小田中
@odanaka.bsky.social
広島生まれ広島育ちの会社員。イラレユーザー。美術館、読書、手芸、ランニング、スポーツ観戦、生活。そろそろ一人暮らし3年目。
仕事の後味を切るためにもグラスハートの残りを見ちゃう。8話!
高岡尚、藤谷先生が好きすぎるな。志尊淳の坂本くんは地味に合ってる。竹原ピストルの源司さんは派手に合ってる。
高岡尚、藤谷先生が好きすぎるな。志尊淳の坂本くんは地味に合ってる。竹原ピストルの源司さんは派手に合ってる。
August 6, 2025 at 11:17 AM
仕事の後味を切るためにもグラスハートの残りを見ちゃう。8話!
高岡尚、藤谷先生が好きすぎるな。志尊淳の坂本くんは地味に合ってる。竹原ピストルの源司さんは派手に合ってる。
高岡尚、藤谷先生が好きすぎるな。志尊淳の坂本くんは地味に合ってる。竹原ピストルの源司さんは派手に合ってる。
胸焼けしてきたから8、9、10は帰ってからにしよう。出かけるときテンブランクのアルバム聞こ!!
August 3, 2025 at 2:01 AM
胸焼けしてきたから8、9、10は帰ってからにしよう。出かけるときテンブランクのアルバム聞こ!!
藤谷さんこんなYOSHIKIみたいな感じやっけ…??
August 3, 2025 at 1:57 AM
藤谷さんこんなYOSHIKIみたいな感じやっけ…??
グラスハート7話、「センセイそれ難しくないです。蓋からコーヒーにミルク入れたらいいです!」のくだり、コレコレ感あった。ちょっと楽しくなってきた。
August 3, 2025 at 1:38 AM
グラスハート7話、「センセイそれ難しくないです。蓋からコーヒーにミルク入れたらいいです!」のくだり、コレコレ感あった。ちょっと楽しくなってきた。
私、グラスハートの原作で、甲斐さんが朱音ちゃんの生理痛を気遣ってくれるシーンが忘れられないんだよね。あれでシスターフッドを知った。
August 2, 2025 at 3:39 PM
私、グラスハートの原作で、甲斐さんが朱音ちゃんの生理痛を気遣ってくれるシーンが忘れられないんだよね。あれでシスターフッドを知った。
グラスハート3話、古い嫌がらせに古い解決方法で笑ってしまった。藤谷センセイの船の座り方よ。そういや佐藤健は恋つづやり切った人だったな…!
August 2, 2025 at 3:20 PM
グラスハート3話、古い嫌がらせに古い解決方法で笑ってしまった。藤谷センセイの船の座り方よ。そういや佐藤健は恋つづやり切った人だったな…!
グラスハート、こんな夢小説みたいな設定だったんだなぁ。いや、どう考えてもそうなんだけど、少女のときに読んでたから気づかなかった。
August 2, 2025 at 2:34 PM
グラスハート、こんな夢小説みたいな設定だったんだなぁ。いや、どう考えてもそうなんだけど、少女のときに読んでたから気づかなかった。
ネトフリ入ってグラスハート見てる。私は若木未生でオーラバ通ってない珍しい人なんだけど、グラスハートが好きでさぁ。ドラマは私の知ってるグラスハートじゃない部分も大きいんだけど、とても懐かしい。原作また買お。
August 2, 2025 at 1:42 PM
ネトフリ入ってグラスハート見てる。私は若木未生でオーラバ通ってない珍しい人なんだけど、グラスハートが好きでさぁ。ドラマは私の知ってるグラスハートじゃない部分も大きいんだけど、とても懐かしい。原作また買お。
映画『ルノワール』、フキちゃんは私より少し年上か…?と思ったんだけど、調べたら1987年設定で、ほんまに6歳上だった。昨日からぐるぐる考えた結果、ルノワールは「少女の目を通して大人の人間らしい弱さを描く映画」だったと思う。
ずっと『はちどり』を思い出してて…でも絶対に違ってて。少女の目の先にあるものが、大人の弱さ(=人間らしさ)だったなって。
ずっと『はちどり』を思い出してて…でも絶対に違ってて。少女の目の先にあるものが、大人の弱さ(=人間らしさ)だったなって。
July 10, 2025 at 11:22 PM
映画『ルノワール』、フキちゃんは私より少し年上か…?と思ったんだけど、調べたら1987年設定で、ほんまに6歳上だった。昨日からぐるぐる考えた結果、ルノワールは「少女の目を通して大人の人間らしい弱さを描く映画」だったと思う。
ずっと『はちどり』を思い出してて…でも絶対に違ってて。少女の目の先にあるものが、大人の弱さ(=人間らしさ)だったなって。
ずっと『はちどり』を思い出してて…でも絶対に違ってて。少女の目の先にあるものが、大人の弱さ(=人間らしさ)だったなって。
『きのう何食べた?』24巻よかったね。シロさんのお父さんからの視点、わかってるようでわかってなかったんだなぁ。
June 26, 2025 at 2:39 PM
『きのう何食べた?』24巻よかったね。シロさんのお父さんからの視点、わかってるようでわかってなかったんだなぁ。
有隣堂しか知らない世界『ルビの世界』とてもよかった!
経済に明るい豊かな方が文化活動に投資してるのがまず素晴らしいな。
三笘薫の本が総ルビで、難読名だとルビに親近感を持つのかも?って仮説おもしろかった。
youtu.be/1f9yNwJlOa0?...
経済に明るい豊かな方が文化活動に投資してるのがまず素晴らしいな。
三笘薫の本が総ルビで、難読名だとルビに親近感を持つのかも?って仮説おもしろかった。
youtu.be/1f9yNwJlOa0?...
【ふりがなって必要?】ルビの世界 ~有隣堂しか知らない世界345~
YouTube video by 有隣堂しか知らない世界
youtu.be
June 17, 2025 at 12:45 PM
有隣堂しか知らない世界『ルビの世界』とてもよかった!
経済に明るい豊かな方が文化活動に投資してるのがまず素晴らしいな。
三笘薫の本が総ルビで、難読名だとルビに親近感を持つのかも?って仮説おもしろかった。
youtu.be/1f9yNwJlOa0?...
経済に明るい豊かな方が文化活動に投資してるのがまず素晴らしいな。
三笘薫の本が総ルビで、難読名だとルビに親近感を持つのかも?って仮説おもしろかった。
youtu.be/1f9yNwJlOa0?...
映画『国宝』。うーーーん、全然乗れなかったわけではない。
まずもって田中泯よ。田中泯に任される役どころってどれもそう変わらないはずだけど、また新しい彼が存在していた。凄かった。
もちろん吉沢亮と横浜流星も美しく素晴らしかったよ。
でも、作品自体はブッ刺さりはしなかったな。この手のやつどーーーしても(作った子供が勝手に育って自分の人生を見守ってくれて、やー男はんはよろしおすなぁ。羨ましいわ(エセ京都弁))と思っちゃう。
でも、俊介が喜久雄に「おまえ、ほんとに役のために騙したのかよ」って投げかけたときはおまえが言うなって腹を立てたりもして、複雑です。
3時間の価値は確かにあったと思う。
まずもって田中泯よ。田中泯に任される役どころってどれもそう変わらないはずだけど、また新しい彼が存在していた。凄かった。
もちろん吉沢亮と横浜流星も美しく素晴らしかったよ。
でも、作品自体はブッ刺さりはしなかったな。この手のやつどーーーしても(作った子供が勝手に育って自分の人生を見守ってくれて、やー男はんはよろしおすなぁ。羨ましいわ(エセ京都弁))と思っちゃう。
でも、俊介が喜久雄に「おまえ、ほんとに役のために騙したのかよ」って投げかけたときはおまえが言うなって腹を立てたりもして、複雑です。
3時間の価値は確かにあったと思う。
June 15, 2025 at 4:36 AM
映画『国宝』。うーーーん、全然乗れなかったわけではない。
まずもって田中泯よ。田中泯に任される役どころってどれもそう変わらないはずだけど、また新しい彼が存在していた。凄かった。
もちろん吉沢亮と横浜流星も美しく素晴らしかったよ。
でも、作品自体はブッ刺さりはしなかったな。この手のやつどーーーしても(作った子供が勝手に育って自分の人生を見守ってくれて、やー男はんはよろしおすなぁ。羨ましいわ(エセ京都弁))と思っちゃう。
でも、俊介が喜久雄に「おまえ、ほんとに役のために騙したのかよ」って投げかけたときはおまえが言うなって腹を立てたりもして、複雑です。
3時間の価値は確かにあったと思う。
まずもって田中泯よ。田中泯に任される役どころってどれもそう変わらないはずだけど、また新しい彼が存在していた。凄かった。
もちろん吉沢亮と横浜流星も美しく素晴らしかったよ。
でも、作品自体はブッ刺さりはしなかったな。この手のやつどーーーしても(作った子供が勝手に育って自分の人生を見守ってくれて、やー男はんはよろしおすなぁ。羨ましいわ(エセ京都弁))と思っちゃう。
でも、俊介が喜久雄に「おまえ、ほんとに役のために騙したのかよ」って投げかけたときはおまえが言うなって腹を立てたりもして、複雑です。
3時間の価値は確かにあったと思う。
中島歩さんは今いちばんのCMボーイなのでは…。虫コナーズも旭化成もいいよねぇ。
June 8, 2025 at 2:22 AM
中島歩さんは今いちばんのCMボーイなのでは…。虫コナーズも旭化成もいいよねぇ。
ゆうべ柚木麻子『BUTTER』を一気読みしちゃった。
エッセイ以外で読んだ柚木作品はセックスレスの夫婦を描いた『奥様はクレイジーフルーツ』なんだけど、何やったって(夫含む)他人は思い通りにはならんのよって結論に、だよね〜〜〜って深く頷いたんだよね。テーマは違うけど、そこは共通していたように思う。
扱う題材のわりにじっとりしないのは、柚木麻子の個性かなぁ。
面白かった!エシレのバターでバター醤油ごはんやりたい。
エッセイ以外で読んだ柚木作品はセックスレスの夫婦を描いた『奥様はクレイジーフルーツ』なんだけど、何やったって(夫含む)他人は思い通りにはならんのよって結論に、だよね〜〜〜って深く頷いたんだよね。テーマは違うけど、そこは共通していたように思う。
扱う題材のわりにじっとりしないのは、柚木麻子の個性かなぁ。
面白かった!エシレのバターでバター醤油ごはんやりたい。
May 25, 2025 at 4:54 AM
ゆうべ柚木麻子『BUTTER』を一気読みしちゃった。
エッセイ以外で読んだ柚木作品はセックスレスの夫婦を描いた『奥様はクレイジーフルーツ』なんだけど、何やったって(夫含む)他人は思い通りにはならんのよって結論に、だよね〜〜〜って深く頷いたんだよね。テーマは違うけど、そこは共通していたように思う。
扱う題材のわりにじっとりしないのは、柚木麻子の個性かなぁ。
面白かった!エシレのバターでバター醤油ごはんやりたい。
エッセイ以外で読んだ柚木作品はセックスレスの夫婦を描いた『奥様はクレイジーフルーツ』なんだけど、何やったって(夫含む)他人は思い通りにはならんのよって結論に、だよね〜〜〜って深く頷いたんだよね。テーマは違うけど、そこは共通していたように思う。
扱う題材のわりにじっとりしないのは、柚木麻子の個性かなぁ。
面白かった!エシレのバターでバター醤油ごはんやりたい。
今からファン感謝祭でユニにサインしてもらうから、改めてインタビュー見てる。すごいいろんな経験しててびっくり。来季もいてくれー!!
youtu.be/du5AMCEUIbs?...
youtu.be/du5AMCEUIbs?...
B.LEAGUE 初制覇の立役者!広島ドラゴンフライズ・山崎稜が、優勝を確信した瞬間/MVPはまさかだった?SNSで話題のノコノコブームの本音/初の日本代表選出で感じたこと
YouTube video by AZrena -スポーツ関係者の思考を深掘り-
youtu.be
May 5, 2025 at 3:56 AM
今からファン感謝祭でユニにサインしてもらうから、改めてインタビュー見てる。すごいいろんな経験しててびっくり。来季もいてくれー!!
youtu.be/du5AMCEUIbs?...
youtu.be/du5AMCEUIbs?...
快勝!すごい盛り上がりで、シーズン最終戦楽しかった。ケインと渡部のとこ映像でもっかい見たいな。朝山さんの島根へのエールよかったね。CSは島根応援する!!
May 4, 2025 at 9:57 AM
快勝!すごい盛り上がりで、シーズン最終戦楽しかった。ケインと渡部のとこ映像でもっかい見たいな。朝山さんの島根へのエールよかったね。CSは島根応援する!!
こないだ会社のBBQで大好きな10歳くらい年上の先輩がワンチャン連れてきててさ
私「11歳!11歳🐶って人間でいうといくつくらいですかー?結構いってますよね?」
先輩「あー?そうだねー私と同じくらi」
私「ずみません!!!!!!!」
やー久々にやったね、こういうの
私「11歳!11歳🐶って人間でいうといくつくらいですかー?結構いってますよね?」
先輩「あー?そうだねー私と同じくらi」
私「ずみません!!!!!!!」
やー久々にやったね、こういうの
April 21, 2025 at 12:22 PM
こないだ会社のBBQで大好きな10歳くらい年上の先輩がワンチャン連れてきててさ
私「11歳!11歳🐶って人間でいうといくつくらいですかー?結構いってますよね?」
先輩「あー?そうだねー私と同じくらi」
私「ずみません!!!!!!!」
やー久々にやったね、こういうの
私「11歳!11歳🐶って人間でいうといくつくらいですかー?結構いってますよね?」
先輩「あー?そうだねー私と同じくらi」
私「ずみません!!!!!!!」
やー久々にやったね、こういうの
あちこちオードリー楽しい!鳥谷ほんとかっこいいなー
April 19, 2025 at 2:44 PM
あちこちオードリー楽しい!鳥谷ほんとかっこいいなー
維新が好きじゃないから万博にいい印象は持てないけど、楽しんでる人がいたらあらーよかったねぇーと思っちゃう。オリンピックのときも同じだったね。
April 14, 2025 at 8:28 AM
維新が好きじゃないから万博にいい印象は持てないけど、楽しんでる人がいたらあらーよかったねぇーと思っちゃう。オリンピックのときも同じだったね。
能町みね子✕ユザーン✕津田大介
in ハチドリ舎ライブ:二階堂和美 with ユザーン、ライブもトークもすごくよかった!
二階堂和美さんの歌はまた生で聞きたいな。音楽が溢れて止まらないって感じで、エネルギッシュでキュートで元気出た。ユザーンさんのおでんの歌可愛い〜。二階堂さんが後世に残すべき!みたいに評されてたのわかる🍢
トークは楽しかったんだけどそれだけじゃなくて、パーソナルでポリティカルな大事な話を直接聞かせてもらって、いろいろ感じたので、また自分でしっかり考えたい。
何より、ずっと気になってたハチドリ舎に足を踏み入れる機会になってよかった。いい時間でした。
in ハチドリ舎ライブ:二階堂和美 with ユザーン、ライブもトークもすごくよかった!
二階堂和美さんの歌はまた生で聞きたいな。音楽が溢れて止まらないって感じで、エネルギッシュでキュートで元気出た。ユザーンさんのおでんの歌可愛い〜。二階堂さんが後世に残すべき!みたいに評されてたのわかる🍢
トークは楽しかったんだけどそれだけじゃなくて、パーソナルでポリティカルな大事な話を直接聞かせてもらって、いろいろ感じたので、また自分でしっかり考えたい。
何より、ずっと気になってたハチドリ舎に足を踏み入れる機会になってよかった。いい時間でした。
April 13, 2025 at 11:23 AM
能町みね子✕ユザーン✕津田大介
in ハチドリ舎ライブ:二階堂和美 with ユザーン、ライブもトークもすごくよかった!
二階堂和美さんの歌はまた生で聞きたいな。音楽が溢れて止まらないって感じで、エネルギッシュでキュートで元気出た。ユザーンさんのおでんの歌可愛い〜。二階堂さんが後世に残すべき!みたいに評されてたのわかる🍢
トークは楽しかったんだけどそれだけじゃなくて、パーソナルでポリティカルな大事な話を直接聞かせてもらって、いろいろ感じたので、また自分でしっかり考えたい。
何より、ずっと気になってたハチドリ舎に足を踏み入れる機会になってよかった。いい時間でした。
in ハチドリ舎ライブ:二階堂和美 with ユザーン、ライブもトークもすごくよかった!
二階堂和美さんの歌はまた生で聞きたいな。音楽が溢れて止まらないって感じで、エネルギッシュでキュートで元気出た。ユザーンさんのおでんの歌可愛い〜。二階堂さんが後世に残すべき!みたいに評されてたのわかる🍢
トークは楽しかったんだけどそれだけじゃなくて、パーソナルでポリティカルな大事な話を直接聞かせてもらって、いろいろ感じたので、また自分でしっかり考えたい。
何より、ずっと気になってたハチドリ舎に足を踏み入れる機会になってよかった。いい時間でした。
両親の残った方が亡くなったときは、弟じゃなくて私が喪主にならないといけないなーと思った。面倒だけど。
母方の祖母の葬儀のとき男性がやるものだからって伯母の夫が務めたのに違和感があったんだよね。
母方の祖母の葬儀のとき男性がやるものだからって伯母の夫が務めたのに違和感があったんだよね。
April 13, 2025 at 4:01 AM
両親の残った方が亡くなったときは、弟じゃなくて私が喪主にならないといけないなーと思った。面倒だけど。
母方の祖母の葬儀のとき男性がやるものだからって伯母の夫が務めたのに違和感があったんだよね。
母方の祖母の葬儀のとき男性がやるものだからって伯母の夫が務めたのに違和感があったんだよね。
Perfume COSTUME MUSEUMよかった〜!さすがに人が多いのでは…と怯えてたんだけど、自分のペースでゆっくり楽しめるいつものゲンビでした。見応えあった!
April 12, 2025 at 7:20 AM
Perfume COSTUME MUSEUMよかった〜!さすがに人が多いのでは…と怯えてたんだけど、自分のペースでゆっくり楽しめるいつものゲンビでした。見応えあった!
今日は友達とゲンビに行くーPerfume COSTUME MUSEUM!
April 12, 2025 at 12:07 AM
今日は友達とゲンビに行くーPerfume COSTUME MUSEUM!