わたしは高校時代それなりにラノベなりアニメなりにハマっていたけれども、思えばたったひとりのキャラクターとの関係を日常のなかで取り結ぶことについて強く考えを進めていくことはなかった気がする、部屋が兄と共用だったし親に見られるのも恥ずかしかったからというのが大きいかもしれないが……(友達の家に遊びにいったときふつうにアイドルのポスターとかがあったりするとそのたびに新鮮な驚きを得ていた
November 4, 2025 at 2:24 PM
わたしは高校時代それなりにラノベなりアニメなりにハマっていたけれども、思えばたったひとりのキャラクターとの関係を日常のなかで取り結ぶことについて強く考えを進めていくことはなかった気がする、部屋が兄と共用だったし親に見られるのも恥ずかしかったからというのが大きいかもしれないが……(友達の家に遊びにいったときふつうにアイドルのポスターとかがあったりするとそのたびに新鮮な驚きを得ていた
今年も。変わらず更新。
㊗️ファン歴37周年〜🎉
毎年恒例のケーキでひとりお祝い🍰
歳を重ねるたびに、聴き慣れた曲達が良い味をだしてきているような…キガ…
いつも勇気と優しさを…
ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
㊗️ファン歴37周年〜🎉
毎年恒例のケーキでひとりお祝い🍰
歳を重ねるたびに、聴き慣れた曲達が良い味をだしてきているような…キガ…
いつも勇気と優しさを…
ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
October 31, 2025 at 7:37 AM
今年も。変わらず更新。
㊗️ファン歴37周年〜🎉
毎年恒例のケーキでひとりお祝い🍰
歳を重ねるたびに、聴き慣れた曲達が良い味をだしてきているような…キガ…
いつも勇気と優しさを…
ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
㊗️ファン歴37周年〜🎉
毎年恒例のケーキでひとりお祝い🍰
歳を重ねるたびに、聴き慣れた曲達が良い味をだしてきているような…キガ…
いつも勇気と優しさを…
ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
呪われたドールハウスを外と中から探索する2~4人協力マルチホラーゲーム『HAUNTED』が発表。ひとりは外から、ほかのプレイヤーは中からプレイのたびに形を変えるドールハウスの謎を解き明かす
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251030x
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251030x
October 30, 2025 at 8:44 AM
呪われたドールハウスを外と中から探索する2~4人協力マルチホラーゲーム『HAUNTED』が発表。ひとりは外から、ほかのプレイヤーは中からプレイのたびに形を変えるドールハウスの謎を解き明かす
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251030x
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251030x
ある星の汽車
森 洋子 作
《絶滅動物は地球という同じ星にすむ隣人たち
広い大地を走る汽車。汽車には、ドードーの紳士、卵を大事に抱えたオオウミガラスの夫婦、リョコウバトの団体客など、たくさんの乗客が乗っています。その中に、お父さんと旅をする男の子がひとり。男の子は車内をまわって、動物たちと会話をしたり、つぶやきを聞いたりします。しばらくすると、汽車が駅に止まり、ドードーの紳士が下車していきます。その後も駅に着くたびに、乗客がひとりずつ降りていき、徐々に車内は寂しくなっていきます。》
www.fukuinkan.co.jp/book?id=7831
森 洋子 作
《絶滅動物は地球という同じ星にすむ隣人たち
広い大地を走る汽車。汽車には、ドードーの紳士、卵を大事に抱えたオオウミガラスの夫婦、リョコウバトの団体客など、たくさんの乗客が乗っています。その中に、お父さんと旅をする男の子がひとり。男の子は車内をまわって、動物たちと会話をしたり、つぶやきを聞いたりします。しばらくすると、汽車が駅に止まり、ドードーの紳士が下車していきます。その後も駅に着くたびに、乗客がひとりずつ降りていき、徐々に車内は寂しくなっていきます。》
www.fukuinkan.co.jp/book?id=7831
ある星の汽車|福音館書店
ある星の汽車。子どもたちに長く読み継がれる絵本・童話・科学書を作り続けている福音館書店の公式サイト。
www.fukuinkan.co.jp
October 29, 2025 at 11:04 AM
ある星の汽車
森 洋子 作
《絶滅動物は地球という同じ星にすむ隣人たち
広い大地を走る汽車。汽車には、ドードーの紳士、卵を大事に抱えたオオウミガラスの夫婦、リョコウバトの団体客など、たくさんの乗客が乗っています。その中に、お父さんと旅をする男の子がひとり。男の子は車内をまわって、動物たちと会話をしたり、つぶやきを聞いたりします。しばらくすると、汽車が駅に止まり、ドードーの紳士が下車していきます。その後も駅に着くたびに、乗客がひとりずつ降りていき、徐々に車内は寂しくなっていきます。》
www.fukuinkan.co.jp/book?id=7831
森 洋子 作
《絶滅動物は地球という同じ星にすむ隣人たち
広い大地を走る汽車。汽車には、ドードーの紳士、卵を大事に抱えたオオウミガラスの夫婦、リョコウバトの団体客など、たくさんの乗客が乗っています。その中に、お父さんと旅をする男の子がひとり。男の子は車内をまわって、動物たちと会話をしたり、つぶやきを聞いたりします。しばらくすると、汽車が駅に止まり、ドードーの紳士が下車していきます。その後も駅に着くたびに、乗客がひとりずつ降りていき、徐々に車内は寂しくなっていきます。》
www.fukuinkan.co.jp/book?id=7831
過去に
ひとりの過疎配信者に、
恋をしていた。
あの頃の彼は、
眩しいほどに輝いて見えた。
神経質で、
どこか冷たそうな顔つきが好きだった。
そして僕は、
おそらく、目が大きい人は苦手だ。
亜希自身の目が大きいから。
自分に似た顔をした人間を、
どうしても愛せない。
この世界に、
自分はひとりでいい。
似たものなど、存在してほしくない。
そう思うたび、
胸の奥で静かに何かが軋む。
あの時、あの瞬間、
確かに彼は美しかった。
けれど、時は残酷で、
その輝きもいつしか褪せていった。
あの時愛していた彼はどこにもいない。
そして、
亜希の映像を、笑ったのは彼。
ひとりの過疎配信者に、
恋をしていた。
あの頃の彼は、
眩しいほどに輝いて見えた。
神経質で、
どこか冷たそうな顔つきが好きだった。
そして僕は、
おそらく、目が大きい人は苦手だ。
亜希自身の目が大きいから。
自分に似た顔をした人間を、
どうしても愛せない。
この世界に、
自分はひとりでいい。
似たものなど、存在してほしくない。
そう思うたび、
胸の奥で静かに何かが軋む。
あの時、あの瞬間、
確かに彼は美しかった。
けれど、時は残酷で、
その輝きもいつしか褪せていった。
あの時愛していた彼はどこにもいない。
そして、
亜希の映像を、笑ったのは彼。
October 25, 2025 at 12:20 PM
過去に
ひとりの過疎配信者に、
恋をしていた。
あの頃の彼は、
眩しいほどに輝いて見えた。
神経質で、
どこか冷たそうな顔つきが好きだった。
そして僕は、
おそらく、目が大きい人は苦手だ。
亜希自身の目が大きいから。
自分に似た顔をした人間を、
どうしても愛せない。
この世界に、
自分はひとりでいい。
似たものなど、存在してほしくない。
そう思うたび、
胸の奥で静かに何かが軋む。
あの時、あの瞬間、
確かに彼は美しかった。
けれど、時は残酷で、
その輝きもいつしか褪せていった。
あの時愛していた彼はどこにもいない。
そして、
亜希の映像を、笑ったのは彼。
ひとりの過疎配信者に、
恋をしていた。
あの頃の彼は、
眩しいほどに輝いて見えた。
神経質で、
どこか冷たそうな顔つきが好きだった。
そして僕は、
おそらく、目が大きい人は苦手だ。
亜希自身の目が大きいから。
自分に似た顔をした人間を、
どうしても愛せない。
この世界に、
自分はひとりでいい。
似たものなど、存在してほしくない。
そう思うたび、
胸の奥で静かに何かが軋む。
あの時、あの瞬間、
確かに彼は美しかった。
けれど、時は残酷で、
その輝きもいつしか褪せていった。
あの時愛していた彼はどこにもいない。
そして、
亜希の映像を、笑ったのは彼。
へーしゃのめんばーのひとりがしんかんせんかたみちいちじかんはんのたび5れんぞく…
そういうむちゃなしけんかんきょうやめてくれないかなあ
そういうむちゃなしけんかんきょうやめてくれないかなあ
October 23, 2025 at 11:00 AM
へーしゃのめんばーのひとりがしんかんせんかたみちいちじかんはんのたび5れんぞく…
そういうむちゃなしけんかんきょうやめてくれないかなあ
そういうむちゃなしけんかんきょうやめてくれないかなあ
なんか二次創作の大手???の人間かなんかが時々勘違いして自分は原作者と同等の立場であるみたいなこと言ってたりするけど、俺なんかひとりでこんなにアホほど本能のまま?に書いてるけど、書くたびに原作者はすごすぎるなんでこんなすごいの書けるんだろうって尊敬の念しかわかないし、足元になんか及ばないし、俺みたいなのがこんなの書いて申し訳ございません所詮お遊びなのでお許しください…っていう気持ちしかわかない
二次創作は原作リスペクトの上で成り立つべきだし、どんなに二次創作の内容が素晴らしくてもそれは原作が素晴らしいから成り立つのよ そういう考えを持ってない人間が二次創作に手を出すのは危険だと思う
二次創作は原作リスペクトの上で成り立つべきだし、どんなに二次創作の内容が素晴らしくてもそれは原作が素晴らしいから成り立つのよ そういう考えを持ってない人間が二次創作に手を出すのは危険だと思う
October 17, 2025 at 11:30 PM
なんか二次創作の大手???の人間かなんかが時々勘違いして自分は原作者と同等の立場であるみたいなこと言ってたりするけど、俺なんかひとりでこんなにアホほど本能のまま?に書いてるけど、書くたびに原作者はすごすぎるなんでこんなすごいの書けるんだろうって尊敬の念しかわかないし、足元になんか及ばないし、俺みたいなのがこんなの書いて申し訳ございません所詮お遊びなのでお許しください…っていう気持ちしかわかない
二次創作は原作リスペクトの上で成り立つべきだし、どんなに二次創作の内容が素晴らしくてもそれは原作が素晴らしいから成り立つのよ そういう考えを持ってない人間が二次創作に手を出すのは危険だと思う
二次創作は原作リスペクトの上で成り立つべきだし、どんなに二次創作の内容が素晴らしくてもそれは原作が素晴らしいから成り立つのよ そういう考えを持ってない人間が二次創作に手を出すのは危険だと思う
夜のしじまを漂う
自分を赦す時間の優しさ
ひとつ息をつくたびに
ほどけていく記憶の結び目
誰にも届かない祈りが
胸の奥で静かにあくびをする
見上げた空は責めもなく
ただ 暗いまま寄り添ってくれる
遠くで犬が吠える
それだけで
この世界に人の気配を思い出す
ひとりきり 夜の真ん中で
私 確かに生きている
#詩
自分を赦す時間の優しさ
ひとつ息をつくたびに
ほどけていく記憶の結び目
誰にも届かない祈りが
胸の奥で静かにあくびをする
見上げた空は責めもなく
ただ 暗いまま寄り添ってくれる
遠くで犬が吠える
それだけで
この世界に人の気配を思い出す
ひとりきり 夜の真ん中で
私 確かに生きている
#詩
October 10, 2025 at 5:26 PM
夜のしじまを漂う
自分を赦す時間の優しさ
ひとつ息をつくたびに
ほどけていく記憶の結び目
誰にも届かない祈りが
胸の奥で静かにあくびをする
見上げた空は責めもなく
ただ 暗いまま寄り添ってくれる
遠くで犬が吠える
それだけで
この世界に人の気配を思い出す
ひとりきり 夜の真ん中で
私 確かに生きている
#詩
自分を赦す時間の優しさ
ひとつ息をつくたびに
ほどけていく記憶の結び目
誰にも届かない祈りが
胸の奥で静かにあくびをする
見上げた空は責めもなく
ただ 暗いまま寄り添ってくれる
遠くで犬が吠える
それだけで
この世界に人の気配を思い出す
ひとりきり 夜の真ん中で
私 確かに生きている
#詩
神と和解せよ、DJが進むたびにひとりずつ「神と和解して」前で暴れたりUO振り回している。こんなすごいDJの形もあるんだな。
October 5, 2025 at 11:23 AM
神と和解せよ、DJが進むたびにひとりずつ「神と和解して」前で暴れたりUO振り回している。こんなすごいDJの形もあるんだな。
私の削られた魂っていったいだれが補ってくれるんですかね 誰にもできないよね 誰かの声を「男性/女性/中性」と表現することの暴力性にもっとみんな怒ってよ。
「男性」「女性」がボーカリスト募集の条件になっているたびに、それ必要?シスジェンダーしか想定してなくね?と思う。
「中性的な歌声」の募集はまったく見ないよ。「中性的な声」もけっきょく、性別二元規範に基づいた言葉だよね。中性的な声にパスしてるボーカリストしか歌えないよね。
そんなのだれも、ぜんぜん解放されないよ。あらゆる声や身体とアイデンティティをもつものが尊重される世界になってほしいよ。あとこれひとりで発信し続けるのしんどいです
「男性」「女性」がボーカリスト募集の条件になっているたびに、それ必要?シスジェンダーしか想定してなくね?と思う。
「中性的な歌声」の募集はまったく見ないよ。「中性的な声」もけっきょく、性別二元規範に基づいた言葉だよね。中性的な声にパスしてるボーカリストしか歌えないよね。
そんなのだれも、ぜんぜん解放されないよ。あらゆる声や身体とアイデンティティをもつものが尊重される世界になってほしいよ。あとこれひとりで発信し続けるのしんどいです
おれ歌コレ巡回スペースでミスジェンされまくってたとき、「聴いていただいてありがとうございますー!😭✨」ってコメント打ちまくったよ。
でもバキバキに精神が削られる感覚がありました。その場ではにこにこするしか咄嗟に選べなかった。
私はボーカリストとして、声を二分化することにより排除されてきた。やりたいことを沢山諦めさせられてきた。
だから、だれかの歌声を「女性/男性の声が必要」と表現すること自体に反対だよ。やめろよ。それが「男性/女性の声はこうあるべき」という規範を強化して、私みたいな存在が排除され続けるから。
米津さんの件はとても残念だよ。この声が届いてほしいよ。
でもバキバキに精神が削られる感覚がありました。その場ではにこにこするしか咄嗟に選べなかった。
私はボーカリストとして、声を二分化することにより排除されてきた。やりたいことを沢山諦めさせられてきた。
だから、だれかの歌声を「女性/男性の声が必要」と表現すること自体に反対だよ。やめろよ。それが「男性/女性の声はこうあるべき」という規範を強化して、私みたいな存在が排除され続けるから。
米津さんの件はとても残念だよ。この声が届いてほしいよ。
September 29, 2025 at 6:47 AM
私の削られた魂っていったいだれが補ってくれるんですかね 誰にもできないよね 誰かの声を「男性/女性/中性」と表現することの暴力性にもっとみんな怒ってよ。
「男性」「女性」がボーカリスト募集の条件になっているたびに、それ必要?シスジェンダーしか想定してなくね?と思う。
「中性的な歌声」の募集はまったく見ないよ。「中性的な声」もけっきょく、性別二元規範に基づいた言葉だよね。中性的な声にパスしてるボーカリストしか歌えないよね。
そんなのだれも、ぜんぜん解放されないよ。あらゆる声や身体とアイデンティティをもつものが尊重される世界になってほしいよ。あとこれひとりで発信し続けるのしんどいです
「男性」「女性」がボーカリスト募集の条件になっているたびに、それ必要?シスジェンダーしか想定してなくね?と思う。
「中性的な歌声」の募集はまったく見ないよ。「中性的な声」もけっきょく、性別二元規範に基づいた言葉だよね。中性的な声にパスしてるボーカリストしか歌えないよね。
そんなのだれも、ぜんぜん解放されないよ。あらゆる声や身体とアイデンティティをもつものが尊重される世界になってほしいよ。あとこれひとりで発信し続けるのしんどいです
# ピ百怪にするにもハロウィンにするにも時期外れなよくわからないモブと📍
ファミレスでも芸人時空でもなく、しめつかいゆうの後ピンでがんばっていた髙🪶が十数年後に轢き逃げされる話(1/2)
ファミレスでも芸人時空でもなく、しめつかいゆうの後ピンでがんばっていた髙🪶が十数年後に轢き逃げされる話(1/2)
September 28, 2025 at 8:51 AM
# ピ百怪にするにもハロウィンにするにも時期外れなよくわからないモブと📍
ファミレスでも芸人時空でもなく、しめつかいゆうの後ピンでがんばっていた髙🪶が十数年後に轢き逃げされる話(1/2)
ファミレスでも芸人時空でもなく、しめつかいゆうの後ピンでがんばっていた髙🪶が十数年後に轢き逃げされる話(1/2)
元ネタは明記明記!の話が流れてくるたびに、シノビガミ人魚を思い浮かべて複雑な顔になる。あれ、着想元のひとつは間違いなくインスマウスの影だけど、最終的にはどちらかといえば「あなたには生き別れの家族がいたんですよ!」「な、なんだって〜!」的なシノビガミあるある秘密どっきり箱になりましたし、意識的にそうしましたし、なにより実力で血を克服できるゲーム設計にしたので、私は私が好きなインスマウスの影を「リスペクト」してないですし、「オマージュ」もしてないし、「パクリ」もできてないと思っている。でも発想の源泉のひとつではある。このあたりをずっとひとりで悩んでいる。どうしたらいいんだろう。
September 21, 2025 at 2:22 PM
元ネタは明記明記!の話が流れてくるたびに、シノビガミ人魚を思い浮かべて複雑な顔になる。あれ、着想元のひとつは間違いなくインスマウスの影だけど、最終的にはどちらかといえば「あなたには生き別れの家族がいたんですよ!」「な、なんだって〜!」的なシノビガミあるある秘密どっきり箱になりましたし、意識的にそうしましたし、なにより実力で血を克服できるゲーム設計にしたので、私は私が好きなインスマウスの影を「リスペクト」してないですし、「オマージュ」もしてないし、「パクリ」もできてないと思っている。でも発想の源泉のひとつではある。このあたりをずっとひとりで悩んでいる。どうしたらいいんだろう。
しかしパフェモク兼食事でロイヤルホスト行くたびに パフェの前に腹に入れておく軽食 に最適なものがわからんくてこまる。今日もひとりでクラブハウスサンド注文したらパフェにたどり着く前にわりと満腹になってしまった。ハーフサイズがほしい。次はグリルチキンサラダにしてみようかな。フライドポテト単品+パフェはさすがにおふとりさますぎるし
September 21, 2025 at 9:20 AM
しかしパフェモク兼食事でロイヤルホスト行くたびに パフェの前に腹に入れておく軽食 に最適なものがわからんくてこまる。今日もひとりでクラブハウスサンド注文したらパフェにたどり着く前にわりと満腹になってしまった。ハーフサイズがほしい。次はグリルチキンサラダにしてみようかな。フライドポテト単品+パフェはさすがにおふとりさますぎるし
はやく詠む力を鍛えようと思って、ここ数日息抜きがてら詠んでいたものたち
最後の1枚だけ都々逸
最後の1枚だけ都々逸
September 18, 2025 at 6:29 PM
はやく詠む力を鍛えようと思って、ここ数日息抜きがてら詠んでいたものたち
最後の1枚だけ都々逸
最後の1枚だけ都々逸
かぼちゃが安い気がするのは気のせいですか?
見かけるたびに買ってるような
コロッケの中身みたいな、かぼちゃとひき肉そぼろを混ぜたものにチーズをのせて焼いただけ
今のところハズレのかぼちゃに当たらずです。ほっくりあまーい😋
季節の変わり目のせいか最近眠くてしょうがないので、お酒ではなくアイスコーヒーです
#青空ごはん部 #ひとりじゃないごはん
見かけるたびに買ってるような
コロッケの中身みたいな、かぼちゃとひき肉そぼろを混ぜたものにチーズをのせて焼いただけ
今のところハズレのかぼちゃに当たらずです。ほっくりあまーい😋
季節の変わり目のせいか最近眠くてしょうがないので、お酒ではなくアイスコーヒーです
#青空ごはん部 #ひとりじゃないごはん
September 17, 2025 at 11:45 AM
かぼちゃが安い気がするのは気のせいですか?
見かけるたびに買ってるような
コロッケの中身みたいな、かぼちゃとひき肉そぼろを混ぜたものにチーズをのせて焼いただけ
今のところハズレのかぼちゃに当たらずです。ほっくりあまーい😋
季節の変わり目のせいか最近眠くてしょうがないので、お酒ではなくアイスコーヒーです
#青空ごはん部 #ひとりじゃないごはん
見かけるたびに買ってるような
コロッケの中身みたいな、かぼちゃとひき肉そぼろを混ぜたものにチーズをのせて焼いただけ
今のところハズレのかぼちゃに当たらずです。ほっくりあまーい😋
季節の変わり目のせいか最近眠くてしょうがないので、お酒ではなくアイスコーヒーです
#青空ごはん部 #ひとりじゃないごはん
紅は、瑠璃がたったひとりを愛すなんてできないと思ってたのに、今こうしてキラだけを見てるのが気に入らない。その上ちゃんと手に入れてるのも癪に障る。瑠璃が正解するたび、自分が不正解と言われた気になる。
瑠璃の大事なものを奪ってやりたかったのは本当だし、それがキラだったから、ふたりで遠くの街に逃げたことに優越感があった。
それはそうとして、キラから大事なものを奪いたいわけじゃない。だから、キラが望んだ結果なら、瑠璃と幸せになるのを邪魔できない。とも思う。
瑠璃の大事なものを奪ってやりたかったのは本当だし、それがキラだったから、ふたりで遠くの街に逃げたことに優越感があった。
それはそうとして、キラから大事なものを奪いたいわけじゃない。だから、キラが望んだ結果なら、瑠璃と幸せになるのを邪魔できない。とも思う。
May 8, 2024 at 3:39 AM
紅は、瑠璃がたったひとりを愛すなんてできないと思ってたのに、今こうしてキラだけを見てるのが気に入らない。その上ちゃんと手に入れてるのも癪に障る。瑠璃が正解するたび、自分が不正解と言われた気になる。
瑠璃の大事なものを奪ってやりたかったのは本当だし、それがキラだったから、ふたりで遠くの街に逃げたことに優越感があった。
それはそうとして、キラから大事なものを奪いたいわけじゃない。だから、キラが望んだ結果なら、瑠璃と幸せになるのを邪魔できない。とも思う。
瑠璃の大事なものを奪ってやりたかったのは本当だし、それがキラだったから、ふたりで遠くの街に逃げたことに優越感があった。
それはそうとして、キラから大事なものを奪いたいわけじゃない。だから、キラが望んだ結果なら、瑠璃と幸せになるのを邪魔できない。とも思う。
ランニングアウター、ノースフェイスの白買って気に入って使ってるんだけど、洗うたびにヒヤヒヤするので普段のひとりラン用にユニクロのウインドブレーカーほしい。物欲に終わりなし。
December 4, 2024 at 1:19 PM
ランニングアウター、ノースフェイスの白買って気に入って使ってるんだけど、洗うたびにヒヤヒヤするので普段のひとりラン用にユニクロのウインドブレーカーほしい。物欲に終わりなし。
Lonely Stars
君の存在 いつもそばに感じるよ 何回もすれ違い... 覚えてる? でも今は 笑顔の未来を願うよ 明日はもっと強いふたりへ 何度も喧嘩しても 好きなのはわかってるから 思い返すそのたび 笑顔をくれるね ただひとり 君だけだよ 同じ瞬間(とき)をずっと 生き続けたいと Every day your smile makes me thankful to be alive You're always here with me Here can be our home 見つめ合う 寄り添い合うLonely stars ぶつかれば 難解でSometimes we're…
君の存在 いつもそばに感じるよ 何回もすれ違い... 覚えてる? でも今は 笑顔の未来を願うよ 明日はもっと強いふたりへ 何度も喧嘩しても 好きなのはわかってるから 思い返すそのたび 笑顔をくれるね ただひとり 君だけだよ 同じ瞬間(とき)をずっと 生き続けたいと Every day your smile makes me thankful to be alive You're always here with me Here can be our home 見つめ合う 寄り添い合うLonely stars ぶつかれば 難解でSometimes we're…
Lonely Stars
君の存在 いつもそばに感じるよ 何回もすれ違い... 覚えてる? でも今は 笑顔の未来を願うよ 明日はもっと強いふたりへ 何度も喧嘩しても 好きなのはわかってるから 思い返すそのたび 笑顔をくれるね ただひとり 君だけだよ 同じ瞬間(とき)をずっと 生き続けたいと Every day your smile makes me thankful to be alive You're always here with me Here can be our home 見つめ合う 寄り添い合うLonely stars ぶつかれば 難解でSometimes we're apart でも惹かれあっていくTwo hearts あなたを知りたいと想った Now we can laugh and talk together 過ぎゆく季節 共にしてさ 一目惚れ... じゃないけれど ずっと隣にいようって 正反対でもいようって 交わす声 少なくても
www.lyrics365.net
December 5, 2024 at 10:07 AM
Lonely Stars
君の存在 いつもそばに感じるよ 何回もすれ違い... 覚えてる? でも今は 笑顔の未来を願うよ 明日はもっと強いふたりへ 何度も喧嘩しても 好きなのはわかってるから 思い返すそのたび 笑顔をくれるね ただひとり 君だけだよ 同じ瞬間(とき)をずっと 生き続けたいと Every day your smile makes me thankful to be alive You're always here with me Here can be our home 見つめ合う 寄り添い合うLonely stars ぶつかれば 難解でSometimes we're…
君の存在 いつもそばに感じるよ 何回もすれ違い... 覚えてる? でも今は 笑顔の未来を願うよ 明日はもっと強いふたりへ 何度も喧嘩しても 好きなのはわかってるから 思い返すそのたび 笑顔をくれるね ただひとり 君だけだよ 同じ瞬間(とき)をずっと 生き続けたいと Every day your smile makes me thankful to be alive You're always here with me Here can be our home 見つめ合う 寄り添い合うLonely stars ぶつかれば 難解でSometimes we're…
どんなにひとりさんが、「大丈夫だよ♪」と言っても、何かあるたびに不安な人は不安がる。どんなにいいことを並べられても、不安に思ってしまう不安症の人っているの。生まれた時代や社会に原因があるって。でも、本当はその人の心の問題なんです。
December 29, 2024 at 9:02 PM
どんなにひとりさんが、「大丈夫だよ♪」と言っても、何かあるたびに不安な人は不安がる。どんなにいいことを並べられても、不安に思ってしまう不安症の人っているの。生まれた時代や社会に原因があるって。でも、本当はその人の心の問題なんです。
煽り系ダンジョン配信者、視聴者を煽るたびに強くなるので、無理して煽り散らかしてみるも、配信を切り忘れたままひとり反省会をしてしまいバズってしまう(アトハ) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817330661089322230
https://kakuyomu.jp/works/16817330661089322230
August 5, 2023 at 1:34 AM
煽り系ダンジョン配信者、視聴者を煽るたびに強くなるので、無理して煽り散らかしてみるも、配信を切り忘れたままひとり反省会をしてしまいバズってしまう(アトハ) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817330661089322230
https://kakuyomu.jp/works/16817330661089322230
しんどいと思うたび辞めちゃいたくなるけど、自分ひとりの生活じゃないんよなあ…
December 20, 2024 at 9:35 AM
しんどいと思うたび辞めちゃいたくなるけど、自分ひとりの生活じゃないんよなあ…
雨降るたびに2階の廊下の一番奥で震えてるのを撫でに行って声かけるんだけど、猫的にはそれはどう思ってるんだろ
ひとりでこもりたいのに人間ウゼえなと思ってるのか、一応膝や腹の上に乗るくらいには信頼してる私に撫でてもらったら気が紛れるのか…
ひとりでこもりたいのに人間ウゼえなと思ってるのか、一応膝や腹の上に乗るくらいには信頼してる私に撫でてもらったら気が紛れるのか…
May 6, 2025 at 3:16 PM
雨降るたびに2階の廊下の一番奥で震えてるのを撫でに行って声かけるんだけど、猫的にはそれはどう思ってるんだろ
ひとりでこもりたいのに人間ウゼえなと思ってるのか、一応膝や腹の上に乗るくらいには信頼してる私に撫でてもらったら気が紛れるのか…
ひとりでこもりたいのに人間ウゼえなと思ってるのか、一応膝や腹の上に乗るくらいには信頼してる私に撫でてもらったら気が紛れるのか…