#ほぼ廃墟
■W.I.P.■
Maschinenkrieger "Großer Hund"
1/35 small diorama in progress.

■製作中■
マシーネンクリーガー "グローサーフント"
海洋堂 1/35スケールのジオラマ、進行中。

進行中と言えども蝸牛の如し。
思ったより壁に手間取っちゃったなあ。

#scalemodel #模型 #プラモデル #プラモ
#modelbuilding #diorama #ジオラマ
#135scale
October 25, 2025 at 12:28 PM
ここ、ちょうど去年行ってちょっとびっくりした。橋からきれいに日没が見えますよ、というスポットの周りは新しめのホテルとかも立ってるけど、さて夕食を食べるかと歩いて町に行くと廃墟が山のようにあって、これはパンデミックのダメージかな?と思ったけど実はもっと根深い長期的な衰退だったのか。でもこれ釧路だけの問題じゃないよな。日本は特にオーナーが固定資産税だけ払っていればほぼノーリスクで廃墟を放置できるので、モラルさえ捨てれば放置し放題にできちゃうから。(一般の空き家問題にも深く関係あるけど)

www.youtube.com/watch?v=5XpP...
【特集】北海道釧路市中心部に増える“廃墟” 廃墟めぐるツアーも 中�...
2年前、北海道帯広市に人口を抜かれるまでは道東では最大の都市だった釧路市。いま駅周辺に、使われていない建物が目立つ異様な光景が広がっ��...
www.youtube.com
January 22, 2024 at 7:13 AM
今度の発電所、電気はほぼ確定だとしてあとはなんだろ。
鋼・ゴーストかなぁと。廃墟的な。

もし霊きたらこのジュペッタを頑張って50にしないと…あとこのライチュウ。
September 18, 2024 at 11:25 AM
youtu.be/7Uu9iPX0DaQ
#深夜の2時間DTM
本日のお題は「廃墟をイメージした曲」でした。
色褪せた町に降る雪を思い浮かべながら制作。

今回は帰省中でリモートデスクトップ環境から作業したためほぼモニタリング出来ず……ちょっと不安ですw
このお題は以前制作した「荒廃した世界」の曲にも通じるものがありますね~。
101@202508122hdTM
YouTube video by Oto Ajimi
youtu.be
August 12, 2025 at 4:48 PM
廃墟の台所工事に着手。祭壇工事前の練習台です。過去何があったのかやたら焦げた一画を塗装中。出窓は「紅絶」風にする予定。

祭壇工事は難しくまだコンセプトがまとまっていません。
陳列を優先させると単なる棚になり、菩薺観風を優先すると陳列できない。
陳列スペースが別に必要になり、そうなると一部屋ほぼ祭壇になります。わて、道観の片隅にゴザ敷いて縮こまっているモブみたいな生活になります。厳しい。
November 5, 2024 at 12:15 PM
ぜふぃの服の構造も顔面もほぼ描いたことないからやばい
しかも舞台は廃墟でしょ
終わってますやん😄
March 24, 2025 at 2:23 PM
今日は久々の休みで
キャベツを買いにちょっと清里高原まで行ってきた。
キャベツ4玉・レタス2玉・白菜1玉
あとシャインマスカットと桃3つ
久しぶりに来たが清里高原駅前はほぼ廃墟だね。
August 12, 2024 at 1:31 PM
山本東次郎さんは、1937年5月5日の86歳。高橋悠治さんは、1938年9月21日の85歳。小杉武久さんも1938年3月24日のお生まれで、このお三方はほぼ同世代。かたや日本の伝統芸能を支え、かたや前衛音楽を突き進む。進む道は違えども、戦前に生まれ、敗戦後の廃墟を生き抜いた人達の力強さをまざまざと感じる。これこそが、生き方の<多様性>ですよね。
悠治さんと小杉さんの写真は、2012年の東京国立近代美術館。
客席のどこかに、かつての私がいる。あぁもう12年が経つのか。
March 20, 2024 at 12:09 PM
今の地元、別荘が持ち主の高齢化によってほぼ取り壊しか売りに出されて田舎暮らしDIY好き系の若い家族が入っており
逆に賑わっていた団地や公園は老朽化と転勤システムの変化でほぼ廃墟と化している
わずか10年でわからんもんだ
March 23, 2025 at 8:31 AM
本筋からはそれるけど、
ジャズシンガーが歌う
高級キャバレーなんかは
今はもうほぼなさそう。
廃墟のような舞台で歌う
昔の恋人の娘、というシーンは
夜の世界の栄枯盛衰と、
終わった恋のほろ苦い感じに
ちょっと似合う気がする。
July 12, 2025 at 6:05 AM
スカイリム大好きな人からすると『ほぼ廃墟しかない』『敵が基本頭おかしい』『でかい虫気持ち悪い』と大好評です(´・ω・`)剣と魔法より銃が好きならおすすめにょ
April 23, 2024 at 9:41 AM
個人的癖㌽書いてく

・“親子”は基本的に手を繋いで移動し、『天使』(死体)を探して廃墟と化した都市内を徘徊する
・“子”は『天使』から注射器兼哺乳器で抜き取った血液を飲み、体内でアダムに変換する
・正気の者が見れば荒廃した世界でも“子”から見ると“親”は光り輝く『騎士』(絶対的守護者)に見えていたり、と全く違う世界が視えている
・“子”が10代半ばまで成長できた場合、“姉”と呼ばれ戦闘能力を得る(殆どが正気を失っている)
・“親子”の中には『命の絆』(ほぼるりぴとぐくんのものと同等)で結ばれている実験体ペアがおり、物理的に離れると互いに命の危機に陥る
・命の絆はどちらかが死ぬと強制解除できる
December 28, 2024 at 10:38 AM
新今宮の撮影スタジオ借りてみたけど機材整理がほぼ0の半分倉庫みたいな感じでなかなか治安悪かった、でもめちゃめちゃ良い写真撮れてハッピー

セクシーな写真撮るときはむしろ廃墟っぽい背景のほうが合うんだよな……
February 12, 2024 at 4:55 AM
バチガルピがほぼそのまんまの短編書いてたな。文明崩壊後にデータセンターの廃墟からクラウドのデータを少しずつ吸い上げて蓄積する元SEたちの話
January 12, 2025 at 11:32 AM
ハルコンネンほぼ実寸で作ってみたらまだ未完成なのにロマン詰まり過ぎて好き!!!!!!
でもイベントに持って行け無さそうで悲しい…長い武器に優しくて廃墟っぽいロケのイベント教えてください😭
March 24, 2024 at 10:55 AM
マリン&ウォーク、早々に廃墟になると思ってたけど入れ替わりつつ生きてるし、ハンマーヘッドもほぼ全部生きてるからティンバーワーフもそんな感じだろな~。
オープンイベントの屋外シネマみたいなの月1でやってくれんかな。
November 6, 2025 at 3:36 AM
火に焼かれた廃墟やベルラートの広場とかにはお墓があるから、おそらく暮らしぶりや身分問わず弔う概念はある ただ発病しなかったのは少数派みたいな書き方(病のタリスマン)からすると、罹患者を丁重に扱うような余裕はほぼなかったんだろうな
July 28, 2024 at 4:24 AM
けっこう前の話なのだが、海外の廃墟探索系の動画を見ていたら不思議なことがあった シークバーを適当に触っていて一瞬出てきたサムネイルが気になって、そのあたりの再生時間から見始めるのだが、当該シーンが出てこない 古い家の玄関ホールで、ドアを後ろに人が立っているだけの場面 その家自体は動画の中で紹介されているのだが、人物が撮影者とは違う やけに解像度が低くてほぼ真っ黒で、頭と肩幅だけ大きかった
August 1, 2024 at 12:16 PM
山梨県民だった頃、清里駅前通りはほぼ廃墟でしたが、今はぽつぽつかつての店舗が復活してるんですよね。
(もう随分と清里も行ってないなあ)
January 10, 2025 at 3:56 AM
本拠地の定義も曖昧ではあるか。Instagramはほとんど投稿しないし完全に、見るために垢持ってる的な感じでフォロワー数も少ない。でもほぼ毎日見てるし、垢作ったのはここと同じく始まったばかりの人が少ない、綺麗な廃墟みたいな頃だったので、かなり長く続けてはいる。
February 8, 2024 at 2:12 AM
都会に住んでる人には廃墟とかほぼ機能のない建物が恋しくなるんですかね。
Beautiful. 近くの。やはり良い場所です。
行きやすく、また見たくなる。
 
A space to relax…😌✨✨✨
ーーーーーーーーーーーー
#Shrine #Japan
#日本
September 18, 2025 at 1:16 PM
『ストーカー』観た 序盤のチェイスシーン?ほぼ丸々寝てしまったけど良かった びしょびしょの廃墟 素晴らしい犬 寄り添う中年男
September 8, 2024 at 2:28 PM
ただでさえそんな投稿しないのにsns掛け持ちしてるのでおれのアカウント全部ほぼ廃墟になってる
January 17, 2025 at 3:16 PM