#苗場山
苗場山そー。゚(゚´Д`゚)゚。
November 19, 2025 at 3:23 AM
🟩「説明板があるじゃないか。山の名前が書いてある。佐武流山?四阿山?御飯岳?知らない山ばかりだな」
🟪「八海山はご存知ですか?越後の銘酒の名ですよ。苗場山はスキー場でy」

「―――……」

🟩「!?!?!!何今の!誰かの叫び声のような……」
🟪「……熊ですかね」
🟩「えええええ!!!?」

🟩「だ、誰か襲われてるんじゃないか!?」
🟪「だとするなら、山頂駅の方が慌ただしくなるでしょうね」
🟩「逃げた方がいい!?山頂駅戻る!?」
🟪「熊の鳴き声は遠くまで響くものです。山のどこかにいるでしょうが、近くとは限りませんよ」
🟩「そうかぁ」
🟪「後ろに気をつけて帰りましょう」
🟩「やっぱヤバいの!?」
November 10, 2025 at 11:34 AM
日曜日から苗場山泊、翌日下山で帰りにロープウェイ乗って谷川岳でも眺めに行こうと日月火休みにしたものの、天気がイマイチっぽかったので急遽日光白根山からの湯ノ湖畔に泊まるだけの月火休みという変則パターンで。

多分仕事しだしてこんな休み方したの初めてかもだけも、たまにはいいでしょう笑
October 20, 2025 at 10:01 PM
1200MHzで新潟県の津南町が聴こえる!
0エリア届くの初めて!苗場山🏔️100km超え

#オビツりんまき
September 28, 2025 at 12:24 AM
越後駒ヶ岳と苗場山に行ってまいりました
枝折峠の駐車場は滝雲見る人もいてめちゃくちゃ混雑してました
苗場山は尾瀬のような湿原が山の上にあることに感動🎊
September 23, 2025 at 9:11 AM
苗場山 純米酒 無濾過生原酒
酸と少し石灰を感じさせる香り。
まろやかでとろんとした酒質で、としっとした重たさの中に甘みが広がる。甘っ!っと感じたのは最初の方のほうだけで、時間が経つとどんどん落ち着いていって。トロっとさが徐々にスッキリドライになって口奥にキレていく。

胡麻和えの胡麻やサラダの鰹節、塩豚のハーブなんかの香りがブワッと立つ合い方をする印象。

時間が経ったら干しホタルイカが合うくらいにキレが主体に変わっていく。
最終的に温燗にして干しホタルイカとてもあった。温燗の甘さの引き立ちとキレはなかなかなかなか。

#青空ごはん部
#青空日本酒部
March 15, 2025 at 2:00 PM
たまには登った山をあげる
今年はほとんど行けてないよ

■塔ノ岳
アクセス抜群なのに眺めも最高。ヒルが出るから寒くなってから

■苗場山
紅葉のときにいくと、山頂が天国のようです

■槍ヶ岳
何も言う事無し。素晴らしき稜線

■四阿山
悪くはないけどパンチにかける。やはりお隣の浅間山の迫力には…
December 3, 2024 at 9:10 AM
かぐら峰稜線から見た苗場山
同じ場所から見た景色ではないけど、秋の苗場山も
背の低い木が結構生えていて、冬はこいつらが全部雪の下に居る
March 4, 2024 at 10:34 AM
あと苗場山が良さげと思った
June 20, 2024 at 4:31 AM
youtu.be/TpcJ9HCH3E8?...
苗場山の動画作った
October 22, 2023 at 4:15 AM
苗場山ですかね?
お気をつけて^_^
October 5, 2024 at 9:46 PM
今日は百名山の苗場山の残雪期登山でしたー
May 17, 2023 at 9:34 AM
紅葉の苗場山(2,145m)をスキー場とは反対側の長野側から登ってきました。

紅葉がひたすらに黄色かった印象。

雨上がりだったので山肌から立ち上る雲が幻想的でした。

まあ、足元は全区間ドロドロぐちょぐちょだったんですけどね。

==============================
〔camera〕Nikon D750
〔lens〕TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD A010
==============================
撮影日:2025年10月15日
November 13, 2025 at 1:58 PM
パパっと撮った苗場山のお写真。
グループの歩きを妨げないスピードも求めるなら被写体深度が無意識に深くなるMFTがやっぱり楽。
October 14, 2025 at 12:04 PM
秋山郷の小赤沢温泉楽養館
苗場山下山後の定番温泉っす
朝一番に行くと湯の表面に膜が張ってます
今日まで休業中
June 16, 2024 at 10:16 PM
リニューアル後初!レストラン『苗場山』で春の訪れを感じるメニューを揃えた“Renewal Spring Fair ~旬菜とb... - 株式会社エンゼルグループ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000115389.html
March 27, 2024 at 5:22 AM
ありがとうございます
はい、苗場山でした😊
無事下山して、温泉入って、コンビニアイス食べてます🍦
October 6, 2024 at 6:23 AM
化学専攻M1の渡邉健介さんが、苗場山麓ジオパーク学術研究奨励金を獲得🎉 苗場山の泥炭湿原におけるDOMの太陽光分解と温室効果ガス放出の研究に期待✨
www.toho-u.ac.jp/sci/chem/gra...
#東邦大学 #理学部 #化学科
April 9, 2025 at 9:01 AM
苗場山に登った。一ヶ月半にわたってほとんど運動をしていなかったので少し不安だったけれどなんとかなって良かった。もう一息で山頂かなと思ってからが意外と長い。登り切るとご褒美のように美しい湿原の景色が続く。よく整備された木道を歩きながら満喫した。
July 13, 2025 at 10:55 AM
1538 苗場山に咲くチングルマ
June 17, 2025 at 6:39 AM
苗場山、ならぬ、にゃえばさん。可愛くて買ってしまった。
July 25, 2024 at 11:42 AM
そうですあそこです(清津峡
苗場山行った時に寄りました
閉館?間近に行ったので人写らず撮れました😙
May 29, 2025 at 12:20 AM
🌟 最新のニュースをまとめてみました!🤔
長野県で、73歳の看護師女性が苗場山を下山中に体調不良で行動不能になり、ヘリコプターで救助されました。紫外線によるアレルギー症状で顔が腫れて目が開けられない状態だったそうです😓。また、追浜工場の存続が話題になっています。経済ニュースでは、日米交渉と参院選が注目されています。🤝
中国エンタメ業界は、ハリウッドよりも大胆にAIを活用しているそうです。映画やドラマの制作にAIが使われることが増えてきています。🤖 北海道では、胆振東部地震以降"いちばんの豊作"とされるハスカップの収穫が最盛期を迎えています。🍓
スポーツでは、ガンバ大阪の三浦弦太がリーグ初出場で
July 6, 2025 at 9:50 PM
昨日は苗場山に登って来ました。
池塘やワタスゲが綺麗で天空の楽園でした。
July 8, 2024 at 3:50 AM
苗場山に行こうかな
テン場もキャンセルでてきたってことは、お天気悪いってことよねぇ。
下界は晴れでも山の上はねぇ。わかんないよね。
悩ましい…みんな夏休みはどこ行くの?⛰️
August 8, 2024 at 3:47 AM