aeg5
banner
aeg5.bsky.social
aeg5
@aeg5.bsky.social
Twitter:Secondaeg
Threads/Instagram:aeg5
bookmeter:aeg5
*アイコンとプロフをTwitterと同じ絵にしました😃
*固定ポストも二条河原落書にしたった
Pinned
二条河原落書
 此比都ニハヤル物
 夜討強盗謀綸旨
 召人 早馬虚騒動
 生頸 還俗 自由出家
 俄大名 迷者
 安堵恩賞虚軍
 本領ハナルヽ訴訟人
 文書入タル細葛
 追従 讒人 禅律僧
 下克上スル成出者

 器用堪否沙汰モナク
 モルヽ人ナキ決断所
 キツケヌ冠上ノキヌ
 持モナラハヌ笏持テ
 内裏マシハリ珍シヤ
 賢者カホナル伝奏ハ
 我モ々々トミユレトモ
 巧ナリケル詐ハ
 ヲロカナルニヤヲトルラム
 為中美物ニアキミチテ
 マナ板烏帽子ユカメツヽ
 気色メキタル京侍
Reposted by aeg5
僧侶が勤務し始めた京都・八坂神社、「神仏習合」に取り組むきっかけは…「古来の信仰の形を現代に」(20251124読売新聞)

「これからの信仰、社会のあり方を示せるような神社に」「神仏習合の儀式が再興している例は各地で」「新型コロナが大きな転換点となった可能性」
www.yomiuri.co.jp/national/202...
僧侶が勤務し始めた京都・八坂神社、「神仏習合」に取り組むきっかけは…「古来の信仰の形を現代に」
【読売新聞】 祇園祭で知られる八坂神社(京都市東山区)では今年5月から、僧侶が境内での勤務を始めた。神道と仏教が共存する空間は、明治時代より前の日本では珍しくない光景だった。現代人の宗教離れが進む中、なぜかつての信仰の形を復興する動
www.yomiuri.co.jp
November 25, 2025 at 10:41 AM
Reposted by aeg5
塩出浩之『琉球処分』読了。「琉球処分」と居心地の沖縄について知る基本で良質の一冊。琉球処分へのリュウキュウでのさまざまな反応、の日清両国間での琉球分割交渉など、あまり知られぬことも多い。
日本近代の出発点の一つでもある「琉球処分」、大和人こそより知っておいたほうがよい。
November 25, 2025 at 12:49 PM
Reposted by aeg5
文化◆25日、『ダーウインの種の起源』が、発行される。著者、沢泰二。 =百年前新聞社 (1925/11/25)
November 25, 2025 at 1:20 PM
Reposted by aeg5
日本に統一協会を連れ込んできた奴の一人ですからね。岸信介が
統一教会による被害を止める方法。

安倍氏を襲撃するのが唯一の方法、最も合理的な方法、だった気がするぞ俺は。
結果を見れば。
山上母、長男の病気を治すために統一教会に入ったんじゃないのか?
生前長男は「統一教会も献金もやめろ」って母親に暴力までふるってて、それでも母親が献金も統一も辞めないから絶望して自殺したのに。母親の中ではそれすらも「私が入信したおかげで長男は天国に行けた」と歪められてるのね。
この絶望たるや。読んでるだけで気が滅入ってくる。

これでは山上弟が自殺して保険金が下りても、母親は(神様からのお金だからお布施しなきゃ)ってまた統一教会にぶっこんでたんだろうし、妹の学費も出してもらえなかったろう。

だから自殺をやめて、ターゲットを統一教会に、それがダメそうだったので安倍晋三を狙うことにしたんだ。
November 25, 2025 at 1:25 PM
Reposted by aeg5
「素手でトイレ掃除運動」を大々的にやってたのがどいつもこいつも経営者なので、労働者に奴隷根性をつけるための洗脳という解釈で全く問題ないですね。
November 23, 2025 at 2:26 AM
Reposted by aeg5
少数与党なのに、メディア、特にバラエティ編成の番組と芸能人(吉本興業系が多い)、一部ネット論客が高市一派推しというのは、明らかにおかしな動きだよね。

支持されていないから、少数与党。しかも与党大政党有利の選挙制度で少数与党化したわけだから、どう見ても支持がないのが明らかなわけで。

どう見てもよからぬ企みがあると見るのが普通だろう。

陰謀論とかでなく、視聴率狙いのテレビ局がいっせいに高市擁護に回る必然性がない。
November 25, 2025 at 1:25 AM
Reposted by aeg5
維新とべったりなのが「お金をもらう」ためなら、全く構わないのだけど、大阪府のイベントでハイヒールモモコが「お金はもらってない」言っても、「府知事からお土産もらった」だけで問題になった(ノーペナルティになったが、有権者への贈与になる)ように、相当慎重に付き合わないと検察の胸先三寸で逮捕・起訴が待っている。

小沢一郎と秘書だった石川はそれでやられたわけで、どうみても自民党・維新は脇が甘いともいえる。
検察が手のひら返したら、その瞬間に終わるしね。
November 25, 2025 at 1:35 AM
Reposted by aeg5
そもそも、私ら研究者は芸能事務所と契約したとしても、この手の契約を結ぶことができない。(利益相反になる)

一方でタレントやYouTuberの有識者はこの手の契約が可能。

言い方は悪いが、悪質なステマと変わらなくて、加えて吉本興業は政府事業を請け負っているわけで、そもそもそういう業者は入札に本来参加できないはずなんですよ。
November 25, 2025 at 1:32 AM
Reposted by aeg5
私が疑ってるのは、今官庁は人手が足りなくて、コンサルや広告代理店を通じて政策立案から広報までを行ってるところが多い。
法律で決められた事業を民間に丸投げしている事例もある。

こういう「政策」パッケージには当然広報代金や普及活動、啓発なんかも含まれているわけで、そういう「包括契約」の中に「芸能事務所との包括契約」があるのではないか?という疑い。

つまり、芸能事務所、もしくはそこの所属タレントを決め打ちで「可能な限り○○の応援をすること」などの契約が行われているのではないか?という疑いです。
テレビ局はこの契約には介入できないのに、番組や新聞、メディア操縦ができることになる。
November 25, 2025 at 1:30 AM
#武蔵野線 先をゆく電車で病人救護で遅れているのでこの電車も遅れる可能性がある、と
November 24, 2025 at 10:28 PM
Reposted by aeg5
志らくが「高市に逆らう奴は非国民」だとかぬかしたらしいが、こっちは10年以上前から祝日は毎回勤務日で一度も休んだことがない。
November 24, 2025 at 2:48 PM
Reposted by aeg5
国連憲章の敵国条項撤廃のために日本にできることは、国連加盟国に「国際連合総会決議50/52」は今でも正しいのだと信じさせるに足る模範的行動を国として示し続けていくことしかない。そして、常任理事国を含む全加盟国からの署名を得て国連憲章を改定して初めて他の国連加盟国と同じ土俵に立つことができるし、そのために地道に決議実現を国際社会に働きかけていくことが、さらに将来、常任理事国入りの道を開くことになる。

まずそのためになすべきことは、国の内外に向けて「日本とはこんな国だ」と宣言した文書である「日本国憲法」をその精神に叛くことがないよう誠実に守っている姿を示すこと。それを日本政府は肝に銘じなければ。
November 24, 2025 at 3:36 PM
Reposted by aeg5
国連決議は国連憲章の「見直し」の提案にすぎず、その提案に皆が賛成したからといってそれだけではその条文が「死文化」したことにも削除されたことにもならない。

これも日本的な社会文化ではあまりやらないことだけど、民主主義社会では一度作られた規則でも、それをよりよいものにするために《規則の見直し》は不断に行われている。「国際連合総会決議50/52」で決議された敵国条項の削除の提案もその「見直し」の提案で、提案にすぎない以上、存在する条文は削除されるまでは有効であると考えざるを得ない。

そして提案が提案にとどまる以上、時が経つ中で「やはりやめておこう」という逆提案さえ起こりうる。
November 24, 2025 at 3:36 PM
Reposted by aeg5
日本社会の一つの特徴として、書かれた規則と実際の運用は別々のものと考えがちであることがあげられる。たとえば「80km/h制限」の標識が出ている道路で多くの車が100km/hで流れているなら、それは問題ない行為であり自分だけが80km/hで走れば周囲に迷惑をかけてしまうと考えるのが日本社会なのだけど、そこに厳然と「80km/h制限」の標識があるかぎりいつ警察に止められて切符を切られても文句は言えない。この場合「問題ない」は運転者の勝手な解釈でしかない。

削除されていない敵国条項を「死文化した」と解釈して行動をおこすことがこれと似ている。しかも国連決議には「死文化」という言葉自体含まれていない。
November 24, 2025 at 3:36 PM
Reposted by aeg5
国連憲章の第53条および第107条と第77条の一部で第二次大戦の連合国の敵国であった国々について再び侵略のそぶりを見せれば安保理の決議なく攻撃を加えていいという趣旨のいわゆる「敵国条項」に日本が含まれている件について、国連は1995年にこの条文を時代遅れであるとして削除に向けた作業を行うとする「国際連合総会決議50/52」を可決している。

これを日本政府は独自に敵国条項の「死文化」と呼んで、この条文は存在するがすでに効力がないものと解釈している。でも決議に基づく作業は今に至っても開始されておらず、削除もされていない。ここで日本が「死文化」と「削除済み」を混同して行動するのはきわめて危ない。
November 24, 2025 at 3:36 PM
ろうきんの通帳どこいったんだろ?
November 24, 2025 at 12:52 PM
夕べから頭痛🤕もあったこともあり今日は休肝日にしました
#休肝日
November 24, 2025 at 12:36 PM
孤立する高市早苗
っていうか自業自得
November 24, 2025 at 12:35 PM
Reposted by aeg5
私も許さない。そして、ここで王毅が「日本の右翼が」ときちんと冷静に分析していることはものすごく大切。日本政府とそれに追随する大手メディアのプロパガンダに簡単に乗せられている今の大半の日本人よりもずっと現実の解像度が高いし冷静であり、決してことを荒立てたくないという彼の(彼が代表している今の中国政府の)切なる意思が込められている。私たちはその声を聞き取るべきだ。
中国 王毅外相 “日本の右翼が歴史逆行させること 許さない” | NHKニュース 【NHK】高市総理大臣のいわゆる「台湾有事」をめぐる国会答弁に中国が反発する中、中国の王毅外相は訪問先の中央アジアのタジキスタンで「日本の右翼勢力が歴史を逆行させることを絶対に許さない」と主張しました。 news.web.nhk/newsweb/na/n...
中国 王毅外相 “日本の右翼が歴史逆行させること 許さない” | NHKニュース
【NHK】高市総理大臣のいわゆる「台湾有事」をめぐる国会答弁に中国が反発する中、中国の王毅外相は訪問先の中央アジアのタジキスタンで「日本の右翼勢力が歴史を逆行させることを絶対に許さない」と主張しました。 中
news.web.nhk
November 24, 2025 at 4:33 AM
Reposted by aeg5
やたら海外首脳をファーストネームで呼んでいたPM、呼び方が愛称の相手が一人もいなかったの、相手からはそのくらいの扱いですむと思われてるようにしか見えなかった。
November 24, 2025 at 9:05 AM
Reposted by aeg5
秘密のファイル読み始め
開始早々瀬島がド真ん中歴史修正始めててこんなのが長らく中枢に居座ってたら今の体たらくも生まれるわと嫌な納得感からスタート
November 24, 2025 at 9:49 AM
吉見義明『焼跡からのデモクラシー(上)』…_φ(・_・
「戦争指導者に対する批判や民衆自身の厳しい反省は少なくなかった。また、1950年代以降に展開される戦争責任論の原型は民衆レベルでもほとんど出そろっていた。だが、戦中から継続する自民族中心主義的な戦争観・アジア観・天皇観などは形を変えながらも大変強固であった。こうして、戦後日本は「過去の克服」の問題を提出しながら、つきつめることなく出発した」
(吉見義明『焼跡からのデモクラシー(上)』岩波現代文庫)
November 24, 2025 at 11:53 AM
Reposted by aeg5
【『地平』2025年12月号】
[書評]驚愕のいじめ事例群(『大日本いじめ帝国』)
早川タダノリ(編集者)

学校や職場、寮など、人びとが集団化させられるところで「いじめ」というミクロな権力関係における暴力は発生しやすいが、総力戦体制下では大量に人間が集団化される。
chihei.net?p=6129
【書評】驚愕のいじめ事例群(『大日本いじめ帝国』) - 月刊『地平』
『大日本いじめ帝国』
chihei.net
November 24, 2025 at 9:56 AM
日本近代史を知らない人間が7割もいるって事だからな
どうにもならんな
11月24日現在の内閣支持率・不支持率の平均

内閣支持率 70.3 %
不支持率  16.5 %

今週発表された読売新聞・NNN、毎日新聞の世論調査を反映しました。
November 24, 2025 at 3:50 AM
振休だけど電車待ちの人けっこういるな
#武蔵野線
November 23, 2025 at 9:48 PM