#豊受大神宮別宮
#伊勢神宮外宮
📍 三重県伊勢市
 
正式な社名は #豊受大神宮
(とようけだいじんぐう)
 
#伊勢神宮 の2つの正宮のうちの1つ
一般的には #外宮 (げくう)と呼ばれます
 
お伊勢参りは外宮に参拝した後に内宮へお参りする習わしです🙏🏻
 
境内には別宮3社(多賀宮、土宮、風宮)もご鎮座します☺️
 
#神社 #神社仏閣 #御朱印
#御朱印巡り #パワースポット
#写真撮ってる人と繋がりたい
#Bluesky写真部 #ブルスコ写真部
July 23, 2025 at 12:03 PM
【月夜見宮】

月夜見尊と荒ぶる神霊荒御魂を一つの社殿に祀る外宮別宮。
外宮と月夜見宮を結ぶ一直線の道は神が通る道「神路通り」と呼ばれます。

#月夜見宮
#月夜見尊
#三重県ぼく歩
#三重県伊勢市
#豊受大神宮別宮
October 19, 2024 at 10:29 AM
風宮(豊受大神宮別宮)。神風のエピソードで有名 #伊勢市 #外宮
July 4, 2025 at 9:34 AM
月夜見宮 豊受大神宮(外宮)別宮
⽉読宮 皇大神宮(内宮)別宮
三重県伊勢市

www.isejingu.or.jp/about/outerb...
January 20, 2025 at 2:11 PM
豊受大神宮・別宮 月夜見宮
July 18, 2024 at 2:22 AM
ようやく内宮へ

天照大御神をまつる皇大神宮です
天照大御神の荒祭宮、風の神をまつる風日祈宮。
豊受大神宮別宮の風宮と御同神ですが、こちらは農作物の成長に風雨の災害のないようお祈りする「風日祈の神事」に由来するお宮らしいです
April 8, 2025 at 10:42 AM
【伊勢神宮・外宮】

丹波国より呼寄られた衣食住、産業を守護する豊受大御神。
お伊勢参りの際にはまずはこの外宮から参拝するのがしきたり。
境内には外宮別宮4社のうち3社が祀られます。

#伊勢神宮
#多賀宮
#土宮
#風宮
#三重県ぼく歩
#三重県伊勢市
#豊受大神宮別宮
October 19, 2024 at 10:52 AM
2025年5月30日
豊受大神宮別宮 月夜見宮より
月夜見尊をお祀りしている神社。内宮側と違って月夜見尊と月夜見尊荒御魂を合わせてお祀りしているそう。
こちらも参拝記念に御朱印を頂きました​:meowpensivepray:​
https://maps.app.goo.gl/hMQiYsKa6VU1vmnaA
June 1, 2025 at 11:56 AM
昨日伊勢神宮に行ってきた。
1日詣りやから混んでるかなって思ったらそうでもなかった。
外宮、内宮、別宮(月夜見宮、倭姫宮、月読宮)もお参りできて良かった。
ありがとうございます。
引っ越しの報告と感謝の気持ちを伝えれて良かった🥰
内宮の五十鈴川めっちゃ落ち着く。
心が浄化される。
あとは私とお世話になっている人が幸せになりますように、無事でいられますようにって祈ってきた。
#日本
#日本🇯🇵
#三重
#三重県
#伊勢
#伊勢市
#神社
#神宮
#伊勢神宮
#お伊勢参り
#お伊勢さん
#豊受大神宮
#皇大神宮
#外宮
#内宮
#月夜見宮
#倭姫宮
#月読宮
#川
#五十鈴川
#パワースポット
November 1, 2024 at 8:02 PM
まず外宮、豊受大神宮へ
天照大御神の食事を司り、衣食住の守り神の豊受大御神のお宮です

外宮内には鎮守の神の大土乃御祖神をまつる土宮、神風を吹かせた日本の守り神をまつる風宮、豊受大御神の荒御魂をまつる多賀宮の3つの別宮がありました

御朱印も新調し、雨を呼ぶことから実りと豊穣の象徴の雲の模様、月のイメージで金色を選びました!
April 8, 2025 at 9:44 AM
撮った画像を少しだけ

豊受大神宮別宮 月夜見宮

天照大御神の弟神

月夜見尊と月夜見尊荒御魂を一つの社殿に合わせてお祀りしている

🙏

#伊勢神宮 #伊勢市
March 22, 2024 at 9:07 AM