#SNS採用
補足続き:

ひとつ補足が必要なこととして、短文SNSでロジックを省略した書き方をしていることは、私の場合、よくあります。

例えば、今回の書き込みで「天賦人権説を採用しない」を「異なる公理系を採用している」と「読む」部分は、展開するとそれなりの文字数が必要だと思われますが、この投稿の想定読者にとっては自明と考え説明を省略しています。

このように自明なロジックを省略することは数学や物理の本では普通の書き方ですが、人文学や法学の分野ではそうではないようです。このあたり、説明スタイルに反省の余地はあるかもしれないとは思っております。
November 9, 2025 at 10:22 AM
販売所の補充風景をSNSに投稿する事で宣伝になり、バズればかなり遠くから買いに来る人もいるだけでなく、店じまいの際には現金箱の中身とQR決済の履歴もオンライン上で公開する事で「お客を信頼はしているけれどきちんとチェックはしているからね」と釘をさす事もできるとの事。

農家もかなりこの方式を採用しているらしいが、日本の直売所だとまだこういうのは少ないような。
少なくともうちのド田舎ではここまでSNSやキャッシュレスを活用した販売所は見た事がない。
November 9, 2025 at 6:07 AM
言われてみるとSNSで書式をカスタマイズできるところでもルビがあるのは記憶にないな。ルビ自体はHTMLとか国際的な仕様にもあるから他での採用も提案次第だとは思うけど、emojiみたいに受け入れられないと難しいか。
タイッツー、
独自タグで【傍点】と【ルビ】も使えるようにしました!!!🥳🥳🥳✨✨
November 4, 2025 at 8:47 AM
言える範囲での所感
・全体として、歴史学と社会の関係という非常に複雑かつアクチュアルな問題に対して、その語り、その文体はどうなのか?読まれるものであるという意識は?
・歴史学と社会の関係について、パブリック・ヒストリーという現代歴史学の営為に全く言及していないということには残念でならない。それを無視してSNSの言論状況を語るのは片手落ちどころか、舞台にすら上がっていない。SNSにおけるポピュリスト的な「現代の戦い方」(著者の用語)の採用、実名アカウントの削除等の意味があるようにも思われない案について語る以前に、そういった取り組みについて書くと、内容はより豊かになっただろう。
November 5, 2025 at 11:01 AM
Blueskyを「左派SNS」と呼ぶのは技術的に誤り。

事実: 分散型プロトコルの中立的プラットフォーム。X買収後にリベラル層が移住し、結果としてユーザー構成が偏っただけ。

問題: プラットフォームの性質とユーザー層を混同し、「敵陣地に乗り込んだ」というトランプ政権のナラティヴをそのまま採用している。

正確には「民主党支持者が多く利用するSNS」と書くべき。時事通信は無自覚に政権のフレーミングに加担した可能性が高い。​​​​​​​​​​​​​​​​
October 22, 2025 at 9:16 AM
『相手の本音を引き出す会話の正解』
チャールズ・デュヒッグ 著/渡会圭子 訳

日本語版にはけんすう(古川健介)氏によるオリジナルの序文も掲載

「それ、こうしたらいいんじゃない?」アドバイスをしたつもりが、「共感が欲しかった」と言われてしまう。その原因は話の内容ではなく、会話の種類のズレにあった。「伝わる会話」とは何か? NASAの採用面接からSNS炎上まであらゆる会話を科学で解明

けんすう氏が語る「人が真に通じ合う瞬間」とは?『相手の本音を引き出す会話の正解』(10月22日発売)より序文公開
www.hayakawabooks.com/n/nd6f0152ce...
October 22, 2025 at 10:23 AM
【女性警察官の採用増へ】

「昔と違って後ろで縛れば髪の毛を短くする必要はない。SNSも利用できるし、携帯電話を没収されることもないのでご安心ください」
複雑化する治安課題に対応するため、千葉県警が女性警察官の採用に注力している。
「とにかく厳しい」「休みの融通がきかない」といったイメージを払拭し、志願者数を増やしたい考えだ。
千葉県警が和洋女子大でキャリア説明会、やりがいや職場環境をPR 女性警察官の採用増へ
複雑化する治安課題に対応するため、千葉県警が女性警察官の採用に注力している。年々採用予定者を増やしており、現役女性警察官が大学などに積極的に足を運び、仕事と生…
www.sankei.com
October 20, 2025 at 4:00 AM
自民党が「一次情報」発信強化、ぶら下がり文字起こしをXに投稿
www.j-cast.com/2025/10/1550...
“SNSでは、自民党からの一次情報発信に触れることができるという取り組みについて、ポジティブな声が複数上がっている”

“なお、同様の手法は立憲民主党も公式アカウントで採用している”
October 15, 2025 at 5:17 AM
女性社員の連携が組織を強くする(児玉治美アジア開発銀行副官房長)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ADBは国際職員の41%、幹部局長レベルの45%が女性です。

開発金融は男性が多い分野。有能な女性が採用され、活躍できているのは、女性職員が連帯して声を上げてきた成果です。

ADBでは有志の主導で女性職員の組織化が進み、メールやSNSで日常的に情報が共有されています。

ハーバード・ビジネス・レビューによると、女性同士の強いネットワークを持つ女性はそうでない女性に比べ、権限と報酬の水準が2.5倍のポストに就いています。
女性社員の連携が組織を強くする 児玉治美・ADB副官房長 - 日本経済新聞
男性が多い組織では、女性社員の連携は不可欠――。今回はそんな話をしたい。私が勤めるアジア開発銀行(ADB)では、国際職員の41%、幹部局長レベルの45%が女性である。開発金融という男性が多い分野で、有能な女性が採用され、活躍できているのは、トップや人事の努力に加え、女性職員が連帯して声を上げてきた成果だと思う。女性有志の主導で女性職員の組織化が進み、メールやSNSで日常的に情報が共有されてい
www.nikkei.com
September 23, 2025 at 4:02 AM
わりと真面目に思うんだが、イラストレーターや音楽家のポートフォリオとしてのSNS運用ってのは完全に「自分の人権を殺して商売に徹する」覚悟を決めないと、今後は難しいし、俺ですら「就職やバイトの面接でググられると困るから」本名でのSNS運用はやめているから、「イラストはイラスト」と「交流は交流」って分けられないと無理になる時代になっていくと思うよ。
採用する側もこれから少しずつSNSからのスカウトは減らしていくでしょ、というかそうならざるを得ないぐらい、ほぼすべてのSNSプラットフォームが荒れているしね。Xとか商業やりたい人や商業の人がどんどん火がついてるし、自分で燃やしとる人もおるが。
September 21, 2025 at 11:04 AM
もしかしたらああいう「コンテストではないから上手いでも下手でもない、SNSじゃないから他人のいいねも付かない、ただただ作品への愛が集い、採用されればほぼ全てのファンに公開される企画」って結構貴重で大事だったのかもしれないな…バランス感覚の養い的な意味で…公式が「ヤベー」と判断したのはそもそも編集が弾いて人の目には触れないわけだし…

いや私が最近を知らんだけで全然生きてる文化の可能性もあるけど。
September 20, 2025 at 7:03 AM
“ソーシャルメディアを億万長者の支配から救おう──著名なエンジニアやジャーナリストらは1月13日、新たなキャンペーン「Free Our Feeds」を立ち上げた。ActivityPub採用プラットフォームのネットワークを主催するSocial Web Foundationのエグゼクティブ・ディレクターもFree Our Feedsに参加している。”

「億万長者からSNSを救おう」──Free Our Feeds発足 - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/article...
「億万長者からSNSを救おう」──Free Our Feeds発足
Metaが第三者によるファクトチェックの廃止を発表したことなどを受け、「億万長者からSNSを救おう」プロジェクト「Free Our Feeds」が発足した。「AT Protocol」ベースのエコシステム開発を支援する。
www.itmedia.co.jp
January 14, 2025 at 12:27 PM
Xで兵庫県知事選挙のドタバタを見物。
ちょっとSNS得意っていう子が広報のプロやマーケティングのプロを名乗ってしまうのはもう見慣れた。セキュリティや法令に詳しくなくてもInstagram運用してくれるならお金を払う会社はいくらでもあるし、そういう仕事にはケチをつけてくる嫌な客も厳しい古株の先輩もいないのでやりたいように自由に楽しく出来る。セキュリティや法令遵守や著作権配慮など口うるさく言われたこともないし、言われたとしても聞く耳持たない。
そういう人が作る戦略をデジタルよくわからないおじさんたちがよくわからないままに採用してしまう、チェックゼロ。
November 23, 2024 at 3:27 PM
ウォーキングシューズ LD 3 レディース など64品⁣ の、Amazonタイムセールが開始されました。
最大70%OFF。
5leaf.jp/amazon/timesale/new/...
February 6, 2025 at 9:49 PM
#気まぐれ二次創作小劇場 :あのそよの奇跡】
『…ゾルミア共和国の技術により、女性同士でも子供が作れるようになりました。この仕組みは日本でも採用され──』

愛音「ねえねえ、そよりん〜。私たち、せっかく結婚したんだしさぁ…子供、欲しくない?」
そよ「私、愛音ちゃんの世話で手一杯なんだけど…言っておくけど『SNSに可愛い子供の写真をアップしたい』みたいな動機だった場合、別居も検討するからね?」
愛音「いくら何でもひどすぎない!? 愛してる人と一緒にいるんだから、子供だって欲しくなるじゃん…」
そよ「っ…そんな顔しないでよ。私だって、ずっと──」


……
………
1/3
MyGO!!!!!の二次創作小説を投稿しました。文字数はおよそ27000、百合要素あり。
今回は大学生になって愛音と同居を始め、そしていろんな意味で重く面倒くさくなったそよのお話です。重くて面倒くさい女の子を書くの、めっちゃ楽しかった…。
百合要素は中程度です。『』になりそうなシーンはキング・クリムゾンしておいたので安心してください(※ギリギリまでは書いちゃった)
#MyGO #あのそよ #バンドリ
www.pixiv.net/novel/show.p...
#MyGO!!!!! #千早愛音 迷子の私と愛音ちゃん - 花田一郎@小説の商業連載中の小説 - pixiv
かつて私が暮らしていた場所、そこは集合住宅というにはとても閑静だった。それもそのはずで、限られた人…お母さんみたいに頑張った人しか暮らせないようなタワーマンション、それもその上層とあればうるさいわけがない。 そこは間違いなく快適だったけれど、なかなかお母さんと会えない広い空間は空...
www.pixiv.net
March 29, 2025 at 10:12 AM
それは自身のネット活動、たとえば sns 投稿も同様で。
だから、たんに作品や習作を投稿するだけには絶対に留めない。
かならずペルソナを暗示するものをちりばめる。
そこを正体不明の「自称」アート・コレクターが勝手な妄言垂れたところで、『ふ〜〜〜ん?』となって仕舞う。
言われたとおりの対応を事後採用したところで、ね。
もう、余計なことを余計な人たちに伝える気も失せてね。
ちいさい頃からラジオ漬け。
なんでかな?とか思ってきたが、要はパーソナリティーに親近感を持ってきたからなんだよね。
特に tbs が中心だったのだが、そのパーソナリティー陣は東京の下町出身が多く。世代的にそういうことに。
となると、ラジオのマイクとスピーカーを介して、下町の、もうひとつの家族たちの『空気』を長年味わってきたのでね。
July 24, 2024 at 12:29 PM
当たり前の事を当たり前に書く!(笑)
久しぶりに採用のこと書きました。
SNSや採用ホームページなど情報発信する企業が増えてきたことで、新しく「採用広報」という言葉がさらに注目されています。

今のままの採用活動ではダメなのかもしれない。

とりまとめもなく書いてますのでお時間があれば呼んでみてください(笑)

【最新】採用広報の成功戦略|データを基に解説!SNSや採用サイト活用のコツ

note.com/eis_ebisuda/...
#採用活動
#採用広報
【最新】採用広報の成功戦略|データを基に解説!SNSや採用サイト活用のコツ|戎田 洋祐/企業発見クリエーター/愛媛
はじめに 皆さんこんにちは 愛媛企業クリエーターのえびすだです。 さて、2025年3月に入り、採用活動が大きくスタートしました。 合同説明会や単独説明会などどんどんスタートしている状況です。 今回の記事は少し遅くなりましたが、企業側の採用広報の成功した戦略について簡単に触れてみたいと思います。 「求人を出してもなかなか応募が来ない…」 「採用ページを作ったけれど効果が感じられない…」 「SN...
note.com
March 10, 2025 at 1:54 PM
インスタ運用で稼ぐチャンス!面談だけで500円GET、採用後は1投稿2000円〜4000円の高単価【未経験歓迎】 - 2-job.com
これからSNS運用に挑戦したい方、必見です! SNS運用に興味がある、これから本格的に稼ぎたい、そんなあなたにぴったりの案件をご紹介します。 なんと、インスタ運用代行のパートナー候補として、面談を...
インスタ運用で稼ぐチャンス!面談だけで500円GET、採用後は1投稿2000円〜4000円の高単価【未経験歓迎】 - 2-job.com
これからSNS運用に挑戦したい方、必見です! SNS運用に興味がある、これから本格的に稼ぎたい、そんなあなたにぴったりの案件をご紹介します。 なんと、インスタ運用代行のパートナー候補として、面談を...
2-job.com
March 19, 2025 at 9:20 AM
サッカーブラジル代表ユニフォーム、赤を採用か 国内で政治論争に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

報道から2日間でSNSには2400万件超の反応があり、9割が否定的。赤が左派のルラ大統領の労働者党を連想させるなどの批判が多く投稿されました。

政界からも否定的な意見が相次ぎました。右派議員が国旗の色以外の色を代表ユニフォームに使用することを禁止する法案を提出する事態になっています。
サッカーブラジル代表ユニフォーム、赤を採用か 国内で政治論争に - 日本経済新聞
【サンパウロ=水口二季】サッカーのブラジル代表のユニホーム刷新を巡って、国内で政治論争に発展している。新デザインが赤色を基調としたものになるとの報道をきっかけに、SNSなどで批判が拡大。右派の政治家らは左派の現政権を連想させるものだとして、禁止法案を提出する事態になっている。サッカーユニホーム専用サイト「フッティー・ヘッドラインズ」が4月28日、2026年ワールドカップでブラジル代表が着用する
www.nikkei.com
May 3, 2025 at 11:30 AM
SNS活用で採用課題を解決!離職率を抑え、優秀な人材を獲得する秘訣。 - 株式会社マイビジョン https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000123388.html
October 31, 2024 at 1:52 AM
そうなんだよな、同一性認証にドメイン使ってのは斬新過ぎて面白い。

いやメールなりすまし対策のSPFレコードと同じと言えばそうか。でもそれをSNSで実現するって発想が凄いわ。
>RT

ところでblue skyで「リツイート」の略称はRTでいいのか?「post」という名称を採用してるから、Xと同じで

>RP

なのかな。
February 9, 2024 at 10:18 AM
SNSでファンを作ってファンにアプローチしていく為には
・片手間でやらないこと
・すぐリンク誘導しないこと
・採用募集など案内ばかりを投稿しない
成果につなげるために意識して運用していきます!!!
March 5, 2024 at 3:15 AM
私は障害あるし障害者としてパート採用されてるけど、周囲の人に恵まれて結構幸せに生きれてるんだよね。
でも、SNSとかで繋がった顔も知らない人に見下されることはやっぱりあって、そういう時はこういう生き方って悪いのかなって痛烈に思わされる。
かといって障害隠しながら生きるのも向いてないし、もうちょっと胸張って生きたいし、Xの垢消したのはそういう悪意に触れる機会も減らそうっていうのはあった。別にあの垢のフォロワーにそういう事してくる人いなかったけどさ
July 22, 2024 at 6:04 AM
ンハハハハwwwwwwパリピって言葉出てくる秋燈ちゃんほまに好きwwwwww
「あちち……ぱ、ぱりぴ…?それってどういうい味ですかぁ?」てアチアチしながら聞き返しちゃうかも😂😂😂おじいちゃん!!
うんわー!!それめちゃくちゃ良い!!!☝️✨✨
窓辺の席とか、ちょっと寒いかもだけどテラス席とか空いてれば選んで秋の味覚楽しみながら景色も見たいわね〜!一緒にSNS用の写真撮っちゃお🥳
ハァハァハァハァ!!大判ストールやりたい!!!やりたい!!採用🫵‼️‼️
秋らしい装いでニチャァ笑顔出た😁✨✨
お互いのイメカラ入ったストールとか選びたいわね〜🥳🥳

February 7, 2025 at 5:14 PM
ロス五輪で採用!近代五種大会で“SASUKE”初実施「ヤバイ」「怖い」「楽しい」選手は悲喜交々 #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/84a583ed57ddc6b29be6cfb3d4744bec433b6c5d?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241128&ctg=spo&bt=tw_up… コレはTBS的にはどうなんだろう?宣伝になるからOKくらいの感じなのかな?ってか、たけし城みたいに海外でも“SASUKE”やってんのかな?
ロス五輪で採用!近代五種大会で“SASUKE”初実施「ヤバイ」「怖い」「楽しい」選手は悲喜交々 そり立つ壁で失格者も、観客は盛況(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
 「近代五種・全日本選手権」(3日、安城市スポーツセンター)  28年ロサンゼルス五輪から従来の馬術に代わって採用される新種目の障害物レースが国内大会で初めて実施された。いわゆるTBSの人気テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/84a583ed57ddc6b29be6cfb3d4744bec433b6c5d?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241128&ctg=spo&bt=tw_up…
November 27, 2024 at 11:45 PM