#青きドナウ
ネットにアクセスすれば、あいも変わらず暗い話題と誹謗と非難の鍔迫り合いばかり・・・

せめて週末くらいは心穏やかでいたいので、今夜はシュトラウスⅡ世のワルツ聴いてる

カール・ベーム&ウィーン・フィル 1973年 グラモフォン盤

これぞウィンナ・ワルツ!
目を瞑ればウィーンの街の風景が見えてくるよう

そして『美しく青きドナウ』で思い浮かぶのは、軌道ステーションに向かって無重力空間を浮遊するスペースライナー
あのシーンの劇伴にこの曲を選んだキューブリックの感性には只々頭が下がる

classical.music.apple.com/jp/album/158...
カール・ベームのJohann Strauss: Kaiserwalzer; Emperor Waltz; Walzer und Polkas - Apple Music Classical
カール・ベームの「Johann Strauss: Kaiserwalzer; Emperor Waltz; Walzer und Polkas」をお聴きください。1973年。8トラック。47分。
classical.music.apple.com
November 8, 2025 at 1:53 PM
著者から直接聞き取った所感をふまえると、〆は良知力『青きドナウの乱痴気』(平凡社、1985年)とそれに対する小田中直樹の評(『歴史学ってなんだ?』PHP新書、2004年)が適切かもしれない
November 6, 2025 at 3:29 PM
ヨハン・シュトラウス二世/ワルツ...「美しく青きドナウ」
www.youtube.com/watch?v=0ZoS...
2001: A Space Odyssey (1968) - 'The Blue Danube' (waltz) scene [1080p]
YouTube video by Screen Themes
www.youtube.com
October 31, 2025 at 5:49 PM
2人が旅をする場面は主にスタジオで撮影され、昔の映画のようなモノクロ画像というのが幻想的なのに対して間に挟みこまれる各都市の風景や人々の様子は現地でカメラに収めた映像で記録映画のようにリアル。
しかもこのシーンだけ明らかに現代の映像で、過去と未来が交差する摩訶不思議な様相を見せている。
『美しく青きドナウ』などの円舞曲が流れるモナクロームの幻想はさながら起きたまま夢を観ているかのような気持ちにさせられた。
October 28, 2025 at 12:06 PM
因みに「2001年宇宙の旅」で「美しき青きドナウ」が流れる宇宙シーンのためにアレックス・ノースが作曲したのがこれ。
youtu.be/cm6Rpa-sW3E?...
Space Station Docking (From "2001: A Space Odyssey")
YouTube video by Alex North - Topic
youtu.be
October 26, 2025 at 4:44 AM
TVから流れてきた「美しき青きドナウ」を聴いてたら、アレックス・ノースが「2001年宇宙の旅」のために作曲し、キューブリックが没にしたスコアをジェリー・ゴールドスミスが指揮・録音した曲が聴きたくなり。発表当時大変話題になったけど、イマイチだったので買わなかったCDを、中古が安価だったとはいえ今更欲しくなって買うのだから、人生というものはわからない。
youtu.be/FoAOc6YsNDQ?...
Main Title
YouTube video by Alex North - Topic
youtu.be
October 26, 2025 at 4:36 AM
<今朝の一曲>
東山魁夷 「青きドナウ」福田美術館蔵
October 20, 2025 at 8:54 PM
なんか、これ描いてる途中で🦑にハマり始めたんだけどちょうど「だるまさんころんだ」が韓国だと「ムクゲの花が咲きました!」になることを知って、ひええーーーーーってなりました!

美しき青きドナウと共にぎんがのいぬはクールに去るぜ…
October 19, 2025 at 10:22 AM
ドナウクラシックという青い部屋がある…! 後から気がつき…。普通は宿を押さえてからチケット取るんだぜと言われて、はわわ、お宿、ない?って慌てて選んだ割にはなんとかなんとかよ大丈夫きっと休める
September 30, 2025 at 2:03 AM
やってた音ゲーで軒並み美しく青きドナウを通ってるもんだから、聴いてるとタンバリンの音と、長押しでシャラララララ〜言う音と、「アンドゥトロワ、ヘイ!!」という声が聴こえる
September 22, 2025 at 12:00 AM
やってた音ゲーで軒並み美しく青きドナウを通ってるもんだから、聴いてるとタンバリンの音と、長押しでシャラララララ〜言う音と、「アンドゥトロワ、ヘイ!!」という声が聴こえる
September 22, 2025 at 12:01 AM
美しく青きドナウ
September 20, 2025 at 9:16 AM
ヨハン=シュトラウスJr.のワルツはやはりノリが良い(?)し、『美しく青きドナウ』は満員電車で聴いても問答無用で優雅な気分になれるので好きなのだった。
でもモーツァルトも聴いていると不思議と澄んだ気分になれる気がする…。(父がモーツァルトを好きだからその影響もあり興味がある。) モーツァルト・ハウスでは『レクイエム』の展示をじっくり見れて良かった。
September 17, 2025 at 9:42 PM
⑦ウィーン楽友協会
楽友協会で音楽鑑賞をしたく、観光向けのモーツァルト・コンサートに参加。オーケストラが古式ゆかしい装束で演奏し、拍手で演奏に参加できたり楽しいコンサートでした。
モーツァルトいいよね…。
でも最後に『美しく青きドナウ』も演ってくれました☺️
やはりウィーンと言えばだよね。
September 17, 2025 at 9:34 PM
2001年宇宙の旅で使われてる「美しく青きドナウ」、実はこのカラヤン指揮のベルリンフィルの演奏の音源みたいで、映画と全く同じ音源がこれで聴ける。実質サントラ。
September 16, 2025 at 12:00 PM
そうしたら元気になったので見たかったヨハン・シュトラウス像を見に行き、だったらドナウ川も見ないとと思い、行きました。「美しく青きドナウ」が好きなので良かった。
September 15, 2025 at 9:06 PM
憂鬱な背景を無視することによって優雅さが際立つのがすごく好き
今のところ見つけたのは

谷川電話の短歌「友達は一人もいなくなったけど私が踊れば影も踊った」

『倒立する塔の殺人』(皆川博子)の、空襲の中『美しく青きドナウ』を歌うシーン

『博士の異常な愛情』で『また会いましょう』の甘いメロディを背景に核爆発の映像が流れる
September 8, 2025 at 1:34 PM
ドナウ川のさざ波と美しく青きドナウはどの辺りの場所をイメージして作られたのか
September 7, 2025 at 10:27 PM
『美しく青きドナウ』を聴くと、頭の中に宇宙船と宇宙ステーションのドッキングシーンが浮かぶ呪いにかかっているよ。(嫌ではない)
August 25, 2025 at 8:13 AM
(以下、敬称略) 250814
マイベスト10,000曲から1曲/One from the list of 10,000 Favorite Tunes of Mine

10分超御免。

ヨハン・シュトラウス2世: 美しく青きドナウ 作品314/Johann Strauss II: An der schönen, blauen Donau, op.314
カルロス・クライバー - ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/Carlos Kleiber - Vienna Philharmonic Orchestra
www.youtube.com/watch?v=pDDw...
An der schönen blauen Donau, Op. 314
YouTube video by Carlos Kleiber - Topic
www.youtube.com
August 14, 2025 at 11:53 AM
音楽大好きな妖精トーンが、今日はみんなにヨハン・シュトラウス2世について教えてあげるね🎶

実はこのお洒落な音楽家は、1872年にアメリカ🇺🇸で開かれた盛大な音楽祭で指揮者として招かれたんだって!🎉聴衆はなんと10万人規模🤯ウィーンでのコンサートでは5000人でも大イベントだったのに、その20倍も!

ヨハンは『美しく青きドナウ』を指揮したんだけど、2万人の演奏者と歌手がテンポ 맞せるように、なんと100人の副指揮者がサポートしたんだって😲 すごい規模だよね!船旅が苦手だったヨハンだけど、妻に説得されてアメリカへ渡った... ja.wikipedia.org #トリビア
August 14, 2025 at 11:29 AM
美しき青きドナウの四手網漁
August 11, 2025 at 7:40 PM
6月30日に聴いたアルバム その1

ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番
ヴィラ=ロボス/野生の詩
ショパン/ピアノ・ソナタ 第2番
シュルツ=エヴラー/アラベスク
(J.シュトラウス II の「美しき青きドナウ」の主題による)

マルカンドレ・アムラン(ピアノ)
August 8, 2025 at 9:51 AM
ここんとこ「青き美しきドナウ」が頭から離れなくなった…。…🤗
August 8, 2025 at 3:13 AM
ヨハン・シュトラウスII世/ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314|広上淳一 - NHK交響楽団
NHK Symphony Orchestra, Tokyo - NHK交響楽団
youtu.be/KbNqBH2ye5M?...
ヨハン・シュトラウスII世/ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314|広上淳一 - NHK交響楽団
YouTube video by NHK Symphony Orchestra, Tokyo - NHK交響楽団
youtu.be
August 4, 2025 at 7:02 AM