桝野ヨシタカ
banner
yoshitaka77.bsky.social
桝野ヨシタカ
@yoshitaka77.bsky.social
170 followers 250 following 8.4K posts
リハビリ絵描き/物書き 映画と読書は常備菜。ゲームと雑記。 Rise of the Ronin⚔️隠し刀×片割れを愛でる人。 歴史物/幕末/戦争/ミリタリー/ゲームさんぽ/ファミ通WaveDVD//MSX🔜XBOX愛好家/小島秀夫監督作品/FPS/Fallout/海/佐伯藩 pixiv https://www.pixiv.net/users/87065618 Link https://lit.link/yoshitaka77
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
RiseoftheRonin release 1st year Anniversary🎊

㊗️ライズオブザローニン発売1周年、おめでとうございます👏👏👏

このゲームを世に送り出してくれたこと、本当に嬉しい!最高です!心から感謝を!!
今年もまだまだ遊び続けます。(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
#RiseoftheRonin
#ライズオブザローニン

…DLC追加コンテンツ来ないかななどと期待。
国が害獣駆除専門チームを組織出来で、野生動物の危険に対する学習能力がソレを上回って駆除に手こずると思う。

動物が学習してるのに気づかないのか、こっちでも下手くそハンターらしき猟を昨年見かけて腹立ち。
こっちが営業中のすぐ傍で発砲してた。通報してもよかったけど、有効射程外だったので様子見。
狩猟の法整備する前に、国が抱えてる狙撃のプロで作戦を練って実際に狩猟してみたらいいのに🙄
動画見たら、北海道猟友会の方が同じことを言ってた。
猟師がどれくらいの厳しく難しい条件で狩猟してるか、それが全く伝わってないのでは。
野生動物を目の前にしてら、ワンミスでこっちが絶命。ワンチャンス、ワンショット、ワンキル、安易に考え過ぎ。

youtu.be/m3dH4EAsNyg?...
「撃ってやりたい…だけどできない」クマ駆除に数々の障壁…ハンター苦悩「国はずるい」 緊急銃猟制度導入も“ハンター守れない”【ギモン解決班】
YouTube video by FNNプライムオンライン
youtu.be
複数の熊関連ニュース見たけど。取材する側は何故そんなに熊の近くにいるのだろうか、と思った。
熊や猪は45〜50km/h、人間はオリンピック選手でも瞬間的に出せたとして40km/h、一般平均は20km/hに届かないと思う。
その足で、よくあの距離に近づけるなと驚いた。
野生動物が「人間恐るるに足らず」と学習したら、大抵の人はその足で逃げ切るのは無理。
こちらですら、猪を見かけたら刺激せずに互いに距離をとるようにしてるのに。

そんな中でも体験談含めた解りやすいインタビュー動画が作られてた。
免許取ったくらいでは立ち向かえないことがよくわかる。

youtu.be/YlXxGBeCB0E?...
【解説人語】過去最多のクマ被害 ハンター記者が感じる現状の課題は
YouTube video by 朝日新聞
youtu.be
RP ブラウザでもすぐ翻訳できるのありがたい🙏
『OD』『PHYSINT(仮』も楽しみです。
DEATHSTRANDING、2作ともハマった人は、マジで『SNATCHER』『POLICENAUTS』はオススメ。
KONAMI時代の作品だから、ディスク持ってない場合はアーカイブで遊べるのかは知らないけど。

メインストーリーは予想済みだったので驚きはないけど、監督の作品を子どもの頃から追っかけててよかったと言う満足感が凄い。
それに数多の戦闘シーンよりも、笑いが最大の敵だった。しまった、監督は東京生まれの関西(大阪・兵庫)育ちだった…。笑いの要素は絶対に手抜かりない。

あまりにも欲張りな作品に大満足で、この後はローニン共にチマチマとやり込みしていつまでも噛み締める😌
DEATHSTRANDING2クリアしたフレンドさんが、話したいことがあるのでクリアして欲しいと聞いたのが今月2週目だったかな。あれから2週間ほどちまちま進めて、十章からEDまで一気に遊んで頷いた。
私が予想しフレさんに話した通りに物語が展開してた。
私の予想が凄いのじゃなくて、監督の過去のアドベンチャーゲームから好みの展開や要素を知っていて、かつ前作の世界観に加え、判る人には判るようなネタバレ満載PVを流されたら、それはもう、往年のファンはその演出に引っ掛からないぞ!wてだけで。
そう言う答え合わせの旅も楽しかった。
今、猛烈に『SNATCHER』と『POLICENAUTS』遊びたい❗️👍👍👍
DEATHSTRANDING2 概ね楽しいのだけど、気を抜くと加瀬さんが演じてるシーンで脳裏にライアン・レイノルズが出て来る。
集中しなければ、これはデスストなのだから…と言い聞かせながら遊んでた。

…隠し刀は加瀬さんの声を選択したけど、かなり声を低くしたのでライアン・レイノルズもデップーも脳裏に過らなかった( ´艸`)
マーク・パンサーさん別府市に移住?
グローブのメンバーさん大分に来たり移住したり、何かあった?今年はフェスも多かったし🤔
山田さんはご実家臼杵市やし。邦楽とか芸能に疎いけど、地元絡みだと少し検索しようかなと思う。
(globeは学生時代のイベントでお世話になった🙏)
べらぼう㊵、歌麿に頼みに行くシーンのやり取り大好き👍👍👍
ああ言う江戸のウィット大好きよ。
京伝先生、背が高いなー!!
立って歩くシーンよくよく見たら、あの付鴨居だっけ頭を下げる通り方、あれは180超えてる人だね?と思ったら。182だった😌
(親族が180超え多いのでよく見かけるあの動き。よく見るので忘れてた)
#べらぼう ㊵ 冒頭の鶴屋さんとのやりとり、好きだな🙂‍↕️
西郷どん、労ってくれたりと戦い方とは違い優しい気遣いの言葉が多くて?いい感じ👍
今まであまり触れてこなかったけど、月照さんの話がしっかり入っていて、歴史好きとしても唸る。
ちょっと嬉しい。│ RiseoftheRonin
立ち止まると集まってくるけど、撫でてくれorオヤツくれ、らしく。持ってないとわかると「ふーん」て顔されると辛い(笑)。🐈🐈‍⬛
今、漁に使ってない籠が猫アパートになってる🤔
昼間は籠の中にいる。
ちょっとお腹が痛くて起きてるよ。
胃が痛そうだけど、大丈夫👌
ちょいちょい自分の身体で「これ食っても大丈夫な体質だったっけ?」と試すタイプだから🙂‍↕️大丈夫じゃないパターン時とか。ね。
a cartoon of spongebob squarepants standing in front of a door with the words `` alriiiiiight '' written on it .
ALT: a cartoon of spongebob squarepants standing in front of a door with the words `` alriiiiiight '' written on it .
media.tenor.com
自機刀の睫毛を愛でたくなる夜。│ RiseoftheRonin
ちょっとしたお出かけが楽しくて、マップ彷徨いちゃう。
流れ星が映える場所を探したい。│ RiseoftheRonin
辻に差し掛かる度に別の刀さんが来て、まさかマップ上で複数の刀が一枚に写真に収められるとは!と喜び勇んで撮影。
デフォルト顔や似た装備の人が来るので、個人を判別する方法が名前だけだった🙂‍↕️│ RiseoftheRonin
この後、何処へ向かうのか?後を尾行してみます😌│ RiseoftheRonin