【ステマ問題】
この件に関して『橋下徹がまともな事を言っている』との意見が見られるが違うのだ。
あの橋下徹をしてこう云ったコメントを出さざるを得ないレベルの事件なのだ。
これだけではない。自民党神奈川連が保守派の党員800余名を6月に勝手に除名していた事も発覚。高市・小林両氏に投票するのが予想される党員を削っていたのだ。先日、神奈川の党員が800余名増えたとのニュースがあったが勝手に除名したのがバレて復党したに過ぎない。
小泉進次郎は事が公になり即日フィリピンに出張している。
youtube.com/shorts/nBtkI...
この件に関して『橋下徹がまともな事を言っている』との意見が見られるが違うのだ。
あの橋下徹をしてこう云ったコメントを出さざるを得ないレベルの事件なのだ。
これだけではない。自民党神奈川連が保守派の党員800余名を6月に勝手に除名していた事も発覚。高市・小林両氏に投票するのが予想される党員を削っていたのだ。先日、神奈川の党員が800余名増えたとのニュースがあったが勝手に除名したのがバレて復党したに過ぎない。
小泉進次郎は事が公になり即日フィリピンに出張している。
youtube.com/shorts/nBtkI...
㊗️40万再生!小泉進次郎、ついに処分発表w
YouTube video by ポメスキャンダル【ネットの反応】
youtube.com
October 1, 2025 at 9:09 AM
【ステマ問題】
この件に関して『橋下徹がまともな事を言っている』との意見が見られるが違うのだ。
あの橋下徹をしてこう云ったコメントを出さざるを得ないレベルの事件なのだ。
これだけではない。自民党神奈川連が保守派の党員800余名を6月に勝手に除名していた事も発覚。高市・小林両氏に投票するのが予想される党員を削っていたのだ。先日、神奈川の党員が800余名増えたとのニュースがあったが勝手に除名したのがバレて復党したに過ぎない。
小泉進次郎は事が公になり即日フィリピンに出張している。
youtube.com/shorts/nBtkI...
この件に関して『橋下徹がまともな事を言っている』との意見が見られるが違うのだ。
あの橋下徹をしてこう云ったコメントを出さざるを得ないレベルの事件なのだ。
これだけではない。自民党神奈川連が保守派の党員800余名を6月に勝手に除名していた事も発覚。高市・小林両氏に投票するのが予想される党員を削っていたのだ。先日、神奈川の党員が800余名増えたとのニュースがあったが勝手に除名したのがバレて復党したに過ぎない。
小泉進次郎は事が公になり即日フィリピンに出張している。
youtube.com/shorts/nBtkI...
自民党総裁選の勝敗を決めるのは? 候補乱立で増す党員票の重み 「民意に背いたら…」国会議員もハラハラ:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/3535...
「今回ばかりは、党員票で1位の人を文句なしに当選させてほしい」。東海地方の自民県議がこう訴えるのは、決選投票の際に国会議員らが水面下で事前調整を行い、党員らの支持を集めた候補者を退けることが繰り返されてきたからだ。
自民党の総裁選はややこしい。「水面下で事前調整」が出来るなら、公正な選挙とはいえないのではないか?
「今回ばかりは、党員票で1位の人を文句なしに当選させてほしい」。東海地方の自民県議がこう訴えるのは、決選投票の際に国会議員らが水面下で事前調整を行い、党員らの支持を集めた候補者を退けることが繰り返されてきたからだ。
自民党の総裁選はややこしい。「水面下で事前調整」が出来るなら、公正な選挙とはいえないのではないか?
自民党総裁選の勝敗を決めるのは? 候補乱立で増す党員票の重み 「民意に背いたら…」国会議員もハラハラ:東京新聞 TOKYO Web
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件後、初めてとなる党総裁選では、「党員票」が勝敗の鍵を握るかどうか注目されている。混戦模様で「議員...
www.tokyo-np.co.jp
September 12, 2024 at 1:51 AM
自民党総裁選の勝敗を決めるのは? 候補乱立で増す党員票の重み 「民意に背いたら…」国会議員もハラハラ:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/3535...
「今回ばかりは、党員票で1位の人を文句なしに当選させてほしい」。東海地方の自民県議がこう訴えるのは、決選投票の際に国会議員らが水面下で事前調整を行い、党員らの支持を集めた候補者を退けることが繰り返されてきたからだ。
自民党の総裁選はややこしい。「水面下で事前調整」が出来るなら、公正な選挙とはいえないのではないか?
「今回ばかりは、党員票で1位の人を文句なしに当選させてほしい」。東海地方の自民県議がこう訴えるのは、決選投票の際に国会議員らが水面下で事前調整を行い、党員らの支持を集めた候補者を退けることが繰り返されてきたからだ。
自民党の総裁選はややこしい。「水面下で事前調整」が出来るなら、公正な選挙とはいえないのではないか?
夜中の戯言ではあるが、要するに共産党は応援しても世の中が良くなるかもしれないが甘い汁はほとんど吸えないい。立件民主党もだいたい同じで、利権ばかりの政治はたしかに腐敗の温床なのだろうが、ひらたくいうと鼠小僧が将軍の代わりにならないのと同じで、悪人の裏金を取り上げて配ってもそれは一回こっきりで、古参の自民党員を全員排除しても財務省や日銀には関係が無い、都政の争点であるかどうかとはまた別で、将来に不安を抱えている人が投票したくなる話題では無いのはマイナスなのではと思ったり
May 29, 2024 at 7:22 PM
夜中の戯言ではあるが、要するに共産党は応援しても世の中が良くなるかもしれないが甘い汁はほとんど吸えないい。立件民主党もだいたい同じで、利権ばかりの政治はたしかに腐敗の温床なのだろうが、ひらたくいうと鼠小僧が将軍の代わりにならないのと同じで、悪人の裏金を取り上げて配ってもそれは一回こっきりで、古参の自民党員を全員排除しても財務省や日銀には関係が無い、都政の争点であるかどうかとはまた別で、将来に不安を抱えている人が投票したくなる話題では無いのはマイナスなのではと思ったり
[自民党は参院選の比例票が3年前の前回に比べて500万票以上減っています。
参政党が出てきたから「岩盤保守層が逃げたんだ」と言う人もいますが、本当にそうでしょうか。
自民党の皆さんが本当に気づかなきゃいけないのは、(穏健な保守を志向する)「岩盤支持層」が崩れつつあることです。親子3代にわたって自民党を支持してきた人だとか、自民党以外に投票する先がないとずっと思ってきた人たち。こういった支持層が崩れ始めているのではないですか、ということです。そうでなければ、これほどまでに票が減るというのはなかなか考えづらい。]
mainichi.jp/articles/202...
参政党が出てきたから「岩盤保守層が逃げたんだ」と言う人もいますが、本当にそうでしょうか。
自民党の皆さんが本当に気づかなきゃいけないのは、(穏健な保守を志向する)「岩盤支持層」が崩れつつあることです。親子3代にわたって自民党を支持してきた人だとか、自民党以外に投票する先がないとずっと思ってきた人たち。こういった支持層が崩れ始めているのではないですか、ということです。そうでなければ、これほどまでに票が減るというのはなかなか考えづらい。]
mainichi.jp/articles/202...
「限界」迎えつつある自民党 「石破降ろし」の実態と総裁選の行方 | 毎日新聞
参院選で大敗した自民党で、総裁選の前倒し実施に向けた議論がスタートした。 前倒しが決まれば石破茂首相は事実上、退陣を迫られることになるが、続投を求める世論も根強い。
mainichi.jp
August 26, 2025 at 2:31 PM
[自民党は参院選の比例票が3年前の前回に比べて500万票以上減っています。
参政党が出てきたから「岩盤保守層が逃げたんだ」と言う人もいますが、本当にそうでしょうか。
自民党の皆さんが本当に気づかなきゃいけないのは、(穏健な保守を志向する)「岩盤支持層」が崩れつつあることです。親子3代にわたって自民党を支持してきた人だとか、自民党以外に投票する先がないとずっと思ってきた人たち。こういった支持層が崩れ始めているのではないですか、ということです。そうでなければ、これほどまでに票が減るというのはなかなか考えづらい。]
mainichi.jp/articles/202...
参政党が出てきたから「岩盤保守層が逃げたんだ」と言う人もいますが、本当にそうでしょうか。
自民党の皆さんが本当に気づかなきゃいけないのは、(穏健な保守を志向する)「岩盤支持層」が崩れつつあることです。親子3代にわたって自民党を支持してきた人だとか、自民党以外に投票する先がないとずっと思ってきた人たち。こういった支持層が崩れ始めているのではないですか、ということです。そうでなければ、これほどまでに票が減るというのはなかなか考えづらい。]
mainichi.jp/articles/202...
4日に迫った自民党総裁選 前回の投票結果を今回に当てはめるとこうなる 石川県の自民党議員の支持状況は(石川テレビ ニュース)|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://www.wacoca.com/news/2660509/
4日に迫った自民党総裁選 前回の投票結果を今回に当てはめるとこうなる 石川県の自民党議員の支持状況は 4日は自民党総裁選の開票日です。 名乗りを上げている候補者は届出順に、小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小 [...]
https://www.wacoca.com/news/2660509/
4日に迫った自民党総裁選 前回の投票結果を今回に当てはめるとこうなる 石川県の自民党議員の支持状況は 4日は自民党総裁選の開票日です。 名乗りを上げている候補者は届出順に、小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小 [...]
4日に迫った自民党総裁選 前回の投票結果を今回に当てはめるとこうなる 石川県の自民党議員の支持状況は(石川テレビ ニュース)|dメニューニュース(NTTドコモ) - WACOCA NEWS
4日に迫った自民党総裁選 前回の投票結果を今回に当てはめるとこうなる 石川県の自民党議員の支持状況は(石川テレビ ニュース)4日は自民党総裁選の開票日です。 名乗りを上げている候補者は届出順に、小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小泉進…
www.wacoca.com
October 3, 2025 at 12:59 PM
4日に迫った自民党総裁選 前回の投票結果を今回に当てはめるとこうなる 石川県の自民党議員の支持状況は(石川テレビ ニュース)|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://www.wacoca.com/news/2660509/
4日に迫った自民党総裁選 前回の投票結果を今回に当てはめるとこうなる 石川県の自民党議員の支持状況は 4日は自民党総裁選の開票日です。 名乗りを上げている候補者は届出順に、小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小 [...]
https://www.wacoca.com/news/2660509/
4日に迫った自民党総裁選 前回の投票結果を今回に当てはめるとこうなる 石川県の自民党議員の支持状況は 4日は自民党総裁選の開票日です。 名乗りを上げている候補者は届出順に、小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小 [...]
自民党単独政権の場合を考え落ちしていたので、その後の状況も加味して再整理。
総総分離で石破続投→可能性はかなり低くなった。5%くらい?
自民単独で高市総裁→40%くらいかな。現状一番オッズは高そう。決選投票で各党がバラバラに動けばこうなる
立維公連立→30%くらいか?斉藤鉄夫指名でまとまればこうなる。場合によっては野田指名の可能性もゼロではない。
立国維公連立→15%くらいか。玉木次第。
立国維連立→10%と言いたいがほぼほぼ消滅しつつある。やるなら立国維公のほうがメリットが大きいし、玉木の態度が煮え切らなさすぎる。
自民+どこかで連立→ほぼ0%。どの党にもメリットがない。
総総分離で石破続投→可能性はかなり低くなった。5%くらい?
自民単独で高市総裁→40%くらいかな。現状一番オッズは高そう。決選投票で各党がバラバラに動けばこうなる
立維公連立→30%くらいか?斉藤鉄夫指名でまとまればこうなる。場合によっては野田指名の可能性もゼロではない。
立国維公連立→15%くらいか。玉木次第。
立国維連立→10%と言いたいがほぼほぼ消滅しつつある。やるなら立国維公のほうがメリットが大きいし、玉木の態度が煮え切らなさすぎる。
自民+どこかで連立→ほぼ0%。どの党にもメリットがない。
October 12, 2025 at 6:13 AM
自民党単独政権の場合を考え落ちしていたので、その後の状況も加味して再整理。
総総分離で石破続投→可能性はかなり低くなった。5%くらい?
自民単独で高市総裁→40%くらいかな。現状一番オッズは高そう。決選投票で各党がバラバラに動けばこうなる
立維公連立→30%くらいか?斉藤鉄夫指名でまとまればこうなる。場合によっては野田指名の可能性もゼロではない。
立国維公連立→15%くらいか。玉木次第。
立国維連立→10%と言いたいがほぼほぼ消滅しつつある。やるなら立国維公のほうがメリットが大きいし、玉木の態度が煮え切らなさすぎる。
自民+どこかで連立→ほぼ0%。どの党にもメリットがない。
総総分離で石破続投→可能性はかなり低くなった。5%くらい?
自民単独で高市総裁→40%くらいかな。現状一番オッズは高そう。決選投票で各党がバラバラに動けばこうなる
立維公連立→30%くらいか?斉藤鉄夫指名でまとまればこうなる。場合によっては野田指名の可能性もゼロではない。
立国維公連立→15%くらいか。玉木次第。
立国維連立→10%と言いたいがほぼほぼ消滅しつつある。やるなら立国維公のほうがメリットが大きいし、玉木の態度が煮え切らなさすぎる。
自民+どこかで連立→ほぼ0%。どの党にもメリットがない。
都知事選
田母神さんでもいいんだろうけど
自分だったら未来の投資も兼ねて石丸さん投票って思ってしまうな
後ろ盾がないとか無所属だからっていうの決めつけだったり
んー悩むでもいいや自民党でみたいなのまだ多い気がするんだよな
YouTubeのshortもあって
色んな切り抜きが流れてくるようになったのもあって少しずつ
若い人にも政治に関心持つようになったの大分進歩な気がしてるけど▶自分もこの影響で政治だったり気にするようになりました。
適当に選ぶんじゃなくて自分が世の中がこうなってほしいと
この人なら実現してくれるかもと
思える投票にしてほしいな
他県だから投票できないのつらいっすね
田母神さんでもいいんだろうけど
自分だったら未来の投資も兼ねて石丸さん投票って思ってしまうな
後ろ盾がないとか無所属だからっていうの決めつけだったり
んー悩むでもいいや自民党でみたいなのまだ多い気がするんだよな
YouTubeのshortもあって
色んな切り抜きが流れてくるようになったのもあって少しずつ
若い人にも政治に関心持つようになったの大分進歩な気がしてるけど▶自分もこの影響で政治だったり気にするようになりました。
適当に選ぶんじゃなくて自分が世の中がこうなってほしいと
この人なら実現してくれるかもと
思える投票にしてほしいな
他県だから投票できないのつらいっすね
June 26, 2024 at 11:56 PM
都知事選
田母神さんでもいいんだろうけど
自分だったら未来の投資も兼ねて石丸さん投票って思ってしまうな
後ろ盾がないとか無所属だからっていうの決めつけだったり
んー悩むでもいいや自民党でみたいなのまだ多い気がするんだよな
YouTubeのshortもあって
色んな切り抜きが流れてくるようになったのもあって少しずつ
若い人にも政治に関心持つようになったの大分進歩な気がしてるけど▶自分もこの影響で政治だったり気にするようになりました。
適当に選ぶんじゃなくて自分が世の中がこうなってほしいと
この人なら実現してくれるかもと
思える投票にしてほしいな
他県だから投票できないのつらいっすね
田母神さんでもいいんだろうけど
自分だったら未来の投資も兼ねて石丸さん投票って思ってしまうな
後ろ盾がないとか無所属だからっていうの決めつけだったり
んー悩むでもいいや自民党でみたいなのまだ多い気がするんだよな
YouTubeのshortもあって
色んな切り抜きが流れてくるようになったのもあって少しずつ
若い人にも政治に関心持つようになったの大分進歩な気がしてるけど▶自分もこの影響で政治だったり気にするようになりました。
適当に選ぶんじゃなくて自分が世の中がこうなってほしいと
この人なら実現してくれるかもと
思える投票にしてほしいな
他県だから投票できないのつらいっすね
こう言うの分かってて投票したんかね。
自民党の憲法草案も国民主権軽視だけど、コイツらはそれ以上だと言うのに。
自民党の憲法草案も国民主権軽視だけど、コイツらはそれ以上だと言うのに。
参政党「憲法草案」実現したら何が変わる? 人権規定が「ごっそり欠落」、国家の「やりたい放題」への懸念 (弁護士ドットコムニュース)
7月20日の参議院選挙で14議席を獲得し、大きな躍進を遂げた参政党。「日本人ファースト」を掲げて有権者の心を掴んだ同党ですが、弁護士や憲法学者からは、その憲法草案に懸念の声が上がっています。【動画】参政党の憲法草案なにが問題か?
もし、この憲法草案が...
l.smartnews.com
July 26, 2025 at 3:23 AM
こう言うの分かってて投票したんかね。
自民党の憲法草案も国民主権軽視だけど、コイツらはそれ以上だと言うのに。
自民党の憲法草案も国民主権軽視だけど、コイツらはそれ以上だと言うのに。
これは気候変動の影響が保険に出はじめてるという記事だけど、気候変動が深刻化して来ているからこうなってるのに、トランプは対策する気なし?
日本だって気候変動対策に注力しないと災害被害は大きくなっていくだろうにね…。
自民党なんか経済界とガッツリだし、そういう政治家たちに本気の気候変動対策なんか出来ないと思うのに、若い人たちは自民党に投票してる人が多いって話だし、みんなこの先どうするつもりなのかね。
日本だって気候変動対策に注力しないと災害被害は大きくなっていくだろうにね…。
自民党なんか経済界とガッツリだし、そういう政治家たちに本気の気候変動対策なんか出来ないと思うのに、若い人たちは自民党に投票してる人が多いって話だし、みんなこの先どうするつもりなのかね。
December 15, 2024 at 11:48 AM
これは気候変動の影響が保険に出はじめてるという記事だけど、気候変動が深刻化して来ているからこうなってるのに、トランプは対策する気なし?
日本だって気候変動対策に注力しないと災害被害は大きくなっていくだろうにね…。
自民党なんか経済界とガッツリだし、そういう政治家たちに本気の気候変動対策なんか出来ないと思うのに、若い人たちは自民党に投票してる人が多いって話だし、みんなこの先どうするつもりなのかね。
日本だって気候変動対策に注力しないと災害被害は大きくなっていくだろうにね…。
自民党なんか経済界とガッツリだし、そういう政治家たちに本気の気候変動対策なんか出来ないと思うのに、若い人たちは自民党に投票してる人が多いって話だし、みんなこの先どうするつもりなのかね。
内閣だけが突出して強い「異常なジャンケン」、こうなってしまったのは
国民が自民党に議席を与えすぎた
せいです。
選挙を勝馬投票か何かと勘違いして
勝つ政党に投票しないと負け!
みたいな感覚の国民の民度の低さが生み出した事態です。
実際、「勝った自民党に投票した俺えらい!」的に無駄に勝ち誇る馬鹿どもがXに大量にわいてました。
いまだに「封建社会の領民」のまま意識が近代化できていない未開人が大量に棲息している日本らしい政治風景といえます。
国民が自民党に議席を与えすぎた
せいです。
選挙を勝馬投票か何かと勘違いして
勝つ政党に投票しないと負け!
みたいな感覚の国民の民度の低さが生み出した事態です。
実際、「勝った自民党に投票した俺えらい!」的に無駄に勝ち誇る馬鹿どもがXに大量にわいてました。
いまだに「封建社会の領民」のまま意識が近代化できていない未開人が大量に棲息している日本らしい政治風景といえます。
【三権分立崩壊】
三権分立とはジャンケンみたいなもの。
グーはチョキより強く、チョキはパーより強く、パーはグーより強い。
三者の中に「最強」は存在せず、常に互いに牽制しあっている。
同じように、国会、内閣、裁判所の三つの独立機関が相互に牽制しあい権力の濫用を防いでいるのが「三権分立」の原則である。
ところが今の日本では内閣だけがやたらに強い。
国会を無視して閣議決定で何でも強行し、司法まで牛耳っている。
安倍政権以来、そういう
グーが常に勝つ異常なジャンケン
にルールが変更されてしまっているのだ、このイカれたクニでは。
三権分立とはジャンケンみたいなもの。
グーはチョキより強く、チョキはパーより強く、パーはグーより強い。
三者の中に「最強」は存在せず、常に互いに牽制しあっている。
同じように、国会、内閣、裁判所の三つの独立機関が相互に牽制しあい権力の濫用を防いでいるのが「三権分立」の原則である。
ところが今の日本では内閣だけがやたらに強い。
国会を無視して閣議決定で何でも強行し、司法まで牛耳っている。
安倍政権以来、そういう
グーが常に勝つ異常なジャンケン
にルールが変更されてしまっているのだ、このイカれたクニでは。
May 13, 2024 at 8:11 AM
内閣だけが突出して強い「異常なジャンケン」、こうなってしまったのは
国民が自民党に議席を与えすぎた
せいです。
選挙を勝馬投票か何かと勘違いして
勝つ政党に投票しないと負け!
みたいな感覚の国民の民度の低さが生み出した事態です。
実際、「勝った自民党に投票した俺えらい!」的に無駄に勝ち誇る馬鹿どもがXに大量にわいてました。
いまだに「封建社会の領民」のまま意識が近代化できていない未開人が大量に棲息している日本らしい政治風景といえます。
国民が自民党に議席を与えすぎた
せいです。
選挙を勝馬投票か何かと勘違いして
勝つ政党に投票しないと負け!
みたいな感覚の国民の民度の低さが生み出した事態です。
実際、「勝った自民党に投票した俺えらい!」的に無駄に勝ち誇る馬鹿どもがXに大量にわいてました。
いまだに「封建社会の領民」のまま意識が近代化できていない未開人が大量に棲息している日本らしい政治風景といえます。
>一方、小川陣営の戦略は対照的だった。保守層を含む幅広い支持層への浸透を見据え、自民党批判を抑制。派閥の裏金事件への言及を控えた。
>代わりに小川氏は、山本市政3期目に起きた前橋市の元副市長による官製談合事件に触れ「クリーンな市政への刷新」を主張。「初の女性市長誕生」をスローガンに、子育て支援施策の拡充などを訴えた。
>この戦略が奏功し、有権者の中には山本氏の会合へ参加しつつ、小川氏に投票した「面従腹背」(小川陣営)の人もいたという。2月4日夜、小川氏の初当選が確実になると、陣営幹部はこう述べ、胸を張った。「われわれの作戦勝ちだ」
>代わりに小川氏は、山本市政3期目に起きた前橋市の元副市長による官製談合事件に触れ「クリーンな市政への刷新」を主張。「初の女性市長誕生」をスローガンに、子育て支援施策の拡充などを訴えた。
>この戦略が奏功し、有権者の中には山本氏の会合へ参加しつつ、小川氏に投票した「面従腹背」(小川陣営)の人もいたという。2月4日夜、小川氏の初当選が確実になると、陣営幹部はこう述べ、胸を張った。「われわれの作戦勝ちだ」
March 3, 2024 at 11:01 AM
>一方、小川陣営の戦略は対照的だった。保守層を含む幅広い支持層への浸透を見据え、自民党批判を抑制。派閥の裏金事件への言及を控えた。
>代わりに小川氏は、山本市政3期目に起きた前橋市の元副市長による官製談合事件に触れ「クリーンな市政への刷新」を主張。「初の女性市長誕生」をスローガンに、子育て支援施策の拡充などを訴えた。
>この戦略が奏功し、有権者の中には山本氏の会合へ参加しつつ、小川氏に投票した「面従腹背」(小川陣営)の人もいたという。2月4日夜、小川氏の初当選が確実になると、陣営幹部はこう述べ、胸を張った。「われわれの作戦勝ちだ」
>代わりに小川氏は、山本市政3期目に起きた前橋市の元副市長による官製談合事件に触れ「クリーンな市政への刷新」を主張。「初の女性市長誕生」をスローガンに、子育て支援施策の拡充などを訴えた。
>この戦略が奏功し、有権者の中には山本氏の会合へ参加しつつ、小川氏に投票した「面従腹背」(小川陣営)の人もいたという。2月4日夜、小川氏の初当選が確実になると、陣営幹部はこう述べ、胸を張った。「われわれの作戦勝ちだ」
Xで10代の選挙投票率低くて若者叩かれてるの可哀想すぎるだろ
むしろ自民党に投票し続けた30〜の年代のせいで今こうなってるってんだぞ!
むしろ自民党に投票し続けた30〜の年代のせいで今こうなってるってんだぞ!
October 29, 2024 at 9:35 PM
Xで10代の選挙投票率低くて若者叩かれてるの可哀想すぎるだろ
むしろ自民党に投票し続けた30〜の年代のせいで今こうなってるってんだぞ!
むしろ自民党に投票し続けた30〜の年代のせいで今こうなってるってんだぞ!
📘 🌸TanakaSeiji橙🇯🇵🌸
@Tanakaseiji14
怒れ💢‼️
ウクライナ🇺🇦に7000億円!
更にこれから10年に渡り支援を続け、10兆円以上貢ぐ事が!決定した!マスゴミは黙殺し!国会で議論もしない!日本🇯🇵の血税を勝手にウクライナに渡して何がしたいのか!退陣間近の国賊岸田を豚箱に叩き込め!
#自民党に投票するからこうなる
(※画像)
午前9:36 - 2024年7月15日
x.com/Tanakaseiji1... 📖
@Tanakaseiji14
怒れ💢‼️
ウクライナ🇺🇦に7000億円!
更にこれから10年に渡り支援を続け、10兆円以上貢ぐ事が!決定した!マスゴミは黙殺し!国会で議論もしない!日本🇯🇵の血税を勝手にウクライナに渡して何がしたいのか!退陣間近の国賊岸田を豚箱に叩き込め!
#自民党に投票するからこうなる
(※画像)
午前9:36 - 2024年7月15日
x.com/Tanakaseiji1... 📖
July 15, 2024 at 12:50 PM
📘 🌸TanakaSeiji橙🇯🇵🌸
@Tanakaseiji14
怒れ💢‼️
ウクライナ🇺🇦に7000億円!
更にこれから10年に渡り支援を続け、10兆円以上貢ぐ事が!決定した!マスゴミは黙殺し!国会で議論もしない!日本🇯🇵の血税を勝手にウクライナに渡して何がしたいのか!退陣間近の国賊岸田を豚箱に叩き込め!
#自民党に投票するからこうなる
(※画像)
午前9:36 - 2024年7月15日
x.com/Tanakaseiji1... 📖
@Tanakaseiji14
怒れ💢‼️
ウクライナ🇺🇦に7000億円!
更にこれから10年に渡り支援を続け、10兆円以上貢ぐ事が!決定した!マスゴミは黙殺し!国会で議論もしない!日本🇯🇵の血税を勝手にウクライナに渡して何がしたいのか!退陣間近の国賊岸田を豚箱に叩き込め!
#自民党に投票するからこうなる
(※画像)
午前9:36 - 2024年7月15日
x.com/Tanakaseiji1... 📖
📘 2024/09/30
A議員はさらに新党結成まで口にする。
「もし高市氏が自民党から保守層中心の新党結成でも走れば、総裁選の結果をみてもわかるように、かなりの議員がついていくはずだ。そういう党がすでにあるではないか」
(中略)
B氏はこう警戒する。
「高市氏は保守層を集めて総裁選は決選投票に進んだ。高市氏が煽って保守系の世論が騒ぎ出し、石破政権への支持が急落し、解散総選挙で大敗するのが怖い」
gendai.media/articles/-/1... 📖
A議員はさらに新党結成まで口にする。
「もし高市氏が自民党から保守層中心の新党結成でも走れば、総裁選の結果をみてもわかるように、かなりの議員がついていくはずだ。そういう党がすでにあるではないか」
(中略)
B氏はこう警戒する。
「高市氏は保守層を集めて総裁選は決選投票に進んだ。高市氏が煽って保守系の世論が騒ぎ出し、石破政権への支持が急落し、解散総選挙で大敗するのが怖い」
gendai.media/articles/-/1... 📖
【独自】「総務会長」を蹴った高市早苗が「新党結成」か…百田尚樹と河村たかしとの共闘も《渦中の人物に直撃》(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
なぜ高市氏はポストを断ったのか? その舞台裏を明かす。
gendai.media
September 30, 2024 at 9:32 AM
📘 2024/09/30
A議員はさらに新党結成まで口にする。
「もし高市氏が自民党から保守層中心の新党結成でも走れば、総裁選の結果をみてもわかるように、かなりの議員がついていくはずだ。そういう党がすでにあるではないか」
(中略)
B氏はこう警戒する。
「高市氏は保守層を集めて総裁選は決選投票に進んだ。高市氏が煽って保守系の世論が騒ぎ出し、石破政権への支持が急落し、解散総選挙で大敗するのが怖い」
gendai.media/articles/-/1... 📖
A議員はさらに新党結成まで口にする。
「もし高市氏が自民党から保守層中心の新党結成でも走れば、総裁選の結果をみてもわかるように、かなりの議員がついていくはずだ。そういう党がすでにあるではないか」
(中略)
B氏はこう警戒する。
「高市氏は保守層を集めて総裁選は決選投票に進んだ。高市氏が煽って保守系の世論が騒ぎ出し、石破政権への支持が急落し、解散総選挙で大敗するのが怖い」
gendai.media/articles/-/1... 📖
ogatama.theletter.jp/posts/cebd99...
昨日付け小川たまかさんのニュースレター。女性候補者数が最多なのも怖い参政党。
"私のthe letterを読んでくれている方で「参院選は参政党に投票しようかな」と思っている人はまずいないと思うけれども(もしいたらコメント欄にコメントください)、参政党の支持率の伸びがこわいのでこうやって書いておこうと思いました。自民党さん、「なんとなく自民層」が参政党に流れないようにホールドしておいて……それが今の存在意義……などと、自民党に投票したことのない私が初めて思いました。しかし自民党が勝てばうれしいわけではない。何この地獄。"
昨日付け小川たまかさんのニュースレター。女性候補者数が最多なのも怖い参政党。
"私のthe letterを読んでくれている方で「参院選は参政党に投票しようかな」と思っている人はまずいないと思うけれども(もしいたらコメント欄にコメントください)、参政党の支持率の伸びがこわいのでこうやって書いておこうと思いました。自民党さん、「なんとなく自民層」が参政党に流れないようにホールドしておいて……それが今の存在意義……などと、自民党に投票したことのない私が初めて思いました。しかし自民党が勝てばうれしいわけではない。何この地獄。"
たまたまな日々・政治家の啓蒙によって女性が「産もう」とはならない
何度言ったら
ogatama.theletter.jp
July 6, 2025 at 9:54 AM
ogatama.theletter.jp/posts/cebd99...
昨日付け小川たまかさんのニュースレター。女性候補者数が最多なのも怖い参政党。
"私のthe letterを読んでくれている方で「参院選は参政党に投票しようかな」と思っている人はまずいないと思うけれども(もしいたらコメント欄にコメントください)、参政党の支持率の伸びがこわいのでこうやって書いておこうと思いました。自民党さん、「なんとなく自民層」が参政党に流れないようにホールドしておいて……それが今の存在意義……などと、自民党に投票したことのない私が初めて思いました。しかし自民党が勝てばうれしいわけではない。何この地獄。"
昨日付け小川たまかさんのニュースレター。女性候補者数が最多なのも怖い参政党。
"私のthe letterを読んでくれている方で「参院選は参政党に投票しようかな」と思っている人はまずいないと思うけれども(もしいたらコメント欄にコメントください)、参政党の支持率の伸びがこわいのでこうやって書いておこうと思いました。自民党さん、「なんとなく自民層」が参政党に流れないようにホールドしておいて……それが今の存在意義……などと、自民党に投票したことのない私が初めて思いました。しかし自民党が勝てばうれしいわけではない。何この地獄。"
急いで10月に解散、選挙にした自民党(と連立してる公明党)のせいで、自治体、有権者に負担が許せん。
ふだん目黒区の選挙は期日前投票の時には入場整理券、届いているんですよね。
平時の状態の #目黒区 でこうなら、能登半島や、他の豪雨災害があった自治体ではもっと大変なのでは。
あと在外投票、郵便投票なども、ハードルあがるよね。日本の郵便事情、悪くなっているし。
ふだん目黒区の選挙は期日前投票の時には入場整理券、届いているんですよね。
平時の状態の #目黒区 でこうなら、能登半島や、他の豪雨災害があった自治体ではもっと大変なのでは。
あと在外投票、郵便投票なども、ハードルあがるよね。日本の郵便事情、悪くなっているし。
神ドリルさんという方の投稿。
#目黒区 マジか!
「目黒区は投票所入場整理券の発送は10/21~10/23だって。選挙公報もギリギリだろうし、むちゃくちゃなスケジュールで投票率下げて自民党は逃げ切る気つもりなんだろう。
ムカつくから無理矢理時間作って投票してきた。」
#東京26区
#東京26区は和田正子
#比例は日本共産党
x.com/_novemdecill...
入場整理券がなくても、期日前投票、当日の投票はできます。
投票は手ぶらで行って大丈夫。
身分証の提示なども、基本的に求められません。所定の簡単な書類を書くだけです。
(何度も入場券を忘れて投票している私の実体験)
#目黒区 マジか!
「目黒区は投票所入場整理券の発送は10/21~10/23だって。選挙公報もギリギリだろうし、むちゃくちゃなスケジュールで投票率下げて自民党は逃げ切る気つもりなんだろう。
ムカつくから無理矢理時間作って投票してきた。」
#東京26区
#東京26区は和田正子
#比例は日本共産党
x.com/_novemdecill...
入場整理券がなくても、期日前投票、当日の投票はできます。
投票は手ぶらで行って大丈夫。
身分証の提示なども、基本的に求められません。所定の簡単な書類を書くだけです。
(何度も入場券を忘れて投票している私の実体験)
October 17, 2024 at 3:06 AM
急いで10月に解散、選挙にした自民党(と連立してる公明党)のせいで、自治体、有権者に負担が許せん。
ふだん目黒区の選挙は期日前投票の時には入場整理券、届いているんですよね。
平時の状態の #目黒区 でこうなら、能登半島や、他の豪雨災害があった自治体ではもっと大変なのでは。
あと在外投票、郵便投票なども、ハードルあがるよね。日本の郵便事情、悪くなっているし。
ふだん目黒区の選挙は期日前投票の時には入場整理券、届いているんですよね。
平時の状態の #目黒区 でこうなら、能登半島や、他の豪雨災害があった自治体ではもっと大変なのでは。
あと在外投票、郵便投票なども、ハードルあがるよね。日本の郵便事情、悪くなっているし。
大阪を貧乏にした維新の会の人にこう言われても何も怒らずに次の選挙でも維新の会に投票するであろう大阪のみなさん。 / “吉村洋文知事「どんどん日本が貧乏に」自民党を批判、GDP世界4位転落めぐり「普通だったら政権交代」:中日スポーツ・東京中日スポーツ” htn.to/3kjSmZ55LT
October 27, 2023 at 12:11 PM
大阪を貧乏にした維新の会の人にこう言われても何も怒らずに次の選挙でも維新の会に投票するであろう大阪のみなさん。 / “吉村洋文知事「どんどん日本が貧乏に」自民党を批判、GDP世界4位転落めぐり「普通だったら政権交代」:中日スポーツ・東京中日スポーツ” htn.to/3kjSmZ55LT
January 5, 2025 at 6:39 AM
今までの日本って、政治に興味ない人々が多すぎて、こんなに働いてるのに豊かにはならず、ここ数年は特にあからさまに中国の植民地化してきている。こうなったのって野党第一党がまともに機能してなかったせい。安倍政権はまだ色々抑え込んでいたけれど、その後の崩壊がえぐい。なのに、老いも若きも惰性で自民党を選ぶか、そもそも投票に行かないかだから。うちの親も二階さんの息子のこと良い子だとか言って投票しててエグすぎ。
July 4, 2025 at 9:40 PM
今までの日本って、政治に興味ない人々が多すぎて、こんなに働いてるのに豊かにはならず、ここ数年は特にあからさまに中国の植民地化してきている。こうなったのって野党第一党がまともに機能してなかったせい。安倍政権はまだ色々抑え込んでいたけれど、その後の崩壊がえぐい。なのに、老いも若きも惰性で自民党を選ぶか、そもそも投票に行かないかだから。うちの親も二階さんの息子のこと良い子だとか言って投票しててエグすぎ。
これねぇ、衆院選の投票率なんですけどね。元民主党の政権交代が起きたのが多分H21年なんよね。
で次のH24年でまた下野したのだけど、投票率下がってって野党共闘しないと!とか、それこそ「興味ない層に周知しろ」とか散々言われてきてんのよね。近年少しずつ投票率は上がってるんだけども問題なのは「周知が進んだとて野党に投票するとは限らない」んだよね。
自民党自体は過半数ようやく割れたけど、市民にとっては選択肢が多すぎて野党の中でも自民党を追い抜けるほど勢いのある政党ってもうないじゃない。選択肢が多いとこうなるんよな。
1/
www.soumu.go.jp/senkyo/senky...
で次のH24年でまた下野したのだけど、投票率下がってって野党共闘しないと!とか、それこそ「興味ない層に周知しろ」とか散々言われてきてんのよね。近年少しずつ投票率は上がってるんだけども問題なのは「周知が進んだとて野党に投票するとは限らない」んだよね。
自民党自体は過半数ようやく割れたけど、市民にとっては選択肢が多すぎて野党の中でも自民党を追い抜けるほど勢いのある政党ってもうないじゃない。選択肢が多いとこうなるんよな。
1/
www.soumu.go.jp/senkyo/senky...
March 13, 2025 at 4:37 PM
これねぇ、衆院選の投票率なんですけどね。元民主党の政権交代が起きたのが多分H21年なんよね。
で次のH24年でまた下野したのだけど、投票率下がってって野党共闘しないと!とか、それこそ「興味ない層に周知しろ」とか散々言われてきてんのよね。近年少しずつ投票率は上がってるんだけども問題なのは「周知が進んだとて野党に投票するとは限らない」んだよね。
自民党自体は過半数ようやく割れたけど、市民にとっては選択肢が多すぎて野党の中でも自民党を追い抜けるほど勢いのある政党ってもうないじゃない。選択肢が多いとこうなるんよな。
1/
www.soumu.go.jp/senkyo/senky...
で次のH24年でまた下野したのだけど、投票率下がってって野党共闘しないと!とか、それこそ「興味ない層に周知しろ」とか散々言われてきてんのよね。近年少しずつ投票率は上がってるんだけども問題なのは「周知が進んだとて野党に投票するとは限らない」んだよね。
自民党自体は過半数ようやく割れたけど、市民にとっては選択肢が多すぎて野党の中でも自民党を追い抜けるほど勢いのある政党ってもうないじゃない。選択肢が多いとこうなるんよな。
1/
www.soumu.go.jp/senkyo/senky...
米が高いから1食は安いパンにしたという年金生活者の新聞投稿を見た。
パンは脂質や塩分や糖分や添加物が色々入っていてあすけん的にも好ましくないよなあ。好きで食べるのは良いけど(大のパン好き)仕方なくなんて政治の失敗だろ?一次産業を大切にしない自民党に投票するとこうなるってそろそろ皆気づいて欲しいわ。
パンは脂質や塩分や糖分や添加物が色々入っていてあすけん的にも好ましくないよなあ。好きで食べるのは良いけど(大のパン好き)仕方なくなんて政治の失敗だろ?一次産業を大切にしない自民党に投票するとこうなるってそろそろ皆気づいて欲しいわ。
March 23, 2025 at 12:12 AM
米が高いから1食は安いパンにしたという年金生活者の新聞投稿を見た。
パンは脂質や塩分や糖分や添加物が色々入っていてあすけん的にも好ましくないよなあ。好きで食べるのは良いけど(大のパン好き)仕方なくなんて政治の失敗だろ?一次産業を大切にしない自民党に投票するとこうなるってそろそろ皆気づいて欲しいわ。
パンは脂質や塩分や糖分や添加物が色々入っていてあすけん的にも好ましくないよなあ。好きで食べるのは良いけど(大のパン好き)仕方なくなんて政治の失敗だろ?一次産業を大切にしない自民党に投票するとこうなるってそろそろ皆気づいて欲しいわ。
「国民が税を納めるのは法律に適しているのでしょうか?それもと適していないのでしょうか?」
僕が政治家に問うとこう答えた。
「アベノミクスとは誰のものか」
と自民党議員の誰かが僕に聞いた。
僕は頭の悪い者の集まりだったので誰も答えられなかったが一人の僕が「アベのものです」と答えた。
では「アベのものはアベに、天皇のものは天皇に返しなさい。」と言った。
それを言った後、自民党議員は声を詰まらせながら「誤解を招いたのであれば申し訳ない。」と三度答えた。
この話を聞いた僕たちは私たちにも対等に扱い謝罪をしてくださったことにいたく感動し次の選挙で僕の中から立候補した者ではなく別の自民党議員へ投票した。
僕が政治家に問うとこう答えた。
「アベノミクスとは誰のものか」
と自民党議員の誰かが僕に聞いた。
僕は頭の悪い者の集まりだったので誰も答えられなかったが一人の僕が「アベのものです」と答えた。
では「アベのものはアベに、天皇のものは天皇に返しなさい。」と言った。
それを言った後、自民党議員は声を詰まらせながら「誤解を招いたのであれば申し訳ない。」と三度答えた。
この話を聞いた僕たちは私たちにも対等に扱い謝罪をしてくださったことにいたく感動し次の選挙で僕の中から立候補した者ではなく別の自民党議員へ投票した。
March 19, 2024 at 2:01 AM
「国民が税を納めるのは法律に適しているのでしょうか?それもと適していないのでしょうか?」
僕が政治家に問うとこう答えた。
「アベノミクスとは誰のものか」
と自民党議員の誰かが僕に聞いた。
僕は頭の悪い者の集まりだったので誰も答えられなかったが一人の僕が「アベのものです」と答えた。
では「アベのものはアベに、天皇のものは天皇に返しなさい。」と言った。
それを言った後、自民党議員は声を詰まらせながら「誤解を招いたのであれば申し訳ない。」と三度答えた。
この話を聞いた僕たちは私たちにも対等に扱い謝罪をしてくださったことにいたく感動し次の選挙で僕の中から立候補した者ではなく別の自民党議員へ投票した。
僕が政治家に問うとこう答えた。
「アベノミクスとは誰のものか」
と自民党議員の誰かが僕に聞いた。
僕は頭の悪い者の集まりだったので誰も答えられなかったが一人の僕が「アベのものです」と答えた。
では「アベのものはアベに、天皇のものは天皇に返しなさい。」と言った。
それを言った後、自民党議員は声を詰まらせながら「誤解を招いたのであれば申し訳ない。」と三度答えた。
この話を聞いた僕たちは私たちにも対等に扱い謝罪をしてくださったことにいたく感動し次の選挙で僕の中から立候補した者ではなく別の自民党議員へ投票した。
「動員された70代男性は日刊ゲンダイ記者にこう打ち明けた。「うちは代々自民党支持の家系ですから、今回も自民党に投票したいとは思っています。とはいえ、今回の裏金のことで多くの県民が怒っている。今後は、日本維新の会を支持することも視野に入れようかと」」
いやそれもあかんやろ。
いやそれもあかんやろ。
April 23, 2024 at 12:05 PM
「動員された70代男性は日刊ゲンダイ記者にこう打ち明けた。「うちは代々自民党支持の家系ですから、今回も自民党に投票したいとは思っています。とはいえ、今回の裏金のことで多くの県民が怒っている。今後は、日本維新の会を支持することも視野に入れようかと」」
いやそれもあかんやろ。
いやそれもあかんやろ。