

#いまそら
#定点観測的な
September 22, 2025 at 10:25 PM
後ろ向きにして棚の隅っこに突っ込まれていたのが、飾り棚のいいところに置かれるようになり、最終的に枕元に常駐するようになり、なんか付属のクッションとかお着替えとかか増えていくのを定点観測で
September 15, 2025 at 10:30 AM
麹町アジャンタに定点観測的訪問。アジャンタ三大カレーのひとつチキンカレーとインドコーヒー。
実は、長岡の鮭の味噌漬けを送ってくれた従兄弟に、アジャンタのブラックハニーをお返しするために買いに来たのでした。
鮭の味噌漬けは旨いのでアジャンタクラス出ないと釣り合わない!
January 26, 2024 at 9:35 AM
今朝のAI検索による各種検定の定点観測
Felo◎◎◎、Genspark◎◎△、Perplexity◎◎◎、Grok◎××

お天気検定 そこそこ有名な話で訊くまでもなく、すべて問題なし。
エンタメ検定 これは難しいかと思いましたが、Grok以外は一致。ただ、推測なのか答えを見つけたのかは微妙。
ことば検定 これは難しい。例によって事実上の二択。FeloとPerplexityはA説、GrokはB説、Gensparkはどちらもありと回答。実際、両説あるのでAIには厳しい。と言うか正解を絞れない出題に難あり。クイズの結果は上の通りですが個人的に正解はGensparkかと。
April 8, 2025 at 11:05 PM
おはようございます🇯🇵
昨日は日勤で
今日は泊まり勤務💦
にしても涼しくならんかな
秋が待ち遠しい🍁🥺

いってきまーす‼️

#いまそら
#定点観測的な
September 16, 2024 at 10:04 PM
おはようございます。水蒸気が多め?空が水色の明るい曇り空の会津です。昨日までは梅雨入りの気配無しでしたが、2週間予報で雨マークが出てきました。20日ごろには梅雨入りするのでしょうか?やはり例年よりは遅めのようです。夏至以降、ホタル気候になるかもしれませんね。

#向瀧 #旅館 #温泉 #東山温泉 #文化財 #定点観測 #landscape #旅行 #福島県 #会津 #会津若松 #japan #ryokan #aizu #mukaitaki #温泉宿 #瓦屋根 #木造建築 #庭園 #日本庭園 #建築 #歴史的建造物 #登録有形文化財 #国登録有形文化財 #ライブカメラ #蛍 #ホタル #ほたる
June 9, 2024 at 12:08 AM
おはようございます🇯🇵
12月最初の出勤❣️

金土と学生寮の同窓会でした。
7人だけの集まりだけど
今回は奈良で開催と言うことで定番めぐりをしました。
次回はどこだろなぁ

#いまそら
#定点観測的な
November 30, 2024 at 10:10 PM
定点観測的なコノフィツム実生たち。
リトープスを植え替えたところで、先日購入したぶりんぶりんのリトープスも植え替えようと鉢から出しました。

今日は昼から仕事して。
行き詰まった→意味がわからねぇ→うううううう(色々ひっくり返して調べた)→なんか見えてきた→よし、こういうことだな!理解した!
というところまでなんとか至った。

ひたすら書き写す作業だったため右腕がパンパンになったよ…
October 26, 2025 at 11:36 AM
青空が待ち遠しいので、数日前に撮った帰り道の途中の一枚
March 25, 2024 at 6:36 AM
おはようございます。昨日はモヤッとしてましたが、今日はヒンヤリとした空気が漂っている曇りの会津です。中庭の池の周りや、玄関周辺のツツジは、そろそろ終了です。中庭真ん中の濃いピンクから、白、オレンジ色のツツジは、まだまだ元気です。週明けまで保ちそうです。

#向瀧 #旅館 #温泉 #東山温泉 #文化財 #定点観測 #landscape #旅行 #福島県 #会津 #会津若松 #japan #ryokan #aizu #mukaitaki #つつじ #温泉宿 #瓦屋根 #木造建築 #庭園 #日本庭園 #建築 #歴史的建造物 #登録有形文化財 #国登録有形文化財 #春 #新緑 #萌葱色 #ライブカメラ
May 16, 2024 at 11:26 PM
おはようございます🇯🇵☔️☔️
まあ雨ですね。
夕方までにはあがって良い天気になりそうですよ。
太陽フレアは雨でも関係なく来るようですが気にせず日常を満喫しましょうか❣️

行ってきます三┏( ^o^)┛

#いまそら
#定点観測的な
May 12, 2024 at 9:56 PM
今朝のAI検索の各種検定定点観測結果
Feloーーー、Gensparkー××、Perplexity×◎×、Grok×◎◯
今日は散々な結果

お天気検定 ネタが新すぎて難易度高、FeloとGensparkは正直に分からないと回答
エンタメ検定 これも難しい、Feloはわからない、Gensparkはどれもあり的なよくわからない回答
ことば検定 これも難しかったようで、Feloはわからない、Gensparkは推論の結果選択肢を一つ除外したがそれが正解、残りは根拠不明ですが特にPerplexityは示したリンクに情報がない上に誤答
April 15, 2025 at 11:03 PM
おはようございます🇯🇵
さすがに今日の天気は文句なし。
暑くなりそうだけど。
一昨日は家にこもってて
昨日は住吉神社(奈良)に参拝

今日も仕事に行ってきます‼️

#いまそら
#定点観測的な
May 12, 2025 at 10:21 PM
あるいは反射的に膨張したり破裂したり萎んだりする。その傾向を観察できる程度の定点観測。
May 12, 2025 at 4:21 AM
本日の定点観測。

2025/07/29

曇ってませんよ😇
一時的に陰っただけです😭

#郡上八幡
#郡上市
#小駄良
#岐阜県
#中山間部
#田舎暮らし
#這いつくばって心理カウンセラーやってます
July 28, 2025 at 11:32 PM
おはようございます🇯🇵
昨日、一昨日はほぼずーっと家にいました。
今朝は家を出た途端に雨でした。

温度変化が激しい季節
体調管理しっかりとね!

仕事に向かいます。
#いまそら #定点観測的な
September 28, 2025 at 10:09 PM
これは私が最近定点観測を続けているおもしれー男の作ったオリジナルのシナリオなんですけど、個人的にTRPGおもれーが詰まっていたので心当たりのある各位に見てほしいです 見ていただけますか?(なおホラー)久しぶりにTRPGやりたい欲がふわっと湧いたよね

www.youtube.com/live/PNtjOV-...
【エモクロアTRPG】混線 PL:ましろ爻【一橋綾人/にじさんじ】
YouTube video by 一橋綾人 / Hitotsubashi Ayato【にじさんじ】
www.youtube.com
October 16, 2025 at 11:18 AM
長田町にできた庭のような商業施設、ヒトノキのオープニングイベントへ。
シェアサロンになった築90年の木造家屋のリノベーション工事の時から注目して1年以上定点観測してきたが、駐車場だった敷地がこんなふうになるとは全然予想がつかなかった。
地主の三田農林が岩手公園のparkPFIに外れたところからスタートし、下北沢から広島の尾道・竹原などを参考にして作り上げたとのこと。
トークでは先週のシンポジウムを受けた話題も多く、この延長線上で「盛岡らしさ」を考えられるような実験的な場所になるような気がした。
飲食店舗も魅力的だけど、ここでテイクアウトのフードをいただいてのんびりと過ごしたりできるといいな。
June 9, 2024 at 10:16 AM
おはようございます。気温17度、暖かく感じる曇りの会津です。今日からGWですね。お天気はほぼ良さそうですが、丁度真ん中の30日から3日までが少しだけ時々雨が降るかもしれません。しだれ桜、八重桜、まだ花が付いていますが、緑の葉っぱが多くなってきました。

#向瀧 #旅館 #温泉 #東山温泉 #文化財 #定点観測 #landscape #旅行 #福島県 #会津 #会津若松 #japan #ryokan #aizu #mukaitaki #しだれ桜 #八重桜 #温泉宿 #瓦屋根 #木造建築 #庭園 #日本庭園 #建築 #歴史的建造物 #登録有形文化財 #国登録有形文化財 #春 #ライブカメラ
April 26, 2024 at 11:59 PM
おはようございます🇯🇵🎌
旧年中は色々とありがとうございました。
昨年は母が亡くなり喪中とさせて頂き新年のご挨拶は遠慮させて頂きます。
本年もよろしくお願いします(*^^*)
今日も今から仕事です。
何故か車で家を出ちゃいました。
#もうすぐ日の出
#いまそら
#定点観測的な
December 31, 2024 at 10:03 PM
おはようございます🫠
ニュース?テレビで見たんだけどガンマ波ってのがおつむに良いそうね。認知症とかに。
低音域が強調されてて聴きにくいけど💦
まぁはやりの一種かも
今日も元気でまいりましょう(💪・▷・)
行ってきます。

#いまそら
#定点観測的な
June 19, 2024 at 9:49 PM