#燕山荘
燕山荘でドジャース応援📣
連覇の瞬間!大盛り上がり👏
November 2, 2025 at 4:29 AM
久々に行ってきます!
今日はのんびり燕山荘泊です⛰️
November 1, 2025 at 8:51 PM
石井スポースの店員さんに「年末の燕山荘の冬季ツアー行ってみたいんですよね!」と話してたら普通に雪山を舐めるなッと叱られて「もし登ることがあるなら声かけてもろてええですか…?」と懇願された 本当に周りからみて私は山で死にそうオーラが出てるらしい
October 25, 2025 at 6:37 AM
今回見た鳥。燕山荘でイワヒバリと松本城でコゲラ。燕山荘ホシガラスと松本城でシジュウカラも見たけど写真は撮られへんかった。鳥は逃げるから撮るの難しい。望遠が要るんか。
October 8, 2025 at 1:24 PM
燕山荘。創業100年、本館は築90年の巨大老舗山小屋。90年てもう近代建築の文化財レベルやん。歴史的仮名遣い・異体字・返り読み・変体仮名入りの注意書きとかあってええな。
October 8, 2025 at 12:56 PM
燕山荘と燕岳。2025年8月撮影。
この日の星空は残念ながら見えず。
October 7, 2025 at 11:58 AM
山登りの動画をみていたらかわいらしい動画があったのっで共有。
お父さんとお子さんの親子で北アルプス表尾根縦走。
コースは、中房温泉ー燕山荘ー燕岳ー燕山荘-大天井岳‐槍ヶ岳
動画リンク
北アルプス縦走 7歳娘が鎖場 梯子の表銀座を縦走 3泊4日のテント泊で槍ヶ岳山頂を目指す! youtu.be/adoM6GKXeAg?... @YouTubeより
北アルプス縦走 7歳娘が鎖場 梯子の表銀座を縦走 3泊4日のテント泊で槍ヶ岳山頂を目指す!
YouTube video by ぬいちゃんねる 【登山娘】
youtu.be
September 22, 2025 at 3:42 PM
ビール飲んで倒れた女性、燕山荘だったのね😅知らなかった〜
September 19, 2025 at 7:23 AM
私も〜!
燕山荘にチェックインしてすぐ乾杯🍻✨
これってフツーよね?w
September 19, 2025 at 6:57 AM
https://yamareco.com/modules/yamare…
September 18, 2025 at 2:35 PM
2025年9月16日(火) 山友に唐松岳のお誘いを頂いていたが俺の中で北アルプス デビューは、燕岳と決めていた。結果、北アルプスの女王は優しかった🤗 #燕岳 #北燕岳 #燕山荘 #北アルプス #登山 #ヤマレコ
September 18, 2025 at 12:50 AM
燕岳⛰️から帰還 合戦小屋の手ぬぐいと燕山荘の親子熊のTシャツとツインアルプスウィスキー買ってきた😊 早速、ハイボールで頂きました。サントリー角よりマイルドな感じ?か同等😅 #燕岳 #燕山荘 #合戦小屋 #北アルプス #登山
September 17, 2025 at 12:23 PM
槍と燕山荘行ってみたいなぁ。でも体力的にもう無理かもだな、、
September 16, 2025 at 10:47 AM
今年も行ってきました。
みんな大好き⛰️燕岳。
今回は北燕岳まで足を伸ばしての日帰りピストンでした。

燕山荘で食べた日向夏のレアチーズケーキ🍰さっぱりして、今日みたいな灼熱山行のおやつにぴったりだった!
September 6, 2025 at 9:01 AM
かの有名な燕岳にも初めて登頂しました。平日でお盆も過ぎていたのに、燕山荘から中房温泉間の登山道は人だらけでびっくりでした! しかも団体さんが多い。本当に人気な山なんですね〜😅 燕山荘にも宿泊したのですが、2,700mあるしそれなりに寒そうって身構えていたら、寝具が軽いわりには暖かかったので、半袖で十分寝れました
August 22, 2025 at 4:19 AM
投稿遅れましたが、先日の休みに今年の夏の大本命、常念岳〜燕岳のパノラマ銀座を二泊三日で歩いてきました!
特にニ日目の常念〜燕は行程が長かったので私の足で日没までに山荘に到着できるか心配でしたが、普通に14時くらいに到着できました。大天井岳巻いたの勿体なかったかも💦 大天井岳方面へ向かう途中、左を向けば槍ヶ岳、右を向けば剱岳、更に後ろを振り向けば富士山が見えるというポイントがあって、私的にはそこが一番のハイライトでした🥰 流石人気なコースだけあって、展望は素晴らしかったです! お天気に恵まれてよかった!
August 22, 2025 at 4:15 AM
燕山荘の個室が奇跡的に取れたので、友人と共に燕岳へ
August 17, 2025 at 3:24 AM
3連休は燕岳へ。中房温泉への道路修復されて普段通りに通れた。関係者の皆様ありがとうございます。
登りは素晴らしい天気と眺望に恵まれ、燕岳と北燕岳に登頂後は槍ヶ岳を眺めながら表銀座コースを大降りになるまで散歩。1日通して涼しかった。
夜は憧れの豪華山小屋の燕山荘に宿泊。なんと水洗トイレにミズノの布団。部屋も3人一部屋。
夕食時に代表からのお話とアルプスホルンの演奏あり。登るの決めたら1〜2キロは体重落としましょうとのアドバイスがしみた。
次の日は雨なので下山のみ。3時間ずっと降り続けてずぶ濡れ。
有明荘でゆっくり温泉に入って山賊焼で生ビールを飲み帰りました。
次は大天井岳の方まで行きたいなあ。
August 11, 2025 at 8:49 AM
燕山荘めっちゃいい!!オヌヌメ
August 3, 2025 at 11:26 AM
こっちのフェリー、カッコいい制服着た男前がいらっしゃいませ、みたいな感じで出迎えてくれるのでホテル感があってグレードが高く感じる。普通の山小屋に対する燕山荘みたいな。船と考えると高いけど、そこらのビジホより安い。
July 11, 2025 at 12:54 PM
え!!西岳、燕山荘グループになったのか!驚き 泊まりやすくなりましたな ちょっと敷居高かったからね…
July 8, 2025 at 2:19 PM
燕岳登って燕山荘泊まってきた☺️
June 24, 2025 at 5:00 AM
明日は5時にビジホ前で小屋主さんの車で山の麓まで行き、稜線の山小屋までのぼり、ヘリが荷を吊り下げて飛んでくるまで待つ。燕山荘が先なんだそうで、そちらは何度も往復するのだろうけど、こちらの小屋は一回で済んでしまうのだった。明日は晴れそうでよかった。
June 11, 2025 at 1:34 PM