#海の舎
こちらを告知に使っていなかったのですが、何年もかけた思い入れのある本なので読んでいただけたらとても嬉しいです。お近くの書店、ネット書店で予約開始しました。

2026年1月20日発売
小説『けんちゃん』(扶桑社)
ISBN-10 ‏ : ‎ 4594101798
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4594101794

オホーツク海に面した小さな町の特別支援学校を舞台に、こだわりの強い高校生「けんちゃん」を寄宿舎職員、コンビニ店員、新聞記者、女子生徒の視点から描いた連作小説です。
書店員さん向けにプルーフも配布しております。
扶桑社販売促進部【[email protected]】まで。
November 12, 2025 at 4:01 AM
#道端葉のいる世界 第2話「旗を振る」前編🏳️‍🌈🏳️‍⚧️フィーヤン12月号に掲載していただいてます🙌

葉と同じく新入学した、もう一人の哲学生。大学デビューに挑戦するものの、初めての一人暮らしと大学生活の両立はなかなか難しくて…💦

紙でも電子でも読めます↓
amzn.asia/d/bzospFJ
November 10, 2025 at 9:01 AM
海福雑貨、11月のシャララ舎さんによる【琥珀糖】の販売開始日は本日1日(土)です🧊
「金木犀mix」「蛍石の小瓶」「アメシストのラフロック」「アクアマリンのラフロック」「シトリンのラフロック」
今回は、この5種です✨
umick.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
November 1, 2025 at 11:13 AM
書肆 海と夕焼 今週末の予定

25日(土)10時-17時「#産直ブックフェア」@読書人隣り
お店番:柳沼
25日(土)10時-17時「#産直ブックフェア」@読書人隣り
お店番:放蕩書店・宗沢さん
26日(日)10時-18時「#神保町ブックフェスティバル」@よはく舎ブース「D-北-3」
October 24, 2025 at 2:46 PM
2025年4月1日から9月30日の、透明書店の新刊書籍売上ランキングです。
※外部出展での売上を含みます
※古本・貸し棚の本は含んでいません
October 4, 2025 at 9:51 AM
海福雑貨、10月のシャララ舎さんによる【琥珀糖】の販売開始日は本日、3日(金)です🧊
今回は「賢者の石のラフロック」「アクアマリンのラフロック」「アメシストのラフロック」「ハロウィンmix」の4種です✨
umick.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
October 3, 2025 at 6:32 AM
写真家・青山裕企さんの新刊『子どものかわいさぜんぶ撮る!』(星海社)。撮影のテクニックから子どもとのコミュニケーション術まで、ボリュームたっぷりに解説されています。

一瞬で過ぎていく子どもの成長を、少しでも記録し、記憶しておくために。カメラを手に取りたくなる一冊です。
#遊泳舎の本棚
October 3, 2025 at 9:33 AM
4月13日(土)は岡山神社の蚤の市に出店です。

451のブックバンは土手の広場の方、美味しそうなフードテントが並ぶエリアだそうです。(雨天の場合は本が濡れない場所)

蚤の市 春祭
2024. 4.13|sat| 8:00-15:00

【SHOP】
海と月と 暮らしの道具 オタナ
キミドリ
吟遊堂
クロノス
子ども図書館 ほたる
佐藤紅商店
sensealism
大正庵 ゆとろぎ舎
タクミコネクト
ツルガタサイクロン
huhu.の似顔絵屋さん
古本たかつか
フル モノみつ や
plain Jane Jones maruse
4 5 1ブックス
Lily's Diary
March 27, 2024 at 10:40 AM
【文友舎】ギャル誌「ジェリー」が休刊、最終号の表紙はNiki トラビス・ジャパンの中村海人と松倉海斗の特集も
www.fashionsnap.com/article/2024...

>2024年2月17日発売の4月号をもって休刊する。ジェリーは、2006年に創刊。
ギャル誌「ジェリー」が休刊、最終号の表紙はNiki トラビス・ジャパンの中村海人と松倉海斗の特集も
文友舎の発行する女性誌「ジェリー(JELLY)」が、2024年2月17日発売の4月号をもって休刊する。ジェリーは、2006年に創刊。
www.fashionsnap.com
February 20, 2024 at 3:50 AM
春の味覚を楽しむ淡路島「海の舎」の特別コース『桜宴』#淡路島#海の舎#桜宴

淡路島の洋食レストラン「海の舎」では、春の旬食材を使用した特別コース『桜宴』が登場。桜の風味と共に春の味覚を満喫しませんか。
春の味覚を楽しむ淡路島「海の舎」の特別コース『桜宴』
淡路島の洋食レストラン「海の舎」では、春の旬食材を使用した特別コース『桜宴』が登場。桜の風味と共に春の味覚を満喫しませんか。
hyogo.publishing.3rd-in.co.jp
February 7, 2025 at 10:23 AM
"大丈夫、心はやがて、のどかな海にたどり着くから"

"こうの史代×般若心経!"

"黒と青の織りなす世にも美しい2色刷コミックがここに誕生"

"麻木あいは久々に勤め先のスーパーへ復帰するが、夫について思い返すその表情には陰りが。一方、遥か昔のインドで、観自在菩薩がお釈迦様の弟子・舎利子と対話している。あいは苦しみの中で、観自在菩薩の説く般若心経と出会い、そして――"

こうの史代 『空色心経』
www.amazon.co.jp/dp/4022520477
Amazon.co.jp
www.amazon.co.jp
March 8, 2025 at 7:29 AM
本日の平台。『書く、読む、生きる』(古井由吉/草思社文庫)は、古井由吉文学の入門篇としてもお薦めです。『生まれつき翻訳 世界文学時代の現代小説』(レベッカ・L・ウォルコウィッツ/松籟社)は、現代文学における翻訳の機能を知ることが可能です。『連弾書評集 海と余白』(小林えみ,柳沼雄太/よはく舎)にて、私は『生きる演技』(町屋良平/河出書房新社)を論じていますので、2冊併せてお楽しみいただきたいです。『光の吐瀉物、祈りに春を』(黒田夜雨/七月堂)は、春の不安定さを見事に描いた詩集です。

#海と夕焼入荷 #新刊 #本屋 #読書
March 1, 2025 at 6:24 AM
劉さんの缶バッジなんてもう出なさそうだし…一範も一舎も一丈も一宗も一堡も一昭おじも…そもそもこのメンツのグッズ自体が…って考えるとあのKの一族ガチャはレア感パないんだよね
KAZUYAとKEI、一也チャ、一郎と一人先生、一友さんと海ちゃんは全然今後もご用意あると思うが
December 18, 2024 at 12:21 PM
珍海已講の描かれた仏画って、写真でも良いから販売されないものか…

おそらく、倶舎曼荼羅とかも珍海作だと思うんだけど。
November 2, 2024 at 5:40 AM
玄叡と珍海、同じ三論宗の学僧でもタイプが違うように感じる

玄叡が、まず大きなロジックを組み立てて、理論を展開していくから、読んでてわかりやすい
珍海は、両論併記で検討していくので、幅広い知見が得られる

アビダルマで言うと、『倶舎論』と『大毘婆沙論』みたいな違い?(個人の感想です)
July 30, 2024 at 1:37 AM
海灯祭たのし~!って満喫してるんだけど、あと3日で終わってしまう🥹
璃月巡りが楽しくてストーリー全然進まない

あと万文集舎いつの間にか新刊入荷してる😳
February 5, 2025 at 1:59 PM
今日も強風でフェリーが全便欠航だったので、陸路で戻りました。

東名の由比の辺りでトンネルを抜けたら、目の前に綺麗な富士山がドーン!と表れました。

いつも見る富士山と逆ですね。
海の向こうに西伊豆が見えます。

正面を見上げたら、昼間の月が見えていました。

お越しくださった皆様、作品をお買い上げくださった皆様、誠にありがとうございました。

フェルケール博物館の皆様、西伊豆町役場の皆様、本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

#フェルケール博物館
#フェルケール博物館のキャンドルナイト
#キャンドルナイト
#西伊豆町
#西伊豆硝子舎
December 9, 2024 at 6:09 AM
海福雑貨、11月のシャララ舎さんによる【琥珀糖】の販売開始日は明日、1日(金)です🧊
「金木犀mix」「ラピスラズリのラフカット」「アクアマリンのラフロック」「シトリンのラフロック」🟡🟦💎🟨
今回はこちらの4種です✨
October 31, 2024 at 7:10 AM
◾︎購入本記録

#もこ 『手書きのあじわい もこ字練習帳』
#原田祥子 『はじめての和モダンカリグラフィー』
#いつかやる社長 『はじめての地政学』
#柳谷紀一郎 『星の辞典』
#遊泳舎 『言の葉連想辞典』
#飯間浩明 『気持ちを表す言葉の辞典』
#今野敏 『任侠病院』
今野敏 『任侠浴場』
#ほしおさなえ 『活版印刷三日月堂 海からの手紙』

インクを買って
文字を描きたい熱が出てきたことで
今まで買ったことがなかった
○○辞典系の本を買ってしまった。
April 3, 2024 at 3:49 AM
東大寺覚樹門下の教学振興
全体像はまだよくわからないんですが

下記論文など見ますと
珍海、寛信などのチームで
吉蔵、慧遠研究や『俱舎論』『成実論』他アビダルマ研究がされてた事がわかります

田戸 大智
身延文庫蔵「大乗義章抄」所引の文献・逸文について doi.org/10.4259/ibk....
February 28, 2024 at 9:50 PM
今週、 ギヴン—海へ—の円盤が来るし、桜桃探偵舎の当落も来る、容赦ない
March 23, 2025 at 5:17 AM
x君調子悪い
おすすめがサメとかシャチとかペンギンとかインコとかで 最近いっぱいだから日々ヽ(^ω^)ノ ヒャハーってなってただけに辛い
水族館とか動物園とか好きでさー昔王子動物園近いのをいい事に 仕事休み毎週朝っぱらから 通ってペンギン見てたり 鳥舎でぼーっとしてたり してた人です。今海遊館すら遠い辛い。
June 15, 2025 at 1:25 AM
詩誌『いちがつむいか』よん号 / ゆずりはすみれ (ゆずりは舎)をオンラインストアに登録しました。「ユリイカの新人」としてデビューしたゆずりはすみれさんの散文集。生活の記憶をゆっくりと辿る散文は、読者の記憶を遙か遠くから呼び起こしてくれるよう。

詩誌『いちがつむいか』よん号 / ゆずりはすみれ (ゆずりは舎)
bs-sea-sunset.stores.jp/items/665c94...

#海と夕焼入荷 #新刊 #本屋 #読書
June 11, 2024 at 1:04 PM
キャットとお散歩と動物園
May 2, 2024 at 7:06 AM