Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
@tutaikobushisawa.bsky.social
1.2K followers 410 following 11K posts
ornithologist/naturalist/writer/traveler/amateur photographer/Japanese/english learner she/her ⭐️ Please call me "Tutai". 小説を書いています。 晴れている日は鳥を眺めて、雨が降っている日は本を読んで暮らしたい。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
tutaikobushisawa.bsky.social
Hello.Nice to meet you.
My name is Tsutai Kobushisawa.I am a writer in Japanese.I write novels about natural lifes.And I take photos of wild bird.
I have just started studying English. I will post stories about nature in English as much as possible.
Varied tit Brown eared bulbul Bull-headed shrike Sanderling
tutaikobushisawa.bsky.social
『氷河が融けゆく国・アイスランドの物語』 朱位昌併 アンドリ・スナイル・マグナソン www.reads.jp/posts/543176

「冗談を言っているわけではありませんよ。人間は数字やグラフは理解できなくても、物語は理解できる。あなたは物語を語ることができる。物語を語らなければなりません。」
つたゐ "氷河が融けゆく国・アイスランドの物語" on 2025年10月14日 - Reads
氷河が融けゆく国・アイスランドの物語 "「冗談を言っているわけではありませんよ。人間は数字やグラフは理解できなくても、物語は理解できる。あな...
www.reads.jp
Reposted by Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
masainos.bsky.social
ロウドウが嫌いなので(仕事の内容や職場の問題というよりは純粋に働きたくない)、仕事なるものに対してはずっと「私の人格形成になんら寄与していないポッと出のくせに人生の主役ヅラしやがって」「単なる手段が目的みたいな顔してリスキリングだのやりがいだの、四の五の抜かす前に黙って賃金よこしな」と思っている。
Reposted by Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
Reposted by Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
leoelizabethtakada.bsky.social
次の書店イベントは太宰治訳書の刊行記念。英訳と日本語原文のバイリンガル朗読会です。共演者は作家の川野芽生さんと永井玲衣さん、スペシャルサンクスは翻訳家の柴田元幸さん。みんなで超新刊祭の見通し。続報をお待ちください📚️
leoelizabethtakada.bsky.social
今年9月、太宰治の訳書がアメリカで刊行になります。短編「逆行」「ダス・ゲマイネ」「葉桜と魔笛」収録。これまで映画や現代詩など色んなジャンルの翻訳をしてきましたが、人生初の単独訳書はなんと近代文学の英訳でした🎉
bookshop.org/p/books/retr...
Reposted by Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
debugordie.bsky.social
みんなが投資とかしなきゃいけない世の中はなんかおかしいと思うんですよね、働いたら働いただけお金ください
Reposted by Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
tutaikobushisawa.bsky.social
ありがとうございます!POPを作る作業のことをビレッジバンガードと呼んでます笑
tutaikobushisawa.bsky.social
えー!そんな人たちが…(ΦωΦ)一見さんではわかんないアレだ……。
なんかそういうの、すごいイヤですね…かましたい…
tutaikobushisawa.bsky.social
ダイゼンのキーホルダー買ったのでうみねこビレッジのカバンにつけた。うみねこビレッジも行ってみたいな〜
tutaikobushisawa.bsky.social
ここも野鳥観察センターがあって、スコープ借りてホウロクシギを見たんだけど、さいきんチュウシャクシギとホウロクシギを言語化できないけど見分けられるようになってきた
tutaikobushisawa.bsky.social
カニのサイズ感になると、全部デカかった
tutaikobushisawa.bsky.social
昨日、お昼過ぎに藤前干潟のビジターセンターに寄ったんだけど、この小学生の人たちが作った展示がめちゃ面白かった。
もし君が干潟の生き物になったら
Reposted by Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
munakata.bsky.social
第三京浜港北インター付近には崎陽軒の工場があるので稼働日にはシウマイの香りが、、、分かんないって。工場隣接の店で買える。
odoconcorde.bsky.social
鎌倉というか湘南モノレール湘南深沢駅(湘南なのか)付近には鳩サブレー工場があるので稼働日には甘い香りがする
tutaikobushisawa.bsky.social
鳥を見つけられない人類のふりをすることがまれによくあるが、そうすると「エナガは日本で1番小さい鳥だよ😀」とか聞いてないのに解説してくるひともいるからめんどくさい
tutaikobushisawa.bsky.social
たまにマジでしつこく何回も聞いてくるおじさんとかいてすごいイヤ
tutaikobushisawa.bsky.social
コマドリおじさんとかがすごいやっかい…
tutaikobushisawa.bsky.social
鳥、観察施設で初めて見る人はともかく、なんかもう立派なカメラ持ってんのに鳥自分で探さないで人に探してもらったり聞いてそこ行って撮る人が苦手すぎてなるべく近寄らないようにしている
tutaikobushisawa.bsky.social
鳥見るの初めての友達といったんですが、酷暑の中の鳥をエアコンの室内で見るの、なんかこう…「ええんか?」って感じがすごい強かったです…。
tutaikobushisawa.bsky.social
あっ、ここです!ここです!エアコンが効いた快適な室内で鳥を見ました!
tutaikobushisawa.bsky.social
ササゴイにトラウマがありすぎて…
tutaikobushisawa.bsky.social
そいやササゴイ干潟にハクセンシオマネキ見に行こうと思ってたのに結局行けてない😭
Reposted by Tutai Kobushisawa 孤伏澤つたゐ
lotuscat.bsky.social
Dried out splotches on the rock turns out to be interesting. Can’t figure out whether this is Baeomyces or Dibaeis. Yachiho Kogen, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
乾いたセンニンゴケ。センニンゴケには色々な種類がいる。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
Close-up of the apothecia of crustose lichen. It is irregularly-shaped discoid of pastel pink, like the color of chicken breast. The thallus is light green-grey and granular. Colony of crustose lichen on rock. Pink dots on green-grey background.