時間SFとして厚みが増したのはもちろん、さらにあとがきで時間SFの系譜とサブジャンルを概観、巻末付録には最新の時間SFガイドを追加。SF入門にもおすすめの一冊です。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
時間SFとして厚みが増したのはもちろん、さらにあとがきで時間SFの系譜とサブジャンルを概観、巻末付録には最新の時間SFガイドを追加。SF入門にもおすすめの一冊です。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
私がジョーダン・ピール編/ハーン小路恭子監訳『どこかで叫びが ニュー・ブラック・ホラー作品集』(フィルムアート社)、杉江さんが伴名練『百年文通』(早川書房)を紹介しています。
youtu.be/k5JbDBA070c?...
私がジョーダン・ピール編/ハーン小路恭子監訳『どこかで叫びが ニュー・ブラック・ホラー作品集』(フィルムアート社)、杉江さんが伴名練『百年文通』(早川書房)を紹介しています。
youtu.be/k5JbDBA070c?...
大正時代の人物との文通は、ジャック・フィニー「愛の手紙」を思わせる。その上で、時間SFとして、パンデミックなどの要素を入れつつ、この設定でどこまで行けるかと物語を突き進める(SFに通暁している著者ならではの)試みとも読め面白い。
あとがき/時間SFに関する覚書や、 巻末資料「時間SFガイド20」は示唆にとみ参考になる。特ガイド20は、古典的なものを除いており、未読の本が多いので、諸々読みたくなる。
大正時代の人物との文通は、ジャック・フィニー「愛の手紙」を思わせる。その上で、時間SFとして、パンデミックなどの要素を入れつつ、この設定でどこまで行けるかと物語を突き進める(SFに通暁している著者ならではの)試みとも読め面白い。
あとがき/時間SFに関する覚書や、 巻末資料「時間SFガイド20」は示唆にとみ参考になる。特ガイド20は、古典的なものを除いており、未読の本が多いので、諸々読みたくなる。
『百年文通』時間SFに関するあとがきのあとがき(文・伴名練)|Hayakawa Books & Magazines(β)
www.hayakawabooks.com/n/n57817315b...
『百年文通』時間SFに関するあとがきのあとがき(文・伴名練)|Hayakawa Books & Magazines(β)
www.hayakawabooks.com/n/n57817315b...
ちなみに「愛の手紙」はこんなお話。古道具屋でヴィクトリア朝の屋敷から出たという机を手に入れた男性が、その引き出しが過去につながっていることを発見します。過去のヘレンという娘が空想上の恋人にあてた手紙を発見した主人公は、返事をしたため、当時の切手を貼って投函すると、ヘレンにそれが届いたようなのです。抽斗からはヘレンの返事が届きます…。
「愛の手紙」は完全なファンタジーなのですが、こちらの『百年文通』では、
ちなみに「愛の手紙」はこんなお話。古道具屋でヴィクトリア朝の屋敷から出たという机を手に入れた男性が、その引き出しが過去につながっていることを発見します。過去のヘレンという娘が空想上の恋人にあてた手紙を発見した主人公は、返事をしたため、当時の切手を貼って投函すると、ヘレンにそれが届いたようなのです。抽斗からはヘレンの返事が届きます…。
「愛の手紙」は完全なファンタジーなのですが、こちらの『百年文通』では、
モデルをしている女子中学生の小櫛一琉は、撮影の際に訪れた古い屋敷の机にある秘密があることを発見します。引き出しが百年前につながっていたのです。百年前の机の前には、大正時代に生きる同年代の少女・日向静がおり、二人は引き出しを通して文通をすることになります。交流を深めていく二人でしたが、静がいる時代に災厄があることを知った一琉は、それを警告しようとします…。
モデルをしている女子中学生の小櫛一琉は、撮影の際に訪れた古い屋敷の机にある秘密があることを発見します。引き出しが百年前につながっていたのです。百年前の机の前には、大正時代に生きる同年代の少女・日向静がおり、二人は引き出しを通して文通をすることになります。交流を深めていく二人でしたが、静がいる時代に災厄があることを知った一琉は、それを警告しようとします…。
巻末に時間SFブックガイドがまとめられており、こちらを先に読んでしまってます…。
巻末に時間SFブックガイドがまとめられており、こちらを先に読んでしまってます…。
本編はパンデミックテーマの歴史改変SFの好編としてSF史に刻まれるものだが、今回の単行本化の目玉は何と言っても時間SFの歴史をまとめた「あとがき」と「時間SFガイド20」だろう。この本自体を未来のへの希望として託す作者の企みに拍手を。
本編はパンデミックテーマの歴史改変SFの好編としてSF史に刻まれるものだが、今回の単行本化の目玉は何と言っても時間SFの歴史をまとめた「あとがき」と「時間SFガイド20」だろう。この本自体を未来のへの希望として託す作者の企みに拍手を。
時間SF、特にロマンチック系が好きな人なら読んで欲しいと思った。あと百合。時間SFについてまとめた後書きと巻末の時間SFガイドも貴重。ガイドに載ってる作品は今後集めていきたい。
去年読んだ電書版の内容を結構忘れてたので初見のように楽しめましたが、これは自分の記憶力低下のせいなのか、それとも紙の本に比べ電書は脳への浸透力が薄いからなのか。
時間SF、特にロマンチック系が好きな人なら読んで欲しいと思った。あと百合。時間SFについてまとめた後書きと巻末の時間SFガイドも貴重。ガイドに載ってる作品は今後集めていきたい。
去年読んだ電書版の内容を結構忘れてたので初見のように楽しめましたが、これは自分の記憶力低下のせいなのか、それとも紙の本に比べ電書は脳への浸透力が薄いからなのか。
控えめに言って神です
控えめに言って神です
きょうは午前中に納品をすませたあと、半年ぶりの完全オフ。『百年文通』を読んで、『3月のライオン』第18巻を読んで、散歩して、シャインマスカットの大きな房が安かったので買って、夜はずっと前に録画した映画『FLEE』を観た。
でも、長期間休まずに働くのはやはりよくないね。体と心のバランスが崩れて、あちこち不調。休んで、健康診断を受けて、元に戻さないと。
きょうは午前中に納品をすませたあと、半年ぶりの完全オフ。『百年文通』を読んで、『3月のライオン』第18巻を読んで、散歩して、シャインマスカットの大きな房が安かったので買って、夜はずっと前に録画した映画『FLEE』を観た。
でも、長期間休まずに働くのはやはりよくないね。体と心のバランスが崩れて、あちこち不調。休んで、健康診断を受けて、元に戻さないと。
時間差百合ロマンス小説くらいのつもりで読み始めたけどまじめなパンデミック小説だった…すごく面白かった
時間差百合ロマンス小説くらいのつもりで読み始めたけどまじめなパンデミック小説だった…すごく面白かった
伴名練『百年文通』早川書房
大正時代へと通じる手紙が少女と世界を変えていく。
『なめらかな世界と、その敵』の伴名練が現代日本へ綴る感動作。
サイン本入荷しました!
伴名練『百年文通』早川書房
大正時代へと通じる手紙が少女と世界を変えていく。
『なめらかな世界と、その敵』の伴名練が現代日本へ綴る感動作。
サイン本入荷しました!
それほど小説をたくさん読むほうではないのだけれど、あの作品この作品、あの年代この年代、あの国この国と作品同士が自らの人生の経験の上であちらこちらとリンクしてウェブが出来ていくのは本当に楽しい。
それほど小説をたくさん読むほうではないのだけれど、あの作品この作品、あの年代この年代、あの国この国と作品同士が自らの人生の経験の上であちらこちらとリンクしてウェブが出来ていくのは本当に楽しい。
百合姫の表紙小説をまとめたものらしい。面白そう
カフネ 阿部暁子(正和堂書店コラボ限定カバー&しおり付き)
ずっと気にはなってたけど、どうせ文庫本になるだろうと思ってスルーしちゃってた
けど、この限定カバーが可愛すぎた
悲しき虎 ネージュ・シンノ/飛幡祐規
新潮クレスト・ブックス
遅ばせながら買った
性暴力について書かれた小説
レイプを許さない社会を作ろう
関東大震災 吉村昭
万事快調〈オール・グリーンズ〉 波木銅
夜に星を放つ 窪美澄
文春文庫フェアにまんまと
映画楽しみ
広義の百合小説としても楽しめそう
百合姫の表紙小説をまとめたものらしい。面白そう
カフネ 阿部暁子(正和堂書店コラボ限定カバー&しおり付き)
ずっと気にはなってたけど、どうせ文庫本になるだろうと思ってスルーしちゃってた
けど、この限定カバーが可愛すぎた
悲しき虎 ネージュ・シンノ/飛幡祐規
新潮クレスト・ブックス
遅ばせながら買った
性暴力について書かれた小説
レイプを許さない社会を作ろう
関東大震災 吉村昭
万事快調〈オール・グリーンズ〉 波木銅
夜に星を放つ 窪美澄
文春文庫フェアにまんまと
映画楽しみ
広義の百合小説としても楽しめそう
自分の名入りサイン本ゲットした😂🙏
同著は電子書籍で先行販売されていてそちらで読了。百合姫の連載だった百合SF。
今回は紙本の出版で、著者の時空SFガイド付き。ここから新たに読む本を選ぶのも楽しそう。
自分の名入りサイン本ゲットした😂🙏
同著は電子書籍で先行販売されていてそちらで読了。百合姫の連載だった百合SF。
今回は紙本の出版で、著者の時空SFガイド付き。ここから新たに読む本を選ぶのも楽しそう。
畳の上に本が3冊並べられている。
百年文通 伴名練
カフネ 阿部暁子(正和堂書店コラボ限定カバー&しおり付き)
悲しき虎 ネージュ・シンノ/飛幡祐規
その上に、中在家長次、北原キョウカ、エルモ、エルファバ、チャーリー・モーニングスター、ヴァギーのぬいが並べられている。
文春文庫フェアの帯が付いている本が3冊書見台の上に並べられている。
関東大震災 吉村昭
万事快調〈オール・グリーンズ〉 波木銅
夜に星を放つ 窪美澄
その上に、中在家長次、北原キョウカ、エルモ、エルファバ、チャーリー・モーニングスター、ヴァギーのぬいが並べられている。
畳の上に本が3冊並べられている。
百年文通 伴名練
カフネ 阿部暁子(正和堂書店コラボ限定カバー&しおり付き)
悲しき虎 ネージュ・シンノ/飛幡祐規
その上に、中在家長次、北原キョウカ、エルモ、エルファバ、チャーリー・モーニングスター、ヴァギーのぬいが並べられている。
文春文庫フェアの帯が付いている本が3冊書見台の上に並べられている。
関東大震災 吉村昭
万事快調〈オール・グリーンズ〉 波木銅
夜に星を放つ 窪美澄
その上に、中在家長次、北原キョウカ、エルモ、エルファバ、チャーリー・モーニングスター、ヴァギーのぬいが並べられている。