#大近江展
只今「日本橋高島屋S.C.(本館)」8階で開催中の、『第36回 琵琶湖夢街道 大近江展』に出店中の大津市「近江藤齋」様御一行。実演販売されてる『赤飯まんじゅう』は、その名の通り赤飯を饅頭皮で包んだもの。蒸し上がった姿は、栗を乗せた見た目もあり、若干焼売寄り。モチモチの皮は中華まんに近く、素材の味が全面に出た簡素な作り。中の赤飯も、モチモチの食感と薄い塩気のみ。ただ栗の甘さだけが鮮烈に舌を駆け抜けて行く。
#赤飯まんじゅう #おちごさん #藤齋最中 #藤齋塩最中 #朝宮抹茶最中 #近江藤齋 #大近江展 #あんこ #日本橋高島屋 #期間限定
March 23, 2025 at 3:01 AM
昨日、足を運んだ「アイヌの建築と工芸の世界」のギャラリートークで日本橋の高島屋資料館TOKYOで、サハリン少数民族ウイルタと「出会う」が開催されていると紹介されていたので足を運ぶ。入場無料。1938年に日本民族学会の調査で撮影した貴重な動画が展示されていて釘付けに
なる。また高島屋本館では「大近江展」が開催。妻の実家がある滋賀県の物産展。鮒寿司と鮎の塩焼きを購入。鮎は卵がたっぷり。美味なり。#アイヌ #サハリン #滋賀県 #滋賀 #高島屋 #大近江展 #ウイルタ #高島屋資料館
March 24, 2024 at 9:34 AM
第36回 琵琶湖夢街道 大近江展
W.ボレロ

さくら通り口
10:00 13人目
10:10 外扉オープン
March 22, 2025 at 1:12 AM
#大阪天満宮 さんの大盆梅展で今年も天光丸(壺井八幡宮所蔵)や加州清光、肥前国住近江大掾忠廣など所蔵刀剣の展示されてます😊
天光丸と加州清光は背面見られる独立ケース😌
今年は刀剣の前に電気カーペット敷かれ足元暖かく鑑賞できるのありがたい✨
February 11, 2024 at 2:41 PM
今日は墓参りのハシゴして
日本橋高島屋で開催中の
大近江展に行って
ひつまぶし食べてきました
ひつまぶし美味しい
March 20, 2025 at 11:07 AM
いきなりのサガフロ2リマスターでめちゃくちゃアワアワしてる!
追加シナリオがtcbrならもう買う事はあるまいと思ってたが
ベニーさん確定なのでもう買いますよ買います!!!!!!!
だが今大近江展とレゲット行ったおかげで金がねぇ!!!!
March 27, 2025 at 4:28 PM
大近江展で糸切餅が売っていると聞いて購入
あと二つだったので危なかったッッッッッッ
March 22, 2024 at 9:06 AM
日本橋髙島屋で滋賀の美食と文化を再発見!大近江展の魅力とは#東京都#中央区#滋賀県#近江牛#琵琶湖夢街道

日本橋髙島屋で開催される「琵琶湖夢街道 大近江展」で、滋賀県の美食や工芸を堪能できる特別な体験を楽しんでみませんか?
日本橋髙島屋で滋賀の美食と文化を再発見!大近江展の魅力とは
日本橋髙島屋で開催される「琵琶湖夢街道 大近江展」で、滋賀県の美食や工芸を堪能できる特別な体験を楽しんでみませんか?
news.3rd-in.co.jp
March 11, 2025 at 3:15 AM
近江の美食と匠の技が日本橋髙島屋[東京都]に集結!「第36回 琵琶湖夢街道 大近江展」開催(びわこビジターズビューロー/3月19〜24日) www.biwako-visitors.jp/corp/press/d... |概要(PDF/滋賀県) www.biwako-visitors.jp/uploads/doc/...
近江の美食と匠の技が日本橋髙島屋に集結!「第36回 琵琶湖夢街道 大近江展」開催 | プレスリリース | 滋賀県観光情報(観光関連事業者様)
<img alt="大近江.jpg" src="https://www.biwako-visitor...
www.biwako-visitors.jp
March 13, 2025 at 3:27 AM
日本橋高島屋の大近江展に、ブルーベリーフィールズ紀伊國屋さんが来てたので、ミックスベリーのリングケーキ、プレーンクッキーとレモンケーキをゲット!!
あまりに久しぶりすぎて写真を撮るのも忘れてペロッと食べちゃったので、次にしようと思って残したレモンケーキだけ💦
(プレーンクッキーもほろほろしておいしいし、ミックスベリーのケーキは大粒のブルーベリーがたくさん入ってて、おいしすぎる!!)
#青空スイーツ部
March 24, 2024 at 6:46 AM
日本橋高島屋さんの大近江展へ。

昼過ぎだったのでドゥブルべ・ボレロさんのアイアシェッケは売り切れ、マドレーヌをいくつか購入。

近江牛とかうなぎとかどれも美味しそうだったけど、和菓子のお店がどこも美味しそう。
その中でも「御菓子司 しろ平老舗」さんのいちご大福がめっちゃ美味しかった!いちごは「みおしずく」という品種だそう。求肥がふわふわ、餡といちごが合っていて、いちごの甘さもちょうど良い。
苦手ないちご大福もあるけど、これはもう一個買いに行きたいくらい。一緒にきんかん大福も買ってきたので食べるのが楽しみ。

#大近江展
#日本橋高島屋
#いちご大福
#しろ平老舗
March 23, 2025 at 5:51 AM
餅米ラバーにはたまらない、赤飯まんじゅう。
ほんのり甘い赤飯に、塩味とゴマがきいた優しい味。赤飯は硬すぎず柔らかすぎず絶妙な固さで、ふかふかの生地とぴったり!
栗の甘露煮がほっこりと甘味をくれた。

日本橋高島屋の大近江展、最終日に滑り込み。蒸したてを買えたので、そのまま屋上に行って味見しちゃった。

#近江藤齋
#和菓子
#甘党部
March 26, 2024 at 3:33 AM