#障害者グループホーム
3回目の逮捕の埼玉県朝霞市障害者向けのグループホーム 安部絢也容疑者(48)
news.livedoor.com/article/imag...
【画像】【速報】障害者向けグループホームで女性にわいせつか、元職員の男を再逮捕 不同意わいせつ致傷の疑い 同様の事件で3回目の逮捕 埼玉県警 - ライブドアニュース
日テレNEWS NNN
news.livedoor.com
November 6, 2025 at 2:12 AM
納が在留資格に影響するなんて、知っておかなければならない大切な情報ですね! #保険料 #在留資格
🚨 障害者向けグループホームで女性にわいせつか、元職員の男を再逮捕 不同意わいせつ致傷の疑い 同様の事件で3回目の逮捕 埼玉県警 🚨 残念なニュースが続いています。皆さん、気をつけましょう! #わいせつ #再逮捕
📺 BE:FIRST、ジャクソン5のリメイクカバー「I Want You Back」をバンドアレンジで披露 <THE FIRST TAKE> 🎶 かっこいいですね!音楽は心を癒してくれます。 #BE:FIRST #ジャクソン5
🌸 エコクリーン松江で火災発生! 🚒🔥 現場の様子がおかしい
November 5, 2025 at 10:20 AM
🛎️NNNより【速報】です。

【速報】障害者向けグループホームで女性にわいせつか、元職員の男を再逮捕 不同意わいせつ致傷の疑い 同様の事件で3回目の逮捕 埼玉県警
(2025-11-05 15:00) #ニュース
【速報】障害者向けグループホームで女性にわいせつか、元職員の男を再逮捕 不同意わいせつ致傷の疑い 同様の事件で3回目の逮捕 埼玉県警(2025年11月5日掲載)|日テレNEWS NNN
埼玉県朝霞市の障害者向けのグループホームで知的障害のある女性にわいせつな行為をしたうえでケガをさせたとして、元施設職員の男が再逮捕されたことがわかりました。
news.ntv.co.jp
November 5, 2025 at 6:00 AM
障害者支援施設の人材確保に向けた補助事業がスタート#国土交通省#障害者支援#介護者支援

国土交通省が、介護者なしでも生活できる環境を目指し、障害者支援施設やグループホームの人材確保を支援する補助事業を開始。公募は11月4日から始まります。
障害者支援施設の人材確保に向けた補助事業がスタート
国土交通省が、介護者なしでも生活できる環境を目指し、障害者支援施設やグループホームの人材確保を支援する補助事業を開始。公募は11月4日から始まります。
news.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 6:02 AM
将来的には障害者グループホームに入る
November 2, 2025 at 10:39 AM
障害者については同居親族がいないと何しでかすか分からんからって考えてそうでほんまクソ 障害者施設やグループホーム建設に反対するのもあるあるやし
November 1, 2025 at 5:12 AM
>当サイトでは障害者に関する公的サービスや助成制度など、障害福祉について主に解説しています。障害者であると、どうしてもお金がかかりますし、多くの支援が必要になります。ただ、これらの多くは申請しなければ利用できません。(中略)
>また当サイトでは、最適な障害者グループホームから提案が来る仕組みを全国対応で無料にて実施しています。格安で入居でき、必要な支払いのほとんどが食費や水道光熱費などの実費のみとなります。また家族の介護負担はゼロになるため、こうしたセーフティーネットを積極的に活用しましょう。
shogai-home.com
障害者グループホームラボ
障害者グループホームラボ
shogai-home.com
October 20, 2025 at 1:50 PM
私が役所に行って「住民閲覧制限」「自立支援」「障害者手帳」の更新をやらなくなきゃいけなくなったり、
支援者と一緒にグループホームの見学をしている間に何かまた起きたようだけど、疲れた…
October 16, 2025 at 7:20 AM
沖縄に母子で共に暮らせる新しい障害者グループホーム「Bloom」が誕生#Bloom#障害者グループホーム#母子支援

2025年10月に沖縄県うるま市に開設される「Bloom」は、女性専用の障害者グループホーム。母子での入居も可能で、多様な支援を提供する場所として注目されています。
沖縄に母子で共に暮らせる新しい障害者グループホーム「Bloom」が誕生
2025年10月に沖縄県うるま市に開設される「Bloom」は、女性専用の障害者グループホーム。母子での入居も可能で、多様な支援を提供する場所として注目されています。
okinawa.publishing.3rd-in.co.jp
October 15, 2025 at 2:54 AM
沖縄県うるま市に新たな希望の灯『Bloom』オープン!#沖縄県#沖縄#うるま市#BLOOM#障害者グループホーム

沖縄県うるま市に開設された女性専用の障害者グループホーム『Bloom』。母子での入居が可能で、地域初の取り組みとして注目される。
沖縄県うるま市に新たな希望の灯『Bloom』オープン!
沖縄県うるま市に開設された女性専用の障害者グループホーム『Bloom』。母子での入居が可能で、地域初の取り組みとして注目される。
news.3rd-in.co.jp
October 15, 2025 at 2:35 AM
障害者向けグループホームで男性入所者を椅子に縛り足蹴りなどしたか 介護職員の40代男と自称介護福祉士の70代女を逮捕=静岡県警 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=YjhT...
障害者向けグループホームで男性入所者を椅子に縛り足蹴りなどしたか 介護職員の40代男と自称介護福祉士の70代女を逮捕=静岡県警
YouTube video by SBSnews6
www.youtube.com
October 14, 2025 at 12:00 PM
軽度知的障害者と発達障害(適応障害)と複雑性PTSDの長男

5年間入居していたグループホームで 複数の職員からパワハラやモラハラなど 壮絶ないじめを受けていた過去があり

退去して自宅に戻って4年が過ぎて なお フラバが強く出るようになり 耐えられない苦しみが止まない…

当時 長男が相談していた事業所で もみ消しにあい 途方にくれた

その辛い経験から 2度と同じ目に遭わないために

『もしもの時の助けてくれるところ一覧表』

を作ることにした

警察 市役所 県庁 人権相談弁護士など

万が一 もみ消しに遭いそうになっても 

複数に通報しておけば どこかしら 必ず助けてくれるはずだから
October 11, 2025 at 1:00 PM
柏 サポ研のご案内です

テーマは「発達障害者の生活支援」〜グループホームでのくらしについて〜

講師は 橋本 真一 様(ケアパートナー株式会社 施設事業部 教育研修課 次長)

令和7年10月24日(金)19時から20時半

ラコルタ柏 2階 多目的研修室

入場無料 予約不要 自由席
October 10, 2025 at 12:49 AM
《障害者のグループホーム建設に反対する人を撮ったドキュメンタリーで、反対す人たちの中に「これから子供が生まれるのに危うい障害者の施設が出来るなんて」と言ってた人がいてビックリしたのを思い出す。》

たしかに酷い発言だと思います、が、そう言いたくなる人達の気持ちもちょっとわかります🐏
なぜなら痴漢や暴行事件というのは、加害者が障害者だとまともな処罰がないし謝罪も望めないから…
もちろん施設職員の方がそうならないように監督してるはずだし近所に施設ができたからって事件が起こるわけじゃないけど、怖いって思われるのは仕方ない気もしますね。
怖い、という感情すらも否定されるなら、それはそれで被害者差別よ
October 7, 2025 at 5:47 PM
弱い立場の人を追い詰める社会が、自分の生活と関係ないと思っている人というのが、正直よくわからない。
なんで自分は大丈夫だと思えるのかな。周りに偶然、そういう人が全くいなかったんだろうか。

前に、障害者のグループホーム建設に反対する人を撮ったドキュメンタリーで、反対す人たちの中に「これから子供が生まれるのに危うい障害者の施設が出来るなんて」と言ってた人がいてビックリしたのを思い出す。「この人は自分の子供に障害があったらどうするんだろう」と心配にすらなってしまった。
October 6, 2025 at 1:23 AM
高市が選ばれたことで、障害者や高齢者への福祉、労働の不安だけでなく、生活保護はどうなってしまうかも不安だよ。
あんな人が政権を握るこの国で、私はグループホームに移住できるのか?
私、グループホームのために生活保護受給者になる可能性が高いのに、本当に貰えるの?
October 4, 2025 at 1:49 PM
#ハンチバック
#市川沙央
完読📚️

ずっと本棚にありながら読めなかったけどやっと。

ジョゼと虎の魚たちの映画化とかはグループホーム勤務だったけど「障害者の性」について同僚と議論してた。イマココな感じで拝読

ハンチバックって?と思ったらせむしの意。羊をめぐる冒険じゃないけど知的なストーリーテンポとウィットや性趣味がグッド

淡々として読みやすく。安積遊歩さんとか😯障害界隈の世界と現代世界の交錯、金の話、SNSやら、エロ話、子孫を残す的な本能やら

でもフェミでもなんでもなく事実は強いなとかしかし虚構だなとか小説世界の構築よ👏アクセシビリティはやはり考えてか読みやすい物語

耽読📙
October 4, 2025 at 8:06 AM
【速報】札幌・西区の障害者グループホームで火災 けが人あり:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1219855/
【速報】札幌・西区の障害者グループホームで火災 けが人あり
札幌市消防局によると、3日午前7時40分ごろ、札幌市西区西野7の10の障害者グループホームから出火。消防が消火活動を続けている。けが人がいるという。...
www.hokkaido-np.co.jp
October 3, 2025 at 12:20 AM
高級住宅街に児童養護施設は相応しくないが青山

不登校児童は親のしつけのせいが東近江

健常に産まれるかもしれないしカタワかもしれないそれが平等ということが名古屋

障害者が視界に入るのでグループホーム反対が横浜

女は子を3人産んで一人前が宮若

子を産めない女は欠陥品が筑紫野

これでお前も俺の女だが大阪地検

September 29, 2025 at 11:58 AM
はぁ、作業所行きたくない…。就職云々でサビ管だけが一人で盛り上がってる…。グループホーム云々で支援だけが一人で盛り上がってる…。みんな独りでに勝手に盛り上がってコッチの不安だったり恐怖だったり意見だったり、そんなものは無関係…。まぁ、仕方ないよね。同じ経験をした人間にしか分からないもんね。なんの問題もなく仕事して、結婚して、家族関係も良くて。そんな人達に精神障害者の心理なんか分かるわけがないもんね。仕方ないよ…。
September 28, 2025 at 4:51 PM
支援が持ってきたグループホームがアパート型で、周りに何も無いクソ田舎で家賃3.8(今のアパートが3.5で生活保護用?)、その他諸々含めて6.6万。障害者年金が月6.9万。工賃が2万程度、お盆・夏休みがあって1.7万。携帯代が2.6万。マジで携帯代が払えないが?? マジで「支援の強制力のおかけで携帯代が払えないから払って」って言わなならんくなる。確かに保護費(といか補助)も収入を見つつ年々減るらしいから、どの道…ってことにもなるけど…。でも携帯代をどうこうしようとは思ってないからなぁ…まぁ、ナシだよね。
September 25, 2025 at 5:57 AM