國學院大學博物館「中世日本の神々―物語・姿・秘説―」
摩多羅神像を見てきた。
鼓を鳴らす摩多羅神と丁禮多(ていれいた)・爾子多(にした)の二童子が右手に竹、あるいは笹、左手に茗荷を持って舞う。眼福。
摩多羅神像を見てきた。
鼓を鳴らす摩多羅神と丁禮多(ていれいた)・爾子多(にした)の二童子が右手に竹、あるいは笹、左手に茗荷を持って舞う。眼福。
November 1, 2025 at 5:08 PM
國學院大學博物館「中世日本の神々―物語・姿・秘説―」
摩多羅神像を見てきた。
鼓を鳴らす摩多羅神と丁禮多(ていれいた)・爾子多(にした)の二童子が右手に竹、あるいは笹、左手に茗荷を持って舞う。眼福。
摩多羅神像を見てきた。
鼓を鳴らす摩多羅神と丁禮多(ていれいた)・爾子多(にした)の二童子が右手に竹、あるいは笹、左手に茗荷を持って舞う。眼福。
國學院大學博物館「中世日本の神々」展は〜11/30日まで。入館そうそう「二次創作」というパワーワードを投げ込んでくるほか、キャプションには1行のキャッチコピーがつき、相変わらず見せ方に長けている。
撮影禁ゾーンにあった「神仏習合」「中世日本紀」という用語説明の布パネルのフォントと配色も、目に飛び込んでくるようで、うまい。
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
撮影禁ゾーンにあった「神仏習合」「中世日本紀」という用語説明の布パネルのフォントと配色も、目に飛び込んでくるようで、うまい。
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
October 19, 2025 at 11:34 AM
國學院大學博物館「中世日本の神々」展は〜11/30日まで。入館そうそう「二次創作」というパワーワードを投げ込んでくるほか、キャプションには1行のキャッチコピーがつき、相変わらず見せ方に長けている。
撮影禁ゾーンにあった「神仏習合」「中世日本紀」という用語説明の布パネルのフォントと配色も、目に飛び込んでくるようで、うまい。
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
撮影禁ゾーンにあった「神仏習合」「中世日本紀」という用語説明の布パネルのフォントと配色も、目に飛び込んでくるようで、うまい。
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
昨日は國學院大學博物館「中世日本の神々」展のトークイベント「中世東国の宗教世界~伊豆・箱根・三嶋、そして富士山へ~」を拝聴。伊豆や富士に祀られた神々の経緯だけではなく、現在にまで伝わる、地域社会の信仰文化に及ぼした影響なども視野に入れた深掘りのトーク。
背景には、國學院大學などが現在行っている考古や民俗などの学際的研究の成果を、初等中等教育・生涯学習などを通じて地域の人にどう活かしてもらうか、そこからさらに「学術研究成果に基づく持続可能な伝統文化継承システム」の構築を目指すという大きな目論見がある。
museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail...
背景には、國學院大學などが現在行っている考古や民俗などの学際的研究の成果を、初等中等教育・生涯学習などを通じて地域の人にどう活かしてもらうか、そこからさらに「学術研究成果に基づく持続可能な伝統文化継承システム」の構築を目指すという大きな目論見がある。
museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail...
October 19, 2025 at 11:17 AM
昨日は國學院大學博物館「中世日本の神々」展のトークイベント「中世東国の宗教世界~伊豆・箱根・三嶋、そして富士山へ~」を拝聴。伊豆や富士に祀られた神々の経緯だけではなく、現在にまで伝わる、地域社会の信仰文化に及ぼした影響なども視野に入れた深掘りのトーク。
背景には、國學院大學などが現在行っている考古や民俗などの学際的研究の成果を、初等中等教育・生涯学習などを通じて地域の人にどう活かしてもらうか、そこからさらに「学術研究成果に基づく持続可能な伝統文化継承システム」の構築を目指すという大きな目論見がある。
museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail...
背景には、國學院大學などが現在行っている考古や民俗などの学際的研究の成果を、初等中等教育・生涯学習などを通じて地域の人にどう活かしてもらうか、そこからさらに「学術研究成果に基づく持続可能な伝統文化継承システム」の構築を目指すという大きな目論見がある。
museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail...
【展示会情報】中世日本の神々―物語・姿・秘説―(國學院大學博物館)
古代から変わらなかったのではなく、時代に応じて変化していく存在でもあった日本の神々。思想、信仰などと関わり合いながら変わってゆく神々を館蔵資料中心に紹介。
観覧無料、11月30日(日)まで。
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
古代から変わらなかったのではなく、時代に応じて変化していく存在でもあった日本の神々。思想、信仰などと関わり合いながら変わってゆく神々を館蔵資料中心に紹介。
観覧無料、11月30日(日)まで。
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
October 9, 2025 at 2:47 AM
【展示会情報】中世日本の神々―物語・姿・秘説―(國學院大學博物館)
古代から変わらなかったのではなく、時代に応じて変化していく存在でもあった日本の神々。思想、信仰などと関わり合いながら変わってゆく神々を館蔵資料中心に紹介。
観覧無料、11月30日(日)まで。
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
古代から変わらなかったのではなく、時代に応じて変化していく存在でもあった日本の神々。思想、信仰などと関わり合いながら変わってゆく神々を館蔵資料中心に紹介。
観覧無料、11月30日(日)まで。
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
#聴講中
國學院大學博物館の企画展の解説動画。
展示物・展示パネルを映してくれていて、担当の大学教授本人・共催の博物館の研究員さんが解説していてすごい豪華…
特別展「アイヌモシㇼーアイヌの世界と多様な文化ー」を展示解説!!
www.youtube.com/watch?v=e5HT...
國學院大學博物館の企画展の解説動画。
展示物・展示パネルを映してくれていて、担当の大学教授本人・共催の博物館の研究員さんが解説していてすごい豪華…
特別展「アイヌモシㇼーアイヌの世界と多様な文化ー」を展示解説!!
www.youtube.com/watch?v=e5HT...
October 3, 2025 at 4:13 AM
#聴講中
國學院大學博物館の企画展の解説動画。
展示物・展示パネルを映してくれていて、担当の大学教授本人・共催の博物館の研究員さんが解説していてすごい豪華…
特別展「アイヌモシㇼーアイヌの世界と多様な文化ー」を展示解説!!
www.youtube.com/watch?v=e5HT...
國學院大學博物館の企画展の解説動画。
展示物・展示パネルを映してくれていて、担当の大学教授本人・共催の博物館の研究員さんが解説していてすごい豪華…
特別展「アイヌモシㇼーアイヌの世界と多様な文化ー」を展示解説!!
www.youtube.com/watch?v=e5HT...
コロナ罹患で諸々ぶっ飛んでしまってたけど、佐藤雅彦展と國學院大學の博物館に行ったりしてました。
佐藤雅彦展は、ただただその思考の深さに圧倒されました。横浜美術館は常設展の方も良かった。
國學院の方は行った時にアイヌの展示もやってて、そちらもとても良かったです。特別展と神道の方は撮影禁止。土偶とかがあった考古学エリアは撮影OKでした。
佐藤雅彦展は、ただただその思考の深さに圧倒されました。横浜美術館は常設展の方も良かった。
國學院の方は行った時にアイヌの展示もやってて、そちらもとても良かったです。特別展と神道の方は撮影禁止。土偶とかがあった考古学エリアは撮影OKでした。
October 1, 2025 at 12:51 PM
コロナ罹患で諸々ぶっ飛んでしまってたけど、佐藤雅彦展と國學院大學の博物館に行ったりしてました。
佐藤雅彦展は、ただただその思考の深さに圧倒されました。横浜美術館は常設展の方も良かった。
國學院の方は行った時にアイヌの展示もやってて、そちらもとても良かったです。特別展と神道の方は撮影禁止。土偶とかがあった考古学エリアは撮影OKでした。
佐藤雅彦展は、ただただその思考の深さに圧倒されました。横浜美術館は常設展の方も良かった。
國學院の方は行った時にアイヌの展示もやってて、そちらもとても良かったです。特別展と神道の方は撮影禁止。土偶とかがあった考古学エリアは撮影OKでした。
#國學院大學博物館
国立アイヌ民族博物館共催 特別展「アイヌモシㇼ―アイヌの世界と多様な文化―」
国立アイヌ民族博物館(北海道)はなかなか行けてないんですが、都内で展示があると聞いて大喜びで観に行きました。
国立アイヌ民族博物館同様、看板などにもアイヌ語表記が付いてます!
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
国立アイヌ民族博物館共催 特別展「アイヌモシㇼ―アイヌの世界と多様な文化―」
国立アイヌ民族博物館(北海道)はなかなか行けてないんですが、都内で展示があると聞いて大喜びで観に行きました。
国立アイヌ民族博物館同様、看板などにもアイヌ語表記が付いてます!
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
September 23, 2025 at 9:30 AM
#國學院大學博物館
国立アイヌ民族博物館共催 特別展「アイヌモシㇼ―アイヌの世界と多様な文化―」
国立アイヌ民族博物館(北海道)はなかなか行けてないんですが、都内で展示があると聞いて大喜びで観に行きました。
国立アイヌ民族博物館同様、看板などにもアイヌ語表記が付いてます!
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
国立アイヌ民族博物館共催 特別展「アイヌモシㇼ―アイヌの世界と多様な文化―」
国立アイヌ民族博物館(北海道)はなかなか行けてないんですが、都内で展示があると聞いて大喜びで観に行きました。
国立アイヌ民族博物館同様、看板などにもアイヌ語表記が付いてます!
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
これは、「このケースの中の展示品は別の博物館へ出張中なのかな?」と思ったら、ケース自体が〝展示品〟だった國學院大學博物館常設展の展示。
September 22, 2025 at 12:29 PM
これは、「このケースの中の展示品は別の博物館へ出張中なのかな?」と思ったら、ケース自体が〝展示品〟だった國學院大學博物館常設展の展示。
今日は國學院大學博物館の特別展「アイヌモシㇼ—アイヌの世界と多様な文化—」へ駆け込みで。
江戸時代のアイヌ語の記録や、通詞が残したと思われるアイヌ語とロシア語の覚書など、当時の文献史料から入るのが國學院大學らしいところ。幕末に現地を踏破した松浦武四郎の地域別に分けて記録された日誌群は圧巻。特別展は~9/23祝まで。
江戸時代のアイヌ語の記録や、通詞が残したと思われるアイヌ語とロシア語の覚書など、当時の文献史料から入るのが國學院大學らしいところ。幕末に現地を踏破した松浦武四郎の地域別に分けて記録された日誌群は圧巻。特別展は~9/23祝まで。
September 22, 2025 at 12:14 PM
今日は國學院大學博物館の特別展「アイヌモシㇼ—アイヌの世界と多様な文化—」へ駆け込みで。
江戸時代のアイヌ語の記録や、通詞が残したと思われるアイヌ語とロシア語の覚書など、当時の文献史料から入るのが國學院大學らしいところ。幕末に現地を踏破した松浦武四郎の地域別に分けて記録された日誌群は圧巻。特別展は~9/23祝まで。
江戸時代のアイヌ語の記録や、通詞が残したと思われるアイヌ語とロシア語の覚書など、当時の文献史料から入るのが國學院大學らしいところ。幕末に現地を踏破した松浦武四郎の地域別に分けて記録された日誌群は圧巻。特別展は~9/23祝まで。
4月2日に見に行ったところ シュルレアリスムと日本、板橋区立美術館 近くの東京大仏、赤塚植物園、不動の滝へ 板橋区立郷土資料館 榧園好古図譜ー北武蔵の名家・根岸家の古物、國學院大學博物館 常設展の縄文土器などの展示 山本彌、エコルとごし どこも駅から歩いて15分以上でくたびれた。
April 9, 2024 at 3:00 PM
4月2日に見に行ったところ シュルレアリスムと日本、板橋区立美術館 近くの東京大仏、赤塚植物園、不動の滝へ 板橋区立郷土資料館 榧園好古図譜ー北武蔵の名家・根岸家の古物、國學院大學博物館 常設展の縄文土器などの展示 山本彌、エコルとごし どこも駅から歩いて15分以上でくたびれた。
Xに投稿したもの、こっちでも流そうとしててすっかり忘れてた。ちょっと古いけど練習も兼ねて。
🎍新春🎍刀剣乱舞実装刀剣展示情報
・〜2024年1月31までに展示が始まるもの
・12月31日時点情報
・年始休暇は各自調べてね
🎍新春🎍刀剣乱舞実装刀剣展示情報
・〜2024年1月31までに展示が始まるもの
・12月31日時点情報
・年始休暇は各自調べてね
January 7, 2024 at 8:48 AM
Xに投稿したもの、こっちでも流そうとしててすっかり忘れてた。ちょっと古いけど練習も兼ねて。
🎍新春🎍刀剣乱舞実装刀剣展示情報
・〜2024年1月31までに展示が始まるもの
・12月31日時点情報
・年始休暇は各自調べてね
🎍新春🎍刀剣乱舞実装刀剣展示情報
・〜2024年1月31までに展示が始まるもの
・12月31日時点情報
・年始休暇は各自調べてね
國學院大學博物館、常設展示に「触れる展示」なるコーナーが出来ていた。今回は室町時代の和鏡。ひんやりして重くて、確かにこれは手持ちで使うのは厳しい。…ところでどこにも「レプリカ」の文字が無いのだが。が。
museum.kokugakuin.ac.jp
museum.kokugakuin.ac.jp
April 2, 2025 at 11:54 AM
國學院大學博物館、常設展示に「触れる展示」なるコーナーが出来ていた。今回は室町時代の和鏡。ひんやりして重くて、確かにこれは手持ちで使うのは厳しい。…ところでどこにも「レプリカ」の文字が無いのだが。が。
museum.kokugakuin.ac.jp
museum.kokugakuin.ac.jp
國學院大學博物館
企画展は『神輿―つながる人と人―』
人と人の横の繋がりはもちろんのこと、子細に描写されていることで時代をこえて受け継がれていく縦の繋がりを感じた
特にパワーを感じるのはやっぱり江戸時代後期
生き生きとした雰囲気だけでなく、ディテールまで伝えてくれる絵画というメディアの役割の大きさ
「江戸三大祭り」の神田祭・山王祭・深川祭の描写なんて、人々だけに焦点を絞れば今年の様子だとしてもおかしくない
災害・疫病のときに祭のもつ役割の大きさを人々のうちに呼び起こすのも、続けてきた歴史あればこそ
企画展は『神輿―つながる人と人―』
人と人の横の繋がりはもちろんのこと、子細に描写されていることで時代をこえて受け継がれていく縦の繋がりを感じた
特にパワーを感じるのはやっぱり江戸時代後期
生き生きとした雰囲気だけでなく、ディテールまで伝えてくれる絵画というメディアの役割の大きさ
「江戸三大祭り」の神田祭・山王祭・深川祭の描写なんて、人々だけに焦点を絞れば今年の様子だとしてもおかしくない
災害・疫病のときに祭のもつ役割の大きさを人々のうちに呼び起こすのも、続けてきた歴史あればこそ
September 7, 2024 at 6:10 AM
國學院大學博物館
企画展は『神輿―つながる人と人―』
人と人の横の繋がりはもちろんのこと、子細に描写されていることで時代をこえて受け継がれていく縦の繋がりを感じた
特にパワーを感じるのはやっぱり江戸時代後期
生き生きとした雰囲気だけでなく、ディテールまで伝えてくれる絵画というメディアの役割の大きさ
「江戸三大祭り」の神田祭・山王祭・深川祭の描写なんて、人々だけに焦点を絞れば今年の様子だとしてもおかしくない
災害・疫病のときに祭のもつ役割の大きさを人々のうちに呼び起こすのも、続けてきた歴史あればこそ
企画展は『神輿―つながる人と人―』
人と人の横の繋がりはもちろんのこと、子細に描写されていることで時代をこえて受け継がれていく縦の繋がりを感じた
特にパワーを感じるのはやっぱり江戸時代後期
生き生きとした雰囲気だけでなく、ディテールまで伝えてくれる絵画というメディアの役割の大きさ
「江戸三大祭り」の神田祭・山王祭・深川祭の描写なんて、人々だけに焦点を絞れば今年の様子だとしてもおかしくない
災害・疫病のときに祭のもつ役割の大きさを人々のうちに呼び起こすのも、続けてきた歴史あればこそ
國學院大學博物館のアイヌモシリ展行ってきました!
神道系の大学だから、てっきりアイヌについて否定的じゃないの? とか思ってたら意外な事に国立アイヌ民族博物館のネットワーク「プンカㇻ」に加入していました😮
神道系の大学だから、てっきりアイヌについて否定的じゃないの? とか思ってたら意外な事に国立アイヌ民族博物館のネットワーク「プンカㇻ」に加入していました😮
July 21, 2025 at 11:10 AM
國學院大學博物館のアイヌモシリ展行ってきました!
神道系の大学だから、てっきりアイヌについて否定的じゃないの? とか思ってたら意外な事に国立アイヌ民族博物館のネットワーク「プンカㇻ」に加入していました😮
神道系の大学だから、てっきりアイヌについて否定的じゃないの? とか思ってたら意外な事に国立アイヌ民族博物館のネットワーク「プンカㇻ」に加入していました😮
國學院大學博物館で開催中の特別展「海底に眠るモンゴル襲来」展に行ってきた。一室を使って出土品や水中考古学の資料を展示した小規模な特別展だった。 (fwd)
October 26, 2024 at 11:33 AM
國學院大學博物館で開催中の特別展「海底に眠るモンゴル襲来」展に行ってきた。一室を使って出土品や水中考古学の資料を展示した小規模な特別展だった。 (fwd)
企画展「江戸の本屋さん―板元と庶民文学の隆盛―」を展示解説!!
YouTube video by 國學院大學博物館 Online Museum
www.youtube.com
March 16, 2025 at 3:27 AM
特別展
絵詞に探るモンゴル襲来
『蒙古襲来絵詞』の世界
國學院大學博物館
2024.11.30-2025.2.16
Special Exhibition
Unveiling the Mongolian Invasions Through Illustrated Accounts
at Kokugakuin University Museum, Shibuya, Tokyo
同時開催
特集展示
ハニワ
2024.10.29-2025.1.26
Concurrent Events
Featured Exhibition
Haniwa (Terracotta Clay Figures)
絵詞に探るモンゴル襲来
『蒙古襲来絵詞』の世界
國學院大學博物館
2024.11.30-2025.2.16
Special Exhibition
Unveiling the Mongolian Invasions Through Illustrated Accounts
at Kokugakuin University Museum, Shibuya, Tokyo
同時開催
特集展示
ハニワ
2024.10.29-2025.1.26
Concurrent Events
Featured Exhibition
Haniwa (Terracotta Clay Figures)
January 11, 2025 at 1:08 AM
特別展
絵詞に探るモンゴル襲来
『蒙古襲来絵詞』の世界
國學院大學博物館
2024.11.30-2025.2.16
Special Exhibition
Unveiling the Mongolian Invasions Through Illustrated Accounts
at Kokugakuin University Museum, Shibuya, Tokyo
同時開催
特集展示
ハニワ
2024.10.29-2025.1.26
Concurrent Events
Featured Exhibition
Haniwa (Terracotta Clay Figures)
絵詞に探るモンゴル襲来
『蒙古襲来絵詞』の世界
國學院大學博物館
2024.11.30-2025.2.16
Special Exhibition
Unveiling the Mongolian Invasions Through Illustrated Accounts
at Kokugakuin University Museum, Shibuya, Tokyo
同時開催
特集展示
ハニワ
2024.10.29-2025.1.26
Concurrent Events
Featured Exhibition
Haniwa (Terracotta Clay Figures)
考古学コーナー、何点かの資料にSketchfab上の3Dデータへのリンクが貼ってあった。他の博物館でも見たことがあるが、データ公開していただけるのありがたい。
國學院大學博物館
museum.kokugakuin.ac.jp
國學院大學博物館
museum.kokugakuin.ac.jp
April 2, 2025 at 12:01 PM
考古学コーナー、何点かの資料にSketchfab上の3Dデータへのリンクが貼ってあった。他の博物館でも見たことがあるが、データ公開していただけるのありがたい。
國學院大學博物館
museum.kokugakuin.ac.jp
國學院大學博物館
museum.kokugakuin.ac.jp
まだ残暑が厳しい中、どれだけ動けるかのテストも兼ねて國學院大學博物館の神輿の企画展と新宿の益荒男戯画展に。
博物館には近所の金王八幡と氷川神社の神輿の案内が。
体力的な事もありやや駆け足で回り、図録と画集を購入。
博物館には近所の金王八幡と氷川神社の神輿の案内が。
体力的な事もありやや駆け足で回り、図録と画集を購入。
September 8, 2024 at 9:12 AM
まだ残暑が厳しい中、どれだけ動けるかのテストも兼ねて國學院大學博物館の神輿の企画展と新宿の益荒男戯画展に。
博物館には近所の金王八幡と氷川神社の神輿の案内が。
体力的な事もありやや駆け足で回り、図録と画集を購入。
博物館には近所の金王八幡と氷川神社の神輿の案内が。
体力的な事もありやや駆け足で回り、図録と画集を購入。
國學院大學博物館で開催中の「榧園好古図譜」展、埴輪モリモリでよかったですね。
February 17, 2024 at 9:54 PM
國學院大學博物館で開催中の「榧園好古図譜」展、埴輪モリモリでよかったですね。
開催中の企画展は『恋とさすらいの系譜―源氏物語と平安文学』。
平安文学における流離「さすらい」がテーマ。
『源氏物語』に始まって『竹取物語』、『伊勢物語』、状態の良い絵巻物や写本の数々。
男君は叶わぬ恋ゆえにさすらい、女君は定まらぬ居場所ゆえにさすらっている印象を受けた。
谷崎潤一郎訳『源氏物語』新訳の草稿も!
平安文学における流離「さすらい」がテーマ。
『源氏物語』に始まって『竹取物語』、『伊勢物語』、状態の良い絵巻物や写本の数々。
男君は叶わぬ恋ゆえにさすらい、女君は定まらぬ居場所ゆえにさすらっている印象を受けた。
谷崎潤一郎訳『源氏物語』新訳の草稿も!
April 27, 2024 at 9:17 PM
開催中の企画展は『恋とさすらいの系譜―源氏物語と平安文学』。
平安文学における流離「さすらい」がテーマ。
『源氏物語』に始まって『竹取物語』、『伊勢物語』、状態の良い絵巻物や写本の数々。
男君は叶わぬ恋ゆえにさすらい、女君は定まらぬ居場所ゆえにさすらっている印象を受けた。
谷崎潤一郎訳『源氏物語』新訳の草稿も!
平安文学における流離「さすらい」がテーマ。
『源氏物語』に始まって『竹取物語』、『伊勢物語』、状態の良い絵巻物や写本の数々。
男君は叶わぬ恋ゆえにさすらい、女君は定まらぬ居場所ゆえにさすらっている印象を受けた。
谷崎潤一郎訳『源氏物語』新訳の草稿も!
國學院大學博物館
特別展の「文永の役750年 Part1 海底に眠るモンゴル襲来―水中考古学の世界―」も良かったけど、ミニ展示の西南学院大学博物館資料 「非西欧圏における祈りⅢ フィリピン キリスト教美術コレクション」や「ハニワ -その調査と修理-」 がいい。
西南学院大学博物館の資料展示は、毎回面白くて楽しみ。
ハニワは東博の特別展を意識してか、ちゃんとキャプション付けられてて、ハニワ達の正体がよくわかった。
特別展の「文永の役750年 Part1 海底に眠るモンゴル襲来―水中考古学の世界―」も良かったけど、ミニ展示の西南学院大学博物館資料 「非西欧圏における祈りⅢ フィリピン キリスト教美術コレクション」や「ハニワ -その調査と修理-」 がいい。
西南学院大学博物館の資料展示は、毎回面白くて楽しみ。
ハニワは東博の特別展を意識してか、ちゃんとキャプション付けられてて、ハニワ達の正体がよくわかった。
November 23, 2024 at 1:58 PM
國學院大學博物館
特別展の「文永の役750年 Part1 海底に眠るモンゴル襲来―水中考古学の世界―」も良かったけど、ミニ展示の西南学院大学博物館資料 「非西欧圏における祈りⅢ フィリピン キリスト教美術コレクション」や「ハニワ -その調査と修理-」 がいい。
西南学院大学博物館の資料展示は、毎回面白くて楽しみ。
ハニワは東博の特別展を意識してか、ちゃんとキャプション付けられてて、ハニワ達の正体がよくわかった。
特別展の「文永の役750年 Part1 海底に眠るモンゴル襲来―水中考古学の世界―」も良かったけど、ミニ展示の西南学院大学博物館資料 「非西欧圏における祈りⅢ フィリピン キリスト教美術コレクション」や「ハニワ -その調査と修理-」 がいい。
西南学院大学博物館の資料展示は、毎回面白くて楽しみ。
ハニワは東博の特別展を意識してか、ちゃんとキャプション付けられてて、ハニワ達の正体がよくわかった。
國學院大學博物館「中世日本の神々」展11/30まで
#川田零三
#川田零三
昨日は國學院大學博物館「中世日本の神々」展のトークイベント「中世東国の宗教世界~伊豆・箱根・三嶋、そして富士山へ~」を拝聴。伊豆や富士に祀られた神々の経緯だけではなく、現在にまで伝わる、地域社会の信仰文化に及ぼした影響なども視野に入れた深掘りのトーク。
背景には、國學院大學などが現在行っている考古や民俗などの学際的研究の成果を、初等中等教育・生涯学習などを通じて地域の人にどう活かしてもらうか、そこからさらに「学術研究成果に基づく持続可能な伝統文化継承システム」の構築を目指すという大きな目論見がある。
museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail...
背景には、國學院大學などが現在行っている考古や民俗などの学際的研究の成果を、初等中等教育・生涯学習などを通じて地域の人にどう活かしてもらうか、そこからさらに「学術研究成果に基づく持続可能な伝統文化継承システム」の構築を目指すという大きな目論見がある。
museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail...
October 19, 2025 at 11:32 AM
國學院大學博物館「中世日本の神々」展11/30まで
#川田零三
#川田零三
國學院大學博物館の、蒙古襲来の絵のやつ2月までやってるし、ゆっくり観に行こーと思っていたが、Facebookの広告みたいなやつで「てつはうのアノ絵は12月22日まで」って書いてあったんだけど!!!
しかもてつはうがまた展示されてる!
ヤバい!観に行かな!!!
しかもてつはうがまた展示されてる!
ヤバい!観に行かな!!!
December 17, 2024 at 10:01 PM
國學院大學博物館の、蒙古襲来の絵のやつ2月までやってるし、ゆっくり観に行こーと思っていたが、Facebookの広告みたいなやつで「てつはうのアノ絵は12月22日まで」って書いてあったんだけど!!!
しかもてつはうがまた展示されてる!
ヤバい!観に行かな!!!
しかもてつはうがまた展示されてる!
ヤバい!観に行かな!!!