Hayasi Yukiko 林由紀子
banner
hayashiyukiko.bsky.social
Hayasi Yukiko 林由紀子
@hayashiyukiko.bsky.social
120 followers 24 following 660 posts
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
いつか行ってみたいとかいつか本物を見たいとか思ってても一生見られなくなることが結構あるんよな
ノートルダムも首里城も燃えたし、万里の長城はどんどん崩れてるしベネチアはどんどん水没してってるし壁画の修復は変になるし宝石は盗まれる
たとえ現存してても自分が行ける(見られる)かはまた別問題だし…軍艦島だって私が行った時はもう一部しか入れんかった
みんな興味がある場所や物はどんどんこなしていこうな……命が短いのは人も物も同じだったんだ…
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
なかやまさんのご遺族、国立がんセンターに取材した記事。

「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」
www.asahi.com/articles/AST...
2025年10月22日 朝日新聞
*会員記事

「父親の和彦さんは「多くの方々が関心を寄せて寄付していると聞いて、素直にうれしい。息子の場合、治療の手立てが一切ないという説明だったので、何もできることがなかった。希少がんも含めて治療が難しい病気の研究が進めばと思う」と話す」

インターネット、嫌なことを増幅させることもあるけど、たまに善意の連鎖もある。
「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞
がん研究への寄付が増えている。きっかけは、今月がんで亡くなった北大生の中山奏琉(かなる)さん(22)が生前、Xに投稿した「グエー死んだンゴ」の8文字。父親の和彦さん(48)=北海道津別町=は「多くの…
www.asahi.com
ああシャインマスカット…今日、デニーズでシャインマスカットパフェ食べたかったのに無かった。クイーンルージュパフェだって美味しかったけど、なんとなく緑色のパフェが食べたかったんだよ。
 スンズローは米にも葡萄にも手を出さず自衛隊で匍匐前進でもしてなさい。
「お米には手を出すな!」ってことなら賛成。ココココ野郎!
黄色くて大きくて硬くて甘い。印度林檎はあまり好みじゃなかった。今はどこにも売ってないので、もう一度食べたいような気もする。
雑な夕食 マックスバリューで30%オフ鶏そぼろおにぎり

#オニギリアクション
#onigiriactions
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
〈処分しようと思っても、価値をわかってくれる人はほんの一握り。/角川武蔵野ミュージアムなどに引き取ってもらったり、付き合いがある海外の古書業者が買い取ってくれたりしたので、1万冊ほどは目途がつきました。/しかし残ったもう1万冊は、古本屋に持って行っても買い手がつかないどころか、引き取りすら拒否される始末。最後は処分業者に頼んで、「産業廃棄物」として持って行ってもらうしかないんです。だいたい2万冊くらいを手放して、あとは/マンションの書斎に500冊だけ置いています〉
前編 gendai.media/articles/-/1...
後編 gendai.media/articles/-/1...
約2万冊の大半が「ゴミ」に…荒俣宏の蔵書処分
作家で妖怪学者の荒俣宏氏は、引っ越しに伴い2万冊の蔵書を整理する決意を固めた。過去の経験から、膨大な書籍を持つことが精神的負担となることを認識し、著名な蒐集家・紀田順一郎氏の影響を受けて、価値を理解する人が限られる中での処分の難しさを語る。彼は、肉体の死の前に精神的な喪失を経験し、整理の重要性を強調した。
gendai.media
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
アルコール依存症者は、深く考えると酒が飲みたくなる。自己洞察には意味がない。
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
ウクライナのピサンカ。ピサンカとは蝋結染め(ウクライナでは蜜蝋を使用します)で染めたイースターエッグのことであり、ウクライナの特産品の一つです。ピサンカにはウクライナの伝統的な装飾が施されており、図像や色の一つ一つに象徴的な意味があるそうです。ピサンカはウクライナ文学にしばしば登場し、今日同国のシンボルの一つになっています。
#アート
揚げ玉、麺つゆ、大葉のみじん切りで
たぬきおにぎり

#おにぎりアクション
#onigiriactions

電子レンジ用土鍋、初回は硬かったので微調整した2回目は、700w7分で美味しいご飯が炊けた。
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
将来はこういう感じの服着てサングラスかけ、電動車椅子でブイブイ言わすファンキーなBBAになりたい
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
何もわかっていない新人ミステリー作家による初めての書店訪問。その裏側に隠された厳しいタイムスケジュールと意外な葛藤とは…? 1つの判断ミスが命取りに、非常識選手権でおれと勝負だ!
sizu.me/octopus/post...
グレート書店ハイパーノック (秘密の舞台裏&○×クイズ)|洗われるたこ
3,168字 · 2枚の画像
sizu.me
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
When I'm not fighting fascists, my father and I grow flowers. We specialize in Morning Glories, particularly mutant Japanese Morning glories. This is one of our new mutant discoveries in the seeds from Japan 2011. It looks like Q0611
Purple Feather Star
#japanesemorningglory
#ipomoeanil
#asagao
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
「ネタバレ」は原文では「spoil」だった。
ざっと40年前、私が若い頃は「ネタ割り」と言っていたが、いつごろから変わったのだろう。
それにしても、小説の出版にかかわっているとよく聞く言葉で、「タイトルがネタバレ」「帯がネタバレ」と言いたがる人が多いのには閉口する。昔はいちいち反論していたものだが、相手は自分の主張を信じて、こちらが筋を通してもいっさい聞かないので、黙っていることにして久しい。
最近の拙訳書でも「表紙絵がネタバレ」と言われたが、何のことか表紙を見てもわからない。作品世界にドラゴンがいるのは著者が前半で語っているのだが。
jp.ign.com/movie/81173/...
「ホラーの帝王」スティーヴン・キング、“ネタバレ嫌い”の声を「駄々っ子の泣き言」と一蹴
ネタバレ注意!
jp.ign.com
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
作業中のファイルの名前に

・最新版
・最新版2
・最新版のコピー
・最新版のコピー(1)
・最新の最新版

などが現れ始めたらなにかのサイン。
ゆかりおにぎりと卵焼きで、
#おにぎりアクション
#onigiriactins

電子レンジ用土鍋でご飯炊いてみた。
700wのレンジは珍しいらしく時間調節にいつも苦労する。初回はご飯が少し硬かったので次回は微調整しよう。
Reposted by Hayasi Yukiko 林由紀子
予約していた、澁澤龍彦『変身のロマン』(河出文庫)
発送通知

明日…あさってかな?

カバー原画、林由紀子「月の犬」は10月10日からメゾンドネコの二人展「廃園で午後3時に」でお披露目とかー!とかー!