#大人の小説
小説読んでて良かった📕

大人になってからの恋愛は、色々と背負ってるものがあって難しいし、切ないね
November 15, 2025 at 6:58 AM
今日の午前は、児童書倶楽部(第2回)「令和の子どもたちってどういう感じ?」を開催、『アオハル100% ♯行動しないと青春じゃないぜ』が課題本でした!
さまざまなデバイスに囲まれて生まれ、SNSも身近な世代の「アオハル」、デジタル技術と情報との付き合い方。大人からすると「今の子は大変…」と感じてしまいますが、それが当たり前にしてしまったのは私たちであり、また戻すこともできません。その上で、どのように楽しく生きていってもらえるか。
大人も考えることができる「令和の子ども小説」、今後も色々読んでいきたいと思います。
参加者さんからオススメされた『初恋タイムリミット』、読んでみます!
November 15, 2025 at 4:18 AM
ついにどこにも出さない小説をわざわざポメラで書き始める始末w

ちっちゃなお姉ちゃんとクソデカ弟。
種族が全く違うこのふたりがなぜ姉弟となったのか、どのように大人になったのか。この姉弟はもちろん、親戚のミコッテのお姉さんや幼馴染のララフェル族の少年、ご近所のアウラ族のお兄さんも登場。(要するにいつめんみんな登場)
幼年期から成人後の冒険者デビューまでの物語。
November 14, 2025 at 5:39 AM
Throwback to when a Japanese publisher sent me endorsements of Yamamoto and Dilemmas to use in pitching the collection, and included DeepL AI translations of them for my convenience.

I, uh, decided to translate them myself instead
November 13, 2025 at 8:10 PM
真面目で割と大人しめでそういう子だと思われてないから、AVやえろ漫画や小説、男の人がひとりでしてる動画とかハ○撮りとかみたり、ひとりでするのが好きだなんて、ド下品すぎてバレたら人生終了
November 12, 2025 at 1:24 PM
短編BL、完結しました!
リンクより直ぐに♡無料♡で読めます
アルファポリスに掲載中

教授を調教したのは、教え子が仕込んだ禁断の音声ファイル。理知的な教授の蜜のような吐息がねじ込まれた卑猥な録音が、彼の粘膜に直接響く💗💣️

年下執着攻め✕真面目不憫受け
好きな方よかったら是非ご覧ください。

!大人向けの作品です!
www.alphapolis.co.jp/novel/960676...

#BL #短編BL #完結 #創作BL #アルファポリス #BL小説 #無料公開 #一次創作
November 10, 2025 at 10:10 PM
文学フリマ東京41のお品書きです!
今回、当サークルStella Solitariaは、 南3・4ホールの壁配置!
ウィザードリィ、大学院修士課程エッセイ集、創作男女小説の壁サーです!

🗓11/23(日) 12:00〜開催
📍ブース:ね43
📕Webカタログ→ c.bunfree.net/e/gjd

息もつかせぬドキドキの展開のウィザードリィ小説、唯一無二⁉️大学院修士課程エッセイ集、初々しい大人の恋物語など、幅広いラインナップで皆さんに楽しんでいただけると思います😊
大規模イベントで壁サーになることなんてもうないかもしれないので、堂々と「壁サー」と名乗ります!

#文学フリマ東京
November 9, 2025 at 1:11 PM
📖「【創作男女】月と極光1」
📍文学フリマ東京41|ね-43/Stella Solitaria
🗓11/23(日) 12:00〜開催!
📕Webカタログ→ c.bunfree.net/p/tokyo41/23...
ドイツで年上女子と年下男子がゆっくり気持ちを温める恋物語。
大人同士の温かな物語を読んでみたい方にぜひ!
旅行気分も楽しめます。

恋することに不慣れで不器用な二人が、初々しい気持ちを育てていく小説です!
年上だけど、過去に色々あって先に踏み込めないアデール、そもそも恋をするという経験がない寡黙な年下のロゥ。
もどかしい、だがそれがいい!

#文学フリマ東京
「【創作男女】月と極光1」(Stella Solitaria / 文学フリマ東京41 ね-43) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
文学フリマ東京41(2025/11/23(日) 12:00〜)【Stella Solitaria】のアイテム「【創作男女】月と極光1」をチェックしてみよう!
c.bunfree.net
November 9, 2025 at 11:52 AM
【どうぞご自愛ください。】
二次創作らくがきSS。
いつもながら本人不在の誕生日SS。
祝いというより祈りの一幕 in シモツキ村。

#ゾロ誕生祭2025
#ONEPIECE文字書き部
#ちいさなSSワンピ
November 11, 2025 at 11:30 AM
捏造大人🟦・女体化⬜️
カミアム♀
自作小説の挿絵的なのと小ネタです
November 6, 2025 at 11:19 AM
フィリップ・K・ディックの小説の邦題は「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」が有名だけど、タイトルの完成度が一番高いのは「まだ人間じゃない」です
12歳未満は人間じゃないとして”堕胎”できる世界観の短編のタイトル

「新世界より」というアニメ化した貴志祐介の小説で、学校生活でズルをした子どもが消されるという展開がありますが、あんな感じで大人側の都合で子どもを選別できる話
November 9, 2025 at 1:19 PM
BL小説読んでたら突然「ヒューストン弁」が出てきて「関西弁」みたいな感じの「ヒューストン地方の訛り」なのかと思ってしまい、何故ドスケベ真っ最中のシーンで受けが知らない地方の訛り発動してるのか脳が理解できなくて錯乱してしまった
また一つ大人になった
November 8, 2025 at 11:06 PM
サークル紹介に書いた文、なかなかいい感じではないかと思うのでここにも載せちゃう😇

『19世紀ドイツを舞台にした、クラシカルな大人の少女小説風ローファンタジーを書いています。
近代ヨーロッパ文学(特にジェイン・オースティンやブロンテ姉妹)や古き良き少女漫画の雰囲気が好きな方、異世界も転生も異種族も登場しない「詩と音楽のファンタジー」をたのしみたい方、年齢差や身分差のある男女のもどかしい「敬愛ロマンス」が好きな方、過去と現在の謎が絡み合う長編小説に興味がある方、ぜひ覗いてみてください!』
November 6, 2025 at 4:40 AM
沢深小説『あの日の夜の夢の続きをしよう』1/2
短いお話の練習です。
大人設定。沢帰国中で深の家に滞在しています。
二人のとある夜の一場面。
November 3, 2025 at 3:56 PM
蛇足れす
November 4, 2025 at 4:33 AM
まさにそれです……大人の関係なんだなと。話のあらすじだけでもウッとなるので小説は読んでいないんですが、そうらしいと聞いております……。「背中に手を入れて」を共有できてよかったです!ありがとうございました🙌
November 3, 2025 at 9:22 AM
捏造大人🟦・女体化⬜️
カミアム♀すけべ小説です🔞
糖度超絶高めでハッピーエンドです💙🤍
www.pixiv.net/novel/show.p...
November 2, 2025 at 8:07 AM
ミステリー小説を二度目に読むときの
伏線トリック…もうここからは全てが
語れない!時に美しく、時に暴力的なほどの背景の演出にぐっとくるんよな…子供の感受性を大人の技術総動員したまどかマギカ、中盤戦です!!
うろたんが影響を受けた龍騎、Fateも
見てみようと思います!!最後にこのコトバを送って来週も楽しみにします

『メカアクリメイクしない?』
#まどマギ
#カゲロウデイズ
November 2, 2025 at 8:34 AM
ファンタジーのおすすめが某所で盛り上がってたので、自分が選ぶなら何かなあと考えてみた

【子供の頃に読んで、今も好き】
十二国記
はてしない物語
エルマーのぼうけん

【大人になってから読んだ、好き】
竜の医師団
魔法使いのお留守番シリーズ
レーエンデ国物語
しゃばけシリーズ
陰陽師(夢枕獏)

意外と小説だとぱっと出てこないなー。あとコバルト全般?
October 30, 2025 at 10:11 AM
生成AI小説の人は……あー、なんとなく生態がわかったかもしれん……大人に大体やってもらった作品、俺が考えた俺がやった、てニコニコしてる子供 可愛いよね 知らないって滑稽で可愛いよね

実際問題どこまで考えてんのかしらんけども……うーんやはり読まねばなのかしら
October 28, 2025 at 8:22 AM
少年には少年ウケるエンタメがあるように、大人の女性にはハーレクイン小説もあるしねえ。フィクションとしては好きなエンタメ楽しめばいいと思うが、人気が出て社会の中に刷り込まれてはほしくない価値観なとかノリってあるよね。
October 27, 2025 at 3:07 PM
つまらない話をするが。
若者を騙す手口でよく出てくる「実力主義」という言葉で、大人や資本家たちは「実力主義の世界」という甘い言葉で若者を誘うが、漫画にしろ小説にしろスポーツにしろ、鳥山明がいかに天才であったとしてもジャンプ以外だったら「絵のうまい漫画家」で終わっていたし、小説で広報されない苦労は私自身が証明しているし、野球もドジャースやソフトバンクなど経済力が豊かなチームが強い。
「実力主義の世界のほうが資本力と組織力がモノを言う」のであり、それを逆転できる何かをもっていなければ「実力主義」の世界など行かないほうが良いんである。
なにより俺自身が敗北してみせたのだから、説得力あるでしょ?🤣
October 27, 2025 at 7:50 AM
千早茜「おとぎのかけら 新釈西洋童話集」
2013年 集英社文庫

グリム童話やアンデルセン童話をモチーフに著者が大人の現代物語とした短編集。
こういうコンセプトの小説って珍しいし、おもしろかったです。
ただ僕がオリジナルの童話の記憶がおぼつかなくて…
オリジナル童話を読み返してからだとまた違った印象になったかな。
だから半分以上はオリジナル作品のようにどきどきしながら読んでしまいました。
童話のオリジナル版って本当は結構怖いけど、本作もスリリング観もあり衝撃的な作品でもありました。

#千早茜
#おとぎのかけら新釈西洋童話集
#集英社文庫
#読了
October 25, 2025 at 10:34 AM
御恵投いただきました。

◾️梓崎優著『狼少年ABC』(ミステリ・フロンティア)

ありがとうございます! 表紙が素敵。
October 25, 2025 at 1:30 PM
今日の小説更新。

第九章 戦場の女達
101話 結婚会議
102話 小さな歩幅

ジュリとの婚約を公にしたヨンは、仲間と家族に祝福され、結婚式の準備を始めることとなった。
それはまだなお終わりを見ない戦時下で、殺戮の後の廃墟に芽吹いた、それでもかけがえのない日常のひと時――

「……フェリア。私、もうすぐヨンと結婚するのよ。あなたの手元を離れて……大人になる――
 彼女の穏やかな声に、当然魔道人形は答えない。答えないことを確かめる、それがきっと彼女にとってのけじめなの、だろう。

↓読むのこちら
www.alphapolis.co.jp/novel/590658...

#サーシェ
October 22, 2025 at 10:55 AM