point2000
banner
point2000.bsky.social
point2000
@point2000.bsky.social
170 followers 150 following 1.3K posts
縦でも横でもない普通の正方形です/ステゴの育成実装を祈りながら待つ会会員/戦 げ 奇/discordもpoint2000
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by point2000
「『NHK ONE』では、災害情報など一部を除き、原則ウェブ独自のニュースコンテンツを配信するのはご法度とのお触れが出ています。テレビで放送したニュースや番組の内容に関するコンテンツであればOKなのですが、ウェブ上での公開は1週間のみ。長期で読まれてほしい記事に選ばれても、1年後には削除されてしまいます」
www.dailyshincho.jp/article/2025...

NHK WEBはニュースソースとして利用できたが、これはもういかんね
「『NHK ONE』は、妥協の産物」 なぜ時代に逆行するサービスが生まれたのか 「現場の記者のモチベーションは低下している」 | デイリー新潮
【全2回(前編/後編)の後編】  放送開始から100年の節目を迎えたNHKが、ネット配信サービス「NHK…
www.dailyshincho.jp
あすけんの女こと未来さんのファンは多いだろうし…
Reposted by point2000
これ需要ある???
向精神薬で調整されるのは神経ネットワークの活動状態とそのバランスなので
向精神薬によって元々の人格が変質するわけでなく神経ネットワークの偏りが調整されるって感じじゃないかな
そもそも人格というものも固定されたものではなく環境や文化や経験のような他の要素によって変化し続けるものだし、神経ネットワークは人格を構成する要素の一つでしかないよ
もっとも悲観的な人間ともっとも楽観的な人間との距離が一日数ミリグラムの抗精神病薬なのだとしたら、人格とは一体なんだ 精神科医には人格なるものは何に見えているのだろう
Reposted by point2000
主語デカになるけどオタクって「この面白さが分かる俺たち」みたいなプチ優生思想的な内輪ノリが大好きだし、そうでなくても自分が好まない果ては理解できない趣味ないしコンテンツまで嘲笑したり最悪攻撃する人間がかなり多いので、排外主義と相性良いのは寧ろ必然という気はする。
今日本当に具合が悪いな…心身厳しい
Reposted by point2000
労組もない中小企業だけど労働者代表(39協定!)が経営者と交渉する場があり、何回かその場に立ったことがある。
それにあたって社員に会社への要望のアンケートを取るんだけど、ある時「副業を認めて欲しい」「もっと残業させて欲しい」という回答が多数寄せされるようになって、おいおい、突然やる気がすごいな、とよくよくヒアリングしたら何て事はない、会社が給料を据え置いてるので手取りが足りずに苦しい、という話で。
ベアだベアだ〜!!みんなまとめてベア要望行きだ〜!!って事で少しかかかったがベアに繋げられた経験がある。それ以来、「もっと働きたい」は、「手取りが足りない」の慎ましい言い換えだと確信してる
高市新首相「働け」発言にトラックドライバーが共鳴? かつては「年収1000万円」も珍しくなかったが…「長時間労働」求めざるを得ない“切実な”事情(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
「人数が少ないんだから馬車馬のように働いてもらう」 「ワークライフバランス(WLB)を捨てて働いて働いて働いて働いてまいる」 高市早苗新総裁誕生直後に大きな注目を浴びた、同氏による、所属議員向け
news.yahoo.co.jp
Reposted by point2000
なんか職場でのくん、ちゃん呼びって相手に対する敬意がない気がしていて俺は嫌いなんよな。普通に新卒でもさん付けで呼ぶて。
少なくとも文句を言われる、批判されるというのは覚悟した方が良いと思うけどな
艦これのアレも相当顰蹙買ったでしょ
Reposted by point2000
「思想をお出しするのはやめよう」という意見に対する反論なのだろうが「俺は世間様に迎合して飯を食うぜ、反骨心じゃカネにならないからな!」というのも一つの思想であり表現の自由だよな、とは思った これに「そうだあそのとおりだあ」って反応が多いのが最高にBluesky
Reposted by point2000
「わたくしどもクリエイターめが不遜にも"思想"をお出ししてしまうと、高貴なる取引先さまに敬遠されてしまうので、ゆめゆめ政治など語ろうなどと思わぬほうが賢明でございまする〜」みたいなこと言ってる人みると、こういうこと言うとまた怒られるのかもだが、なんかもうそこまで世間様に平身低頭して思想よわよわクリエイター活動で小銭稼ぐくらいなら、株でもやれば?マジで…と思ってしまうのよね。
金がほしいなら金を儲けたらいいのに。方法も色々あるんだから。教えてあげよっか?
横ばいになっているというよりかは青天井にリソースを注ぎ込んでも得られる体験やグラフィックの差があまり無いというのが一番の問題だと思うわ…次はAIで体験の差を作っていくフェーズに入ってるんじゃないかな / htn.to/3KovsejXUb
グラフィックの進化は横ばい状態、では次の一手は?元PS幹部が語る「体験価値の進化」
グラフィック進化が頭打ちとなる中、注目されるのは「体験価値」。元PS幹部が語る、次世代ゲームの戦略と可能性。
htn.to
ピチカート・ファイヴの曲を聴いてるとこの人達東京に幻想を持ちすぎじゃね?って思っちゃうんだけどな正直
Reposted by point2000
そういえば今朝、満員電車でスマホにプリコネのタイトル画面を写したまま、プレイするでもなく目を閉じて吊り革に捕まる中年男性を見かけた。ひょっとするとあれは礼拝とか祈りだったのかもしれない。
Reposted by point2000
生活保護が支給されなかった場合は、国旗を燃やして刑務所に入る方法を用意してくれている。バランスが取れている
Reposted by point2000
警視庁が「退職代行モームリ」を捜査 報酬目的に弁護士あっせん容疑
www.asahi.com/articles/AST...
キメてるんだろ…?くれよ…(流行語大賞)
Aしつじ兄貴の動画でハギくんやブンゾくんの絵を提供しまくってるK氏が実在の人物であることを最近知った
Aしつじ兄貴の自作自演だと思っててごめん
いや別名義の可能性もまだあるけど…
最近季節の変わり目でしんどすぎて
苦行淫夢の動画ばかり見てるんですけど
Reposted by point2000
Reposted by point2000
右や左、保守やリベラル、みたいな次元じゃなくて、まず、まっとうに庶民が快適に生きていける仕組みを作りましょうよ……と言いたい。

あと、仕事をする、というのは、物めずらいしキラキラした方策をぶち上げることではなくて、地道にミスなくやるべきことを遂行することこそがお仕事です。

異次元のナントカ、とか、言うだけで言うなら、誰でもできますよ……