#河北新報
宮城県知事選で地元メディア河北新報が踏ん張りを見せたことは評価すべきだろうな。
反面で斎藤元彦応援団になった関西メディアの罪はきっちり追求すべきとも思う。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】 | TBS NEWS DIG
SNS上でデマと誹謗中傷が飛び交った宮城県知事選挙です。問題とされたものの中には、「悪行14選」と書かれた画像もありました。これを拡散した男性が私たちの取材に応じ、「投稿は正しいと思っている」と話しまし…
newsdig.tbs.co.jp
November 9, 2025 at 6:44 AM
⚠️外国人差別

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争
『報道特集』2025年11月8日

テキスト
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...

動画
youtu.be/psey7w-0uHs?...

河北新報 選挙担当 瀬川元章 デスク
「現場の一線の記者たちがすごい危機感を、兵庫県知事選の教訓を踏まえて事前に持っていた。それがすごく大きくて」

河北新報 編集局編集部 大泉大介 部長
「今までの旧来通りの『ここは静観だ』『何もしなくていいんだ』というバランス感覚ではなくて、客観情報だけでも提供しようと」
デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】 | TBS NEWS DIG
SNS上でデマと誹謗中傷が飛び交った宮城県知事選挙です。問題とされたものの中には、「悪行14選」と書かれた画像もありました。これを拡散した男性が私たちの取材に応じ、「投稿は正しいと思っている」と話しまし…
newsdig.tbs.co.jp
November 8, 2025 at 12:43 PM
これに関連して宮城県知事選挙についての報道特集の記事
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
本来は村井氏のこれまでの県政を問う選挙だったはずが、卑劣なデマと闘う選挙に切り替えなければならなくなった。
この時、河北新報が先の兵庫県知事選を踏まえファクトチェックを早い段階で始めてデマによる選挙破壊を防ぐことに貢献していたのが大きい。
kahoku.news/tag/%E3%81%8...
動画
www.youtube.com/watch?v=psey...
コメント欄には丁寧に説明しても未だにこのデマを信じ込む者もおり斎藤知事や立花支持者、或いは参政党支持者と被る。
November 9, 2025 at 12:09 PM
【河北さん有料記事ピックアップ】
連載本編最終回(8/30記事)。「山本が望んでいた通り、地域に根ざした民間企業として宮電が存続していたら、と夢想する。日本三景・松島の絶景を眺めながら山海の幸を味わえるリゾート列車が走り、仙台駅には山本が青写真を描いた近代的なターミナルビルが全国に先駆けて開業していたかもしれない」、…全ては叶うこと能わざる夢。──しかし鉄路は残った。夢は、次の100年へ。
 
先人の思いを乗せて令和の時代を走る<鉄心石腸 仙石線100年 山本豊次(12)完>(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20250829khn000069.html
先人の思いを乗せて令和の時代を走る<鉄心石腸 仙石線100年 山本豊次(12)完> | 河北新報オンライン
 JR仙石線は100年前、私鉄の宮城電気鉄道(宮電)として産声を上げた。創業者の山本豊次(とよじ)(1883~1944年)は、鉱山技術者として赴任した宮城で、鉄道経営者に転じた異色の経歴を持つ。困難に…
kahoku.news
November 1, 2025 at 4:19 PM
河北新報は先日の宮城県知事選で積年の論敵でもある村井知事に関するデマの検証を徹底的にやって報道した姿勢があります。
あれのおかげでデマゴーグに入る票が削れた側面は確実にあるはず。政治姿勢が対立していようと公正に務めた姿勢は信頼に値する。

神奈川新聞はヘイトデモが頻発する川崎での取材にも力を入れていて、ずっと反差別の姿勢を打ち出している。
October 29, 2025 at 3:37 AM
最近は毎日が頑張ってます。お住まいの区域がどちらかにもよりますが、地域で頑張ってるのは神奈川新聞や河北新報、信濃毎日新聞、西日本新聞などです。
朝日は特派員がいる国際記事が強いですが、国内はちょっとモヤッとすることがあります。

東京新聞は頑張ってるけどバイアス強い飛ばしを時々やらかすので二番手扱いかな……>RP
October 29, 2025 at 3:23 AM
勝てば官軍だけど負ければ苛烈な落ち武者狩りが待っている。ひどいデマを撒いた連中がばかすか逮捕されることを期待したい。 / “宮城県知事選挙 現職・村井氏が県政史上最多の6選「本当に苦しい選挙だった」 | 河北新報オンライン” htn.to/2a146nuAxF
宮城県知事選挙 現職・村井氏が県政史上最多の6選「本当に苦しい選挙だった」 | 河北新報オンライン
26日深夜、報道各社が村井さんの当選確実を伝えると、仙台市青葉区の事務所で吉報を待ちわびた支持者約200人は手を取り合って喜びを爆発させた。 かつてない逆風にさらされた。多選批判に加え、交流サイト(…
htn.to
October 27, 2025 at 2:22 AM
「次、落とすのはこのドクソ野郎」「売国奴宣言ですね」 一部宮城県議がSNSで誹謗中傷被害<宮城県知事選挙> | 河北新報オンライン
https://kahoku.news/articles/20251024khn000095.html
「次、落とすのはこのドクソ野郎」「売国奴宣言ですね」 一部宮城県議がSNSで誹謗中傷被害<宮城県知事選挙> | 河北新報オンライン
 宮城県知事選で、一部の県議が交流サイト(SNS)の選挙に関する投稿を巡って誹謗(ひぼう)中傷を受けている。デマや事実無根の情報が飛び交うネット空間の言論に対し、県議らは「野放しは許されない」「デマが…
kahoku.news
October 27, 2025 at 1:15 PM
FGOの新聞広告、ヨハンナだった〜☺️
(宮城 河北新報)
October 25, 2025 at 11:25 PM
河北新報の本気を感じる、無料で読めます。どうかデマにまぎらわされないでくれ、宮城の方々。
#宮城県知事選挙

【「次、落とすのはこのドクソ野郎」「売国奴宣言ですね」 一部宮城県議がSNSで誹謗中傷被害】 河北新報オンライン kahoku.news/articles/202...
「次、落とすのはこのドクソ野郎」「売国奴宣言ですね」 一部宮城県議がSNSで誹謗中傷被害<宮城県知事選挙> | 河北新報オンライン
宮城県知事選で、一部の県議が交流サイト(SNS)の選挙に関する投稿を巡って誹謗(ひぼう)中傷を受けている。デマや事実無根の情報が飛び交うネット空間の言論に対し、県議らは「野放しは許されない」「デマが…
kahoku.news
October 25, 2025 at 3:19 AM
2025年10月26日(日)投票
宮城県知事選挙

「デマ」あふれる宮城県知事選挙 冷静な投票行動を<かほQチェック>
kahoku.news/articles/202...
2025年10月24日 河北新報

河北新報デジタル班
x.com/CC_kahoku/st...

宮城県知事選 (26日投開票)を巡り、誹謗中傷やデマがネット上にあふれ返っています。意見の相違や信条の違いがあっても、有権者の皆さんには正々堂々、客観的な事実を前提に自分の一票を投じてほしいと、私たちは考えています。
👇河北新報のファクトチェックです
kahoku.news/tag/%E3%81%8...
October 25, 2025 at 5:07 AM
#FGO
#河北新報
#仙台七夕まつり
ヨハンナ様が仙台に来てくださった(*´∇`*)
October 25, 2025 at 9:34 PM
「デマ」あふれる宮城県知事選挙 冷静な投票行動を<かほQチェック> | 河北新報オンライン
kahoku.news/articles/202...
「デマ」あふれる宮城県知事選挙 冷静な投票行動を<かほQチェック> | 河北新報オンライン
今回の知事選は1949年以来、史上最多タイの5人が立候補する混戦模様となりました。6選を目指す無所属現職の村井嘉浩氏(65)、いずれも無所属新人で、参政党が事実上支持する自民党元参院議員の和田政宗氏…
kahoku.news
October 25, 2025 at 5:43 PM
酷い。沖縄、兵庫、そして宮城。デマ情報で掻き回されて選挙が壊される。

宮城県知事選挙で誤情報がSNSで拡散中 法令違反に問われる可能性も<かほQチェック> | 河北新報オンライン
kahoku.news/articles/202...
宮城県知事選挙で誤情報がSNSで拡散中 法令違反に問われる可能性も<かほQチェック> | 河北新報オンライン
宮城県知事選(26日投開票)で、明らかな虚偽や真偽不明の情報が交流サイト(SNS)上で氾濫している。多くは6選を目指す無所属現職の村井嘉浩氏(65)に関する内容で、誹謗(ひぼう)中傷まがいの投稿も後…
kahoku.news
October 24, 2025 at 7:37 AM
宮城県知事選挙での偽情報に関する報道、河北新報が凄く頑張ってるね。
兵庫県の犠牲の上に宮城県はなんとか救われた…というのが元県民としては一番ありがたいんやけどね。
October 24, 2025 at 11:29 PM
河北新報、頑張れ!だよねぇ。宮城県知事選、どうなることやら。
October 24, 2025 at 7:42 AM
宮城県知事選挙で誤情報がSNSで拡散中 法令違反に問われる可能性も<かほQチェック>
kahoku.news/articles/202...
10月23日 河北新報

「候補者や人格を否定するような投稿や根拠のない情報の流布は論外だ。ある候補者を当選を得させない目的で虚偽の話を公にしたり、事実をゆがめて広めた場合、公選法違反(虚偽事項の公表罪)で4年以下の拘禁刑または100万円以下の罰金刑に処される。

誹謗中傷が明らかな場合は刑法の名誉毀損(きそん)罪(3年以下の拘禁または50万円以下の罰金)、侮辱罪(1年以下の拘禁もしくは30万円以下の罰金か、拘留もしくは科料)に問われる可能性もある」
宮城県知事選挙で誤情報がSNSで拡散中 法令違反に問われる可能性も<かほQチェック> | 河北新報オンライン
宮城県知事選(26日投開票)で、明らかな虚偽や真偽不明の情報が交流サイト(SNS)上で氾濫している。多くは6選を目指す無所属現職の村井嘉浩氏(65)に関する内容で、誹謗(ひぼう)中傷まがいの投稿も後…
kahoku.news
October 23, 2025 at 2:08 PM
市街地とはいえ、すぐ隣は広瀬川・ちょっと行けば八木山だしねぇ…(地図
つかこれ、仙台城址でもクマが出るリスクあるってことだよね? 政宗公像の足もとにクマとか、考えたら怖すぎるんですけど!!!
 
【速報】街なか、仙台・大手町でまた熊の目撃情報 22日早朝(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20251022khn000001.html
【速報】街なか、仙台・大手町でまた熊の目撃情報 22日早朝 | 河北新報オンライン
 22日午前5時15分ごろ、仙台市青葉区大手町の路上で「店舗の前にクマがいた」と通行中の女性から110番があった。クマは体長約80センチ。現場は大橋の近くで、仙台中央署が注意を呼びかけている。署には2…
kahoku.news
October 22, 2025 at 4:44 PM
ってことは、このタイミングでE131系の営業運転投入…かな。
できればE131系にも、マンガッタンライナーを用意してほしいところ。高城町以西で見れなくなるのは残念すぎるので。
 
JR仙石線のマンガッタンライナーⅡが12月7日引退 石ノ森章太郎さんの人気作品をデザイン(河北新報) ※有料記事
https://kahoku.news/articles/20251022khn000028.html
JR仙石線のマンガッタンライナーⅡが12月7日引退 石ノ森章太郎さんの人気作品をデザイン | 河北新報オンライン
 JR東日本東北本部は22日、故石ノ森章太郎さん(宮城県登米市出身)の人気漫画を車体にデザインした仙石線の2代目車両「マンガッタンライナーII」の運行を12月7日で終了すると発表した。使用する205系…
kahoku.news
October 22, 2025 at 4:46 PM
鈎取での初実施からまだ1週間ほどのはずなのに、もう4例目… それだけクマの出没が多いことの証左でもあるんだろうけど。
クレーマーの声には屈せず、どんどんやってってほしいところ。
 
秋田・横手の河川敷で熊を緊急銃猟 全国4例目、3頭全てを駆除(河北新報) ※有料記事
https://kahoku.news/articles/20251022khn000058.html
【更新】秋田・横手の河川敷で熊を緊急銃猟 全国4例目、3頭全てを駆除 | 河北新報オンライン
 秋田県横手市は22日、同市本町の横手川河川敷に出没したクマ3頭に対し、市の判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」を実施したと発表した。地元のハンターが発砲し、3頭全てを駆除した。緊急銃猟の実施は15日の…
kahoku.news
October 22, 2025 at 4:48 PM
「仙台市太白区の秋保地区周辺で持ち上がっているメガソーラーの建設計画を巡り、宮城県知事選(26日投開票)に絡めた批判的な投稿がSNS上で飛び交っている。『県はメガソーラー大歓迎』などといった事実誤認の情報も拡散している」、…郡さんも村井さんも、あの計画に賛成したことなんざ1度もないんだがな。デマを流してでも村井さんをブッ叩きたい連中がいるってのは何とも腹立たしい。
 
宮城県知事選挙に絡め「宮城県がメガソーラー大歓迎」は事実誤認 これまでの経緯と対策は?<かほQチェック>(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20251022khn000026.html

宮城県知事選挙に絡め「宮城県がメガソーラー大歓迎」は事実誤認 これまでの経緯と対策は?<かほQチェック> | 河北新報オンライン
 仙台市太白区の秋保地区周辺で持ち上がっている大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設計画を巡り、宮城県知事選(26日投開票)に絡めた批判的な投稿が交流サイト(SNS)上で飛び交っている。「県はメガソ…
kahoku.news
October 22, 2025 at 4:53 PM
【河北さん有料記事ピックアップ】
連載第11回(8/29記事)。「軍がレールを手配してくれるなら西塩釜までの複線化はやってもいい」、…高架化されるまで本塩釜駅が1面1線だったのはその名残りか。にしても、港湾拡張工事からバス会社の買収まで無理難題を突き付けられた挙句の国有化。そのわずか5日後の山本の死は、どう考えても「憤死」以外に形容しようがないな…
 
強まる軍の圧力 抵抗むなしく国有化<鉄心石腸 仙石線100年 山本豊次(11)>(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20250828khn000034.html
強まる軍の圧力 抵抗むなしく国有化<鉄心石腸 仙石線100年 山本豊次(11)> | 河北新報オンライン
 JR仙石線は100年前、私鉄の宮城電気鉄道(宮電)として産声を上げた。創業者の山本豊次(とよじ)(1883~1944年)は、鉱山技術者として赴任した宮城で、鉄道経営者に転じた異色の経歴を持つ。困難に…
kahoku.news
October 20, 2025 at 4:46 PM
同性婚家事審判 仙台市が再び却下求める意見書 申立人・小浜さん「もう待てない」 | 河北新報オンライン
kahoku.news/articles/202... ←「仙台市太白区の男性カップルが市に婚姻届の受理命令を出すよう仙台家裁に申し立てた家事審判で、市側が改めて却下を求める意見書を家裁に出していたことが分かった」(会員記事)
同性婚家事審判 仙台市が再び却下求める意見書 申立人・小浜さん「もう待てない」 | 河北新報オンライン
仙台市太白区の男性カップルが市に婚姻届の受理命令を出すよう仙台家裁に申し立てた家事審判で、市側が改めて却下を求める意見書を家裁に出していたことが分かった。申立人の弁護団が17日、市内で記者会見し、明…
kahoku.news
October 17, 2025 at 9:01 PM
『過疎ビジネス』を書いた記者さんの河北新報の『企業版ふるさと納税の「寄付金還流」疑惑に関する一連の報道』が、調査報道大賞2025年度の地方紙・専門紙部門の優秀賞を受賞されたとのこと。
slownews.com/n/n09d00b7d3...
October 17, 2025 at 9:10 PM
┃ ̄皿 ̄┃イヤーン、菊池寛賞に登場(匿名)しちゃった😝

河北新報・横山勲記者に菊池寛賞 福島・国見町「過疎ビジネス」報道 | 河北新報オンライン
kahoku.news/articles/202...
河北新報・横山勲記者に菊池寛賞 福島・国見町「過疎ビジネス」報道 | 河北新報オンライン
日本文学振興会は15日、優れた文化活動などに贈る第73回菊池寛賞に、河北新報社編集部の横山勲記者(36)らを選んだと発表した。賞金は各100万円。贈呈式は12月に招待制で行う。 横山記者は2022年…
kahoku.news
October 15, 2025 at 9:08 AM