kinokuniyanet
@kinokuniyanet.bsky.social
1K followers 1.3K following 17K posts
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
kinokuniyanet.bsky.social
公明の連立離脱

たぶん、少し経ってから「親中派が去って国防のプラスに」「女性を阻止するガラスの天井」といった世論操作が、ゲリラ豪雨のように投入されるだろう。

安倍時代以降の世論操作は、ヤフーやワイドショーの「飽き」を巧妙に計算していて、不利な出来事の場合、ほとぼり冷めて、不利が小さくなってから反撃を始める。

あと、批判勢のお株を奪う·怒る·分裂させる…ようなデマを混ぜて、反論にリソースを割かせるのも得意技だ。
kinokuniyanet.bsky.social
kinokuniyanet.bsky.social
「自公連立を終了させた総裁」
「女性初」よりも、でっかいタイトルを得た高市早苗氏。
Reposted by kinokuniyanet
kinokuniyanet.bsky.social
「アンティファ」
そのまんま反ファシズムのことだが。

諸外国のそれと、日本のそれは全く別物。日本のはヤカラが勝手に名乗っているだけ。

「米国のヤンキーと日本のヤンキー」ぐらい差があると考えた方が良い。
Reposted by kinokuniyanet
werth.bsky.social
ここで苦境に陥った高市氏を奈良の鹿が助けに来る展開があると熱いんだよな。鹿の恩返しだよ。たぶんへずまりゅうも応援に駆けつけてくれる。
Reposted by kinokuniyanet
kinokuniyanet.bsky.social
「上の方針だから……とりあえず極右です(キリッ」

今時ありがちな「抜擢された管理職」の雰囲気があるよなぁ高市氏w

自分で何か考えてるわけじゃなく、上の方針だから(それ誰!?w)極右という奴。権力志向が強くってタチ悪い。
kinokuniyanet.bsky.social
2000年ごろの「和歌山ラーメン」ブーム。

「カレー事件で和歌山に集結した報道関係者が全国に広めた」との説が当時ありましたが嘘。
実際はテレ東のラーメン番組で優勝した店があったのが起源。

現地では流れていない嘘物語。
「ネットで事情通ぶること」が動機とみられ、現在のネットデマの原型ではないかと。
Reposted by kinokuniyanet
massann.bsky.social
昔、責空文庫っていう青空文庫のオマージュでもないけどサイトがあって、昭和初期とか明治大正の文学がスキャン画像のPDFで配布されていた
Reposted by kinokuniyanet
wakachang.bsky.social
安住淳さん(と立憲民主党)の本気が伝わってくる会見でした。あと先を見てるんだな。

立憲民主党は選択肢として「当然、党首の野田佳彦さんも、玉木雄一郎さん(国民)も、藤田文武さん(維新)も」と言ってるのに、「立憲が玉木さんで」とミスリードで伝えてるのはあなたたちメディアでしょうという指摘もあった。

あと質問に答えるべきは答え、水面下の動きは話さない、いまはその質問には答えない、それは国民民主党に聞いてくださいみたいな、一瞬の質問も仕分ける判断、安住さん、すごい瞬発力だな。
Reposted by kinokuniyanet
papayawhips.bsky.social
うちでお世話になってる大工さんの知り合いが未払い被害にあっており 全く他人事顔ができない…後で署名するから待っててね…
Reposted by kinokuniyanet
Reposted by kinokuniyanet
37-2-le-matin.bsky.social
話題の公明党サブチャンネルですが、こっちはわかっててやってる小賢しさがある。
Reposted by kinokuniyanet
37-2-le-matin.bsky.social
高市のチャンネルはサムネがデマ動画っぽいのがなんとも(親が見てネトウヨになる系
Reposted by kinokuniyanet
utamaro.bsky.social
www.sangiin.go.jp/japanese/san...
「教育勅語等が、あるいは従来の如き効力を今日なお保有するかの疑いを懐く者あるをおもんばかり、われらはとくに、それらが既に効力を失つている事実を明確にする」

kokkai.ndl.go.jp/txt/10020525...
「これらの詔勅の根本理念が主権在君並びに神話的國体観に基いている事実は、明かに基本的人権を損い、且つ國際信義に対して疑点を残すもととなる。よつて憲法第九十八條の本旨に從い、ここに衆議院は院議を以て、これらの詔勅を排除し、その指導原理的性格を認めないことを宣言する」
教育勅語等の失効確認に関する決議(第2回国会):資料集:参議院
www.sangiin.go.jp
Reposted by kinokuniyanet
utamaro.bsky.social
「その教育勅語の内容におきましては、部分的には眞理性を認めるのであります。それを教育勅語のわくから切り離して考えるときには眞理性を認めるのでありますけれども、勅語というわくの中にあります以上は、その勅語そのものがもつところの根本原理を、われわれとしては現在認めることができないという観点をもつものであります」
Reposted by kinokuniyanet
utamaro.bsky.social
kokkai.ndl.go.jp/txt/10020525...
「教育勅語は明治憲法を思想的背景といたしておるものでありますから、その基調において新憲法の精神に合致しがたいものであることは明らかであります。教育勅語は明治憲法と運命をともにいたすべきものであります」
「教育勅語は、教育上の指導原理としては、法制上はもちろん、行政上にも、思想上にも、その効力を喪失いたしておる」
国会会議録検索システム
kokkai.ndl.go.jp
Reposted by kinokuniyanet
memuset.insyu.love
買ってみるか
kinokuniyanet.bsky.social
実は、日本のアイティーキギョウと同じ。実際には企業活動も生産物も利益も無くて「右寄りなこと言ってたら金持ちっぽく見える」と低学力層に"見せる"ためだけの存在なのかもwww
world-fantasia.bsky.social
これはMAGAな人の理屈ですよね
「面倒で利益の出ないDEIなんて捨てよう!」
という
Reposted by kinokuniyanet
world-fantasia.bsky.social
これはMAGAな人の理屈ですよね
「面倒で利益の出ないDEIなんて捨てよう!」
という