#首里城再建
2019年の火災で焼失した首里城。
その後再建工事が進み、先日はついに正殿の姿もお目見えしたそう。
ところでこの正殿、手前にある奉神門や浮道に対して少し斜めに建っている事に気づき、違和感を覚えた方もおられるのでは?
こちら『首里城の二つの軸』は、その”斜め”の謎に迫る一冊です。
(続く)→
#首里城の二つの軸 #南ふう #ボーダーインク #首里城 #沖縄本
#まめ書房 #mameshobobooks
October 11, 2025 at 6:01 AM
日本製鉄の耐食性ステンレス鋼材、首里城の再建に一役(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

首里城の「唐破風屋根」の正面に据わる「龍頭棟飾」を支える鉄骨として活用。沖縄特有の海風による腐食への対策となります。
日本製鉄の耐食性ステンレス鋼材、首里城の再建に一役 - 日本経済新聞
日本製鉄は同社の建築構造用ステンレス鋼材が首里城正殿(那覇市)の再建工事に採用されたと発表した。首里城正殿は琉球王国の文化を現代に伝える沖縄県の歴史的建造物だったが、2019年10月の火災で焼失した。再建工事が進行中で、26年に完成予
www.nikkei.com
September 11, 2025 at 7:31 AM
火災で焼け落ちた首里城の再建工事。「見せる復興」として工事現場をガラス越しに見せるプランが人気。火災発生前の5割程度まで観光客が回復。
July 11, 2024 at 4:58 PM
5年前に焼け落ちた城…回復する訪問客、カギは工事の進め方にあった 琉球の文化と平和を伝える場に、2026年の完成目指し首里城再建へ | 2024/12/9 - 47NEWS nordot.app/123377332826...
5年前に焼け落ちた城…回復する訪問客、カギは工事の進め方にあった 琉球の文化と平和を伝える場に、2026年の完成目指し首里城再建へ | 47NEWS
「あの日、焼け落ちていく城を見ていることしかできなかった」。那覇市消防局の上原正彦(うえはら・まさひ...
nordot.app
December 9, 2024 at 11:31 AM
6年前のこの日未明。 #首里城 で火災が発生。
正殿を含む7棟の建屋が全焼した。

戦後、守礼門の再建を皮切りに、周辺の建築から再建が始まってから丁度40年目の出来事で、過去、1453年・1660年・1709年・1945年の焼失に次いで、歴史上5度目の焼失となった。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
October 30, 2025 at 11:00 PM
いつの間にか首里城の再建完成予定が来年みたいだしいつか行ってみたいな
March 1, 2025 at 1:23 PM
首里城に寄ってきました。忘れもしない2019年10月31日、残念ながら正殿が焼け落ちてしまいました。
再建に向けてその様子が見学できるようになっています。一昨年寄った時は梁の部分が完成した段階だったけど、色鮮やかな赤瓦が葺かれています。
完全復活が待ち遠しいですね☺️
March 17, 2025 at 5:42 AM
首里城「龍頭棟飾」の首部分が搬入 2026年秋の完成へ再建工事着々 沖縄
首里城「龍頭棟飾」の首部分が搬入 2026年秋の完成へ再建工事着々 沖縄
 2026年秋の完成に向けて再建工事が進む首里城正殿に31日、正殿屋根を装飾する「龍頭棟飾」の首部分が搬入され、正殿屋根の左側に取り付けられた。今後、顔部分のパーツが取り付けられるほか、残りの2体 ...
www.47news.jp
March 31, 2025 at 6:14 AM
あ!来年秋に首里城再建工事完了予定なんだ!

いいなー!私が行ったときは首里城再建工事の真っ只中だったからなぁ
(とはいえ貴重な再建の工事を垣間見られたのは良かったと思う)

再来年あたり沖縄いけないかな?首里城混むかな?

なお行ったときの写真
November 3, 2025 at 10:53 AM
新プロジェクトX、首里城再建とかそんなのもやってたのね。昭和のおじさん御用達の日本すごい回顧番組だと思ってた(偏見)
March 27, 2025 at 11:24 AM
行こうかな〜 マダガスカル 遠すぎて渡航するだけですんげー金かかるからいつになるか分からないけど あと首里城再建の暁には普通に沖縄も行きたくてですね〜…
April 16, 2025 at 4:41 AM
明日夕方の便で帰るけど今日だいたい回り終わったので暇になるな。
国際通りは飯屋と土産物屋ばっかりだし首里城はまだ再建中だし。
リトルユニバース明日行けばよかった。
May 31, 2025 at 12:32 PM
作業してる一人めちゃ暑そうやったけど頑張って欲しい首里城再建楽しみ
September 25, 2024 at 9:55 AM
(続き)→ こちら『遥かなる御後絵』(2003刊)には、まだ未発見だった当時、残されたモノクロ写真を手がかりに、画家である佐藤文彦氏が復元した御後絵10点を収録。
佐藤氏が研究と試行錯誤を重ね、現代の技術を用いて描く過程も詳しく説明。
関連する美術工芸の解説もあり、御後絵の意味と価値をしっかり学べる一冊です。
*
御後絵は沖縄戦で全て行方不明となり、2001年から沖縄県の依頼でFBIが捜索。
今回の物は元米軍人の遺品から発見されたそう。
御後絵はまさに琉球美術工芸の精華であり、これは琉球文化解明の大きな手がかりになるでしょう。
来たる首里城再建とも併せ、琉球史への関心が盛り上がりそうですね。
March 17, 2024 at 5:13 AM
沖縄好きで何度も行ってます、とか、沖縄行きたいです、って聞くたびに「どの辺りに興味がおありで?」ってなるんですけど、やっぱり皆さん海とかマリンレジャーがお目当てなのでしょうか?
離島行ったり?(石垣島とかですかね?)
あと私が知ってる見どころ……というか沖縄でしか見られない場所っていったら、首里城(今は再建中だからそこまで見どころじゃないかなぁ)とか、戦跡とか基地関係……???
一応、友だちが沖縄に来る時は興味関心を聞いた上でオススメを挙げるようにしてるんですけど、パッと思いつかず……。
March 9, 2024 at 11:08 PM
【朝日朝刊一面】
・東証 初の5万円台
 高市政権への期待・米国株高などの要素も
・安倍晋三氏銃撃事件 きょう初公判
・トランプ来日 天皇と会見
 きょう首脳会談 共同文書発出へ
  レアアース絡みに連携も
【国際面】
・オランダ下院総選挙 極右自由党が第1党うかがうか
 29日投票
・日韓首脳会談 30日で調整へ
【社会面】
・首里城火災から6年 再建 よみがえる朱色
・秋田・岩手で遺体 クマに襲われたか
・現職辛勝 参政党が揺さぶった宮城県知事選
 X(旧Twitter)では和田候補の投稿目立つ
東証、初の5万円 新政権・米株高を好感:朝日新聞
27日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前週末24日より1212円67銭(2・46%)高い5万0512円32銭で取引を終えた。史上最高値を更新し、歴史的な節目となる5万円を初めて突破した。背景に…
digital.asahi.com
October 27, 2025 at 10:08 PM
首里城正殿 昭和初期頃(昭和大修復前) 写真 
20180201
首里城の生殿。近世年間に建立し明治時代は学校として用いられた。昭和初期に大修復の後戦争に途中。沖縄戦において首里一帯は激戦地となり戦禍に巻き込まれ消失、その後しばらくは石垣や一部の遺構が残っていたがその後復元され博物館となった。数年前に焼失した後、再び再建が予定され現在再建中に至っている🐴
July 16, 2024 at 11:01 AM
📽 よみがえる首里城 琉球王国の技に挑む

📺NHK BS 🕡[2025年10月25日(土) 18:30~20:00] 1時間30分
宮大工、瓦職人、彫刻師、漆芸家。正殿の再建を担うは全国から集まった職人たち。琉球時代の技に挑むかれらの1年間に密着。城の細部に秘めた知られざる感動の物語は必見。
琉球王国の技に挑む 8K版 | よみがえる首里城
【NHK】宮大工、瓦職人、彫刻師、漆芸家。正殿の再建を担うは全国から集まった職人たち。琉球時代の技に挑むかれらの1年間に密着。城の細部に秘めた知られざる感動の物語は必見。
www.web.nhk
October 25, 2025 at 8:44 AM
そう言えば!!私のbucket listに入ってる首里城が2年後に再建完了するみたいで物凄く嬉しい!行けるじゃん!首里城!夢の首里城!!
March 25, 2024 at 8:55 PM
2019年の火災で再建中の首里城(那覇市)の正殿に17日、焼失した「御差床龍柱」と呼ばれる竜をかたどった彫刻の復元品が搬入されました。

▼記事を読む
www.sankei.com/article/2024...

#首里城 #沖縄
September 17, 2024 at 1:04 PM
首里城正殿で平安時代から伝わる「工匠式」 建物の安泰祈る | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...

首里城の再建は少なくとも10年はかかるやろって思うてたが早くもあと二年ちょいで完成予定らしい
首里城正殿で平安時代から伝わる「工匠式」 建物の安泰祈る | NHK
【NHK】火災からの再建工事が進められている那覇市の首里城正殿で、屋根などを整える作業が終わり、27日に古式にのっとり建物の安泰を…
www3.nhk.or.jp
May 28, 2024 at 7:55 AM
ます。 😔 開幕以来初めてのケースとのこと。
🌸 そのほか、生成AIに関するニュースも。半数がよく知らず、「詳しい」は6%という結果が出ています。 🤖 さらに、首里城正殿の再建が進み、「ベンガラ」色の顔料を塗る作業が本格化しています。 🏯
🌸 ゴールデンウィークも始まり、海外旅行の出国ピークや万博の混雑分散傾向が注目されています。 🌏 そして、女性皇族夫子の身分は皇室会議で議論されるようです。 👑
🌸 最後に、気になる事件や話題をピックアップ。宇治抹茶の模倣品が中国で流通し、老舗が約7800万円の賠償を求めた裁判では訴えが棄却されています。 😡 また、暴行事件の加害者教員の氏名を報じないことに
April 25, 2025 at 11:50 PM
聖徳太子、伊藤博文、岩倉具視のピン札は持ってますが、それ以降のはピン札確保しないまま変わってしまいましたw

2000円札が首里城再建に役立つならどんどん刷りましょう!
なんなら新紙幣に突如新たなラインナップ追加でもOKです!
その場合肖像画は誰になるのでしょう...デニーさん?
July 10, 2024 at 2:40 PM