#沙羅双樹の花の色
コミュニケーション系のものって最後はそこに行き着いてサ終するよな

沙羅双樹の花の色
March 14, 2024 at 9:18 AM
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、偏ひとへに風の前の塵におなじ
August 22, 2024 at 2:07 PM
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵におなじ。
June 8, 2024 at 1:53 AM
平家物語の冒頭が好きすぎる。

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を表す
驕れる人も久しからず
只春の夜の夢の如し
猛き者も終には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
February 11, 2024 at 9:58 AM
祇園精舎の鐘の声
沙羅双樹の花の色

奢れる者は…。
February 27, 2025 at 4:20 AM
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす 驕れる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし 猛き者もつひにはほろびぬ ひとへに風の前の塵に同じ
December 19, 2023 at 9:44 AM
娘と積み木をしていると、延々と積んでは壊し、積んでは壊しするので、平家物語の冒頭が頭をよぎる……

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響あり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
奢れる人も久からず、
ただ春の夜の夢のごとし
猛き者も遂にはほろびぬ
偏ひとへに風の前の塵におなじ──
January 10, 2025 at 5:51 AM
三徳の瓶詰めホワイトアスパラ、前よりお値段ちょいあがりでハーフサイズになっていて世の中の無情をひしひしと感じる。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、偏ひとへに風の前の塵におなじ。
July 26, 2025 at 8:01 AM
沙羅双樹の花の色、ですね
私の生まれは、源平合戦に敗れて敗走した平家の落武者がご先祖様なのですが。
やはり夏椿には特別思い入れがありますね…しみじみしちゃう
June 14, 2024 at 1:45 PM
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
January 2, 2025 at 9:56 AM
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす おごれる人も久しからず……(羅刹 第50回)
December 15, 2024 at 9:29 AM
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあわはす
July 30, 2023 at 3:26 PM
沙羅双樹の花の色は黄色じゃないんですが!!???本当にお祓い行こうよ、エクソシストつれてきた方がいい。
June 6, 2024 at 10:51 PM
 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。Facebookも久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。Xも遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
November 18, 2024 at 11:40 PM
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす

おはようございます

今日の花は沙羅
おごれるものはひさしからず、なのです

…いつも相手してくださり有り難うございますm(__)m
ぼちぼち返信とかいきます

#photography #photo #風景 #landscape #キリトリセカイ
June 24, 2025 at 9:02 PM
この柴門ふみの2作品の女性も、結婚したり告白されるのですが、彼のほんとうの1番じゃないんですよね。しかも、倫子の場合は、子どもたちとも距離がある。ただ、娘·彰子もまた、同じ道を歩きそうで...。一条帝の辞世の歌も、定子のことを言っているようにも受け取れるものだったりしますし。そして、まひろ/藤式部の最後のセリフ「(道長様...)嵐が来るわ」からの静止画。望月は、欠けていく始まりでもあり、最後は新月🌑に。人生は、夢が現(うつつ)か現が夢か。そして、人の世は、諸行無常― 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理(ことわり)をあらわす。
December 17, 2024 at 9:11 AM
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色……みたいな修辞法だなーと思えない人は結局キリスト教を布教するためにこんなことがおきたわけ?ってなりがち……商業的利益の面を無視しがち
June 14, 2024 at 11:13 AM
古文の話題が出ていたのでいろいろ見ていたら
定番だけど…

祇園精舎の鐘の声 
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 
盛者必衰の理をあらはす
奢れる人も久からず
ただ春の夜の夢のごとし
猛き者も遂にはほろびぬ
偏に風の前の塵におなじ

美しい文章だなと思います

この年になって内容もより理解できるようになったように思います
March 2, 2024 at 12:29 PM
神奈川県庁に横浜市庁舎にコスモクロックが乃木坂色に染まってる

俺のTL・SLでは乃木坂ってあまりみなくなったなぁ、日向坂とかが人気で。フェスに出るのは櫻坂だし

どんどん若い子が出て来て、秋元印の新製品が投入されて。繰り返される諸行は無常、蘇る性的衝動。沙羅双樹の花の色は盛者必衰の理か
November 21, 2024 at 9:05 AM
10年来のお付き合いのツイッターくん、当時サイト運用方法も分からずサイトや支部に投稿されてる方のイラストや創作をにこにこ眺めながらメモ帳()相手にもちもち一人でこねこねしてたのがツイッターで初めて自創作発表の場を得て日の目を浴びて憧れの方たちと繋がっておしゃべりすることができて……って感じだったんですけどまさかこんなことになるとは思わず時の流れを感じる……祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色盛者必衰の理を
October 17, 2024 at 7:47 AM
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
April 21, 2024 at 12:52 PM
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、偏ひとへに昼の前のまかうにおなじ。
January 15, 2025 at 3:07 AM
野球日本代表日本対オランダでお馴染みだったGLNの替わりにGLSが爆誕していて、こと芸能界において必要不可欠代替不可能な人間なんてない…グラウンドのレポートの声諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわす
March 5, 2025 at 10:16 AM
テレビをつければフジテレビと中居正広氏のことばかり。

平家物語の冒頭をしみじみ思い出す。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、偏ひとへに風の前の塵におなじ。
January 24, 2025 at 7:07 AM
友達と平家物語の冒頭部分のワードセンスがかっこよすぎるよねという話になった。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。
November 22, 2024 at 2:24 PM