#しのんの課
私の長年の妄想ネタなんですが、後藤さんがある日隊長室に行ったらなぜかしのぶさんが南雲くんになっていた、というネタでの、南雲くんとその同僚の後藤さんとのおじさん受けBL、からの2課の一番長い日における後藤を取り巻く三角関係がありまして…
March 20, 2024 at 3:34 AM
二課の一番長い日のしのぶさんだいぶ威勢がよかったから平気で甲斐に突撃しそうなとこがある
February 7, 2024 at 1:01 PM
パトレイバーのアーリーデイズ「二課の一番長い日」って、しのぶさんが凄まじい檄を飛ばすアレか
July 28, 2023 at 12:03 PM
旧ova一話で隊長がしのぶさん家に電話かけて、受話器をとったしのぶさんの母親に「二課の後藤と申しますが、お嬢さん…しのぶさんをお願いします」て言ったのがぐっとくる
南雲警部補じゃなくてお嬢さん……
February 7, 2024 at 5:10 AM
レイバー映画観てきたけど、押井監督作品だなって感じにしみじみなりました!
思想が強いはんざいしゃたち🤣
ゴトー隊長がメインだな
まんがとかはノアが主人公だけど、1はシノハラとゴトー隊長、2はシノブさんとゴトー隊長が主人公って感じだった。
マンガでノアの事は描き終わってるからっちゅーのもあるわな!
ザファでりょーちんが主人公になってたみたいな感じ。
あと間が凄くある。特に2。
無言の時が流れる率高いね。コリは大人の観る映画だ……特に2。切ない「えーしのぶさーん……」ってなったよ。
ゴトー隊長なは特2課があるよ!!🤣よかったね(よかったのか?)
October 26, 2025 at 12:54 AM
アニメのしのぶさんは真正面から正論で突破しようとするストロングスタイルだからな(二課の一番長い日とか)
事態がややこしくなっちゃうから内緒にしとこ的な後藤さんもいいな
コミックしのぶさんは割と動じないイメージがあるんだけど
March 4, 2024 at 5:27 AM
冬と夏のペーパー、気に入っているので再掲 パトレイバーはいいぞぉ〜
February 27, 2025 at 7:53 AM
後藤さんとしのぶさん、籍は入れても式はせず、せめて新婚旅行に箱根二泊三日を選ぶんだけど、二日目の昼に二課から呼び戻されて「近くにしてよかったわ」「よかったのかなあ…」とか言いながら箱根登山鉄道で帰ってほしい
July 13, 2024 at 8:36 AM
信は第二課だから詐欺とかを取り締まっており、よくその辺をフラフラしながら地域の年寄りとか訪ねたりしてオレオレ詐欺や還付金詐欺の注意喚起をそれとなくやったりしている。老人はよく集団で会話していることが多いので、そこにスルッと入って行って会話に混ざりつつ地域に変化が無いか見たりもしている。爺婆に好かれている。
婆さんのファンが多い。老人たちからクマちゃんとかしのぶちゃんとか呼ばれたりして可愛がられるのが得意。あとサボり。
April 25, 2024 at 5:21 AM
特車二課第1小隊隊長の南雲しのぶさんをお迎えした。肩パッドの入った80年代ファッションでキメた私服姿の。あぁ懐かしいな...私もこういう格好してたな... 彼女は働く女性の大先輩。このセル画を手にしてその服を見て彼女の存在をよりリアルに感じた。
May 22, 2024 at 1:01 PM
コミックス版のしのぶさんまじで特車二課で隊長やってるだけで性別が違ってても問題ないくらいの女っけのなさなんすよね。そこがアニメとは全然違う。アニメは最近ウルトラマンパロ回を見直したけど、完全にキャラ崩壊してたもんね、あのしのぶさん。
April 16, 2025 at 3:50 AM
EMOTION創立40周年記念企画で期間限定配信されている『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』第5話「二課の一番長い日(前編)」(画質めちゃくちゃ綺麗)を久しぶりに見たけど、ここでの南雲しのぶ論の話を読んでから見たので、後藤の南雲への振る舞いが面白く見れた。配信は4日今日15時まで
https://www.youtube.com/watch?v=IlKROeVhE1s
『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』第5話「二課の一番長い日(前...
バンダイナムコフィルムワークスの映像レーベル「EMOTION」は、2023年で創立40周年!ファンの皆様への感謝を込めて、40周年記念企画「EMOTION 40th Anniver...
www.youtube.com
August 3, 2023 at 4:11 PM
夏コミの表紙の加工が終わったのでハイテンションで二課の一番長い日の話をちょっとだけしますが(なぜなら明日も仕事だから)、後藤の「先生」である甲斐と、甲斐に心酔した過去に決着をつけるために後藤がそれぞれ持てる限りの武器で戦いを挑む、というホモソーシャルな話のなかで、唯一後藤が信頼し、警視庁という背後を任せたのが女性であるしのぶ、というのが個人的に大きなポイントなんですよね。しのぶさんは対等な相棒であって、ホモソーシャルの中のトロフィーではないのが、二課の一番長い日の最高なポイントの一つ
August 3, 2023 at 5:32 PM
格付けチェックパロめっちゃ好きです😂黒崎くんがスタッフしてるってことは企画7課プレゼンツなんですか?!遊馬やしのぶさんは良いもの食べた経験値高そう✨
January 1, 2025 at 10:29 PM
RP 警察モノ似合うっ!👏新人刑事ぽく見える高杉もアリですね👀

現パロ割りと好きなのだけど。多分、自分の世代的なもので、警察モノだと刀さんが南雲さんに見えてしまう。
凛々しい女性のイメージが南雲さんに結びついちゃう。
機動警察パトレイバーの特車二課第一小隊、隊長の南雲しのぶさんのこと。
April 30, 2025 at 3:19 AM
パトレイバーのコミック9巻で、廃棄物13号との最終決戦地に特車二課を候補に挙げた後藤さんに意見を求められたしのぶさんが自分の職場を指して
「数ある埋立地の中でも、現在は見捨てられたような場所だし、」
と言ってくすっと笑うんだけどここがなんか好き
諦念、自嘲、愛着、意地、矜持、どう表現していいのかわからないけどしのぶさんの特車二課観などがちらっと見えていい
December 6, 2024 at 2:24 PM
スタバ版二課の一番長い日の番外編で、書類を整理しながら「その、トールキャラメルスチーマーウィズホワイトモカシロップウィズエクストラホイップクリームってなあに?」と聞くしのぶさんと(面白い人だなあ…)となる後藤さんはいるかもしれない。しのぶさんスタバ行っても「本日のコーヒー、ホットで。大きさ? じゃあ普通」というタイプだと思っている(偏見)
November 12, 2024 at 9:37 AM
現在「特車二課ブルスカ分室」のフィードで拾う単語は下記になります。

パトレイバー、イングラム、グリフォン、特車二課、後藤隊長、後藤喜一、南雲隊長、南雲しのぶ、泉野明、篠原遊馬、太田功、進士幹泰、山崎ひろみ、香貫花、熊耳武緒、榊清太郎、シバシゲオ
December 17, 2023 at 1:30 PM
特車二課のある場所にどっさり雪が降ったらみんなで雪かきするんだろうな いいな混ざりたい 広くて大変そう
野明と太田と整備班の皆さんが特にがんばってくれる気がする
雪かき終わったらひろみちゃんが熱々の甘酒(アルコールゼロ)作ってくれる
隊長は「おれ寒いの苦手だから」とか言って隊長室に引っ込んでる
しのぶさんは「じゃああたしやってこようかしら 最近運動不足だからちょうどいいわ」ってちゃっちゃと支度して後藤さん置いて外行っちゃう
December 28, 2024 at 8:17 AM
パトレイバーの話題を拾う「特車二課ブルスカ分室」フィードもあります🚨

現在の検索語は「パトレイバー」、「イングラム」、「特車二課」、「後藤隊長」、「後藤喜一」、「南雲隊長」、「南雲しのぶ」、「泉野明」、「篠原遊馬」、「太田功」、「進士幹泰」、「山崎ひろみ」、「香貫花」、「熊耳武緒」、「榊清太郎」、「シバシゲオ」です。
(名字だけだと関係ないポストをたくさん拾ってしまうので…)
February 3, 2024 at 2:50 PM
特車二課の七夕、整備班の誰かが笹と短冊を設置したら「給料があがりますように」「彼女ができますように」「洗濯機がもう一台欲しい」「太田さんが大人しくなりますように」「刈払い機を導入して欲しい」「太田をクビにしろ」「後藤隊長の水虫が怖い」など目安箱と化すやつ

便乗して「煙草を落として椅子を焦がしたことをしのぶさんが許してくれますように(匿名希望)」って書いたら「こういうことは直接言いなさい!」って倍怒られる隊長
July 6, 2024 at 6:05 AM
しのんのイルイ課
嬉しすぎて寝る前にリピート🔁してるんだが主人に「?!」って驚かれた
何回も聞いたっていい!!!
January 28, 2025 at 3:58 PM
今日もディズニーチャンネルでTV版パトレイバーを見ております。今日見たのはイブの罠とイブの戦慄の二部作ですが、このエピソードでシャフト企画7課共に初登場したのが空挺レイバー部隊の不破隊長。自衛隊のレイバー部隊というパトレイバーと似て非なる実力組織に所属し、しのぶさんと縁があって、上層部の怪しい思惑とも連動して法規を曲げた動きにも応じると、これだけ並んでるキャラなんだし、しのぶさんの昔の不倫相手なんてキャラを突然出現させるよりも彼女を敵役として登場させる方が良かったんじゃないかなと今にして思います。
patlabor.tokyo/story/506/
第10話『イブの罠』 | 機動警察パトレイバー公式サイト
解説 第11話『イブの戦慄』の前編である。舞台となる"東京テレポートタウン"は、現在、東京都が東京湾有明沖の13号埋立地に建設中の"東京臨海副都心"の愛称。国際化・情報化を計るために国際展示場や通信衛星と直結するテレコムセンター、インテリジェントビルを建設。また、住宅やショッピングセンターも配置され、居住人口6万人、就業人口11万人、職住近接といった未来型都
patlabor.tokyo
April 30, 2025 at 10:18 AM
これツイッターで何回も話してるサビ。
パレット(人身売買)あたりは、野明が倫理観のないものを見て吐いたり、バラバラ死体を平然と見る後藤さん(おそらく元本庁の一課所属)が見たあとしのぶさんにおぞましさに触れたと零したりして、特車二課の真っ当さが際立っている
August 4, 2024 at 4:01 AM