ふき
banner
fukikirisawa.bsky.social
ふき
@fukikirisawa.bsky.social
shipper こたつ/桐沢ふき/ときどきはつしまです。
読書の話。ジャンルさまざま。Don't be TRASH
#TransRightsAreHumanRights
#alwayskeepfighting
Pinned
選択肢がある人、ぜひぜひ被災地/少数派をバックアップする気持ちがある党に投票して欲し~!
もこもこになって行ってきます……!!
November 18, 2025 at 10:45 PM
Reposted by ふき
もこもこになってみた食パン
#一日一枚なんか描く
November 5, 2025 at 3:25 PM
Reposted by ふき
最低賃金はカツカツの給料ではない 専門家が考える「最低」の意味 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

〈最低は「LOW(低い)」ではなく「MINIMUM(最低限)」で、人間としての尊厳が保たれるべき水準の意味…フルタイム働けば、普通に暮らせることが重要という社会的合意ができていない〉
最低賃金はカツカツの給料ではない 専門家が考える「最低」の意味 | 毎日新聞
2025年度の最低賃金(最賃)は過去最大の引き上げ額となり、全都道府県で時給が1000円を超えることになった。一方、新しい最賃の発効が通例より1カ月以上遅れる異例の事態も相次ぐ。最賃引き上げは低賃金で働く人の生活改善に効果があるとされる。最賃の役割やあるべき姿を静岡県立大短期大学部の中沢秀一准教授
mainichi.jp
November 18, 2025 at 4:51 AM
Reposted by ふき
2020/5/19発行『エイリアン:コヴェナントアンソロジー Happy 3rd Covenant』掲載の短歌連作30首、WEB再録です。
この投稿では画像を添付していますが、テキストはtumblrにもあります。https://tmblr.co/Zpf51dfhUTpXWy00
May 19, 2024 at 1:04 AM
🐧レッスンと悪魔祓いとサムシングエクストラのために12月は健康でいなければならず…………
November 18, 2025 at 12:36 PM
Reposted by ふき
みんな!
X(旧Twitter)も落ちてることだし藪から棒に好きな本の話をしないか!
私は「中国くいしんぼう事典」!

知識と味わう姿勢に大陸の文人の気風が満ちている。

精密なレシピではなく大まかにどんな料理かを食べる側から語るのだけど、その一つ一つに風土と歴史、文化があると示してくれるし、味わいの描写も「うわー、この人は絶対に食べるのが大好きな人だー!」と思わせる。その料理が供されるシチュエーションや逸話、地域別の傾向も添えられてて実に面白い。

細いペンで描かれた挿絵もよい。さりさりした線で湯気まで描かれてて、饅頭の丸さや粽の角まで絶妙な表情がある。
中国くいしんぼう辞典 | みすず書房
中国は広い。東西南北に風土は異なり、いくつもの民族や文化が混在している。しぜん、飲食の伝統も土地によってさまざまだ。時代が流れ、人びとの身なりや住む家、街のようすはすっかり変わってしまったが、食卓に上る器の中の食べ物だけは、いまなお中国の文明に特有の痕跡をとどめている。そんな人...
www.msz.co.jp
November 18, 2025 at 12:01 PM
Reposted by ふき
同じみすず書房から出てる「味の台湾」もいいぞ!

こちらは更に著者の私的な日常が入り込んで微笑ましかったり時に真顔になったりする、食にまつわるエッセイに近くなってる。
味やシチュエーションを思い描くだけで楽しいぞ!

www.msz.co.jp/book/detail/...
味の台湾 | みすず書房
「二十数年前に美食家だと誤解されて以来、こんな質問をたびたびされた。“何が台湾の味なのでしょう?”“台湾の特色をそなえた食べものとは何なのですか?”知っているような気がしつつも、どう答えていいのかは分からなかった。私は台湾の食文化を研究し始め、しばしばフィールドワークにも出かけ...
www.msz.co.jp
November 18, 2025 at 12:03 PM
Reposted by ふき
「日中友好を願う」という微博での日本人(おそらく)の『羅小黒戦記』ファンに対するコメント、沁みる。

「『戦争はもっと嫌い』という鹿野のことばはみんなの願い」
「軍国主義は日中両国民の敵」

そうじゃないコメントもあるけど。この投稿が消されませんように
weibo.com/7541931188/5...
Sina Visitor System
weibo.com
November 18, 2025 at 9:32 AM
Reposted by ふき
#戦争反対 #日中友好 #中日友好 #日台友好 #台日友好
日中友好と日台友好、両立していきたい
November 18, 2025 at 10:16 AM
Reposted by ふき
twitterで中国史研究のアカデミア関係者が今回の件をガチスルーしまくってるのは本気で高市/日本政府に呆れてるからだろうけど、それに右倣えで日中友好すら呟きにくくなっても良くないから界隈で一番雑魚の私が #戦争反対 #日中友好 #中日友好 のタグ使ってきた。相互フォロワーともほぼ交流皆無だから呟いて意味があるかはわからないけど…
November 17, 2025 at 2:00 PM
Reposted by ふき
we want our futureさんの抗議のお知らせをXで見かけたのでシェアします
x.com/wewantfuture...

以下引用
----------------------
【緊急抗議🪧✊】11月21日、首相官邸前に集まろう!高市総理の「存立危機事態」発言撤回を求める緊急抗議を行います。日本を危険にさらさないで!!

11月21日(金)20:00-
首相官邸前
November 16, 2025 at 3:44 PM
Reposted by ふき
11月21日(金)16:30~17:30
衆議院第二議員会館前(永田町/国会議事堂前・徒歩約3分)
「被爆者とともに国会へ」

日本の核兵器禁止条約への参加を求めて、被団協はじめ諸団体が共同で集会を開きます。被団協によるこうした大規模な街頭行動は約20年ぶり。
皆さんもぜひ、お集りください!

★プラカード、ポスター等大歓迎。もちろん手ぶら参加もOKです👌
November 11, 2025 at 5:30 AM
Reposted by ふき
全文、読んで。

国是 非核三原則 元広島市長 平岡敬さん(97) 核持ち込み 時代錯誤
www.hiroshimapeacemedia.jp?p=157559
11月16日
中國新聞 ヒロシマ平和メディアセンター

「非核三原則は国会で決議された国是であり、非常に重いもの。高市首相の考えは軽々しく、慎重さがない」

「自国の平和を守るには周りの国と仲良くするしかない。それなのに高市首相は緊張感を高めるようなことばかりしている。台湾有事は存立危機事態になり得るとした先日の国会答弁もそうだ」

「もっと想像力を働かせるべきだ。核兵器を持ち込ませて本当に今より平和になるのか。戦争が防げるのか」
国是 非核三原則 元広島市長 平岡敬さん(97) 核持ち込み 時代錯誤
高市早苗首相が見直しを検討していることが分かった非核三原則。核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とした […]
www.hiroshimapeacemedia.jp
November 17, 2025 at 2:27 PM
今日読んでた📚宮廷医女の推理譚、
とらつば度☆☆☆
オーシャンズ8度☆
どんでん返し度☆☆
で読みやすさMAXだったんだけど、結論としていきなり恋愛度☆☆☆☆でなかなかTLに紹介しづらいことに……
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
November 17, 2025 at 3:27 PM
ねむねむ……
November 17, 2025 at 3:23 PM
Reposted by ふき
寝に行くイヌ🛏️
#一日一枚なんか描く
November 17, 2025 at 3:07 PM
Reposted by ふき
NHKの見出し、ミスリード。

従来の健康保険証 12月2日から使えず マイナ保険証への移行で
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年11月17日 NHK

周知がいるのは記事後半かと
「厚生労働省は医療機関を受診する際に「マイナ保険証」か、その代わりとなる「資格確認書」を持参するよう呼びかけています。

ただ、窓口での混乱を防ぐため、期限切れの保険証を持参した場合でも、資格情報が確認できれば、来年3月末までは保険診療を受けられるということです。

「マイナ保険証」の先月の利用率は37%余りで、厚生労働省は利用の促進に向け、丁寧に周知していきたいとしています」
従来の健康保険証 12月2日から使えず マイナ保険証への移行で | NHKニュース
【NHK】マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」への移行に伴い、従来の健康保険証は、来月・12月2日から使えなくなります。
news.web.nhk
November 17, 2025 at 2:56 AM
Reposted by ふき
命や健康に関わることだからちゃんと周知を徹底してほしい。

保団連(全国保険医団体連合会)
x.com/hodanren/sta...

全国民の健康保険証(国保、後期高齢、協会けんぽ、健保組合、共済組合)が「特例」として26年3月末まで利用できることになりました

厚労省が医療機関に事務連絡(11月12日)
「国民には周知しない」
November 16, 2025 at 3:58 AM
Reposted by ふき
クワロマンティック/ソロポリアモリーの物語がもっと増えてほしいし、読みたいし描きたいのかもしれないです
できればクローズドリレーションシップから距離をおいた物語がもっと増えてほしい
November 15, 2025 at 12:31 PM
Reposted by ふき
物語、親密さや他者との差異を前提とした「特別」が重要視されがちな気がしていて、クローズドリレーションシップが重宝されやすい(物語化しやすい)のかもしれないです
November 15, 2025 at 12:49 PM
昨日四折さんと話していてわたしたちが近年発刊が相次いでいる中華ファンタジー(+BL)のことを好きになってしまうのは群像劇が好きだからでは?という結論に至ったんですが、こういうことかも……
November 17, 2025 at 3:44 AM
Reposted by ふき
「この社会の片隅に、私(たち)のための小さな居場所を作って、そこに私(たち)が存在するのを許してください、とお願いする気は、私にはない。この社会そのものが、変わる必要があるのだから。そのためにまずは、語る必要がある。私など存在しないとされてきた言説の空間をこじ開けて、私の言葉を語る必要がある」 川野芽生『AはアセクシュアルのA』(リトルモア)入荷しました。 tinyurl.com/37jzh94d
November 17, 2025 at 2:44 AM
Reposted by ふき
ふと本のおまけでつくった栞を取り出して読み、しみじみとする
9条のキーホルダーでも作ろうかしら
November 16, 2025 at 2:26 PM
9条キーホルダーあったら付けたい😊
November 16, 2025 at 10:52 PM