ソォダ酸
banner
sodathree.bsky.social
ソォダ酸
@sodathree.bsky.social
たぶん甘いものでできてます。/喫茶店/カフェ/おいしいもの/街歩き/ポスクロ/
プリンは別腹↓
https://bsky.app/profile/yukiusa-pudding.bsky.social
ウィンナーコーヒーが美味しい季節になってきました。
日本で初めてこのメニューを出したというお店。
クリームたっぷりなのに軽くて、甘さも控えめ。最後はちゃんとコーヒーが美味しかったと思えるのがすき。

クリームの上からお砂糖トッピングするのもおすすめらしい😋

#青空スイーツ部
#青空カフェ部
#青空甘党部
#甘党班
November 4, 2025 at 2:10 PM
今回の旅行、クアラルンプールでトランジットだったのだけど、出来立てのクナーファを食べたくて滞在先にデリバリー。

ザックザク生地にシロップをたっぷり、チーズがとろーりの初めて食感に感動😋
思ったより上品なあまじょっぱさが美味しい。

クナーファは、カダイフという糸状の小麦粉生地の中にチーズ、焼き上がりにシロップをたっぷりかけていただく、中東のお菓子。
濃ピンクの方はフィンガーサイズだけど、ゆうに10cmはあった。一口サイズのクナーファクラウン、バクラヴァも出来たてで♡

#青空甘党部
#甘党班
#青空スイーツ部
October 21, 2025 at 10:25 AM
スラバヤごはんもいくつか。
ナシゴレンは欠かせないと屋台を覗いたら、看板通りのチャーミングなお父さんがダブルサムズアップで「Finished!」なんて言うから翌日再訪。
野菜多めですごくおいしい!ミーゴレンはしっかり味👍

↓続くよ!

#青空ごはん部
#青空写真部
#外食班
October 12, 2025 at 10:57 PM
インドネシアはスラバヤにやってきまして、トゥンジュンガン通りをのんびり散歩。
歴史的には英雄の街。最近はおしゃれなカフェが増えたと現地の子に聞いていた通り、2〜3軒に1軒は現代的なカフェが!
#青空写真部
#青空旅行部
October 12, 2025 at 11:20 AM
ホイアンで人気のハーブティー。
お店は漢方薬局の家系らしく、体に良さそうな素材が店頭にずらり。
緑茶ベースで甘さひかえめ。レモングラスと生姜はなんとなく感じられるけど、
クセがなくゴクゴクいけちゃう。
クラッシュアイスでしっかり冷やされるのに、なぜかお腹が温まって元気でます。

#青空カフェ部
#青空甘党部
#甘党班
October 10, 2025 at 5:25 AM
ホイアン地元グルメをひとまとめ。
カオラウ
コムガー
ブンチャーカー
バインミー

雑に聞こえそうですが、ベトナムの食べ物はたいていなんでも美味しいと思ってます😋

バインミーは言うまでもなく、だいたいどこで買っても美味しいのがすごい。
有名店舗も多いけど、屋台の気軽なものでもかなりのレベルなので、食べ比べが楽しい。どこも野菜は綺麗に切り揃えられ、グリルや炭火でパンを焼いてくれるのでパリパリ。

#青空ごはん部
#青空写真部
#外食班
October 10, 2025 at 5:24 AM
さて、ホイアン名物。
ホワイトローズ Bánh Bao Bánh Vạc は米粉の皮に、海老や豚肉を包んで蒸したもの。気持ちのいいムッチリ食感。
揚げワンタン Hoành Thánh Chiên は、カリッと香ばしく揚げた小麦粉の皮に、アンをたっぷり。酢豚に似たアンは、キクラゲとパイナップルが驚くほど美味しかった。

フードメニューは潔くこの2つだけ。
名物ゆえいただけるお店は多いけれど、発祥のお店へ。平日の半端な時間は空いていました。
奥でお姉さんたちがせっせと拵えておられました。

#青空ごはん部
#青空写真部
#外食班
October 9, 2025 at 6:46 AM
さて、ベトナム中部のコーヒーをいくつか☕️
塩気のあるクリームの乗ったソルトコーヒーは、Cà phê muối。
塩味ほんのりで、甘さも優しく、あと味がすっきりする。
ベトナムのコーヒー美味しいじゃん、とアップデートが走った気分。

急な雨宿りで立ち寄った、ホイアン市場横のカフェ。雨に驚いたところ手招きしていただいた。おじいちゃんおばあちゃんが営む観光地の喫茶店みたいな雰囲気なのに、トレンドメニューと名物はしっかり押さえてある。

#青空旅行部
#青空カフェ部
#甘党班
October 8, 2025 at 1:58 PM
遅い夏休み、ベトナムのホイアンに来ています🇻🇳
「ホイアンの古い町並み」として世界遺産登録されているのは、旧市街の2㎢ほどのコンパクトなエリア。ベトナムなのに、観光地なのに、比較的静かでのんびりした雰囲気。
個人的には景観よりも、歴史や建築が興味深い…🤔

#青空旅行部
#青空写真部
#海外旅行
October 8, 2025 at 1:36 PM
太めもっちり麺の王道ナポリタン。甘すぎないのもまた良き。
時の流れを感じつつも手入れの行き届いた店内はホント美しくて。シャンデリアや椅子に見とれちゃう。

#ナポリタン
#青空ごはん部
#青空カフェ部
#外食班
October 3, 2025 at 9:32 AM
皮も餡も紅茶の香りいっぱいのダージリン万十。昔おばあちゃんが淹れてくれた紅茶を思い出した。
甘じょっぱいみたらしのむっちり焼き団子もおいしかった。
窓から見えて気になった、昔ながらの和菓子屋さん。今度はカレーどら焼きのインドラを買いにこよう。

#青空スイーツ部
#和菓子
#青空甘党部
#甘党班
September 20, 2025 at 4:44 AM
さっくりほかほか、キレイな焼き目のホットケーキは、奥ゆかしさのあるスタンダード味。ブレンドといっしょに、ホッとするひととき。

あす9/20で閉店とのことで、閉店を惜しむ常連さんがたくさんいらしてました。

#青空スイーツ部
#青空カフェ部
#青空甘党部
#甘党班
September 19, 2025 at 2:47 PM
稲荷神社の境内にあるカフェでは、ご神前にお供えされたお水と素材でつくられているそう。
水と寒天だけの水菓子「宝珠」は絶妙なやわやわプルプル。そのままでも、きな粉と黒蜜をかけても美味しい。
黒豆茶を使って点てられた抹茶ラテ、赤紫蘇と蜂蜜檸檬ソーダも、丁寧につくられたおいしさ。
木の香りがする、ひんやりと静かな特別な場所。心が穏やかにととのいます。

#青空スイーツ部
#青空カフェ部
#青空甘党部
#甘党班
September 9, 2025 at 3:11 PM
有名なうす皮あんぱん。
手に取るとズシリときた驚き、測ってみたら242g!
それもそのはず、うすーい皮にたっぷり過ぎるあん。これがすごく美味しい😋
旨みの強いつぶあんと、密度に反して口溶けの良いこしあん、どちらも売り切れ必至。
イートインでいただいたパンスイスも美味しかった!

#青空スイーツ部
#青空ごはん部
#青空甘党部
#甘党班
September 7, 2025 at 2:30 PM
夏限定、憧れのクリームソーダ。
桃×あんずは、桃の香りとあんずの酸味がしっかり。こちらはもう終売。
メロン×レモンは、王道ビジュアルにキリっとレモンのひとひねり。
バニラアイスはが氷で沈まないようになっていて、溶けすぎないのも嬉しい。

#青空スイーツ部
#青空カフェ部
#青空甘党部
#甘党班
September 2, 2025 at 2:10 PM
福島市の返礼品の桃が今年も届きました!今年は大きな川中島白桃。固め品種もまた良き🍑
雨と暑さで農家さんは本当に苦労されたと思います。ありがたや。
9割はフレッシュのまま。1個はコンポートかな。皮と種はフレーバーウォーターやサングリアと、余すとこなくいただくのです🥰

#ふるさと納税
September 1, 2025 at 3:37 AM
本店限定の氷すいか。
主役はたっぷりのすいか。しゃりしゃりの氷と自家製カンロのシロップ。
すいかが最後までひんやりいただけるし、シロップがシンプルだからすいかと合わさるとまさに甘露。

#かき氷
#青空スイーツ部
#青空甘党部
#甘党班
August 22, 2025 at 2:23 PM
ランチの後にもう少し気分転換したくて、サンセットラムトニックのモクテルを。
コーヒーとトニック、さらにラムシロップとライムでかなり爽快感あるので暑い日には最高。ローズマリー大好きなので、ひんやりいい香りも大量摂取

#青空スイーツ部
#青空カフェ部
#青空甘党部
#甘党班
August 21, 2025 at 2:15 PM
先代マスターを継いで、本業の傍ら日曜のみ営業されている喫茶店。
しっかり手の込んだカレー、この日はポークとレンコン。

厚手のレトログラス、赤いベロアのソファ、古いジュークボックス、かつてのスナック営業を思わせるお酒の並んだカウンターと、素敵なものがいっぱい。

#青空ごはん部
#青空カレー部
#青空カフェ部
#外食班
August 18, 2025 at 2:24 PM
コーヒーのつもりだったのに、あると頼んでしまうの、梅ソーダ。マスター自ら小田原で収穫してシロップにしたそうです。暑い日は元気でます。
築50年のアパートをリノベした小さなカフェは、居心地よすぎました。

#青空スイーツ部
#青空カフェ部
#青空甘党部
#甘党班
August 13, 2025 at 10:21 AM
濃厚な生チョコレートのような自家製ケーキ。香ばしいカカオと鮮やかな酸味に、キャラメルのソース♡
ネルドリップで丁寧に入れてくださったタンザニアと一緒に。
ルネサンス音楽のレコードが静かに流れていて、バーのような空間ですてき。

#青空スイーツ部
#青空カフェ部
#青空甘党部
#甘党班
August 12, 2025 at 2:59 PM
ミルクセーキって心と体に効く滋養ドリンク。
アイスクリームを使っていないタイプなので、程よくつめたくてあまい、卵とミルクの大好きな味。
ドライオレンジをかじれば、酸味と香りで後味が急に洒落てくるのもいい。

#青空スイーツ部
#青空カフェ部
#青空甘党部
#甘党班
July 29, 2025 at 11:37 AM
帰りにおやつのファーブルトンもテイクアウト。ミルクと卵の素朴な味だいすき。プルーンも味が濃い!

#青空スイーツ部
#青空甘党部
#甘党班
July 10, 2025 at 2:27 PM
ほっとするカレーを求めて、ひよこ豆のキーマカレーと昔懐かし黄色いもったりカレーのあいがけ♡
ソースで味変できるのも楽しい。
福神漬けは酒悦さんのもの。これ好き。

#青空ごはん部
#青空カレー部
#外食班
July 10, 2025 at 2:24 PM
キレイな緑色はもっちりした自家製ゼリー。優しい甘さのヨーグルト、懐かしい風味のアイスとホイップ。
氷を使わない程よいひんやり感と、甘さと酸味の塩梅が絶妙。
目にも舌にも美味しい♡
※ルビーとオレンジもあるよ

#青空スイーツ部
#青空カフェ部
#青空甘党部
#甘党班
June 30, 2025 at 10:16 AM