vep
@vepex.bsky.social
9 followers 9 following 980 posts
■SNSというよりマイクロブログとしてネット徘徊中に気になった記事を 自分向けに記録しています。 ■ダーツは今日も安定してません。
Posts Media Videos Starter Packs
今日は #ハッカないデー からの #はかない恋デー

北海道北見地方は、ハッカ生産量で昭和初期に世界の70%超のシェアだったが、合成ハッカに押され1960年頃に天然と合成が入れ替わった。

それにかけて、はかない恋に悩んでいる人の手助けをする日となる。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
96年前に世界恐慌の引き金となったブラックサーズデー は、ニューヨクのダウ30種平均を12.8%も下落させた。

しかし、38年前のこの日ニューヨーク株式相場はそれを上回る22.6%の下落率で世界同時株安が発生した。

それを称し今日は #ブラックマンデー

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は #冷凍食品の日
理由は
・冷凍(10)の語呂
・冷凍食品を保存するのに適した温度が-18℃以下である事に因んで18日

冷凍食品とは長期保存を目的に冷凍状態で製造・流通・販売される食品を指すもので、この温度は世界共通の冷凍食品の管理温度である。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は #神嘗祭 (かんなめさい)。
伊勢神宮の祭祀で「新嘗祭」の約1か月前に行われる五穀豊穣の感謝祭である。

年間1500回にも及ぶ伊勢神宮の祭事の中でも、神嘗祭は最重要の祭事であり、この時に御装束・祭器具を一新する事から「神宮の正月」と言われる。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
現在、世界では全ての人が食べられるだけの食料は生産されているにもかかわらず、9人に1人が十分に食べられていない。

今日は #世界食糧デー #WorldFoodDay
44年前に国連食糧農業機関によって策定。

国際社会は2030年までの「飢餓ゼロ」を目指している。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
443年のこの日、ローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦に代わりグレゴリオ暦を導入した事から #グレゴリオ暦制定記念日

その際、100で割り切れる年で400で割り切れない年は閏年ではないと定められた。

時系列に物事を整理できるのは暦のおかげ。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
79年前の今日、イギリスのロンドンに集まった25ヵ国が、標準化を促進する世界的な組織の創設を決定した事から #世界標準の日 #InternationalStandardsDay

この事から、現在も信号機からインターネットにおける約束事まで世界統一基準が守られている。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は #国際防災の日 #国際防災デー #InternationalDayForDisasterRiskReduction

36年前の第44回国連経済社会理事会にて決定し、16年前の国連総会にて10月の第2水曜日から、10/13日に変更された。

災害の予防・被害の減少を実現することが目的。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は10/12の日付の語呂から #豆乳の日

豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加え煮つめた汁をこした大豆タンパク豊富な飲み物。

ソイラテは豆乳を使って作ったエスプレッソドリンクで、豆乳を使う事で、カフェラテよりもマイルドな味わいとなる。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は #国際ガールズ・デー #InternationalDayOfTheGirlChild

女の子の人権について考え、教育と社会発展に参加・推進出来るための様々なイベントを世界各国で開催している。

開発途上国では女の子の多くが経済的・文化的な理由で学校に通えていない。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は10/10を横に倒すと、目と眉の形になることから #目の愛護デー
その流れからか、10/11や11/10は #ウィンクの日 と呼ばれているそうだ。

この日は目の伝染性疾患予防に対する知識の普及活動の拡大、失明者に対する福祉運動などの各種行事が行われる。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は #世界郵便の日 #WorldPostDay

151年前、「全世界を一つの郵便地域にする」事を目的に万国郵便連合が発足、下記3点を合意した。

①固定料金で郵便物が送れること。
②国際・国内共に同様の扱いをすること。
③国際郵便料金はそれぞれの国で徴収。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は二十四節気の一つ #寒露 (かんろ)。

露が冷気によって凍りそうになる頃という意味を持つ。
秋が深まって紅葉が鮮やかになり、農家では収穫の時期を迎える。

この頃には雁などの冬鳥が渡り始め、菊が咲き、日が落ちると秋の虫も鳴き始める。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
176年前のこの日、小説家エドガー・アラン・ポーが亡くなった事から #ミステリー記念日

ミステリー(推理小説)とは、事件・犯罪の発生から合理的な解決へ向けた経過を描くもの。

世界初の推理小説は1841年に発表されたポーの短編小説『モルグ街の殺人』

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は日付の語呂 「ド(10)リーム(6)」 から #夢をかなえる日

明治時代に「dream」という単語に「夢」という訳語が当てられ、夢の意味に「将来叶えたいと思っていること」が付加されたと言われている。

叶えたい夢、漫然と抱いている夢、色々あるけど。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は #レジ袋ゼロデー
ごみ減量のためマイバッグ持参の呼びかけを目的として、23年前にスーパーマーケットの業界団体である日本チェーンストア協会が制定。

日本国内では5年前の4月よりレジ袋が全面有料化されてしまい、袋詰め生活が強制されている。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
本日は #世界動物の日 #WorldAnimalDay
動物愛護・動物保護のための世界的な記念日である。

アッシジのフランチェスコは神の前では人も動物もあらゆる神の被造物は神を父とする兄弟姉妹であり、平等であると説いた事に起因し、聖名祝日が本日となるため。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
35年前のこの日、東西ドイツが統一されドイツ連邦共和国が誕生した事から #ドイツ統一の日

28年間続いていた東西ドイツを分けるベルリンの壁が壊される映像は平成元年の10月から11月にかけ世界に報道された。

ドイツにおいてこの日は建国記念日となる。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
75年前のこの日、米国の新聞7紙で 漫画『ピーナッツ』が掲載開始された事から #スヌーピーの日

チャールズ・モンロー・シュルツ作のこの漫画にスヌーピーが登場したのは連載開始から2日後の10月4日。

スヌーピー(Snoopy)は、ビーグル犬で8匹兄弟の1匹。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は1001で #眼鏡の日 #メガネの日
制定されたのは28年前。

日本に眼鏡を伝えたのは、宣教師フランシスコ・ザビエルと言われるが、その眼鏡は現存していない。
現存するものとしては、徳川家康が使用したと伝わる眼鏡が、久能山東照宮に残っている。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日はキリスト教の聖職者で、聖書をラテン語訳した事で知られるヒエロニムスが亡くなった日という事から #世界翻訳の日 #InternationalTranslationDay

翻訳は移転先の文化レベルを上げる。
江戸後期以降、多くの翻訳者の努力により今の日本が造られている。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
今日は日付の語呂 「ク(9)リーニ(2)ング(9)」 から #クリーニングの日

コインランドリーの普及など洗濯多様化の中で、消費者利用の促進と、クリーニング技術の向上を目指すことが目的。

実はクリーニングは和製英語で、英語で洗濯屋さんは" laundry "。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
46年前のこの日、NECがPC-8001というパソコンを発売した事から #パソコン記念日 #パソコンの日

6年前のPC-8001の生誕40周年を記念しNECパーソナルコンピュータ(NEC PC)がハル研究所とともに、手のひらサイズのPC-8001の単体販売を開始。

#朝メガネ雑学
x.com/moyu1001/statu...
歯医者:『虫歯の兆候は無いですね』

自分:『え?じゃあこの知覚過敏は・・・・』

歯医者:『嚙む力で起きるのかもしれないです。ではまた次回』