とり天そば🐤
@lovefriedrice.bsky.social
470 followers 240 following 7.5K posts
日常の記録。2023.10.5生まれのポメラニアン♂と暮らしています。週末は映画館に行きたい。最近の趣味はフラダンス、ウクレレ、洋裁。政治の話します、あらゆる差別に反対します。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
lovefriedrice.bsky.social
犬は可愛いのに人間は愚か、、、という気持ちになる毎日です

毛がめっちゃ抜ける換毛期

#ポメラニアン #犬部
寝ているふさふさのポメラニアン
Reposted by とり天そば🐤
ogratin-law-pol.bsky.social
玉木さんは
結局、立憲に無理な要求を突きつけて
「変節」を印象付けたいだけなのでは

立憲の連携への努力を
「政権への野心のために自説を曲げた」ことにしたい
そしてできれば党を割りたいと思っているんだろう
Reposted by とり天そば🐤
37-2-le-matin.bsky.social
極右ならなんでもいいって感じだな。公明への当てつけにも見える。まあ社会福祉ガンガン削って高所得者優遇社会にしていくんだろうけど、それを何故か疎外される側が支持するんだから不思議。
Reposted by とり天そば🐤
berlinbau.bsky.social
ベルリンの映画学校の生徒2人が3年以上かけて作ったアニメーション短編映画が、アメリカで一人のティーンエイジャーに盗まれ、タイトルを変えて映画祭に出品され数々の賞を受賞。訴訟が難しいことが分かった作者の2人は、直接渡米し、犯人に会いに行くことを決めたが・・・
ドキュメンタリーとは思えない嘘でしょ?みたいな話。映画祭で受賞して若きマイスターとして脚光を浴びた犯人のインタビューを、苦笑しながら見る2人。厚顔無恥という言葉が浮かぶね。
www.ardmediathek.de/video/Y3JpZD...
Der talentierte Mr. F. - hier anschauen
Diese Geschichte klingt zu verrückt, um wahr zu sein. Und doch ist sie es: Über drei Jahre lang arbeiteten die Berliner Filmstudenten Julius und Moritz an ihrem Animationsfilm 'Butty', mit dem sie den...
www.ardmediathek.de
lovefriedrice.bsky.social
はいきたーという感じ…
lovefriedrice.bsky.social
自民・高市総裁が参政・神谷代表と会談 首相指名選挙の協力を要請 - 毎日新聞

“神谷氏は会談後、記者団に「党で検討する」と語った。連立入りは「絶対にしないと公言している」と否定した。”

“高市氏とは「半分くらい重なるところがある。野党よりも近いと認識しているので、高市さんが首相になるなら、日本は少しいい方向に行くのかなという期待はある」とも語った。”

mainichi.jp/articles/202...
lovefriedrice.bsky.social
玉木氏が上から目線で立憲に注文を出しながら、どっちつかずの態度をとって勝ち馬に乗ろうとしているのを見ると、いつもの威勢の良さはどうなったのかと思う。政策に関して譲歩しないが、自分が主導して責任を取るつもりないんだろうな。
lovefriedrice.bsky.social
"どうか注意して欲しいのですが、裏金議員たちこそがまさに私たちの富を掠め取ってきた本物のフリーライダーであるということです。おそらく自民党は私たちの怒りの矛先を、在日外国人へと転化しようとするでしょう。その構図に、私たちは無自覚にのせられてはいけません。"
lovefriedrice.bsky.social
"もちろん、社会を変えようとすることは素晴らしいことです。しかし、これまで政治的に無関心だったのならば、政治については無知なはずです。お金の知識のない人が投資して、詐欺師に騙されるように、普通に考えれば、政治的に無知な人も、うまい話を吹き込んでくるポピュリストに騙されやすいんじゃないでしょうか。

 ポピュリストは私たちの認知の脆弱性を経験的に熟知しています。人間の思考の隙を突いて、感情を揺さぶり、合理的な判断力を奪う。私たちの思考をハックすることに長けているのです。"
Reposted by とり天そば🐤
44da8810.bsky.social
「逆張り」の綿野恵太が「週刊新潮」という右派メディアにこんなド正論みたいな記事を書かなきゃならないぐらいには状況は悪い 福祉国家の罠としての「自国民ファースト」「福祉排外主義」というお得意のネタにもいつもの毒はあまりなく、ズルして儲けてるフリーライダーがいるとしたら、それは在日外国人じゃなくてまず裏金議員ではないですか、とごく当たり前のことを呼びかけて終わる
www.dailyshincho.jp/article/2025...
「政治的に無知」な層を集めるゲームと化した自民党総裁選 自公連立が決裂した高市早苗で「あの安倍政権をもう一度」になり得るのか(全文) | デイリー新潮
下馬評を覆し、総裁選で小泉進次郎氏を破った高市早苗自民党総裁。…
www.dailyshincho.jp
lovefriedrice.bsky.social
生まれ変わったら、ハンカチにアイロンをかけて持ち歩く人になりたい。
Reposted by とり天そば🐤
oshamasan.bsky.social
また、
石破氏の言動やエピソードを、
ここへ来てにこやかな穏やかな写真と共にほっこり微笑ましムードで出すマスコミの、世の潮目を読み過ぎている態度には狡さを感じるね。
lovefriedrice.bsky.social
高市氏の総裁就任を喜ばない女性議員やフェミニストの記事をあげつらって、「女の敵は男じゃなくて、嫉妬深い女なのでは?」と言うポストを見た。どうして分からないのかな、嫉妬は全くしてない。
Reposted by とり天そば🐤
okadaic.bsky.social
朝日新聞連載 #ハジッコを生きる 更新です。「就任した」で予定稿出しかけたらまさかの公明党連立離脱、あれこれ書き換えました。怒涛の10日間でみんなもう奈良の鹿とかワークライフバランスとか忘れてますよね。揺らしてこう、政局。ここ数日、普段は文字でしか読まない各党代表の言動を久しぶりに映像で追いかけて、器と資質について考え続けたり、鉄道対談の動画になごんだりしてました。

有料記事がプレゼントされました!10月16日 15:41まで全文お読みいただけます

パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
Reposted by とり天そば🐤
akiohoshi.bsky.social
感想というか落書き:
斉藤氏は、NHK党ただ一人の国会議員。会派といっても1人だけだ。

斉藤氏は、堀江貴文氏(通称ホリエモン)の元運転手で、いまは堀江氏を秘書に付けている。自民党がわざわざ会派を組むほどの影響力を持っているのか?

考えられるのは、
(1) 自民党の高市総裁はNHK党の立花氏と堀江貴文の影響力を借りようとしている
(2) NHK党立花氏とよい関係にある統一教会の力も借りたい

どちらも、次の選挙戦で強力な武器になると期待される。

なんだかサイテーな成り行きが見えてくるような……
lovefriedrice.bsky.social
高市氏のなりふり構わない様子をみていると、本当に参政党も取り込んでいきそうで恐怖
Reposted by とり天そば🐤
bluebirdflyagain.bsky.social
高市さんは原理原則的な考え方、思想を大事にする人だと思いますが、そんな人がもともと連立相手に批判的な傾向があって、総裁になって数日でこの事態を引き起こした。石破さんに参院選の罪があるというなら、連立を叩き潰した高市さんはもっと大罪を犯してるはずなのに参院選責任論を唱えた人たちはだんまりか。あんまりな態度だと思いますよ。
lovefriedrice.bsky.social
自民と(N党と)維新か、、、
lovefriedrice.bsky.social
玉木氏ってどうしてこんなに上から目線なんだろう。神輿に担ぎ上げられているけど、政権交代しようという本気度はなさそう。立憲からは諦めないという切実さを感じる。
lovefriedrice.bsky.social
朝起きたら雨が降っていたので犬の散歩は諦め、ご飯を先にあげた。そのあと昼くらいに雨が上がり、犬が散歩に行きたい!とソワソワするので外に出た。排泄するとすぐに犬は踵を返し直帰。家に帰ると何故かご飯を要求される。。。(犬のご飯は朝夕2回)

あなた朝ご飯食べたでしょと言っても全然忘れてる。散歩がしたいわけじゃなくて、散歩したらご飯がもらえる!と考えているらしい。仕方なく夕ご飯を半分にして食べさせました。物忘れが多いおじいちゃんみたい。朝ごはんは、散歩してないのにご飯出てきたラッキーくらいだったのかもしれない。例外も覚えてほしい。
Reposted by とり天そば🐤
kitamaru.bsky.social
N党と手を結ぶってことは、石破氏の所感演説はなんのインパクトも高市氏には与えなかったってことだよね。安易なポピュリズムと手を組むなといってたのに。この一事だけでも、彼女が人の話を聞かない人だってのがわかるじゃないか。野党もこの人と会談するだけ無駄だと思うよ。忙しい時間を費やすのがただの浪費になる。
lovefriedrice.bsky.social
今日のみみより解説、最新のNHK世論調査
高市総裁に期待する人は全体で52%
年代別に見れば18〜39歳は77%、40代から60代でも67%が期待するという結果。若い年代ほど期待が高い。
特に18〜39の若年層が8割近く期待しているのが怖いんだが、ネットと既存メディアとの分断では思っている