#伊勢神宮外宮
◆伊勢神宮
豊受大御神を祀る外宮→天照大御神を祀る内宮の順番に参拝。
社殿は「式年遷宮」という神事のもと20年に一度造り替えられるそうで、その習わしが1300年の長きにわたり連綿と続いているのは凄いなぁと思いつつお参りしてきました。
静かな境内は澄んだ空気で気持ちよく、外宮には何故か鶏が居ました。謎。
November 6, 2025 at 1:31 PM
伊勢神宮、外宮と内宮。三重のお酒が奉納してあった。
November 4, 2025 at 7:04 AM
伊勢神宮 外宮です
伊勢神宮は外宮と内宮があるのですが、大抵は外宮からお参りします
外宮の正しい名前は豊受大神宮といいまして、産業の守護神だそうです
qt-yoshimoto.ai-plus.com/blog/archive... #ジーン吉本 #アイプラス #伊勢 #三重 #伊勢神宮 #外宮
November 2, 2025 at 10:04 PM
名古屋旅行中

今日は伊勢神宮とおいしいものの日!

外宮で鶏に出会えて、猿田彦で七五三&結婚式を見たのでなんだかハッピーな気分になった😌
November 8, 2025 at 1:01 PM
別宮(月夜見宮、倭姫宮、月讀宮)に寄りたかったから外宮から内宮まで久しぶりに歩いた。
猿田彦神社も行けて良かった☺️←猿田彦神社のお守りの一歩守はオススメ。
まあまあ距離ある。
身が清められた。
地元の人がオススメの上田神社も初めて行ったけど良かった。
ありがとうございます☺️
#お伊勢さん
#お伊勢参り
#伊勢神宮
#猿田彦神社
#一粒万倍日
October 16, 2025 at 7:39 AM
貴音、伊勢神宮外宮だよ
律子…さん、伊勢神宮内宮だよ
October 4, 2025 at 1:07 AM
みずらとんちゃんとお伊勢さんへ
〜夫婦岩と伊勢神宮外宮と内宮〜
September 30, 2025 at 11:54 AM
2日目(伊勢、鳥羽編)の写真を見ていくぞ
伊勢はだいたいこの通り。
清水花店さん→伊勢神宮外宮→おかげ通り→伊勢神宮内宮のルートです。駐車場がおかげ通りの一番端っこだったので全体を見て回れたはず。
裏颯が買えるとは。
bsky.app/profile/zer0...
September 26, 2025 at 3:47 PM
去年伊勢鳥羽旅行行った時に一日で伊勢神宮内宮・外宮、おかげ横丁、月読宮、月夜見宮回ったうち凄くないか???
May 27, 2025 at 2:23 AM
#伊勢神宮外宮
📍 三重県伊勢市
 
正式な社名は #豊受大神宮
(とようけだいじんぐう)
 
#伊勢神宮 の2つの正宮のうちの1つ
一般的には #外宮 (げくう)と呼ばれます
 
お伊勢参りは外宮に参拝した後に内宮へお参りする習わしです🙏🏻
 
境内には別宮3社(多賀宮、土宮、風宮)もご鎮座します☺️
 
#神社 #神社仏閣 #御朱印
#御朱印巡り #パワースポット
#写真撮ってる人と繋がりたい
#Bluesky写真部 #ブルスコ写真部
July 23, 2025 at 12:03 PM
伊勢神宮外宮の参道に、どーまんファンの間で話題になったまがたまサブレのお店があって、ここにあるって知らなかったのでめちゃくちゃ嬉しかったです。このサブレめちゃくちゃ美味しい!
November 17, 2024 at 1:58 AM
伊勢神宮外宮
April 12, 2025 at 1:38 AM
伊勢神宮は、天照大御神を祀る内宮と豊受大御神を祀る外宮の2つの正宮がある。紀元前4年の創建で、690年から20年ごとに本殿などを作り替える式年遷宮を行っており、2013年に第62回が行われた。国家総鎮守であり、個人的な願い事はできない。 https://www.pahoo.org/athome/album/2013/album20130323-11.html
September 9, 2025 at 8:30 PM
伊勢神宮ってめちゃくちゃ広いですからね…
時間も押しててバタバタしちゃいました
もうちょいゆったり見れたらよかったんですが、おかげ横丁とか人が溢れかえっててうんざり!

外宮には神馬もいましたよ
芦毛のアングロアラブでした
近寄ったらガンつけられたのでお辞儀して退散しました
September 18, 2025 at 8:47 AM
三連休!
一日目は伊勢神宮で外宮と内宮に行って天長祭も少し見れました。
帰りに美味しいマドレーヌのお店と道の駅も寄れてお土産たくさん買ったし、雨の中たくさん歩いて足べちゃべちゃに濡れましたが楽しかった!
そのあと実家に泊まって二日目はハイハイレースなるイベントで甥っ子の勇姿をみてきました。
赤ちゃんみんながんばってた👶✨
三日目はお土産食べてゆっくりするよ。
February 25, 2024 at 1:53 AM
お礼参りラスト、伊勢神宮はさすがにまあまあ遠いので電車でゴー
外宮内宮ともに「次の遷宮(8年後)」に向けた準備が始まっております
その気になれば4連休可能な日取りの週末だったからか、2月にしてはずいぶん人出が多く、境内もおはらい町も大賑わい
でも遅めに行くとおかげ横丁は空いている ごはんじゃなく散策目的ならむしろ快適
@travelclub.bsky.social
February 19, 2025 at 8:28 AM
伊勢神宮外宮さんで何枚か
May 6, 2024 at 10:33 AM
伊勢神宮好き(​ *´꒳`*​)
外宮から行ったけどお賽銭の小銭が足りなくなりそうになった思い出😂😂
スペイン村も綺麗だしたのしそう~
February 24, 2025 at 1:25 PM
豊受大神宮(伊勢神宮外宮)背後の高倉山には高倉山古墳という全国有数のクソデカ横穴式石室を有する後期古墳があるが、神域内ということで見学不可なのが実に残念
江戸時代には天岩戸と結びついて広く信仰されて大変賑わったそうなので今もこの信仰が復活して立ち入れるようになってほしいわね
November 16, 2024 at 2:20 AM
過日の初めての伊勢神宮行き、まずは近くの夫婦岩から向かい(風がなくて素晴らしい景色)順に外宮から参拝したのですが。
同行してくれた方も同じ事を言っていたけど、プレッシャーが凄まじかったです。今まで感じた事の無いズーンとくる体の重さ、もう冷や汗かくほど。そういうの敏感な人だとキツイんじゃないかな?
でも、機会を作ってまた味わってみたい……(どM)
March 7, 2025 at 8:45 AM
[BOT] 【宮城縣護國神社】
仙台市青葉区川内の「仙台城本丸跡」にある神社。1904年に『招魂社』として創建。明治維新以降の宮城県を中心とした地域出身の戦没者を祀る。仙台空襲で社殿を焼失し、現在の本殿は伊勢神宮の外宮『風宮』の旧正殿を移築したもの。尚、仙台城跡にあるが伊達家を祀るわけではない。
July 11, 2025 at 1:33 AM
今年も伊勢神宮に参拝してきました。
人混みを避けての早朝参拝😌
交通安全の御守りと御朱印を授かってきました。
帰り際に赤福本店で、のんびりして来ました😊
February 20, 2024 at 7:35 AM
【勾玉池菖蒲園】

夕方、外宮さんへ参拝に行ったら菖蒲がきれいに咲き始めてました。

今日は開園時間の終わりがけだったから、また違う日にゆっくり見にこよう。

開園期間 6/23(日)まで
開園時間 8:00 ~ 16:00
.
.
#神宮 #伊勢神宮
#豊受大神宮 #外宮
#勾玉池 #菖蒲
#伊勢市 #伊勢志摩 #三重県
June 3, 2024 at 8:54 AM