ネクロランド西部にある廃墟工場内で人間のハンター部隊と戦闘中の夢で、お互いカバー取りながら銃撃戦中に俺の弾が切れた
「Tovarishch Fel!! can you use this?(同志フェル!! これ使える?)」
ってペアのAKの片方投げ渡してきた
受け取って「like a limbs.(手足と同じだ)」って言って装填して撃ち始めてヘッドショット連発したの自分でもキメのシーンがキマったと満足している
ほぼ常時骸骨風のペイントのガスマスク付けてるんだが、取るとめっちゃくちゃに美人なんよマスタード
昔理由聞いたら「ニヤけ顔を隠すため」って答えてた
住人リスト未掲載だったし後で描く
「Tovarishch Fel!! can you use this?(同志フェル!! これ使える?)」
ってペアのAKの片方投げ渡してきた
受け取って「like a limbs.(手足と同じだ)」って言って装填して撃ち始めてヘッドショット連発したの自分でもキメのシーンがキマったと満足している
ほぼ常時骸骨風のペイントのガスマスク付けてるんだが、取るとめっちゃくちゃに美人なんよマスタード
昔理由聞いたら「ニヤけ顔を隠すため」って答えてた
住人リスト未掲載だったし後で描く
November 8, 2025 at 5:04 AM
ネクロランド西部にある廃墟工場内で人間のハンター部隊と戦闘中の夢で、お互いカバー取りながら銃撃戦中に俺の弾が切れた
「Tovarishch Fel!! can you use this?(同志フェル!! これ使える?)」
ってペアのAKの片方投げ渡してきた
受け取って「like a limbs.(手足と同じだ)」って言って装填して撃ち始めてヘッドショット連発したの自分でもキメのシーンがキマったと満足している
ほぼ常時骸骨風のペイントのガスマスク付けてるんだが、取るとめっちゃくちゃに美人なんよマスタード
昔理由聞いたら「ニヤけ顔を隠すため」って答えてた
住人リスト未掲載だったし後で描く
「Tovarishch Fel!! can you use this?(同志フェル!! これ使える?)」
ってペアのAKの片方投げ渡してきた
受け取って「like a limbs.(手足と同じだ)」って言って装填して撃ち始めてヘッドショット連発したの自分でもキメのシーンがキマったと満足している
ほぼ常時骸骨風のペイントのガスマスク付けてるんだが、取るとめっちゃくちゃに美人なんよマスタード
昔理由聞いたら「ニヤけ顔を隠すため」って答えてた
住人リスト未掲載だったし後で描く
マリン&ウォーク、早々に廃墟になると思ってたけど入れ替わりつつ生きてるし、ハンマーヘッドもほぼ全部生きてるからティンバーワーフもそんな感じだろな~。
オープンイベントの屋外シネマみたいなの月1でやってくれんかな。
オープンイベントの屋外シネマみたいなの月1でやってくれんかな。
November 6, 2025 at 3:36 AM
マリン&ウォーク、早々に廃墟になると思ってたけど入れ替わりつつ生きてるし、ハンマーヘッドもほぼ全部生きてるからティンバーワーフもそんな感じだろな~。
オープンイベントの屋外シネマみたいなの月1でやってくれんかな。
オープンイベントの屋外シネマみたいなの月1でやってくれんかな。
5日昼ごろから営業予定。
8日土曜日は2時頃までほぼ貸し切りです。
10日月曜日はお休みです。
画像は出先で見かけた無人らしき家。
廃墟趣味はありませんが、見入ってしまいました。
どんな人が住まれていたのでしよう。以前は用水のそばの暮らしがあったのでしょうか。
私の実家は、私の子供の頃は3世代同居で小さな家に人があふれておりました。
当たり前のように思っていましたが、一人去り二人去りと…今や実家も空家同然です。
誰もいない実家の台所でぼんやりしていると、かすかに慣れたニオイもします。
みんなそれなりに、この場でいっしょけんめいに…
ameblo.jp/slowdown-nar...
8日土曜日は2時頃までほぼ貸し切りです。
10日月曜日はお休みです。
画像は出先で見かけた無人らしき家。
廃墟趣味はありませんが、見入ってしまいました。
どんな人が住まれていたのでしよう。以前は用水のそばの暮らしがあったのでしょうか。
私の実家は、私の子供の頃は3世代同居で小さな家に人があふれておりました。
当たり前のように思っていましたが、一人去り二人去りと…今や実家も空家同然です。
誰もいない実家の台所でぼんやりしていると、かすかに慣れたニオイもします。
みんなそれなりに、この場でいっしょけんめいに…
ameblo.jp/slowdown-nar...
『無人の家』
5日昼ごろから営業予定。 8日土曜日は2時頃までほぼ貸し切りです。10日月曜日はお休みです。画像は出先で見かけた無人らしき家。廃墟趣味はありませんが、見入っ…
ameblo.jp
November 5, 2025 at 12:56 AM
5日昼ごろから営業予定。
8日土曜日は2時頃までほぼ貸し切りです。
10日月曜日はお休みです。
画像は出先で見かけた無人らしき家。
廃墟趣味はありませんが、見入ってしまいました。
どんな人が住まれていたのでしよう。以前は用水のそばの暮らしがあったのでしょうか。
私の実家は、私の子供の頃は3世代同居で小さな家に人があふれておりました。
当たり前のように思っていましたが、一人去り二人去りと…今や実家も空家同然です。
誰もいない実家の台所でぼんやりしていると、かすかに慣れたニオイもします。
みんなそれなりに、この場でいっしょけんめいに…
ameblo.jp/slowdown-nar...
8日土曜日は2時頃までほぼ貸し切りです。
10日月曜日はお休みです。
画像は出先で見かけた無人らしき家。
廃墟趣味はありませんが、見入ってしまいました。
どんな人が住まれていたのでしよう。以前は用水のそばの暮らしがあったのでしょうか。
私の実家は、私の子供の頃は3世代同居で小さな家に人があふれておりました。
当たり前のように思っていましたが、一人去り二人去りと…今や実家も空家同然です。
誰もいない実家の台所でぼんやりしていると、かすかに慣れたニオイもします。
みんなそれなりに、この場でいっしょけんめいに…
ameblo.jp/slowdown-nar...
それにしても駐車場の空きないなあ.....
閉店した商業施設や空き家がもう何年も廃墟なんだけど、あれらさっさと潰して大きな立駐でも建てたら?
マンションとか要らないから立駐建ててくれ
で月極利用だけにすればかなりの台数確保できると思うんよな
コインパーキングなら幾らもあるから月極を...
商店街も1/3はほぼ廃墟
営業してる店が多い辺りもシャッター下りたままの空き店舗幾らもあるし....
〇〇区ってほんと何もかもクソだな.....
日本のチベット。まじでなんも無い。
デカいイ〇〇が存在しない時点で相当お察しの街よな
閉店した商業施設や空き家がもう何年も廃墟なんだけど、あれらさっさと潰して大きな立駐でも建てたら?
マンションとか要らないから立駐建ててくれ
で月極利用だけにすればかなりの台数確保できると思うんよな
コインパーキングなら幾らもあるから月極を...
商店街も1/3はほぼ廃墟
営業してる店が多い辺りもシャッター下りたままの空き店舗幾らもあるし....
〇〇区ってほんと何もかもクソだな.....
日本のチベット。まじでなんも無い。
デカいイ〇〇が存在しない時点で相当お察しの街よな
October 29, 2025 at 1:54 PM
それにしても駐車場の空きないなあ.....
閉店した商業施設や空き家がもう何年も廃墟なんだけど、あれらさっさと潰して大きな立駐でも建てたら?
マンションとか要らないから立駐建ててくれ
で月極利用だけにすればかなりの台数確保できると思うんよな
コインパーキングなら幾らもあるから月極を...
商店街も1/3はほぼ廃墟
営業してる店が多い辺りもシャッター下りたままの空き店舗幾らもあるし....
〇〇区ってほんと何もかもクソだな.....
日本のチベット。まじでなんも無い。
デカいイ〇〇が存在しない時点で相当お察しの街よな
閉店した商業施設や空き家がもう何年も廃墟なんだけど、あれらさっさと潰して大きな立駐でも建てたら?
マンションとか要らないから立駐建ててくれ
で月極利用だけにすればかなりの台数確保できると思うんよな
コインパーキングなら幾らもあるから月極を...
商店街も1/3はほぼ廃墟
営業してる店が多い辺りもシャッター下りたままの空き店舗幾らもあるし....
〇〇区ってほんと何もかもクソだな.....
日本のチベット。まじでなんも無い。
デカいイ〇〇が存在しない時点で相当お察しの街よな
2025年10月29日の夢_1162
暗渠に並列してあった昔の商店街跡が店舗毎に売り出されていた。ほぼ廃墟だが比較的安いので一つ購入して改装している。自宅に置き場所がなかった台が緑色の水晶で出来た巨大な水槽を中央に置き、中でクワガタを飼う。週二日だけ診療所を開きあとはクワガタをみて暮らそう。人通りが結構ある夢。おは。
暗渠に並列してあった昔の商店街跡が店舗毎に売り出されていた。ほぼ廃墟だが比較的安いので一つ購入して改装している。自宅に置き場所がなかった台が緑色の水晶で出来た巨大な水槽を中央に置き、中でクワガタを飼う。週二日だけ診療所を開きあとはクワガタをみて暮らそう。人通りが結構ある夢。おは。
October 28, 2025 at 10:06 PM
2025年10月29日の夢_1162
暗渠に並列してあった昔の商店街跡が店舗毎に売り出されていた。ほぼ廃墟だが比較的安いので一つ購入して改装している。自宅に置き場所がなかった台が緑色の水晶で出来た巨大な水槽を中央に置き、中でクワガタを飼う。週二日だけ診療所を開きあとはクワガタをみて暮らそう。人通りが結構ある夢。おは。
暗渠に並列してあった昔の商店街跡が店舗毎に売り出されていた。ほぼ廃墟だが比較的安いので一つ購入して改装している。自宅に置き場所がなかった台が緑色の水晶で出来た巨大な水槽を中央に置き、中でクワガタを飼う。週二日だけ診療所を開きあとはクワガタをみて暮らそう。人通りが結構ある夢。おは。
■W.I.P.■
Maschinenkrieger "Großer Hund"
1/35 small diorama in progress.
■製作中■
マシーネンクリーガー "グローサーフント"
海洋堂 1/35スケールのジオラマ、進行中。
進行中と言えども蝸牛の如し。
思ったより壁に手間取っちゃったなあ。
#scalemodel #模型 #プラモデル #プラモ
#modelbuilding #diorama #ジオラマ
#135scale
Maschinenkrieger "Großer Hund"
1/35 small diorama in progress.
■製作中■
マシーネンクリーガー "グローサーフント"
海洋堂 1/35スケールのジオラマ、進行中。
進行中と言えども蝸牛の如し。
思ったより壁に手間取っちゃったなあ。
#scalemodel #模型 #プラモデル #プラモ
#modelbuilding #diorama #ジオラマ
#135scale
October 25, 2025 at 12:28 PM
■W.I.P.■
Maschinenkrieger "Großer Hund"
1/35 small diorama in progress.
■製作中■
マシーネンクリーガー "グローサーフント"
海洋堂 1/35スケールのジオラマ、進行中。
進行中と言えども蝸牛の如し。
思ったより壁に手間取っちゃったなあ。
#scalemodel #模型 #プラモデル #プラモ
#modelbuilding #diorama #ジオラマ
#135scale
Maschinenkrieger "Großer Hund"
1/35 small diorama in progress.
■製作中■
マシーネンクリーガー "グローサーフント"
海洋堂 1/35スケールのジオラマ、進行中。
進行中と言えども蝸牛の如し。
思ったより壁に手間取っちゃったなあ。
#scalemodel #模型 #プラモデル #プラモ
#modelbuilding #diorama #ジオラマ
#135scale
夕が手配してくれる☺️元々目立たない鬱蒼とした場所に城(ほぼ廃墟)あったから増築したり強化したり…城と言うからには玉座が必要か?って色々…そんで「魔王様座って座って!!!」って魔物達に頼まれて「えぇ…💦」って言いながらちょこん…て座って「わーいわーい!」って喜んでる皆と恥ずかしそうなおぢ…後方旦那ヅラしてる🐉
おぢの魔力(隠喩)出ちゃったねえ…色々と濃くて夕にめちゃくちゃ精力つきそうですね‼️全部指で掬って舐め取った後に、れろ…って唾液ゆびにたっぷりつけて後孔にぬちゅ…って触れるから「ひぃ…!?ま、まさか…」「そのまさかだろうな」って指つぷ…って挿れて「いぁ…!嫌だぁ…っ!無理だ…むりぃ…っ!」
おぢの魔力(隠喩)出ちゃったねえ…色々と濃くて夕にめちゃくちゃ精力つきそうですね‼️全部指で掬って舐め取った後に、れろ…って唾液ゆびにたっぷりつけて後孔にぬちゅ…って触れるから「ひぃ…!?ま、まさか…」「そのまさかだろうな」って指つぷ…って挿れて「いぁ…!嫌だぁ…っ!無理だ…むりぃ…っ!」
October 8, 2025 at 10:37 AM
夕が手配してくれる☺️元々目立たない鬱蒼とした場所に城(ほぼ廃墟)あったから増築したり強化したり…城と言うからには玉座が必要か?って色々…そんで「魔王様座って座って!!!」って魔物達に頼まれて「えぇ…💦」って言いながらちょこん…て座って「わーいわーい!」って喜んでる皆と恥ずかしそうなおぢ…後方旦那ヅラしてる🐉
おぢの魔力(隠喩)出ちゃったねえ…色々と濃くて夕にめちゃくちゃ精力つきそうですね‼️全部指で掬って舐め取った後に、れろ…って唾液ゆびにたっぷりつけて後孔にぬちゅ…って触れるから「ひぃ…!?ま、まさか…」「そのまさかだろうな」って指つぷ…って挿れて「いぁ…!嫌だぁ…っ!無理だ…むりぃ…っ!」
おぢの魔力(隠喩)出ちゃったねえ…色々と濃くて夕にめちゃくちゃ精力つきそうですね‼️全部指で掬って舐め取った後に、れろ…って唾液ゆびにたっぷりつけて後孔にぬちゅ…って触れるから「ひぃ…!?ま、まさか…」「そのまさかだろうな」って指つぷ…って挿れて「いぁ…!嫌だぁ…っ!無理だ…むりぃ…っ!」
デジモンビートブレイク1話見ました。ほぼ廃墟の町並みと近未来都市が隣り合うディストピアでの少年とバディモンスターの成長譚……なのかしら。世界観のサラッとした見せ方は上品で上手いし、キャラは服装込みで可愛いし、デジモンのキッズアニメめいたデザインがデジタルディストピアといい意味でミスマッチになっており(異物感がちゃんとあるんですよね)、いい感じの1話でした。やるなあ。
October 5, 2025 at 8:19 AM
デジモンビートブレイク1話見ました。ほぼ廃墟の町並みと近未来都市が隣り合うディストピアでの少年とバディモンスターの成長譚……なのかしら。世界観のサラッとした見せ方は上品で上手いし、キャラは服装込みで可愛いし、デジモンのキッズアニメめいたデザインがデジタルディストピアといい意味でミスマッチになっており(異物感がちゃんとあるんですよね)、いい感じの1話でした。やるなあ。
いまんところほぼ廃墟探索なんだけどかなり調べられるところ調べ終わってフラグ立つようになってきた気がするっていうかたぶんもう失敗したあれをもう一回やってみてどのくらい情報を得られるかにもよるけどその後はあれをあれしたらたぶんもうフラグ立つと思うからハア!!!!!!!怖い!!!!!!!
October 4, 2025 at 9:41 PM
いまんところほぼ廃墟探索なんだけどかなり調べられるところ調べ終わってフラグ立つようになってきた気がするっていうかたぶんもう失敗したあれをもう一回やってみてどのくらい情報を得られるかにもよるけどその後はあれをあれしたらたぶんもうフラグ立つと思うからハア!!!!!!!怖い!!!!!!!
もぐらさんが面白そうな企画をしてらっしゃる
地元商店街ほぼ廃墟で死んでて何も思いつかんので商店街にお散歩しに来る地元民かアンティーク雑貨(店主が趣味で集めたものの展示に近いけど一応売ってる)のお店に猫がいる不思議系お兄さんで考えてみよかな
被ってたらこわいから確認してからやろズイ(ง ˘ω˘ )วズイ
地元商店街ほぼ廃墟で死んでて何も思いつかんので商店街にお散歩しに来る地元民かアンティーク雑貨(店主が趣味で集めたものの展示に近いけど一応売ってる)のお店に猫がいる不思議系お兄さんで考えてみよかな
被ってたらこわいから確認してからやろズイ(ง ˘ω˘ )วズイ
October 1, 2025 at 4:00 PM
もぐらさんが面白そうな企画をしてらっしゃる
地元商店街ほぼ廃墟で死んでて何も思いつかんので商店街にお散歩しに来る地元民かアンティーク雑貨(店主が趣味で集めたものの展示に近いけど一応売ってる)のお店に猫がいる不思議系お兄さんで考えてみよかな
被ってたらこわいから確認してからやろズイ(ง ˘ω˘ )วズイ
地元商店街ほぼ廃墟で死んでて何も思いつかんので商店街にお散歩しに来る地元民かアンティーク雑貨(店主が趣味で集めたものの展示に近いけど一応売ってる)のお店に猫がいる不思議系お兄さんで考えてみよかな
被ってたらこわいから確認してからやろズイ(ง ˘ω˘ )วズイ
今朝の夢。廃墟ホテルのような建物の部屋に住まなければならなくなりました。なぜか隣の部屋とを仕切る壁がほぼ叩き壊されています。そこからものすごい怨念の波動を感じる。様々な怪異現象が起こり、その現象に立ち向かう夢。調べてもなかなか怨念のもとにはたどり着けません。結局その部屋からは撤退。とっても疲れる夢でした⋯⋯。
September 28, 2025 at 10:15 PM
今朝の夢。廃墟ホテルのような建物の部屋に住まなければならなくなりました。なぜか隣の部屋とを仕切る壁がほぼ叩き壊されています。そこからものすごい怨念の波動を感じる。様々な怪異現象が起こり、その現象に立ち向かう夢。調べてもなかなか怨念のもとにはたどり着けません。結局その部屋からは撤退。とっても疲れる夢でした⋯⋯。
ディア・ストレンジャー@ テアトル新宿観た。NYで暮らす廃墟を専門とする日本人の夫と人形劇のパフォーマー兼演出家の中華系の妻の夫婦、その子供が誘拐され…というお話。相変わらず揺るぎない西島秀俊、役名がケンジなのに、そしてセリフがほぼ英語なのに、いつものとおりにシロさんみたいだったな。
September 23, 2025 at 12:43 PM
ディア・ストレンジャー@ テアトル新宿観た。NYで暮らす廃墟を専門とする日本人の夫と人形劇のパフォーマー兼演出家の中華系の妻の夫婦、その子供が誘拐され…というお話。相変わらず揺るぎない西島秀俊、役名がケンジなのに、そしてセリフがほぼ英語なのに、いつものとおりにシロさんみたいだったな。
撫華は故郷がシリティア、デュナアリス、トアの村とあるけど、シリティアは居候だしデュナアリスは幼少時の記憶ほぼないし(melodiata時点では廃墟)自分の家って言えるのはトアの村しかなかったから帰るとこなくなるんだなぁ
September 22, 2025 at 3:22 PM
撫華は故郷がシリティア、デュナアリス、トアの村とあるけど、シリティアは居候だしデュナアリスは幼少時の記憶ほぼないし(melodiata時点では廃墟)自分の家って言えるのはトアの村しかなかったから帰るとこなくなるんだなぁ
近所に家もない、人がいないほぼ廃墟に泊まることになり、入り口に「狂人が来る、開けるな、勝手に開けられたら管理人じゃなく警察を呼べ」って書いてあったりして荷物まとめて逃げ出したりした…
September 19, 2025 at 3:25 PM
近所に家もない、人がいないほぼ廃墟に泊まることになり、入り口に「狂人が来る、開けるな、勝手に開けられたら管理人じゃなく警察を呼べ」って書いてあったりして荷物まとめて逃げ出したりした…
都会に住んでる人には廃墟とかほぼ機能のない建物が恋しくなるんですかね。
September 18, 2025 at 1:16 PM
都会に住んでる人には廃墟とかほぼ機能のない建物が恋しくなるんですかね。
みんなお優しい暖かい🥲💦💦1階が破壊の限り尽くされちゃってリノベーションするまでほぼ廃墟なんスけど、全て放って泥みたいに寝たからメンタルの方はかなり回復しました❣️❣️オホホ
September 11, 2025 at 10:32 PM
みんなお優しい暖かい🥲💦💦1階が破壊の限り尽くされちゃってリノベーションするまでほぼ廃墟なんスけど、全て放って泥みたいに寝たからメンタルの方はかなり回復しました❣️❣️オホホ
11話はほぼ台詞なしで
ヤチヨさんが休暇の一環で
廃墟になった銀座周辺を散歩するだけなのだが
寂しさが凄まじくて感傷的になってしまった
少女終末旅行を思い出す
ヤチヨさんが休暇の一環で
廃墟になった銀座周辺を散歩するだけなのだが
寂しさが凄まじくて感傷的になってしまった
少女終末旅行を思い出す
September 8, 2025 at 8:11 PM
11話はほぼ台詞なしで
ヤチヨさんが休暇の一環で
廃墟になった銀座周辺を散歩するだけなのだが
寂しさが凄まじくて感傷的になってしまった
少女終末旅行を思い出す
ヤチヨさんが休暇の一環で
廃墟になった銀座周辺を散歩するだけなのだが
寂しさが凄まじくて感傷的になってしまった
少女終末旅行を思い出す
画像中:
普通に考えても100万人の人間が、爆撃されながら追放される事がどんな地獄絵か分かる。
膨大な数の人々が移動する為の車両も無く、持ち物は手荷物だけ。
ほぼ2年間、飢餓、殺戮、破壊という過酷な状況下、ガザには何も残っていない—インフラは破壊され、領土は縮小。
どこに行けば良いのか?
我々は本当の大惨事に直面している。
手足を失った者、病人、高齢者、障害者、皆んなどこへ行くべきなのか? 私は本気で尋ねている。答えてくれる人はいますか?
100万人が ある日突然移住できる空間など、世界中どこにも無い。日本にも無い。東京に突然100万人来たらと想像して。
しかもガザの南もすでに廃墟だ
普通に考えても100万人の人間が、爆撃されながら追放される事がどんな地獄絵か分かる。
膨大な数の人々が移動する為の車両も無く、持ち物は手荷物だけ。
ほぼ2年間、飢餓、殺戮、破壊という過酷な状況下、ガザには何も残っていない—インフラは破壊され、領土は縮小。
どこに行けば良いのか?
我々は本当の大惨事に直面している。
手足を失った者、病人、高齢者、障害者、皆んなどこへ行くべきなのか? 私は本気で尋ねている。答えてくれる人はいますか?
100万人が ある日突然移住できる空間など、世界中どこにも無い。日本にも無い。東京に突然100万人来たらと想像して。
しかもガザの南もすでに廃墟だ
September 6, 2025 at 3:41 PM
画像中:
普通に考えても100万人の人間が、爆撃されながら追放される事がどんな地獄絵か分かる。
膨大な数の人々が移動する為の車両も無く、持ち物は手荷物だけ。
ほぼ2年間、飢餓、殺戮、破壊という過酷な状況下、ガザには何も残っていない—インフラは破壊され、領土は縮小。
どこに行けば良いのか?
我々は本当の大惨事に直面している。
手足を失った者、病人、高齢者、障害者、皆んなどこへ行くべきなのか? 私は本気で尋ねている。答えてくれる人はいますか?
100万人が ある日突然移住できる空間など、世界中どこにも無い。日本にも無い。東京に突然100万人来たらと想像して。
しかもガザの南もすでに廃墟だ
普通に考えても100万人の人間が、爆撃されながら追放される事がどんな地獄絵か分かる。
膨大な数の人々が移動する為の車両も無く、持ち物は手荷物だけ。
ほぼ2年間、飢餓、殺戮、破壊という過酷な状況下、ガザには何も残っていない—インフラは破壊され、領土は縮小。
どこに行けば良いのか?
我々は本当の大惨事に直面している。
手足を失った者、病人、高齢者、障害者、皆んなどこへ行くべきなのか? 私は本気で尋ねている。答えてくれる人はいますか?
100万人が ある日突然移住できる空間など、世界中どこにも無い。日本にも無い。東京に突然100万人来たらと想像して。
しかもガザの南もすでに廃墟だ
今回の新エリアの探索で
最も困難なものに出くわしてしまった
廃墟都市を低空で決められたラインを
飛行出来るのは良いが
高度を上げようとしても
カメラ視点が上手く定まらないまま
何故か地面に吸い込まれる現象が起こって
上手く行かないんどけど
ほぼ完全に詰んでいる
最も困難なものに出くわしてしまった
廃墟都市を低空で決められたラインを
飛行出来るのは良いが
高度を上げようとしても
カメラ視点が上手く定まらないまま
何故か地面に吸い込まれる現象が起こって
上手く行かないんどけど
ほぼ完全に詰んでいる
August 30, 2025 at 11:33 PM
今回の新エリアの探索で
最も困難なものに出くわしてしまった
廃墟都市を低空で決められたラインを
飛行出来るのは良いが
高度を上げようとしても
カメラ視点が上手く定まらないまま
何故か地面に吸い込まれる現象が起こって
上手く行かないんどけど
ほぼ完全に詰んでいる
最も困難なものに出くわしてしまった
廃墟都市を低空で決められたラインを
飛行出来るのは良いが
高度を上げようとしても
カメラ視点が上手く定まらないまま
何故か地面に吸い込まれる現象が起こって
上手く行かないんどけど
ほぼ完全に詰んでいる
原爆ドーム
昭和20年8月6日、史上はじめての原子爆弾によって破壊された旧広島県産業奨励館の残骸である。爆弾はこの建物のほぼ真上600メートルの空中で爆発した。その1個の爆弾によって20万をこえる人々の生命が失われ、半径約2キロメートルに及ぶ市街地が廃墟と化した。この悲痛な事実を後世に伝え人類の戒めとするため、国の内外の平和を願う多数の人々の寄金によって補強工事を施し、これを永久に保存する。
昭和42年8月6日 広島県
昭和20年8月6日、史上はじめての原子爆弾によって破壊された旧広島県産業奨励館の残骸である。爆弾はこの建物のほぼ真上600メートルの空中で爆発した。その1個の爆弾によって20万をこえる人々の生命が失われ、半径約2キロメートルに及ぶ市街地が廃墟と化した。この悲痛な事実を後世に伝え人類の戒めとするため、国の内外の平和を願う多数の人々の寄金によって補強工事を施し、これを永久に保存する。
昭和42年8月6日 広島県
August 29, 2025 at 3:41 AM
原爆ドーム
昭和20年8月6日、史上はじめての原子爆弾によって破壊された旧広島県産業奨励館の残骸である。爆弾はこの建物のほぼ真上600メートルの空中で爆発した。その1個の爆弾によって20万をこえる人々の生命が失われ、半径約2キロメートルに及ぶ市街地が廃墟と化した。この悲痛な事実を後世に伝え人類の戒めとするため、国の内外の平和を願う多数の人々の寄金によって補強工事を施し、これを永久に保存する。
昭和42年8月6日 広島県
昭和20年8月6日、史上はじめての原子爆弾によって破壊された旧広島県産業奨励館の残骸である。爆弾はこの建物のほぼ真上600メートルの空中で爆発した。その1個の爆弾によって20万をこえる人々の生命が失われ、半径約2キロメートルに及ぶ市街地が廃墟と化した。この悲痛な事実を後世に伝え人類の戒めとするため、国の内外の平和を願う多数の人々の寄金によって補強工事を施し、これを永久に保存する。
昭和42年8月6日 広島県
『非常の常』
ほぼほぼビデオアートで構成されてた、現代の問題意識に直結するような作品群。私は石を置いて、そこに乗ってまた石を置いて、と遅々と進む『わたしは家を運び、家はわたしを移す』が染み入った。石の上という不安定な足場であってもそこに立ち、生活をする意思。
他にもフリースイカバーやAIの近未来や。
ちょっと考えてしまったのは『エネルギーの風景』。説明を見る限り福島の原発事故に触発されたものらしいけど、映像のイメージはむしろチェルノブイリ的だと感じた。廃墟の遊園地、集合住宅。ここに未来があったという廃墟。そこに違和感を覚えたのかも。
ほぼほぼビデオアートで構成されてた、現代の問題意識に直結するような作品群。私は石を置いて、そこに乗ってまた石を置いて、と遅々と進む『わたしは家を運び、家はわたしを移す』が染み入った。石の上という不安定な足場であってもそこに立ち、生活をする意思。
他にもフリースイカバーやAIの近未来や。
ちょっと考えてしまったのは『エネルギーの風景』。説明を見る限り福島の原発事故に触発されたものらしいけど、映像のイメージはむしろチェルノブイリ的だと感じた。廃墟の遊園地、集合住宅。ここに未来があったという廃墟。そこに違和感を覚えたのかも。
August 23, 2025 at 3:15 PM
『非常の常』
ほぼほぼビデオアートで構成されてた、現代の問題意識に直結するような作品群。私は石を置いて、そこに乗ってまた石を置いて、と遅々と進む『わたしは家を運び、家はわたしを移す』が染み入った。石の上という不安定な足場であってもそこに立ち、生活をする意思。
他にもフリースイカバーやAIの近未来や。
ちょっと考えてしまったのは『エネルギーの風景』。説明を見る限り福島の原発事故に触発されたものらしいけど、映像のイメージはむしろチェルノブイリ的だと感じた。廃墟の遊園地、集合住宅。ここに未来があったという廃墟。そこに違和感を覚えたのかも。
ほぼほぼビデオアートで構成されてた、現代の問題意識に直結するような作品群。私は石を置いて、そこに乗ってまた石を置いて、と遅々と進む『わたしは家を運び、家はわたしを移す』が染み入った。石の上という不安定な足場であってもそこに立ち、生活をする意思。
他にもフリースイカバーやAIの近未来や。
ちょっと考えてしまったのは『エネルギーの風景』。説明を見る限り福島の原発事故に触発されたものらしいけど、映像のイメージはむしろチェルノブイリ的だと感じた。廃墟の遊園地、集合住宅。ここに未来があったという廃墟。そこに違和感を覚えたのかも。
今日はまともさんきなこさんとファスモフォビアでした🎶( ◜ω◝و(و🎶
新マップダイナーとか言ったやつ誰だよ⁉️(発信俺)(何故)
ダイナーってレストランみたいな建物のことじゃなかった⁉️
廃墟のお宅じゃん⁉️⁉️⁉️
なんなら今までで1番気味悪いマップに昇華されてたよ‼️‼️‼️
ひーーーん🥹SAN値ごりっと削られた!!!
精神の癒しが…欲しい…‼️‼️
いつも探索優先しがちで周りを見ず、真っ先にSAN値が減っていくちゃが
安全な立ち回りが安定しているほぼプロのまともさん
いつの間にか安全地帯からこちらを眺めているきなこさん
いつもありがとう🫰🏻
新マップダイナーとか言ったやつ誰だよ⁉️(発信俺)(何故)
ダイナーってレストランみたいな建物のことじゃなかった⁉️
廃墟のお宅じゃん⁉️⁉️⁉️
なんなら今までで1番気味悪いマップに昇華されてたよ‼️‼️‼️
ひーーーん🥹SAN値ごりっと削られた!!!
精神の癒しが…欲しい…‼️‼️
いつも探索優先しがちで周りを見ず、真っ先にSAN値が減っていくちゃが
安全な立ち回りが安定しているほぼプロのまともさん
いつの間にか安全地帯からこちらを眺めているきなこさん
いつもありがとう🫰🏻
August 20, 2025 at 3:19 PM
今日はまともさんきなこさんとファスモフォビアでした🎶( ◜ω◝و(و🎶
新マップダイナーとか言ったやつ誰だよ⁉️(発信俺)(何故)
ダイナーってレストランみたいな建物のことじゃなかった⁉️
廃墟のお宅じゃん⁉️⁉️⁉️
なんなら今までで1番気味悪いマップに昇華されてたよ‼️‼️‼️
ひーーーん🥹SAN値ごりっと削られた!!!
精神の癒しが…欲しい…‼️‼️
いつも探索優先しがちで周りを見ず、真っ先にSAN値が減っていくちゃが
安全な立ち回りが安定しているほぼプロのまともさん
いつの間にか安全地帯からこちらを眺めているきなこさん
いつもありがとう🫰🏻
新マップダイナーとか言ったやつ誰だよ⁉️(発信俺)(何故)
ダイナーってレストランみたいな建物のことじゃなかった⁉️
廃墟のお宅じゃん⁉️⁉️⁉️
なんなら今までで1番気味悪いマップに昇華されてたよ‼️‼️‼️
ひーーーん🥹SAN値ごりっと削られた!!!
精神の癒しが…欲しい…‼️‼️
いつも探索優先しがちで周りを見ず、真っ先にSAN値が減っていくちゃが
安全な立ち回りが安定しているほぼプロのまともさん
いつの間にか安全地帯からこちらを眺めているきなこさん
いつもありがとう🫰🏻