#bluesky読書部
寝る前の読書タイムに、ひょんなことから入手したこれを読んでザワザワしている。
いや…夜に読むものじゃなかった…!(褒め言葉)

ビジュアルが無いからこそのミスリード・後出しが活きるのが文章作品の良さ…ホラーと相性が良い。
この僅かなページ数でゾワっとする文章書ける方、ホントすげえなあ…
#青空読書部
#Blueskyで見て読んだ本
https://www.kadokawa.co.jp/topics/14254/
"こわい本ありますフェア"開催!対象の"こわい本"購入で、背筋、真島文吉、東亮太、斉砂波人ら豪華ホラー作家の書き下ろし怪談集がもらえる | KADOKAWA
"こわい本ありますフェア"開催!対象の"こわい本"購入で、背筋、真島文吉、東亮太、斉砂波人ら豪華ホラー作家の書き下ろし怪談集がもらえる
www.kadokawa.co.jp
November 16, 2025 at 1:13 PM
『シャーロック・ホームズの帰還』 コナン・ドイル、延原謙/訳 | 新潮社
www.shinchosha.co.jp/book/213402/

再読了〜!
「最後の事件」で死んだと思われていたホームズ復活✨
再登場の仕方がいかにも彼らしくてニヤッとしちゃった…

「踊る人形」の暗号は有名なので、ホームズ全部読んでなくともこの話だけ知ってる!という方も多そう。
ワトスン結婚前の事件の話もあり時系列はグチャグチャですが、短編集なので問題なく読めます。
「アベ農園」のラストが好き〜!

#読了 #Bluesky読書部 #青空読書部
『シャーロック・ホームズの帰還』 コナン・ドイル、延原謙/訳 | 新潮社
自ら歴史小説家と称していたドイルは『最後の事件』をもってホームズ物語を終了しようとした。しかし読者からの強い要望に応え、巧妙なトリックを用いて、滝壺に転落死したはずのホームズを“帰還”させたのである。本編はホームズ物語の
www.shinchosha.co.jp
November 10, 2025 at 11:40 PM

Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x1* - democracy 🔓
💨x1* - gaza 🔓
💨x17 - grammy
💨x1* - ukraine 🔓
💨x13 - pluribus
💨x12 - 1﹐603
💨x11 - starve
💨x10 - wemby
💨x10 - nominations
💨x10 - g20
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)

#FreePalestine 🇵🇸

(Something not right? Reply!)
November 8, 2025 at 12:50 AM
懐に猫、そして読書。

#Blueskyねこ部
#猫
November 3, 2025 at 2:13 PM
ハウリング・ブレイズ/ #志瑞祐

魔女と魔女狩り少女の相容れないはずの2人が,利害の一致から依頼を解決していくお話.
作り込まれた世界観に,バトルにと楽しめました.
#遠坂あさぎ さんのイラストも素晴らしかったです.
#ハウブレ
#読了
#Bluesky読書部
#青空読書部
November 3, 2025 at 8:44 AM
美澄真白の正なる殺人/ #東崎惟子

慟哭の学園百合×猟奇ホラーサスペンスという謳い文句に惹かれて読みました.
刑事を目指す女子高生が犯す正しい罪.
テンポ良く読めました.
#読了
#Bluesky読書部
#青空読書部
October 31, 2025 at 1:46 PM

Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x1* - ukraine 🔓
💨x1* - democracy 🔓
💨x26 - celtics
💨x16 - moss
💨x1* - gaza 🔓
💨x15 - bessent
💨x13 - riley
💨x12 - soybean
💨x11 - vsc
💨x10 - sixers
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)

#йобанарусня 🇺🇦

(Something not right? Reply!)
October 26, 2025 at 10:30 PM
時計屋探偵の冒険 アリバイ崩し承ります2/ #大山誠一郎

今回も時乃さんのアリバイ崩しを楽しめました.
浜辺美波さん,また演じてくれませんかね.
#読了
#Bluesky読書部
#青空読書部
October 26, 2025 at 11:04 AM
浅生鴨『選ばない仕事選び』 #読了

学生向けに書かれたらしいけど、仕事にお悩みの社会人にも読んでもらいたい一冊。
私が若い頃から痛感している“楽しんでやってる奴には何やっても勝てない”が丁寧に言語化されていました。
そう、楽しんでやってる奴には何やっても勝てないのです。
裏を返せば、楽しんだ者勝ちなのです。

#青空読書部
#Blueskyで見て買った本
October 26, 2025 at 8:12 AM
渡邉義浩 孫子 「兵法の真髄」を読む

『三国志』の研究でよく知られる渡邉氏の『孫子』、特に曹操が注釈をつけた魏武注に注目して『孫子』を読んでいく本。

『三国志』と『孫子』を結びつけて見ていく試みは面白いのだが、いかんせん、注釈や傍線が多く、読みにくいのがたまに傷。
#青空読書部 #読了 #中国 #本 #bluesky読書部
October 16, 2025 at 2:14 AM
島谷弘幸 もっと知りたい 書聖 王羲之の世界

『もっと知りたい 中国の書』と実質的な姉妹編といってよさそうな一冊。

王羲之の作品についてはもちろん、彼が鍾繇の書を学んだこと、『蘭亭序』を始めとする蘭亭文化や唐の太宗の『蘭亭序』への偏愛ぶりなど、いろんなことがわかった。

#読了 #青空読書部 #中国 #読書 #bluesky読書部
October 14, 2025 at 1:10 AM
クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった4/ #たかた

やっとで4巻まで行きました.
学年が上がり,クラス替え.クラスマッチとイベント満載.
新キャラは個性的.
今回は夕の色々な面が見られて面白かったです.
#クラにか
#読了
#Bluesky読書部
#青空読書部
October 13, 2025 at 4:37 AM
さつまいもごはん、塩鮭と焼き舞茸、油揚げと茄子の味噌汁。
秋の長雨、読書と猫と過ごせる幸せ。急に寒くなったから、風邪ひかないようにしなきゃなぁ。
#青空ごはん部 #自炊班
#Blueskyねこ部 #cat #cats #猫写真 #猫
October 11, 2025 at 9:05 AM
田中亮 もっと知りたい 中国の書

王羲之に顔眞卿、虞世南、褚遂良に呉昌碩などといった中国を代表する書道家とその作品を大量の写真つきで解説する書道好きにはおすすめの本。

王羲之の『蘭亭序』や顔眞卿ほ『蔡姪文稿』は東京国立博物館で見たなあ。懐かしい。

#青空読書部 #本 #読了 #読書 #bluesky読書部
October 10, 2025 at 6:11 AM
渡邉義浩『魏武注孫子』を読み終えたついでに渡邉義浩『孫子 「兵法の真髄」を読む』を読み始める。
例によって呉孫子兵法と斉孫子兵法のお話から入っていく。

#読了 #青空読書部 #bluesky読書部 #本 #歴史 #中国
October 7, 2025 at 9:23 PM
曹操 渡邉義浩 魏武注孫子

発売当初、凡例の記述が話題になっていた『三国志』の魏の武帝、すなわち曹操が注釈をつけた『孫子』の翻訳。

『孫子』をちゃんと読んだのははじめてだと思うけど、「戦わずして勝つ」考え方はやはり現代中国にも残ってる考え方だなと思ったり。

#読了 #青空読書部 #bluesky読書部 #本 #中国 #歴史
October 7, 2025 at 11:01 AM
猫に蹂躙されたい人に贈る25のショートホラー

猫が好きなので読んでみました.
自分のイチオシは #斜線堂有紀 さんのお話でした.
可愛い猫の趣味嗜好が怖いです.可愛さに騙されてはダメです.
#読了
#Bluesky読書部
#青空読書部
October 5, 2025 at 2:29 PM

Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x1* - gaza 🔓
💨x56 - 高市
💨x27 - 総理
💨x24 - 1﹐568
💨x20 - 総裁
💨x20 - 早苗
💨x17 - ワークライフバランス
💨x1* - ukraine 🔓
💨x14 - takaichi
💨x11 - 捨てる
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)

#FreePalestine 🇵🇸

(Something not right? Reply!)
October 4, 2025 at 8:10 AM
『バスカヴィル家の犬』 コナン・ドイル、延原謙/訳 | 新潮社
www.shinchosha.co.jp/book/213407/
20年ぶりに再読了!

「魔犬」に呪われし貴族の家系…
不審な死を遂げた先代に変わり、新たに館の主人となったヘンリー卿にも危険が迫る⁉

今までのホームズ長編と比べてオカルト色の濃い事件の様相は賛否両論ありそうなものの、途中でだれることなく楽しめるのがやっぱりすごい。
いろんな意味でショッキングなシーンがあるので(動物が可哀相な目にあう…)苦手な方はご注意。

#読了
#Bluesky読書部
#青空読書部
『バスカヴィル家の犬』 コナン・ドイル、延原謙/訳 | 新潮社
深夜、銀幕のような濃霧のたちこめた西部イングランドの荒野に、忽然と姿を現わした怪物。らんらんと光る双眼、火を吐く口、全身を青い炎で燃やす伝説にまつわる魔の犬は、名家バスカヴィル家の当主ヘンリ卿を目がけて、矢のように走る―
www.shinchosha.co.jp
September 30, 2025 at 10:30 PM
#blueskyで見て買った本
#青空読書会
#青空読書部

『南京事件 新版 』(笠原十九司著/岩波書店)読了。
読みやすい文章なのに読み終わるまで時間が掛かってしまったのは、あまり気乗りする話ではなかったからか。

南京事件というと私は陸軍が起こしたものという印象が強かったのだけど、本書には海軍もしっかり加担していたことが書かれていた。もちろん、根拠つきで。

www.iwanami.co.jp/book/b101365...
南京事件 新版/笠原 十九司|岩波新書 - 岩波書店
笠原 十九司 著
www.iwanami.co.jp
September 27, 2025 at 2:00 PM