ヤ巳(they/them)
@yiam.bsky.social
Yami | ↑20 shipper | Aro+Ace | they/them🏳️🌈🏳️⚧️| バイポーラー | ASD |日本語 ENG ESP(not fluent) |ラブロマンスや結婚を信仰していません。創作物内の巨大感情や性愛は嗜みます。たまに考察〜二次創作をします。 映画、ドラマ、生活全般。https://lit.link/yiam
出かける気分じゃなかったけど家に居ても延々寝てしまうだけなので『羅小黒戦記2』(吹替版)を観てきた。良かった。
November 9, 2025 at 9:49 AM
出かける気分じゃなかったけど家に居ても延々寝てしまうだけなので『羅小黒戦記2』(吹替版)を観てきた。良かった。
Reposted by ヤ巳(they/them)
昨夜〔10月26日〕ニューヨーク市クイーンズで開かれた、バーニー・サンダース上院議員およびアレクサンドリア・オカシオ=コルテス下院議員との集会で、ゾーラン・マムダニは1万3000人の聴衆に向けて演説した。
「あまりにも長い間、自由はそれを買える人たちだけのものでした」
「あまりにも長い間、自由はそれを買える人たちだけのものでした」
November 5, 2025 at 2:46 AM
昨夜〔10月26日〕ニューヨーク市クイーンズで開かれた、バーニー・サンダース上院議員およびアレクサンドリア・オカシオ=コルテス下院議員との集会で、ゾーラン・マムダニは1万3000人の聴衆に向けて演説した。
「あまりにも長い間、自由はそれを買える人たちだけのものでした」
「あまりにも長い間、自由はそれを買える人たちだけのものでした」
Reposted by ヤ巳(they/them)
ニューヨーク市長選で民主党のゾーラン・マムダニ氏が当選。ウガンダ出身でインド系のイスラム教徒、民主社会主義者の34歳。家賃上昇の凍結や公営バスの無料化などを訴え。先週末は深夜のゲイバーを訪れスピーチ。過去に「ニューヨーク市はLGBTQIA+の人々の避難所でなければなりません」「クィアとトランスのニューヨーカーの権利を強化し、維持する」といった発言をしている。
digital.asahi.com/sp/articles/...
digital.asahi.com/sp/articles/...
NY市長選、34歳マムダニ氏が当選確実 イスラム教徒で初 米報道:朝日新聞
米国の最大都市ニューヨーク(NY)で4日、市長選の投開票があり、「民主社会主義者」を自称し、急進的な政策を訴えてきた民主党のゾーラン・マムダニNY州議会議員(34)が、同じく民主党所属で選挙には無所…
digital.asahi.com
November 5, 2025 at 4:12 AM
ニューヨーク市長選で民主党のゾーラン・マムダニ氏が当選。ウガンダ出身でインド系のイスラム教徒、民主社会主義者の34歳。家賃上昇の凍結や公営バスの無料化などを訴え。先週末は深夜のゲイバーを訪れスピーチ。過去に「ニューヨーク市はLGBTQIA+の人々の避難所でなければなりません」「クィアとトランスのニューヨーカーの権利を強化し、維持する」といった発言をしている。
digital.asahi.com/sp/articles/...
digital.asahi.com/sp/articles/...
ドン引きしてしまった。このまま女性性原理主義のスピ系に行くのか?
【第38回東京国際映画祭】クロエ・ジャオ監督「生理の間はとてもクリエイティブになれる」、女性であることや、女性特有の身体事象が映画作りに与える影響を語る!【ウィメンズ・エンパワーメント・トーク “・・・ | ムービーマービー moviemarbie.com/news/news-31...
【第38回東京国際映画祭】クロエ・ジャオ監督「生理の間はとてもクリエイティブになれる」、女性であることや、女性特有の身体事象が映画作りに与える影響を語る!【ウィメンズ・エンパワーメント・トーク “・・・ | ムービーマービー moviemarbie.com/news/news-31...
【第38回東京国際映画祭】クロエ・ジャオ監督「生理の間はとてもクリエイティブになれる」、女性であることや、女性特有の身体事象が映画作りに与える影響を語る!【ウィメンズ・エンパワーメント・トーク “ハー・ゲイズ”】 | MOVIE MARBIE
今夜は何観る?今日は何気分?今あなたが観たい気分の映画・ドラマをオススメ。みんなが見たがってる映画・ドラマを教えます!映画は気持ちの宝箱
moviemarbie.com
November 4, 2025 at 10:58 AM
ドン引きしてしまった。このまま女性性原理主義のスピ系に行くのか?
【第38回東京国際映画祭】クロエ・ジャオ監督「生理の間はとてもクリエイティブになれる」、女性であることや、女性特有の身体事象が映画作りに与える影響を語る!【ウィメンズ・エンパワーメント・トーク “・・・ | ムービーマービー moviemarbie.com/news/news-31...
【第38回東京国際映画祭】クロエ・ジャオ監督「生理の間はとてもクリエイティブになれる」、女性であることや、女性特有の身体事象が映画作りに与える影響を語る!【ウィメンズ・エンパワーメント・トーク “・・・ | ムービーマービー moviemarbie.com/news/news-31...
Reposted by ヤ巳(they/them)
日本アトピー協会の署名
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
日本アトピー協会の署名
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
『家守綺譚』がコミカライズされてる。良さげ。梨木香歩は近代文学が好きなのかちょっと異性愛規範とかイエ規範とか強くてうっとなることもあるけど、このシリーズはサラッと読める綺譚系で好き。犬かわいいけど出てくるの『冬虫夏草』からだっけ。 #読書
『家守綺譚 上』 近藤ようこ/漫画、梨木香歩/原作 | 新潮社
www.shinchosha.co.jp/book/356471/
『家守綺譚 上』 近藤ようこ/漫画、梨木香歩/原作 | 新潮社
www.shinchosha.co.jp/book/356471/
『家守綺譚 上』 近藤ようこ/漫画、梨木香歩/原作 | 新潮社
時は明治時代、文筆家・綿貫征四郎は、亡友の家の「家守」として暮らすことになった。待っていたのは白木蓮や都わすれ、萩、サザンカなど植物に満ちた庭。そして、サルスベリに懸想されたり、河童の衣を拾ったり、化狸を助けたりといった
www.shinchosha.co.jp
November 2, 2025 at 10:29 PM
『家守綺譚』がコミカライズされてる。良さげ。梨木香歩は近代文学が好きなのかちょっと異性愛規範とかイエ規範とか強くてうっとなることもあるけど、このシリーズはサラッと読める綺譚系で好き。犬かわいいけど出てくるの『冬虫夏草』からだっけ。 #読書
『家守綺譚 上』 近藤ようこ/漫画、梨木香歩/原作 | 新潮社
www.shinchosha.co.jp/book/356471/
『家守綺譚 上』 近藤ようこ/漫画、梨木香歩/原作 | 新潮社
www.shinchosha.co.jp/book/356471/
どこへ行っても馴染めないけど、親には個性的なことはいいことだと言われて育ったし、個性的な人ばかり集まってた環境ではそれなりに仲良くしてもらったな。転職してまた周りの「ふつう」がわからなくなっているASD。まだ全然診断とか受けてない学生時代とか「ふつう」に振舞っているつもりだったけど、友達はバイト先の書店とネットにしか居なかったし、前職で自分の採用に関わった役員に何で採ってくれたのか聞いたら「変人が欲しかった」と言われてがっくし。
November 2, 2025 at 8:01 AM
どこへ行っても馴染めないけど、親には個性的なことはいいことだと言われて育ったし、個性的な人ばかり集まってた環境ではそれなりに仲良くしてもらったな。転職してまた周りの「ふつう」がわからなくなっているASD。まだ全然診断とか受けてない学生時代とか「ふつう」に振舞っているつもりだったけど、友達はバイト先の書店とネットにしか居なかったし、前職で自分の採用に関わった役員に何で採ってくれたのか聞いたら「変人が欲しかった」と言われてがっくし。
Reposted by ヤ巳(they/them)
ふつうという基準をつかめないまま小中高と過ごした結果、幼稚園から高2までいじめターゲットになり高3時の卒業アルバムコメントに「個性的」とだけ言葉が並んだ私としては、若年のときに「ふつう」の幅が分かったASDの皆さんすごい…! となるのだった。いまも「ふつう」の基準わからんが、ふつうってなんでしょうね
November 2, 2025 at 5:23 AM
ふつうという基準をつかめないまま小中高と過ごした結果、幼稚園から高2までいじめターゲットになり高3時の卒業アルバムコメントに「個性的」とだけ言葉が並んだ私としては、若年のときに「ふつう」の幅が分かったASDの皆さんすごい…! となるのだった。いまも「ふつう」の基準わからんが、ふつうってなんでしょうね
食事代とかカードで一括して払ってpaypayの送金で精算という技を覚えたので会計スマート
November 1, 2025 at 10:12 AM
食事代とかカードで一括して払ってpaypayの送金で精算という技を覚えたので会計スマート
明日は京都の山の集落に柿取りに行く。熊出ませんように。というか本当は避けたかったんだけど両親だけ行かせるのも気を揉むので一緒に行くことにしたのだった……
November 1, 2025 at 10:08 AM
明日は京都の山の集落に柿取りに行く。熊出ませんように。というか本当は避けたかったんだけど両親だけ行かせるのも気を揉むので一緒に行くことにしたのだった……
今日は友人の推しCPの公式再会記念パーティをやった。心斎橋で火鍋を食べて、なんばCITYまで歩いて行ってシール交換用のシールを買って手土産を買って高島屋で内祝いを貰って、なんばから北浜まで歩いて五感でお茶して、北浜から梅田(茶屋町)まで歩いて〆のラーメンしたので相当歩いた。
November 1, 2025 at 9:57 AM
今日は友人の推しCPの公式再会記念パーティをやった。心斎橋で火鍋を食べて、なんばCITYまで歩いて行ってシール交換用のシールを買って手土産を買って高島屋で内祝いを貰って、なんばから北浜まで歩いて五感でお茶して、北浜から梅田(茶屋町)まで歩いて〆のラーメンしたので相当歩いた。
Reposted by ヤ巳(they/them)
主流SNSのアテンションエコノミーの枠組内では、トランス排除言説のほうはホラーストーリー・揶揄・嘲笑を交えて人々の耳目を惹く強力な情報発信をしている一方で、トランス擁護言説の側はある意味で「真面目でつまらないこと」しか言えないので(そらそうよ)、コレぶっちゃけ負け戦かもと思うこともある。実際、最近この問題に関心を持った人たちが、女性スペース絡みのFUDで一気にそっち側に取り込まれてしまうのも多く見てきたし。
でも、みんながそうじゃないのよね。
でも、みんながそうじゃないのよね。
October 31, 2025 at 8:09 AM
主流SNSのアテンションエコノミーの枠組内では、トランス排除言説のほうはホラーストーリー・揶揄・嘲笑を交えて人々の耳目を惹く強力な情報発信をしている一方で、トランス擁護言説の側はある意味で「真面目でつまらないこと」しか言えないので(そらそうよ)、コレぶっちゃけ負け戦かもと思うこともある。実際、最近この問題に関心を持った人たちが、女性スペース絡みのFUDで一気にそっち側に取り込まれてしまうのも多く見てきたし。
でも、みんながそうじゃないのよね。
でも、みんながそうじゃないのよね。
Reposted by ヤ巳(they/them)
本文もさることながら、コメントのCHANCEさんという方の指摘も重い。
あと、こうしてトランス論争に後から参戦してきた太田先生が順を追ってロジカルでフェアな論点整理をした結果、こういうスタンスに着地されたことは、非常に心強いというか有難いことだと思う。
あと、こうしてトランス論争に後から参戦してきた太田先生が順を追ってロジカルでフェアな論点整理をした結果、こういうスタンスに着地されたことは、非常に心強いというか有難いことだと思う。
October 31, 2025 at 8:05 AM
本文もさることながら、コメントのCHANCEさんという方の指摘も重い。
あと、こうしてトランス論争に後から参戦してきた太田先生が順を追ってロジカルでフェアな論点整理をした結果、こういうスタンスに着地されたことは、非常に心強いというか有難いことだと思う。
あと、こうしてトランス論争に後から参戦してきた太田先生が順を追ってロジカルでフェアな論点整理をした結果、こういうスタンスに着地されたことは、非常に心強いというか有難いことだと思う。
Reposted by ヤ巳(they/them)
「これは高市首相に対する誹謗中傷なのではという意見」にものすごく引っかかった。この国の言論の自由どうなってるの?最高権力者に対して「媚びてる」と発言するよりももっと酷いことを一般市民に対して垂れ流しても、言論の自由を振りかざして謝罪もしないヤカラが掃いて捨てるほど居るのに、この程度の発言で所属レコード会社が謝罪文出すの、ここは北朝鮮一歩手前の排外主義国家まで堕落したんですか?⊂((・x・))⊃
www.zakzak.co.jp/article/2025...
www.zakzak.co.jp/article/2025...
歌手・柴田淳の炎上「なぜ高市総理批判」ビクターも注意した言動
ヒット曲「月光浴」「HIROMI」などで知られ、積極的なインターネット活動から「ブログの歌姫」と呼ばれた女性シンガー・ソングライター、柴田淳(48)が28日、…
www.zakzak.co.jp
October 31, 2025 at 7:26 AM
「これは高市首相に対する誹謗中傷なのではという意見」にものすごく引っかかった。この国の言論の自由どうなってるの?最高権力者に対して「媚びてる」と発言するよりももっと酷いことを一般市民に対して垂れ流しても、言論の自由を振りかざして謝罪もしないヤカラが掃いて捨てるほど居るのに、この程度の発言で所属レコード会社が謝罪文出すの、ここは北朝鮮一歩手前の排外主義国家まで堕落したんですか?⊂((・x・))⊃
www.zakzak.co.jp/article/2025...
www.zakzak.co.jp/article/2025...
キラキラ系同僚たちとの文化の差が顕著でつらい。唯一の趣味が「ビジネス書を読むこと」なつまんねーおじさんの、どっかで見たような金持ち経営層らしいご高説を、僕ら平凡な人間には思いつかない新しい視点だの引き出しが多いだの皆して褒めちぎっててため息しか出ない。視点の転換?面白みも誠意もない、ビジネスに都合いいだけの詭弁じゃん。
October 31, 2025 at 10:30 AM
キラキラ系同僚たちとの文化の差が顕著でつらい。唯一の趣味が「ビジネス書を読むこと」なつまんねーおじさんの、どっかで見たような金持ち経営層らしいご高説を、僕ら平凡な人間には思いつかない新しい視点だの引き出しが多いだの皆して褒めちぎっててため息しか出ない。視点の転換?面白みも誠意もない、ビジネスに都合いいだけの詭弁じゃん。
(前職辞めてから当社比)死ぬほどみっちり仕事した。でも昨日はヒマすぎて就業時間中に昼寝したり散歩行ってたからランチ無し&残業相殺。
October 31, 2025 at 10:23 AM
(前職辞めてから当社比)死ぬほどみっちり仕事した。でも昨日はヒマすぎて就業時間中に昼寝したり散歩行ってたからランチ無し&残業相殺。
在宅中、具合悪くなったらベッドで昼寝して、調子いい時に爆速ですませて寝かせておいた原稿や企画書を小出しに出すことで仕事してる感を演出してるから、サボる隙の一切無い出社日はマジしんどい。フルタイム無理です。
October 27, 2025 at 12:33 PM
在宅中、具合悪くなったらベッドで昼寝して、調子いい時に爆速ですませて寝かせておいた原稿や企画書を小出しに出すことで仕事してる感を演出してるから、サボる隙の一切無い出社日はマジしんどい。フルタイム無理です。
駅前でやくざみたいな街宣してた奴にならないといいな
October 26, 2025 at 1:12 AM
駅前でやくざみたいな街宣してた奴にならないといいな
七人の侍はもうね、今見てもめちゃくちゃ面白いんです。フォロワー、観て。
October 24, 2025 at 10:09 PM
七人の侍はもうね、今見てもめちゃくちゃ面白いんです。フォロワー、観て。
Reposted by ヤ巳(they/them)
『七人の侍』新4Kリマスター版を鑑賞。
1954年に撮られた207分の映画が今みてもこんなバキバキに面白いのは凄いことだ。マジモンの黄金クラシックでありながら、時代劇、サムライ映画としても実は相当に特殊な映画なんじゃないかと思う。
「侍」の廃れと死を描くビターな味わいに貫かれながらも(しかし完璧なラストだ)、『ローマの休日』のオードリー・ヘップバーンさながらの(?)三船敏郎の輝きを筆頭に、敗戦を経てアイデンティティを揺らがされながらも次の時代に移りゆく戦後日本に確かに存在した煌めきを映し取った、一世一代の青春映画のような趣きも感じた。
もし未見ならこれを機にぜひ(ちゃんと休憩も挟むのでご安心)
1954年に撮られた207分の映画が今みてもこんなバキバキに面白いのは凄いことだ。マジモンの黄金クラシックでありながら、時代劇、サムライ映画としても実は相当に特殊な映画なんじゃないかと思う。
「侍」の廃れと死を描くビターな味わいに貫かれながらも(しかし完璧なラストだ)、『ローマの休日』のオードリー・ヘップバーンさながらの(?)三船敏郎の輝きを筆頭に、敗戦を経てアイデンティティを揺らがされながらも次の時代に移りゆく戦後日本に確かに存在した煌めきを映し取った、一世一代の青春映画のような趣きも感じた。
もし未見ならこれを機にぜひ(ちゃんと休憩も挟むのでご安心)
October 22, 2025 at 2:27 PM
『七人の侍』新4Kリマスター版を鑑賞。
1954年に撮られた207分の映画が今みてもこんなバキバキに面白いのは凄いことだ。マジモンの黄金クラシックでありながら、時代劇、サムライ映画としても実は相当に特殊な映画なんじゃないかと思う。
「侍」の廃れと死を描くビターな味わいに貫かれながらも(しかし完璧なラストだ)、『ローマの休日』のオードリー・ヘップバーンさながらの(?)三船敏郎の輝きを筆頭に、敗戦を経てアイデンティティを揺らがされながらも次の時代に移りゆく戦後日本に確かに存在した煌めきを映し取った、一世一代の青春映画のような趣きも感じた。
もし未見ならこれを機にぜひ(ちゃんと休憩も挟むのでご安心)
1954年に撮られた207分の映画が今みてもこんなバキバキに面白いのは凄いことだ。マジモンの黄金クラシックでありながら、時代劇、サムライ映画としても実は相当に特殊な映画なんじゃないかと思う。
「侍」の廃れと死を描くビターな味わいに貫かれながらも(しかし完璧なラストだ)、『ローマの休日』のオードリー・ヘップバーンさながらの(?)三船敏郎の輝きを筆頭に、敗戦を経てアイデンティティを揺らがされながらも次の時代に移りゆく戦後日本に確かに存在した煌めきを映し取った、一世一代の青春映画のような趣きも感じた。
もし未見ならこれを機にぜひ(ちゃんと休憩も挟むのでご安心)
ワン・バトル・アフター・アナザー周りで大絶賛だけど全然いいと思えなかったのは、本当にノットフォーミーだったのか鬱で何見ても響かない時期だからなのかディカプリオが西岸のホテル建設に投資してる話を聞いたせいなのかもわからない。左派やマイノリティへの冷笑しぐさ堪らなく嫌でしたね、右派も叩いてるからいいとかそういう問題じゃない。
映画楽しめないから休日もリフレッシュできない。
映画楽しめないから休日もリフレッシュできない。
October 23, 2025 at 12:12 PM
ワン・バトル・アフター・アナザー周りで大絶賛だけど全然いいと思えなかったのは、本当にノットフォーミーだったのか鬱で何見ても響かない時期だからなのかディカプリオが西岸のホテル建設に投資してる話を聞いたせいなのかもわからない。左派やマイノリティへの冷笑しぐさ堪らなく嫌でしたね、右派も叩いてるからいいとかそういう問題じゃない。
映画楽しめないから休日もリフレッシュできない。
映画楽しめないから休日もリフレッシュできない。
スパイ防止法の危険性がわからない人、治安維持法を知らないんだろうか。
October 21, 2025 at 1:36 PM
スパイ防止法の危険性がわからない人、治安維持法を知らないんだろうか。