グリフォン=ブラックオックスだっていうから、途中で特車二課の味方になるもんだと思い込んでいた太陽の使者世代
October 12, 2025 at 3:12 AM
グリフォン=ブラックオックスだっていうから、途中で特車二課の味方になるもんだと思い込んでいた太陽の使者世代
うる星やつらのノリのまま引っ張ってきた特車二課隊員だけど「くってかかれないポジションのオトナ」として後藤隊長他が置かれるとこがパトレイバーがギリギリうる星やつらと線引きできるとこなのかもしれない
September 29, 2025 at 1:40 PM
うる星やつらのノリのまま引っ張ってきた特車二課隊員だけど「くってかかれないポジションのオトナ」として後藤隊長他が置かれるとこがパトレイバーがギリギリうる星やつらと線引きできるとこなのかもしれない
Patlabor: The TV Series
Episode 29: 特車二課 壊滅す! / SV2 Wiped Out!
First aired May 23, 1990
Directed by Mamoru Oshii
Episode 29: 特車二課 壊滅す! / SV2 Wiped Out!
First aired May 23, 1990
Directed by Mamoru Oshii
September 27, 2025 at 1:23 PM
Patlabor: The TV Series
Episode 29: 特車二課 壊滅す! / SV2 Wiped Out!
First aired May 23, 1990
Directed by Mamoru Oshii
Episode 29: 特車二課 壊滅す! / SV2 Wiped Out!
First aired May 23, 1990
Directed by Mamoru Oshii
一年中、潰れた蛙のような臭いを放つ神田川を舞台にしたアリゲーター映画作りたいね。
押井守脚本の特車二課壊滅す、ダンジョン再び、みたいな逃げの一手なやつ。
押井守脚本の特車二課壊滅す、ダンジョン再び、みたいな逃げの一手なやつ。
September 21, 2025 at 2:41 PM
一年中、潰れた蛙のような臭いを放つ神田川を舞台にしたアリゲーター映画作りたいね。
押井守脚本の特車二課壊滅す、ダンジョン再び、みたいな逃げの一手なやつ。
押井守脚本の特車二課壊滅す、ダンジョン再び、みたいな逃げの一手なやつ。
ふふ☺️魔改造みるたびに「爪楊枝からスペースシャトルまで、世界のSフト、満を持して魔改造の夜降臨です!!」て妄想してたのでなかまがいて嬉しい
あと特車二課で一番SNS見てそうなのが遊馬なの、分かる😂エゴサは体に毒よソッ…
あと特車二課で一番SNS見てそうなのが遊馬なの、分かる😂エゴサは体に毒よソッ…
November 30, 2024 at 7:23 AM
ふふ☺️魔改造みるたびに「爪楊枝からスペースシャトルまで、世界のSフト、満を持して魔改造の夜降臨です!!」て妄想してたのでなかまがいて嬉しい
あと特車二課で一番SNS見てそうなのが遊馬なの、分かる😂エゴサは体に毒よソッ…
あと特車二課で一番SNS見てそうなのが遊馬なの、分かる😂エゴサは体に毒よソッ…
特車二課ブルスカ分室という文字を見るたびに特車二課ブルアカ分室に空目して後藤喜一先生!?になる
April 13, 2024 at 1:32 PM
特車二課ブルスカ分室という文字を見るたびに特車二課ブルアカ分室に空目して後藤喜一先生!?になる
Huluで久しぶりにWXIII(なお監督は特車二課の地下ダンジョンの孤独の帝王)を見てたんですが、細かい点を見逃さない観察眼や情報を引き出す話術といった久住の刑事としての能力が、ことごとく人間としての悪印象に通じるのがいっそ凄いです。家族が逃げたからああいう性格になったのか、ああいう性格だか家族が逃げたのかは分かりませんが。
www.hulu.jp/watch/60538146
www.hulu.jp/watch/60538146
WXIII 機動警察パトレイバー | Hulu(フールー)
WXIII 機動警察パトレイバーを今すぐお楽しみいただけます。WXIII 機動警察パトレイバー 昭和75年。作業用レイバーが次々と破壊されるという不可解な事件が起きていた。所轄の城南署である刑事の秦と久住も捜査にあたっていたが、その捜査中に秦は色白の女性冴子と出会う。そんな中、海底探査レイバーが潰されるという事件が起きる。破壊される直前の映像には、巨大な魚のヒレらしきものが映っていた…。
www.hulu.jp
May 20, 2025 at 10:52 AM
Huluで久しぶりにWXIII(なお監督は特車二課の地下ダンジョンの孤独の帝王)を見てたんですが、細かい点を見逃さない観察眼や情報を引き出す話術といった久住の刑事としての能力が、ことごとく人間としての悪印象に通じるのがいっそ凄いです。家族が逃げたからああいう性格になったのか、ああいう性格だか家族が逃げたのかは分かりませんが。
www.hulu.jp/watch/60538146
www.hulu.jp/watch/60538146
戦国時代に誰に仕えたいかときかれたら信長公と答えるくらいなので特車二課(後藤さん、南雲さん、榊さん)か篠原重工八王子工場(実山さん)のどこに行きたいかと問われたらわりと本気で後藤さん派なんですが、どう考えても進士さんルートで胃を壊す未来しか見えないので真面目に第二小隊の修理を頑張ればなんとかなりそうな榊さん配下に滑り込みたいそんなこころもち(最終的に後藤さん達は付かず離れずで当事者にならずに見守るのが一番お得そう)()
September 25, 2024 at 3:44 AM
戦国時代に誰に仕えたいかときかれたら信長公と答えるくらいなので特車二課(後藤さん、南雲さん、榊さん)か篠原重工八王子工場(実山さん)のどこに行きたいかと問われたらわりと本気で後藤さん派なんですが、どう考えても進士さんルートで胃を壊す未来しか見えないので真面目に第二小隊の修理を頑張ればなんとかなりそうな榊さん配下に滑り込みたいそんなこころもち(最終的に後藤さん達は付かず離れずで当事者にならずに見守るのが一番お得そう)()
声出してわらってしまった😂
そうそう、ネコ拾って育てたり、特車二課の地下に地球防衛隊の基地があったり、隊長がホテル泊まったり、幽霊でたり、テロリストと隊長が激重感情があったり、これもそれもパトレイバーだよね!✌
そうそう、ネコ拾って育てたり、特車二課の地下に地球防衛隊の基地があったり、隊長がホテル泊まったり、幽霊でたり、テロリストと隊長が激重感情があったり、これもそれもパトレイバーだよね!✌
December 14, 2024 at 12:35 PM
声出してわらってしまった😂
そうそう、ネコ拾って育てたり、特車二課の地下に地球防衛隊の基地があったり、隊長がホテル泊まったり、幽霊でたり、テロリストと隊長が激重感情があったり、これもそれもパトレイバーだよね!✌
そうそう、ネコ拾って育てたり、特車二課の地下に地球防衛隊の基地があったり、隊長がホテル泊まったり、幽霊でたり、テロリストと隊長が激重感情があったり、これもそれもパトレイバーだよね!✌
暇な警備部なのに特車二課が絶対駆り出されないイベント、箱根駅伝と湾岸花火大会(ストレートに邪魔)
December 31, 2024 at 4:31 AM
暇な警備部なのに特車二課が絶対駆り出されないイベント、箱根駅伝と湾岸花火大会(ストレートに邪魔)
こちらのおはなし、好きだ…
それにしても警視庁の柔道大会、いくら警備部と言っても機動隊vs特車二課はあまりにアレ
それにしても警視庁の柔道大会、いくら警備部と言っても機動隊vs特車二課はあまりにアレ
December 25, 2024 at 10:56 PM
こちらのおはなし、好きだ…
それにしても警視庁の柔道大会、いくら警備部と言っても機動隊vs特車二課はあまりにアレ
それにしても警視庁の柔道大会、いくら警備部と言っても機動隊vs特車二課はあまりにアレ
グリフォンは倫理がまったくない人間である内海課長の趣味であり、かっこいいっていいよね! が詰まっており、さらにはあれは技術を軍部に売る目的があり、特車二課と松井刑事、つまり警察が企画7課を破滅させなければ、訓練(洗脳)された少年兵がグリフォン型軍事レイバーで「かっこよく」敵なり反政府勢力を虐殺してたわけで、「かっこいい」の裏にいやなものが詰まった存在
August 4, 2024 at 3:45 AM
グリフォンは倫理がまったくない人間である内海課長の趣味であり、かっこいいっていいよね! が詰まっており、さらにはあれは技術を軍部に売る目的があり、特車二課と松井刑事、つまり警察が企画7課を破滅させなければ、訓練(洗脳)された少年兵がグリフォン型軍事レイバーで「かっこよく」敵なり反政府勢力を虐殺してたわけで、「かっこいい」の裏にいやなものが詰まった存在
ちょっと記憶が定かじゃないんですけどパトレイバーでカセットテープのCM があったと思うんですけど、そのくらいの短い尺で特車二課Eテレ番宣みたいなの作ってくれたりする遊び心と予算があったりしませんか?
February 23, 2025 at 12:25 PM
ちょっと記憶が定かじゃないんですけどパトレイバーでカセットテープのCM があったと思うんですけど、そのくらいの短い尺で特車二課Eテレ番宣みたいなの作ってくれたりする遊び心と予算があったりしませんか?
エリア88の民主主義論争のところ、確かに上手いこと言ってる気もするけれど、ともすれば「直ぐに崩壊するような自由に無駄に血を流してどーすんの」「政権は崩壊しましたあーあお前らのせいです」的に使われかねないわけで
これもまた悲しいかな公安デブリ屋特車二課マターという感じがある
これもまた悲しいかな公安デブリ屋特車二課マターという感じがある
January 8, 2025 at 9:03 AM
エリア88の民主主義論争のところ、確かに上手いこと言ってる気もするけれど、ともすれば「直ぐに崩壊するような自由に無駄に血を流してどーすんの」「政権は崩壊しましたあーあお前らのせいです」的に使われかねないわけで
これもまた悲しいかな公安デブリ屋特車二課マターという感じがある
これもまた悲しいかな公安デブリ屋特車二課マターという感じがある
パトレイバー2で言うと、「最低限これだけ押さえておけばいいかな…」という(押井的)世界観の基礎知識としては「レイバー産業自体が斜陽の時期に入っている」ってことかな。
「バビロンプロジェクト」という一大公共事業があり、その工事のために当時最先端の大型土木機械「レイバー」が東京に集中し、これによる犯罪が増加したために設立されたのがパトロールレイバー中隊「特車二課」
というのが各作品に共通する設定なんだけど、劇場版2(とそれ以降)の作品内では、加えて「工事も終わりに近づき、また「人型機械の汎用性」にも疑問が出てきたため、なんでもかんでもレイバー、の時代は終わりつつある」…という時代になっている。
「バビロンプロジェクト」という一大公共事業があり、その工事のために当時最先端の大型土木機械「レイバー」が東京に集中し、これによる犯罪が増加したために設立されたのがパトロールレイバー中隊「特車二課」
というのが各作品に共通する設定なんだけど、劇場版2(とそれ以降)の作品内では、加えて「工事も終わりに近づき、また「人型機械の汎用性」にも疑問が出てきたため、なんでもかんでもレイバー、の時代は終わりつつある」…という時代になっている。
October 26, 2025 at 11:03 AM
パトレイバー2で言うと、「最低限これだけ押さえておけばいいかな…」という(押井的)世界観の基礎知識としては「レイバー産業自体が斜陽の時期に入っている」ってことかな。
「バビロンプロジェクト」という一大公共事業があり、その工事のために当時最先端の大型土木機械「レイバー」が東京に集中し、これによる犯罪が増加したために設立されたのがパトロールレイバー中隊「特車二課」
というのが各作品に共通する設定なんだけど、劇場版2(とそれ以降)の作品内では、加えて「工事も終わりに近づき、また「人型機械の汎用性」にも疑問が出てきたため、なんでもかんでもレイバー、の時代は終わりつつある」…という時代になっている。
「バビロンプロジェクト」という一大公共事業があり、その工事のために当時最先端の大型土木機械「レイバー」が東京に集中し、これによる犯罪が増加したために設立されたのがパトロールレイバー中隊「特車二課」
というのが各作品に共通する設定なんだけど、劇場版2(とそれ以降)の作品内では、加えて「工事も終わりに近づき、また「人型機械の汎用性」にも疑問が出てきたため、なんでもかんでもレイバー、の時代は終わりつつある」…という時代になっている。
王牌部队が思ったより面白くて一気に29話まで。ミリタリー用語に馴染みがなくて中国語字幕は挫折したので、日本語字幕版で再視聴。早く全話見放題にならないかなぁ。※U-NEXTは3月8日から。
青春軍隊物語でコメディ要素もたっぷりなので、娯楽ドラマとして見やすい。
新兵時代の9班のノリがそこはかとなく特車二課感あって楽しい。ゆるミリオタの夫もガッツリみてる。演習シーンでしっかり火力が使えるの良いよねぇ。
こっちは戦隊もあんま爆発なって久しいもんねぇ。
青春軍隊物語でコメディ要素もたっぷりなので、娯楽ドラマとして見やすい。
新兵時代の9班のノリがそこはかとなく特車二課感あって楽しい。ゆるミリオタの夫もガッツリみてる。演習シーンでしっかり火力が使えるの良いよねぇ。
こっちは戦隊もあんま爆発なって久しいもんねぇ。
February 16, 2024 at 4:14 PM
王牌部队が思ったより面白くて一気に29話まで。ミリタリー用語に馴染みがなくて中国語字幕は挫折したので、日本語字幕版で再視聴。早く全話見放題にならないかなぁ。※U-NEXTは3月8日から。
青春軍隊物語でコメディ要素もたっぷりなので、娯楽ドラマとして見やすい。
新兵時代の9班のノリがそこはかとなく特車二課感あって楽しい。ゆるミリオタの夫もガッツリみてる。演習シーンでしっかり火力が使えるの良いよねぇ。
こっちは戦隊もあんま爆発なって久しいもんねぇ。
青春軍隊物語でコメディ要素もたっぷりなので、娯楽ドラマとして見やすい。
新兵時代の9班のノリがそこはかとなく特車二課感あって楽しい。ゆるミリオタの夫もガッツリみてる。演習シーンでしっかり火力が使えるの良いよねぇ。
こっちは戦隊もあんま爆発なって久しいもんねぇ。
ゆーきまさみ御大は群像劇がお上手だから、仲間に入りたくなる
特車二課入りたいもん
でもあーしの推しはくろさきくん
好きだけど子供殴ったのだけは許せない
特車二課入りたいもん
でもあーしの推しはくろさきくん
好きだけど子供殴ったのだけは許せない
June 23, 2025 at 11:16 AM
ゆーきまさみ御大は群像劇がお上手だから、仲間に入りたくなる
特車二課入りたいもん
でもあーしの推しはくろさきくん
好きだけど子供殴ったのだけは許せない
特車二課入りたいもん
でもあーしの推しはくろさきくん
好きだけど子供殴ったのだけは許せない
#パトレイバー 特車二課で地味に一番好きなの、野明を除くとひろみちゃんかもしれない。野明の当番代わってくれたとこいっぱい好き。
たっぷり楽しませてはもらったけど、もっと特車二課のみんなの活躍が見たかったなあ…あと整備士の人達も存在感あって良かったな、大事なお仕事だもんね。
本当、最初から最後まで「大人と子ども」と「仕事」をきちんと描いててすごかった…
たっぷり楽しませてはもらったけど、もっと特車二課のみんなの活躍が見たかったなあ…あと整備士の人達も存在感あって良かったな、大事なお仕事だもんね。
本当、最初から最後まで「大人と子ども」と「仕事」をきちんと描いててすごかった…
October 28, 2024 at 11:12 AM
#パトレイバー 特車二課で地味に一番好きなの、野明を除くとひろみちゃんかもしれない。野明の当番代わってくれたとこいっぱい好き。
たっぷり楽しませてはもらったけど、もっと特車二課のみんなの活躍が見たかったなあ…あと整備士の人達も存在感あって良かったな、大事なお仕事だもんね。
本当、最初から最後まで「大人と子ども」と「仕事」をきちんと描いててすごかった…
たっぷり楽しませてはもらったけど、もっと特車二課のみんなの活躍が見たかったなあ…あと整備士の人達も存在感あって良かったな、大事なお仕事だもんね。
本当、最初から最後まで「大人と子ども」と「仕事」をきちんと描いててすごかった…
#映画 #邦画
「 #THENEXTGENERATION #パトレイバー #首都決戦 」を見ました
テロ仕掛けたやつに信念なさそうだし
特車二課はやる気なさそうだし
「 #劇場版パトレイバー2 」を
実写にして、ちゃんと劣化した感じ
だけど、#筧利夫 の隊長はよかったです
活躍する話を見てみたいです
「 #THENEXTGENERATION #パトレイバー #首都決戦 」を見ました
テロ仕掛けたやつに信念なさそうだし
特車二課はやる気なさそうだし
「 #劇場版パトレイバー2 」を
実写にして、ちゃんと劣化した感じ
だけど、#筧利夫 の隊長はよかったです
活躍する話を見てみたいです
October 26, 2024 at 4:46 PM
#映画 #邦画
「 #THENEXTGENERATION #パトレイバー #首都決戦 」を見ました
テロ仕掛けたやつに信念なさそうだし
特車二課はやる気なさそうだし
「 #劇場版パトレイバー2 」を
実写にして、ちゃんと劣化した感じ
だけど、#筧利夫 の隊長はよかったです
活躍する話を見てみたいです
「 #THENEXTGENERATION #パトレイバー #首都決戦 」を見ました
テロ仕掛けたやつに信念なさそうだし
特車二課はやる気なさそうだし
「 #劇場版パトレイバー2 」を
実写にして、ちゃんと劣化した感じ
だけど、#筧利夫 の隊長はよかったです
活躍する話を見てみたいです
レイバー3って対人問題担当の警官が主役なので
廃棄物13号をどうこうできない
ヒロインとの関係性も薄い
ヒロインの心は修復不可能なレベルで破壊されていて
警官はそれを再生することはできない
被害者は10人以上いるが
その残虐性が強くは描かれないので
得る物と失う物の天秤が
失う物に大きく傾く
話が進めば進むほど、物事の決定権の場所が
主人公達から離れていく
特車二課と自衛隊が、物事を進めていくことになる
見終わった人は やるせない無力感に浸される
そう考えると特定の人には刺さる喪失の物語と思うが
だから昔見たとき なんとも僕には記憶の薄い映画になった
のだなぁと再確認
廃棄物13号をどうこうできない
ヒロインとの関係性も薄い
ヒロインの心は修復不可能なレベルで破壊されていて
警官はそれを再生することはできない
被害者は10人以上いるが
その残虐性が強くは描かれないので
得る物と失う物の天秤が
失う物に大きく傾く
話が進めば進むほど、物事の決定権の場所が
主人公達から離れていく
特車二課と自衛隊が、物事を進めていくことになる
見終わった人は やるせない無力感に浸される
そう考えると特定の人には刺さる喪失の物語と思うが
だから昔見たとき なんとも僕には記憶の薄い映画になった
のだなぁと再確認
December 6, 2024 at 4:10 PM
レイバー3って対人問題担当の警官が主役なので
廃棄物13号をどうこうできない
ヒロインとの関係性も薄い
ヒロインの心は修復不可能なレベルで破壊されていて
警官はそれを再生することはできない
被害者は10人以上いるが
その残虐性が強くは描かれないので
得る物と失う物の天秤が
失う物に大きく傾く
話が進めば進むほど、物事の決定権の場所が
主人公達から離れていく
特車二課と自衛隊が、物事を進めていくことになる
見終わった人は やるせない無力感に浸される
そう考えると特定の人には刺さる喪失の物語と思うが
だから昔見たとき なんとも僕には記憶の薄い映画になった
のだなぁと再確認
廃棄物13号をどうこうできない
ヒロインとの関係性も薄い
ヒロインの心は修復不可能なレベルで破壊されていて
警官はそれを再生することはできない
被害者は10人以上いるが
その残虐性が強くは描かれないので
得る物と失う物の天秤が
失う物に大きく傾く
話が進めば進むほど、物事の決定権の場所が
主人公達から離れていく
特車二課と自衛隊が、物事を進めていくことになる
見終わった人は やるせない無力感に浸される
そう考えると特定の人には刺さる喪失の物語と思うが
だから昔見たとき なんとも僕には記憶の薄い映画になった
のだなぁと再確認
で、今夜からはしょーもない、もとい特車二課の非日常の日常エピソードのオンパレードです。「視聴率90%」も楽しみですが、やはり一番はこの「火の七日間」だよね。
patlabor.tokyo/story/938/
patlabor.tokyo/story/938/
第08話『火の七日間』 | 機動警察パトレイバー公式サイト
解説 押井守はOVAの企画当初から、整備班員を中核としたストーリーを描くことを望んでいた。『火の七日間』は、それが実現された物語である。シゲを筆頭に、単純で軽いノリの整備班を束ねる班長・榊精太郎が立派な人物すぎるのでは?と懸念した押井は、榊の欠点めいたものを描き出した。それらは、自己中心的な印象を与える言動や、後藤の「オヤジさんって大人になりたくない、と思っている人かも知れない・・・」というセリフ
patlabor.tokyo
May 13, 2025 at 1:33 PM
で、今夜からはしょーもない、もとい特車二課の非日常の日常エピソードのオンパレードです。「視聴率90%」も楽しみですが、やはり一番はこの「火の七日間」だよね。
patlabor.tokyo/story/938/
patlabor.tokyo/story/938/
パトレイバーの「特車二課壊滅す」だ>内閣総辞職餃子
November 20, 2024 at 12:41 PM
パトレイバーの「特車二課壊滅す」だ>内閣総辞職餃子
警察官だからないとは思いつつ、特車二課のあの建物にしれっと一個くらいありそうなところがある😅
April 28, 2025 at 3:58 AM
警察官だからないとは思いつつ、特車二課のあの建物にしれっと一個くらいありそうなところがある😅