Yurt
banner
yuryuryurt.bsky.social
Yurt
@yuryuryurt.bsky.social
150 followers 180 following 4.4K posts
奈良が好きなオタク おきらくごくらく
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ありし日のぴいちゃん
ローズホテルのランチビュッフェ行った方が良かった😭😭😭
あの店ビュッフェもう辞めた方がいいんでは。でも大きい店だからビュッフェで客寄せしないと厳しいんかな。菜香新館との落差よ
某オーダービュッフェ、一回行ったらもう行かなくていいなになった。概ねそこまで悪くないんだけど、ハズレが本当に最悪に不味くて、その一皿でショックで泣きそうになった。外食で不味いの引くこと滅多にないからショックで胃が死んだ
10年分の栄養を今年中にぜんぶ投下してくるえふごくんは。生き急がないで
よく考えたらたぶんモリダンも今年供給されたと思ってて、もういつだったのかよく思い出せないくらいのペースで投下してきよるから
道満の漫画も年内更新あるかもしれないし、もうキャパ超えてるって。培養液の中に浮かんだ脳増やすしかないって。
インドラ様もアズライールもあと三年くらい咀嚼させて欲しい。6年生きていける栄養素を数ヶ月置きに投下されています
晴明が来るのがこわい
来ないよね。今はちょっと無理です
晴明はしばらく来なくても大丈夫だからねー!!
複数を同じ熱量で追いかけられないから
今年激メロの落とし穴多すぎる
同時に摂取するには脳を増やすしかない
インドラ様に奪われていた心の8割くらいをアズライールにごっそり持って行かれてアタシは…
Reposted by Yurt
むかし「国府」の20市町が全国サミット 首長ら古代衣装で語り合う(20251019朝日新聞)

「奈良・平安時代に国府が置かれた自治体の関係者らが一堂に…全国国府サミット」「地方政治の中心で、全国に六十数カ所」「歴史や文化的な遺産を生かした街づくりについて情報交換」
www.asahi.com/sp/articles/...
むかし「国府」の20市町が全国サミット 首長ら古代衣装で語り合う:朝日新聞
奈良・平安時代に国府が置かれた自治体の関係者らが一堂に会する「全国国府サミット」が18日、下総国(しもうさのくに)の中心地だった千葉県市川市で開催された。同県の市原市(上総国)、南房総市(安房国)、…
www.asahi.com
Me toooo!!!!🤝🤝🤝
東京駅に奈良の広告がたくさん出てて本当に最近の近鉄の奈良宣伝活動の力の入りぶり
Reposted by Yurt
えのすいの箱入り娘ならぬ ”樽入り娘” !?

ご応募いただいた中から決定した愛称は、
11月8日の命名式にて発表予定です✨

「ご覧のように見るからにぴったりサイズな樽!」

樽入り娘 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
孔雀明王像見たいな役小角好きとして
Reposted by Yurt
この菩提樹、すごく好きな感じに撮れた。お釈迦様はこの木の下で悟りを開いたのだとか。ここに座るのは気持ちがいいだろうな、次は座ってみよう

@botanical.bsky.social
Reposted by Yurt
朝の雲が焼けております。
Reposted by Yurt
おはようございます🐕

昨日は纏向犬「こまき」に会いに行ってきました

纏向犬とは、纏向遺跡の【王の館】と思われる場所で骨が発見された個体(♀)のことです。写真3枚目が見つかった骨の現物です。
頭が小さい・足が長いなど、縄文〜弥生時代に日本にいた犬と特徴が違うため、大陸から連れてこられた犬かもしれないそうです。
この骨格から作成された復元模型の愛称が募集され、このたび「こまき」と命名されました :pndslime_handclap:

こまき復元模型は、20日まで桜井市役所ロビーで展示中です [添付: 6 枚の画像]
googleの口コミも点数高いんだよなあ現地で見ると本当に昔のままの佇まいって感じで分からんのだけど
駅前の花凛て喫茶店がめちゃ良かったんだよなあ
三輪の飲食店、外から見ると年季が入ってて店内が見えないからなかなか入る勇気がないんだけど、思い切って入るとめちゃ良い
Reposted by Yurt
Beaver-y quiet, it’s cronch time! 🦫