なかおか
@bognaka.bsky.social
230 followers 170 following 2.1K posts
映画とか オタク https://nkok01.tumblr.com/
Posts Media Videos Starter Packs
bognaka.bsky.social
トロン:オリジナルでなんかユーザー/プログラムに創造主重ねてるけどそんなに深入りしてないなあと思いはした
bognaka.bsky.social
レプリカント報われ物語!?やったね
Reposted by なかおか
cyborg0721.bsky.social
『トロン:アレス』、「悲哀まみれのレプリカントがちゃんと報われる」案件に、元祖『ブレードランナ』ーの撮影監督だったジョーダン・クローネンウェスの息子であるジェフ・クローネンウェスがシネマトグラファーとして携わっているところがまたエモいとか書いたけど、「レプリカントが報われる物語」という点では、グッときた理由が『エターナルズ』とも重なるんだよな。これやられちゃうと、それだけで降参しちゃうくらいヨワいんですよ、自分は……お話自体は、こっちの方がだいぶポンコツだとは思うけど。
bognaka.bsky.social
ユーザーが人間でプログラムがコンピューターのなかで生きるひとたちで、プログラムを管理するMCPが「ユーザーを信じるな」という独裁者になり、MCPを作った側が悪魔と契約してしまった…みたいな雰囲気になるの、コンピューター観を感じる…
bognaka.bsky.social
すごかったな………MCPの権力を与えられた司令官が「権力の味は楽しんだか?」でのけぞりビリビリビームを受けてるとこ、ちょっとセクシーを感じましたね
bognaka.bsky.social
おお、本人出演
Reposted by なかおか
oniquilt.bsky.social
なんなら劇中に登場してプレイします。
bognaka.bsky.social
ダフトパンクに関しては『EDEN』でああいう成功者もいたが…な語られ方で知ったからなんか…謎の距離感があって…
bognaka.bsky.social
ビームにずぎゃっと飛び込んだら親友の顔したプログラムくんがフリスビーを投げて新秩序を展開してビームでリアルワールドに戻り、著作権はフリンのもの!って書いた紙が出てくる、すごい終わり方だ
bognaka.bsky.social
まって、トロン:レガシーは音楽ダフトパンクなの???
bognaka.bsky.social
コンピュータのプログラムにとってはユーザーは神のごとくものであり、全ての行動が予定通りであると思われており、まさか計算違いをするなんてと思っており、ユーザーを目の前にするとオー・マイ・ユーザーになってしまう…
bognaka.bsky.social
トロン:オリジナル おお、1982年のコンピューターグラフィックス 1982年の最新って、未来的表現として全身ボディスーツのなんかネオンに輝く人がおり、劇場版タローマンって再現度高かったんだ…になった
Reposted by なかおか
asahi.com
【速報】自民党と日本維新の会は連立政権に向けた政策協議開始で一致
www.asahi.com/skh/20251015...
bognaka.bsky.social
なんだっけな、前のやつはだと、考えに囚われた状態から、交通量の多い道を眺めるように、考えが頭のなかを通り過ぎていくのを眺める、みたいな説明だった それはたしかにそうかもになったんですよね。バスや車を追いかけていくんじゃなくて、バスだったなあ、じゃあね、あっ次の車だ、みたいな感じ
bognaka.bsky.social
Netflixのヘッドスペースの瞑想ガイド、まえのやつはかなり瞑想できました。いまのやつは瞑想の効能みたいな話がはじめにあって、ちょっと微妙かも。考えや感情ががあたまにあるのを認識したら、「考え」や「感情」とラベルを貼ってまた呼吸に戻るってやつ
bognaka.bsky.social
ルビッチの『ニノチカ』みんなソ連から来たニノチカ!恋をして人間になるな!って叫んでたから観て、人間になるな!とか言ってたけど、なんか、酔っ払って演説していい?演説は?って言ってたりティアラをつけて寝るうグレタ・ガルボがキュートだったからゆるしたかも
bognaka.bsky.social
鴨川で鹿いたことあるな オオサンショウウオは見たことない
bognaka.bsky.social
38歳居候イワン・カラマーゾフも、役所で働きはじめてぶつくさ言いまくってるニコライ・クラソートキンのことをかわいい男の子だと思ってんだろうな…でも、выで話すんですよ!!!
bognaka.bsky.social
カラマーゾフにあたまをガーンとやられたのはまだ17,8歳のときだったから、イワン・フョードロヴィチはおにいさんだったんだけど、もうわたしも30で、この杯をまだまだ手放すつもりがなくって、青空と粘っこい若芽を愛する、嘴の黄色い23歳の男の子がこんなにかわいく見えるようになってしまった……
bognaka.bsky.social
園芸店も寄ってなんか…葉っぱが細かくてもさもさしたやつが好きなんだよな…になった 部屋がでかければエバーフレッシュとかほしいよ
bognaka.bsky.social
スキンダプサス氏の根が底から出てたから、これって植え替えしなきゃなのかなと思いつつ、秋だし、とりあえず土を替えて根をほぐして入れなおした
窓を背景に蔓の伸びたハンギングポットがある
bognaka.bsky.social
ともだちと会ったり連休イベントに行ったり映画を見たり勉強したり服を買ったり、だいぶ秋の休日っぽかった
bognaka.bsky.social
ソウルブルワリー/渋谷KAMERAコラボ「チャメク」!爽やか系かな。焼酎とちゃんぽんするやつは焼酎ないしな…なんだけどちょっとお茶っぽい香りするかも
#たそビール
手前にビールグラス、左側に韓国語で「チャメク」と書いたラベルのビール、奥にマンガ『琥珀の夢で酔いましょう』がある
Reposted by なかおか
muranomasoho.bsky.social
本日一斉乾杯日🙌
みなさまぜひビール(orノンアル飲料)とブロマイドのご準備を🍻
muranomasoho.bsky.social
お待たせしました!
今年もやるぜ! #たそビール !!🍻

依田さん描き下ろしの乾杯ブロマイドもあるよー!

詳細&プリント方法はこちら↓
muranomasoho.hatenablog.com/entry/2025/1...

また、今年の一斉乾杯メイン会場はこちらの公式アカウントになりましたので、Xアカウントも持ってるよという方はぜひフォローしてみてね🫶
x.com/kohayoi_beer
今年もやります 華金+三連休はみんなで乾杯!
ノンアル参加大歓迎!
ぜひ食べ物もご一緒に♥
今年も乾杯ブロマイド配布予定!

七菜たちが企画した「白熊」での新感覚クラフトビールイベント『十月はたそがれのビール』。
「こはよい」のキャラクターと一緒に乾杯しませんか?

一斉乾杯日 10月10日[金]20時
期間 2025年10/10日(金)~10/13(月)

参加方法
期間中にXやInstagram等SNSで #たそビール をつけてビールの写真を投稿!!