#ヴイナス戦記
その安彦良和氏、メインバトルバイクな「ヴイナス戦記」を作っていますね(^^♪
#バントウスペース
安彦良和氏にこの間聞いたのは、青赤黄色白を入れろ!というのは至上命題だったとのことでした。黒は一言も言ってなかったので、やっぱりその色の組み合わせはよほど上層部か、富野監督の記憶にビビッときていたんだろうなあ…。
ちなみに白と赤と青と黄色入ってりゃいいんだろ!となってお家の腐ってツーンとした匂いの絵の具で塗ったのがガンダムの配色…

#バントウスペース
September 27, 2025 at 2:05 PM
モスピーダしかりヴイナス戦記しかり、この時代のSFアニメの荒廃感はきっと何かの実写映画とかにインスパイアされてると思うのだけど、何なのかは知識不足で分からない…
August 18, 2025 at 5:14 AM
ジャパンエキスポにて「だるま2025 漫画遺産部門」にフランス語版風魔が受賞🏆✨しました。あのヴイナス戦記を押しての快挙です。
「敵が他愛なかっただけよ(by霧風)」ではないので本当に感慨深い…。

この勢いでリメイクや実写化もお待ちしてます!😆
Quelle surprise incroyable ! 🤩

Le Daruma du patrimoine a été attribué à « Kojirô du clan Fûma » de Masami Kurumada !

Un immense merci à toutes les personnes qui ont soutenu le titre 🙏💙
July 11, 2025 at 4:52 PM
なんかヴイナス戦記第2部を読みたくなってきた。圧倒的に広がる地平で細々とクロレラを栽培し続けなければ生きられないという閉塞感はまさに北海道開拓民的価値観だと思う。
July 3, 2025 at 7:54 AM
Gakkenの新マンガサイトComic NORAオープン、「ヴイナス戦記」などの試し読みも(コメントあり)║コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/629750
Gakkenの新マンガサイトComic NORAオープン、「ヴイナス戦記」などの試し読みも(コメントあり) - コミックナタリー
Gakkenの新しいマンガサイト・Comic NORAが、本日6月26日にオープン。第1弾として、オリジナル作品5つが掲載された。
natalie.mu
June 27, 2025 at 8:17 AM
Gakkenの新マンガサイトComic NORAオープン、「ヴイナス戦記」などの試し読みも
natalie.mu/comic/news/6...
prtimes.jp/main/html/rd...

かつて刊行していた月刊誌の名を冠しています。
Gakkenの新マンガサイトComic NORAオープン、「ヴイナス戦記」などの試し読みも(コメントあり) - コミックナタリー
Gakkenの新しいマンガサイト・Comic NORAが、本日6月26日にオープン。第1弾として、オリジナル作品5つが掲載された。
natalie.mu
June 26, 2025 at 11:08 PM
Gakkenの新マンガサイトComic NORAオープン、「ヴイナス戦記」などの試し読みも(コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/629750
June 26, 2025 at 10:36 AM
関係ないけどモロトフカクテルというとヴイナス戦記を思い出す。ガソリン満載したデカいタンク車を「超特大のモロトフカクテルだ!」つって巨大戦車にぶつけるの。
June 23, 2025 at 11:01 PM
ヴイナス戦記やアリオンあたりだと共に全4巻なので、帰ってこられる。安彦良和自体が魔界のような存在で、足を踏み入れると出てこられなくなる。魔界の神といった方が適切か。上手すぎて全く参考にならない絵の実践。

 安彦良和と同様に、ヒロアカの作者も時間がないので下書きせず、いきなりペン入れとか訳の分からない制作 方法だったきがす。
April 13, 2025 at 8:57 AM
【在庫商品】
ウェーブ 1/20 HOUND with HIRO ヴイナス戦記
www.tagimi.net?pid=169181748
April 11, 2025 at 5:48 AM
安彦良和氏の絵がもう、むちゃくちゃ上手い。
巨神ゴーグ、ヴイナス戦記で絵のうまさが郡をぬいている。
のだが。話がうーんで、絵がまったく飽きないために、この方はもしかしたら高畑勲監督と組んでジブリに入っていたら、宮崎駿と肩を並べるとんでもないアニメーターになっていたのではと妄想してしまう。
富野監督という、その世界のコントロールにかけては誰にも手出しできない監督と組んだガンダムは話がずば抜けていて絵がほんの少し霞む。(いや、それでもむちゃくちゃ上手いけど)
自分で監督された作品は、絵のクオリティがとんでもなくて追随を許さないが、いまいちアニメ、映画監督ではガンダムの前には…というイメージがある。
April 2, 2025 at 2:23 PM
3/21~3/31に観た映画およびエンタメ

侍タイムトリッパー
マイベストフレンド
金子文子と朴烈
ラ・バンバ
グランパウォーズ
誰かに見られている
フォッグオブウォー
オール・ザット・ジャズ
僕はラジオ
スターマン
アメリカンポップ
ファクトリーウーマン
ヴイナス戦記
裁かるるジャンヌ

3月配信終了の映画が多くて、頑張ったけど多数見送ってしまった…
なんてこった!!
僕はラジオ、ファクトリーウーマン、裁かるるジャンヌはいい映画だった。
しかし金子文子という人物をなぜ知らなかったのか。
本当にこの世界は知らないことばかりでがっかりするし、
知らないことばかりでワクワクする。
3/11~3/20に観た映画およびエンタメ

ジョン・レノン、ニューヨーク
スパークスブラザーズ
密輸1970
ビズガールフライデー
スリングショット
マリーミー
さよなら、私のロンリー
パーフェクトマン
1944独ソ・エストニア戦線
東京サラダボウル(全9話)

東京サラダボウルが面白かったのだが後半の三上博史まわりの話が出てきてから次第に心が離れていってしまった…
水戸黄門みたいに現代の問題を解決するドラマやってくれないかなぁ…
去年気づいた事で、TAXiとかペガサス、キャノンボールといったレースものの映画が好みかも、となっている…
単純にレース展開がよいものはよい作品…
3/1~3/10に観た映画およびエンタメ

ベルファスト
サザンロッキン2024
皇帝ペンギン
アンビュランス
クライシス
ピザ!
エスコバル
大統領のカメラマン
家入レオライブ2022
ロパートキナ
ミートゥームーブメント
円都ライブ
囚人ディリ

ロパートキナ、ダンスがまぁ美しいこと、美しいこと。
生でもし見ることがあれば、魅力されるだろうな。
ピザ!と囚人ディリがインド映画なのだが、貧困が問題だということが根本的にあり、そこから逃げないで物語を作ってるから芯が強いというか。
日本は「うちはそんなことないよ/問題はあなた自身/周りにいない」と問題からすぐに目をそらすから双方チョロい。
April 2, 2025 at 2:11 PM
安彦良和がヴイナス戦記でメガホンを下ろして、やっとククルスドアンの島でメガホンとったら庵野にぶん殴られるの本当にお腹痛い
February 26, 2025 at 11:56 AM
ヴイナス戦記
January 30, 2025 at 8:02 AM
昨晩『ヴイナス戦記』少し見たのですが
移民の裕福でない若者が
危険な競技に身を投じ、それを世間はアングラ・スポーツとして賭け事に興じる姿

先日見た『ガンダム ジークアクス』の
後半部分もまさにこれでしたが
ヴイナス戦記はモビルスーツの出ない
ガンダム世界観…と再確認

好きな作品です
January 25, 2025 at 12:15 AM
ガンダムジークアクスとファーストガンダム39話みて、ついでだからククルス・ドアンみたら「なんか時間のムダだなぁ」と思って途中で観るのやめた。
そういえばガンダムオリジンも挫折したから、監督安彦良和が苦手なのかも。
ヴイナス戦記は観れたんだけど。
January 20, 2025 at 7:09 PM
8月。
視聴は、サイボーグ009超銀河伝説、ヴイナス戦記、ガタカ、時空の旅人。初めてレモンジャムを煮て美味しかった。茅ケ崎のミュシャ展で尾形さんのゲストトークを満喫。米不足でお店でお米が買えない。エアコンのフリップ壊れた(まだ壊れている)。初めて新型コロナに罹患。
January 1, 2025 at 12:02 PM
RP< ヴイナス戦記コラボカフェなんてものがあったのか…
行きたかった
December 19, 2024 at 2:34 AM
まだヴイナス戦記のイベントの熱(疲れとも言う)が冷めやらぬ中、イレギュラーが発生して、年末までの予定が狂いそう。
少し予定が狂うと焦って調子が崩れてしまう性分です。仕方のないことだと開き直らなければー
December 16, 2024 at 6:09 AM
ヴイナス戦記のイベントめちゃくちゃ楽しかった。色々すごかった
December 14, 2024 at 4:09 PM
ヴイナス戦記
December 14, 2024 at 7:00 AM
ヴイナス戦記観てます。明日の予習です。
December 13, 2024 at 8:27 AM
ヴイナス戦記のイベント、知り合い誰が来るのかほとんど知らず、ぼっちにならないかすごく不安なので誰かいたら声かけてちょ。切実
December 12, 2024 at 12:22 PM